• ベストアンサー

相続後の不動産売却の税金について

複雑な税金のようでよくわかりませんでした。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。 タイトル通り、両親の死後、家を相続しました。(10年程前) この度、持っていても仕方ないので売却することにしました。 その際、支払うべき税金について大まかな金額が知りたいです。 【補足】 両親の死後、名義は姉と二人 相続後、どちらも居住していません。(遠い親戚に貸していました。) 仮に売却価格が500万円の場合 一人が払う大まかな金額を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

10年越ですから 長期譲渡所得 所有期間5年超の不動産を売却した得た利益のこと。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3208.htm で、 取得費不明=概算取得費(5%)=25万 とする。 500万-25万=475万*20%(国税、地方税)=95万 を持分で分ける。

mana1030
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 聞いていたより少なくてびっくりしました。 重ねて質問で恐縮ですが、 自分で取得(ローンを組む等)した場合と、相続で取得した場合でも売却時の税金計算は同じでしょうか。 (自分で取得すると取得価格がわかっているので金額は同じにならないと思いますが。) 聞いた話だと、相続した不動産を売却の場合60%近くを税金に…と言われました。 お時間がありましたら、再度ご回答よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>自分で取得(ローンを組む等)した場合と、相続で取得した場合でも売却時の税金計算は同じでしょうか。 相続税が取得費に加算される特例(相続財産を譲渡した場合の取得費の特例) http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3267.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonumogi
  • ベストアンサー率12% (14/111)
回答No.2

共有持分の際は >500万-25万=475万*20%(国税、地方税)=95万を持分で分ける。 共有持分の際は連帯して納税を行うのですか、 単独所有地を売る場合同様に計算するのではないですか、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地を売却してから相続するか相続してから売却するか 税金は

    現在特養ホームにいる姉の住居の売却について節税になるのはどちらでしょうか。お教え下さい。 姉はこの住居に20年以上居住していて、特養ホームに入ってから4年間は空き家です。 この住居の売却について姉は同意しております。 建物は資産価値がほとんどありませんので、解体して更地にするのも視野に入れております。 姉のわずかばかりの預金/年金/特養ホーム支払い/納税/実印等すべて私が管理しております。 将来相続が開始された場合は、公証人遺言書により私がすべてを相続するよう指名されております。 同時に遺言執行人にも指名されております。 姉に兄弟はいますが直系卑属はいません。  A案    姉の住居を、姉の生存中に売却し売却代金は姉の預金として私が管理する。 この場合姉に住居の譲渡所得にかかる税金が発生しますがどのていどの金額になるでしょうか。 田舎のことゆえ、譲渡金額は仮に500万円とします。 将来相続が開始された場合は預金を相続する。 B案 姉の住居は姉の生存中には売却せず、将来相続してから売却する。 この場合は私に土地建物の譲渡にたいして課税されますが、39%の課税になるのでしょうか。 それとも相続した土地建物の譲渡は控除が認められるのでしょうか。 A案、B案とも相続税/登記費用/印紙代等は無視するものとします。

  • 不動産の 相続・売却・税金 について

     初めまして、どなたかお詳しい方がいればご回答助言をお願い致します。 私は現在、住宅ローン残額が 3000万 残った マンションがありまして、 ここの住宅の名義は 同棲相手のものになっているのですが、そこに暮らしているのですが、この不況の影響で 現状の生活が苦しくなってきたので、 いずれ相続することになる、父親の土地(実家)を利用したいと思っているのですが、(現在、父親は病院で寝たきり状態、先日 お金に困っているとの話をすると、家を処分してもよいし 好きにつかえと言われました)  土地と物件の価値は 約4000万程度だ そうなのですが、 物件の売却や名義・相続・贈与・をするにあたってどのような方法が一番良い(税金が安い)のか考えているのですが、何分 無知なもので投稿させていただきました。  以前に知人に居住物件の相続や売却などにかかる税金はすこし控除があると聞いていたので、私は 父親名義の実家にと二人で住民票を置いている状態なのですが、実際は、同棲相手の名義のマンションに住んでいます。 同棲相手とは婚姻はしておらず、法律上は他人です。 わたしなりに考えたのは、どうせ相続する物件ですし、父親が生きている間に、今私が住んでいる同棲相手のマンションを、実家を売却した資金で父親にローン残金額で購入させて、父親と私がマンションに住みかえたと言う形にして、 余ったお金を現金として父親の口座に残すというやりかたが一番税金が安いのかな?と思っているのですが、(現状で生活資金が必要の為) この方法以外にもっと賢い 売却方法などはあるのでしょうか? 不動産の売却・法律・税金・相続・贈与 などなど、にお詳しい方 賢いアドバイスなどがあれば教えてください よろしくお願いいたします。

  • 相続不動産売却の税金についてです。

    おねがいします。 ここの度相続した実家を売却する運びになりました。 妹と私の共有名義で、私が土地建物の9/10 妹が残りを持っています。 本日700万で売却が決まってきたんですが、この場合の相続額と、その金額を受けとる事によりかかる税金について教えて下さい。 5000万円+1000万円×相続人数以下は掛からないとか色々あるようなんですが、700万円でも税金を払ったりしている方もいらっしゃるようでわ何の税金にいくらかかるのか分かりません。 相続においては遺言などはないのですが、この場合は売却額は折半になるのですか?

