• 締切済み

ご近所におすそ分け

今までご近所に戴き物のおすそ分けをしてきて、それなりにちょっとしたお返しをいただいたして、おすそ分けはご近所付き合いの潤滑油みたいな役割を果たしてきたと思っていました。 関東から九州に数年前に引っ越してきて、周りはマンションばかり、うちは一軒家でご近所付き合いがほとんどないのですが、週一回生協で会う方達におすそ分けをしてきました。でも、ちょっとしたお返しを戴くということも全くなく、物を媒介にしたご近所付き合いには発展しません。今までいろいろ上げた人たちは何となく期待している風で、紙袋を持って近所を歩いていると、袋をじーっと見られたりすることさえあります。 こういう場合はおすそ分けはやめておいた方がいいのではないかと思い始めました。多すぎるものはオークションで売ったりするほうがいいように思いますがどうでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

引っ越してから数年経っています。 今までやってきたものを止めると軋轢を生みませんか。 nyagoraさんのお宅はケチになったと。 相手から見返りがないのもかなり変ですが、最小限のおすそ分けにしてはいかがでしょうか。

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

お互いに、近所付き合いを意識して助け合う潤滑油的な役割、と言う考え方の人だけではないですからね・・。 私は、近所付き合いまで発展しない方には、基本的に本当に余った物しかおすそ分けにはしません。ただ、近所付き合いがある方には、少なくて悪いんだけどと言って少量でもお分けする事はありますけど。 あまり、毎度おすそ分けしても、変に期待させるのは・・どうでしょうか?マンションの方とかは、そのマンションの中だけでのお付き合いと考えられている人も多いと聞きます。 紙袋を持って・・> お互い、不快な気持ちになるようなら、止めるべきだと思います。

nyagora
質問者

お礼

>マンションの方とかは、そのマンションの中だけでのお付き合いと考えられる人も多いと・・・ そうみたいですね。週一回の共同購入の時品物を受け取るだけで、その他は全く交流がありません。余って困るようなものはオークション出品とかにしようと思います。お付き合いに発展しないものに対してギブアンドギブというのは考え物ですね。バザーに寄付というのもありですが、秋しかやってないもので。 参考になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

見返りを期待するならオークションが一番です。お世話になっているしるしとしておすそ分けを続けてください。

関連するQ&A

  • ご近所のお裾分け

    はじめまして。 約三年前に今の家に引っ越してきました。 大家さんが前の住人から今の家を買い取り、リフォームして賃貸として貸し出した為、ご近所さんは皆さん持ち家だと思います。 住宅が密集している地域な為、外で喋っている声や、電話している声など窓を開けていると筒抜け状態です。 家にいると、ご近所さん同士でお裾分けしている声が度々聞こえてくるのですが、家には声はかかりません。(妊娠中な為、一日中家にいるので聞こえてきます。) 引っ越してきた頃はいただいていたのですが、お返しにと買いに行ってお煎餅等 渡していました。 が、最近は全く交流がありません。 ご近所さんは皆さん年配のかたばかりで家だけ子なしの新婚です。 最近は家だけ仲間外れ!?とか考えたり、何か嫌われるようなことしたかなぁと考えたり…。 別にお裾分けが欲しいわけでも、ご近所さんと必要以上に交流を持ちたいわけでもないんですが、なんだかモヤモヤしてしまって。。 ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m

  • おすそ分けへのお返し

    賃貸マンションの隣戸住民(ふだんは廊下で挨拶する程度)から、実家から送られてきたという野菜をおすそ分けされたとします。どのようなお返しを、どのようなタイミングで、どのような名目ですべきでしょうか。 「お返しが欲しいわけではない」というご意見もあるでしょうが、頭ではそう理解していても本当にお返しが来ないとモヤモヤイライラする人も多いと思います。だからお返しをしないのは危険な気がします。おすそ分けに限らず頂き物やお祝い一般として。 なお、我が家のほうには、他人におすそ分けするような大量の送られ物は滅多にありません。

