• ベストアンサー

逃げたクワガタは発見者のものになりますか?

 クワガタが逃げ出して、それを他人が採集した場合、それが自分のものだと証明出来たら、取り返すことが出来ますか?  それとも、自然に返ったものが採集されたので、採集者のものになってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

>クワガタが逃げ出して、それを他人が採集した場合、それが自分のものだと証明出来たら、取り返すことが出来ますか?  原則としては所有権に基づく返還請求をすることができます。ただし、次のいずれかに該当する場合は、返還請求ができなくなります。 1.他人が飼育していた「家畜以外の動物」について他人が飼っていた動物であることを知らないで占有を開始し、かつ、その動物が逃走してから一ヶ月以内に飼育者から返還請求がない場合。(民法第195条)  クワガタが「家畜以外の動物」に該当するかが問題となりますが、一般的には「家畜以外の動物」に該当すると思われます。ただし、クワガタの種類や他人が採取した場所によっては「家畜以外の動物」にはあたらないと解する余地は十分にあるでしょう。余談ですが、九官鳥は家畜以外の動物にあたらない(つまり、民法第195条の適用がない。)という有名な古い判例(昭和7年の大審院の判決)があります。 2.採取者が、遺失物法に従ってクワガタを遺失物として届出をして、公告後三ヶ月が経過した場合。(民法第240条) 3.時効により取得した場合。ただし、時効により取得するには短い場合でも10年間は占有しないといけないので、クワガタの寿命を考えると実際には問題になることはないでしょう。(民法第162条) 民法 (所有権の取得時効) 第百六十二条  二十年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した者は、その所有権を取得する。 2  十年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した者は、その占有の開始の時に、善意であり、かつ、過失がなかったときは、その所有権を取得する。 (動物の占有による権利の取得) 第百九十五条  家畜以外の動物で他人が飼育していたものを占有する者は、その占有の開始の時に善意であり、かつ、その動物が飼主の占有を離れた時から一箇月以内に飼主から回復の請求を受けなかったときは、その動物について行使する権利を取得する。 (遺失物の拾得) 第二百四十条  遺失物は、遺失物法(平成十八年法律第七十三号)の定めるところに従い公告をした後三箇月以内にその所有者が判明しないときは、これを拾得した者がその所有権を取得する。

noname#65715
質問者

お礼

詳しいご説明有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.1

あなたの所有物だという事が立証できれば「返せ」と言えます。 ただし、それまでの飼育費は負担しなくてはなりません。

noname#65715
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。

    どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。 ヒラタクワガタは格好が良い。というわけで採集したいと思ったのですが、どういうところで成虫は最もよく採れますか。また、幼虫はどういうところにあるどんな状態の材を好みますか。教えてください。

  • クワガタ採集

    昨日、クワガタとカブトムシを採集しに雑木林にいったのですが、カブトムシしかいませんでした。 夜10時と朝5持半いったのですが、カブトムシはうじゃうじゃいるのですが、クワガタが一匹もいませんでした。 木を蹴って、コクワガタの♀一匹手にいれました。 どうやったら、クワガタを採集できるのでしょうか? またトラップなどでおびきよせたほうがよろしいでしょうか?又そのトラップはどのようなものがよろしいですか? それと、クワガタとカブトムシの採集はカブトムシの方が数が多いもんなんですか?

  • クワガタ採集

    クワガタ採集 クワガタを採集しに行こうと思うのですがそこのポイントには行くたびにスズメバチがいます。スズメバチは昼光性だと聞いています。日が沈みかけたくらいからいなくなるのですか。それとも、真っ暗にならないといなくならないのですか。また真っ暗でも樹液には集まってくるのですか。

  • クワガタ採集のコツを教えてください。

    最近カブト、クワガタの採集を始めました。特に、クワガタが欲しくて、ここ3週間ほど採集を続けています。 僕は秋田県に住んでいるのですが、秋田県にはクヌギが少ないと聞いたので、コナラの2m程の高さにバナナトラップを仕掛けて、21時頃に見に行く、という方法で採集しています。 しかし、カブトムシはよくいるのですが、クワガタが全くよってきません。 樹液採集も試しているのですが、まだ蛾ぐらいしか見ていません。 トラップにはストッキングやペットボトルに、焼酎でつけたバナナを入れています。 皆様はどのような方法でクワガタを採集していますか?クワガタならではのコツなどがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クワガタ

    わたしは30代のサラリーマンです。近所に小学生の友達がいまして、夏休みの自由研究にクワガタ採集をやりたいと言うことなんです。わたしも興味がありまして、一緒に行こうと思うのですが、肝心な採集場所を知りません・・・。わたしは横浜に住んでいるので、関東エリアで車や電車で行けるところを探しています。オオクワガタなど珍しいクワガタではなく、コクワガタやノコギリクワガタ程度の種類が多く見られる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

  • ノコギリクワガタ

     明日、ノコギリクワガタ採集に行きたいと思っています 昼と夜、2回に分けて行きます。  昼は取れる可能性低いですよね?  樹液の出てる木が今年は少ないです(TT) トラップ?とか作ったら取れるようになりますか?  灯火採集という物もしてみたいです。 ノコギリクワガタは明かりに良く集まるんですか?  色々と有りますけど宜しくお願いしますm(__)m

  • クワガタの産卵について

    1、本土ノコギリクワガタ クワガタの産卵に苦労しているのですが、ノコギリクワガタの樹液場採集個体は採集時、生殖器は充分に熟成していると思いますか? また、湿度は一説には容量比25%以上のベチャベチャマットの方が良いとされていますが、事実確認をした方はおられますか?その時の詰め方は固詰めですか? マット熟成度は黒土の上に2次発酵マット(1回添加)、さらにその上に未発酵マットをフワッと置くという、凝ったやり方をされる方がおられるようですが、2次発酵マット固詰め1本ではダメなのですか? スペースは中プラケ大盛りって感じで大丈夫ですか? 小プラケ大盛りではどのくらい産むと思われますか? 2、本土ミヤマクワガタ 以上の質問の内容で、ミヤマクワガタとノコギリクワガタの違いを教えて下さい 3、本土ヒラタクワガタ 羽化個体(ノコギリクワガタにも言える)が交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体が綺麗だった(新成虫)の場合、交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体がぼろかった(越冬個体)場合、産卵数はどのくらいだと思いますか? ノコギリクワガタとの違いを教えて下さい。 回答は、全てに答えられなくても結構です。一つでも分かることがあればどうぞ。

  • 神戸市 ミヤマクワガタ

    神戸市でミヤマクワガタは採集可能ですか? また、岡山県ではミヤマクワガタは採集可能ですか?

  • なんというクワガタでしょうか?

    どなたか教えて下さい。 添付した画像ですが、なんというクワガタでしょうか。 山梨県の山中で採集しました。 お尻から角の先まで26mmです。

  • クワガタ採集

    相模原 町田近辺でクワガタ採集できる場所があれば教えて下さい。