  • 相続した不動産の売却

    実家の土地と家を処分しようと思います とにかく解らないことばかりで困っています 父が亡くなった(9年前)後、数年して母も他界しました(6年前) 不動産の名義はいまだに父名義です。 相続人は 姉と私の二人で、不動産を売却、売った金額を均等に分ける事に関しては双方とも合意しています。 両親が不動産を購入したのは 昭和49年 土地の取得価格はわかりますが、建物は見積書のみしか有りません。 このような場合 1.相続の手続き、売却は不動産会社に頼めば同時にできるのでしょうか 2.売却した場合はどのような税金がどのくらい掛かるのでしょうか (譲渡税? 住民税 所得税など) 計算方法はわかりませんが土地の広さ、周辺の土地価格から考えると 相続税の掛かるほどの広さは無いと思います。 3.現在 建物には姉が住んでいるのですが、売却して相続した お金を頭金にしてマンションなどを購入しようと思っているのですが 売却不動産の見積もりは不動産会社にしてもらえばいいのでしょうか? 解らないことばかりで どのように質問していいのかも 整理できず教えていただきたい内容が上手く伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 不動産売却(相続)にかかる税金について

    母方の祖父母が亡くなり土地付き住居を相続しました。 本来相続すべき母もまた早く亡くなっているので、孫である私が相続することになりました。 現在、不動産の名義は私ですが、名義変更や売買は父が代理でやっております。 2月中旬に1150万円で売却すること決まったとのことですが この不動産の売却に際し、かかる費用、税金はどのくらいに なりますでしょうか? 税金はどのような形で納税するのか (給与所得から引かれるのか、別途納税するのか、 一括なのか、複数回なのか)についても教えていただきたい のですが・・・ 平成21年度の年末調整で、何か申告する事項はございますか? 似たような質問が過去にもあると思いますが、ご回答頂けると 幸いです。宜しくお願いいたします

  • 相続不動産の売却と税金

    死亡した親が住んでいたマンションの1室を、相続した私が今年売却しました。 マンションは昭和41年の建築。 親は昭和44年取得。(今は取得価格は不明) 平成12年、親の死亡により私が相続。 平成29年まで親族が居住。(賃料はゼロ) 平成30年売却。 このような場合売却額の5%の控除の他に何か控除できるものはありますか? よろしくご教示ください。

  • 不動産の相続と売却について

    父母が亡くなり、兄弟4人で家と土地を相続することになりました。 評価額は1500万円程度だと思います。 兄弟で話し合った結果、家を解体して土地を売却し、売却して得たお金を均等に分けようということになりました。 そこで質問です。 (1)売却するにあたって、相続登記は誰の名義でするのがベターでしょうか? (2)売却して得た利益に対して税金はかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産の相続と権利

    いつもお世話になっています カテゴリーがこちらでいいのかわかりませんがよろしくいお願いします。 父が他界し10年 母が他界して7年がたちます 実家の土地と建物の相続で姉と意見が合わず困っています。 上記の不動産はいまだに父名義のままです。 私は結婚して家を出ていますが姉は現在も一人で実家に暮らしています 私の希望は 不動産を処分(売却)して姉と二人でわけたい思っています。 姉は名義だけ私と二人の名義に変えてそのまま実家の家に住みたい、居住権があるからその権利はあると主張します。 居住権がどのようなものか全くわかりません。 このような場合姉が主張できる権利にはどのようなものがあるのでしょうか また 私が主張できる権利はどのようなものでしょうか 売却しないで不動産の相続の私のとり分を現金でもらう場合 評価の額はどのようにして計算すればいいのでしょうか? 質問の内容で疑問がありましたら補足しますのでよろしくお願いします。

  • 相続後の土地売却に伴う税金について

    相続後の土地売却に伴う税金について教えてください [経緯] 去年相続で土地、建物を親戚一同10人ほどで相続し、売却いたしました 自分の持分は1/10です。家屋は古かったため価値が無く、土地の価格 での売却となりました。1人あたり、約180万円の分配となりました [税務申告] 確定申告を行なった際、不動産の売却に対して税金の支払いは無いと 税務署の方から説明が有り、申告書に不動産売却の記載はしませんでした ※関係ないかもしれませんが、毎月の収入はパートと年金で約10万円  程度の収入が有ります [追徴課税] 先々月に、税務署から追徴課税の通知が有りました。不動産売却を したため、税金を払う必要があるとのことで、しぶしぶ25万円程度支払い ました 約1ヶ月後、相続した親戚一同に聞いてみると、追徴課税を受けた人が2名 で、7名はは何も通知が無かったそうです。7名のうち、1人は元警察官で 年金を受給しています。他の1人は農家で、多くの収入が有ります [ご質問] 追徴課税があっているのか、税金を支払わないことがあっているのか どちらでしょうか?税金を支払わなければならない条件はどのような 条件になるのでしょうか よろしくお願いします

  • 相続した不動産を売却すると税金は?

    20年以上前に親から遺産相続した不動産があります。 相続税(非課税でした)の申告だけで名義は変更してませんでした。 この不動産を今、売却して代金を兄弟2人(本来の相続人です)で折半したら税金はどうなりますか?所得税を払わないといけないのでしょうか? 所得とは売却益に対してと言う事でしょうが、親が幾らで不動産を取得したかなんて今更分かりません。相続時点での公示価格かなんかで算出するのでしょうか? よろしくお願いします。