  • おすそ分けについて

    近所の方に、「作りすぎたから。」などと言って、よく料理のおすそ分けをいただきます。 最初のうちは、「親切な人だなー。」と思い、有りがたく頂いていたのですが、それが 一度や二度では無く、かなり頻繁に日常的で有る事に気付きました。 こちらも、頂いてばかりじゃ申し訳ないので、何度か店で買った商品でお返しをして いました。 しかし、料理が上手い訳ではなく、大量の作り置きもあまりする方では無いので、おす そ分けする事も出来ません。 「もう結構です。」と断る訳にも行かず(角が立ってしまいますので)困っていました。 そんな有る時、買い物にスーパーに行くと、見ず知らずの人が近くに来て、何故か おすそ分けの話を始め、「おすそ分けされても、お返しもしないんだってよー。」みたい な事を言われました。 それからという物、事ある毎になんだかんだと、嫌味を言われるようになりました。 勿論、面と向かっては言って来ません。 同じ様な経験をされている方がいらっしゃったら、上手い対処の方法をご教授願います。 社交的な方では無いので、余計に困っています。

  • おすそ分けのお返しは

    1年半前から40件ほど一斉に分譲された新興住宅地に住んでいるものです。 子供がなく夫婦共稼ぎなので、普段ご近所の方とは挨拶程度のお付き合いしかしていません。本日初めて回覧板を持ってきていただいた方からおすそ分けと、りんごを10個もいただいてしまいました。私共は田舎がなく、野菜等を送ってくれる親戚もいないので何か買ってお返しをしようと思うのですが、デパートで売っているようなお菓子で良いのでしょうか?それと、すぐに返したほうが良いのでしょうか?出かける予定が1月にあるのですが、その時に何かお土産を買って来ても遅すぎるような気がするのですがいかがでしょう?

  • ご近所付き合い(いただきものに髪の毛...)

    ご近所付き合い関係で相談です。 先日お菓子を作ったのでご近所におすそ分けで持って行ったのですが、お返しにちょっとしたお料理をくださって、それを今日家で食べていたら中から髪の毛が出てきました。 びっくりしたのとぞっとしたので食べたものまですべて吐き出してしまいました...。 ご近所の奥様はもちろん悪気はないだろうし、ご高齢で髪が抜けやすかったりしたんだろうし責めるつもりはもうとうありません。 ですが、1度こういうことがあるともうその奥様からもらったものは食べれないと思います...。 今後も変わらずご近所付き合いはするつもりですし、また何かおすそ分けで持って行ったりはすると思うので(ご近所の仲良しさんたちに毎回持っていくので今回のお宅だけに持っていかないということはできない)、そうするとまたお返しで何かもらうことになりそうです。 その場合、心苦しいですが廃棄させていただこうかなと思うのですがみなさんならこういうときどうされますか? 友達に話してみましたが、「捨てるのはひどいから髪の毛入ってるかもしれないけど食べる」と言われました(^_^;) 正直わたしにはそれができなくて...。 そう言ったらすごくひどいと非難されましたが(´・ω・`) 参考までにみなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • ご近所との関係性

    最近引っ越しをしました 新築一軒家です。 私が参考にした新築の書籍に 「両隣と正面の家は挨拶程度の距離感が理想」というようなことを書いていました かいつまんでかきますと それは余り深い関係になると 気になるようになる。トラブルがあったりしたら修復が難しい場合もある よって両隣と正面の家との距離感は玄関先までの関係が理想で 家の中へ招いたりする関係までいくのはさけたほうがいいというようなことを書いていました もう一つ 担当の住宅メーカーさんも実は同じようなことをおっしゃっててお隣さんとは仲が悪くなるのは最悪だけど 出来れば深い付き合いというより挨拶程度がいいですよ と言われてました  今までマンション住まいだったので近所というかまったくの近所づきあいがなかったので一軒家の場合は 近所づきあいがあるのかな?と思ってたのですが 一軒家のかたのみなさんは近所とはどんな関係ですか?

  • ご近所さんの挨拶

    最近一軒家に引っ越してきたのですが、 夕方に子供とお散歩に行くのが日課で、ご近所さんが お散歩に行く時は「いってらっしゃい。」 帰った時は「おかえりなさい。」と言ってきます。 今までマンション暮らしだったため、 ご近所さんとの付き合いはありませんでした。 その場合、何と返せばいいのでしょうか。 「行ってきます。」とか「ただいま。」とかいった方がいいのでしょうか。 わからないので、とりあえず今は いってらっしゃいの時はこんにちは。 おかえりなさいの時は礼だけしています。

  • 近所付き合いはあった方がいいのですか?

    既婚者でも独身者でも、ですか? 持ち家でもアパートでもマンションでも、ですか? 友人達が言うには 「仲良く近所付き合いとか漫画の世界じゃあるまいし。おすそわけとかありえない。そもそも人の食べ物貰わないよ怖いし。知り合いになって犯罪に巻き込まれたらどうするの。すれ違った時の挨拶なんか、お互いするわけない。」 とか色々言ってました。 でもTVではよく、犯罪者が出てくると「容疑者は普段から近所付き合いの無い(悪い)人でした。町村の交流会にも出ませんでした。すれ違っても会釈や挨拶の無い人でした。基本無表情、もしくは暗い顔でした。」とか出ます。 だから、近所付き合いなるものは、あった方が良いのか、なくて良いのか、よく分かりません。 申し訳ないですが皆さんの回答お願いします。 それと、自分は近所付き合いをしてるしてない、とか教えていただけると嬉しいです。

  • ご近所へのお土産

    こんにちは。 一年前に12戸の新築の建つ一戸建てを購入し、引っ越してきました。 私はあまり近所の方とは深く付き合わないようにしていますが、挨拶をしたりもらい物がたくさんあったりした時に、おすそ分けをしたりする程度の付き合いです。 裏の家の方は子供が同年代で、時々遊んでもらったりしています。 半年くらい前に裏のお宅からお土産をもらいました。 うちはあまり出かけたりしていなかったので、お土産をお返ししたりすることはありませんでしたが、週末に小旅行をしたので、お土産を渡しました。 そこで思ったんですが、みなさんはご近所に配るお土産ってどの程度のお付き合いであげているんでしょうか? 他の方がいる前で渡したわけではありませんが、裏のお宅だけあげて、お隣のお宅には無しなんて感じ悪いですか? 旅行に出かけることを告げずに行ったので、誰にも買わないほうがよかったのかなあ、なんて考えてしまいました。 みなさんはご近所へのお土産は、どうされていますか?

  • 近所に住む母親くらいの年齢の方への対応

    近所に私の母親くらいの年齢(70歳台)の女性がお住まいです。 母屋に彼女のお父様(少し認知症があると思われます)離れに娘である上記の方が住んでいます。 私が今、実家をリフォームして引っ越し、約一年半が経過します。 引っ越した時、その女性(Aさん)のところにも粗品を持ってご挨拶に伺いました。 すると、その日のうちに沢山のお返し?(石鹸・お茶・海苔など)をくださいました。 申し訳なく思った私が、別の日にお菓子などをお持ちしたところ、 瞬く間に速攻で、返礼の品?(しかも私がお渡しした品より高そうなもの)が届きました。 こんなふうに品物のピンポンラリーは続けられないので、さらに何かをお持ちするのはやめました。 Aさんは、母が実家を仕切っていた頃も、こういう癖のある人だったとのことです。 母は、早くお返しをしなくてはならないと焦るあまり、父が止めるのも聞かず (母は足が悪いので夜道は危険)、お返しの品を買いに出て骨折し、今は施設で生活しています。 さて、今の私とAさんは「私が過分にもらいっぱなし」の状態なわけですが、 ちょうど、お中元が届き始め、おすそ分けできる品が手元にあります。 私が「Aさんに何か持っていこうかな?」と娘に相談すると、 絶対やめた方がいい、Aさんとお父さんはときどき「出てて行け!」と罵りあっている。 もめ事に巻き込まれる可能性が高い、と言います。 私も家族間のもめ事に口を出す気にはなれませんし、Aさんは多分、少し変わった人だと思います。 もう、いただき物のことは忘れ、Aさんにかかわらない方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう