• 締切済み

神は怒るか

mmkyの回答

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.11

前回の回答は08/06/12 でしたね。あれから2ヶ月でいろいろなことが起きましたね。爆弾のような雨もありましたね。温暖化のせいじゃないですよ。神が架空の存在ではないとゆうことが天変地異・風水害・疫病などの「神の怒り」を通じて誰の目にも判るようになりますね。そうでもしないといつまでもわからない人多すぎるからね。ただ地震などは地球(地球も神だから)の反作用でしかないんですがね。地震も何処にでも起きるからね。学者のプレート理論が当たらなくなるからわかるよ。

関連するQ&A

  • 例えばギリシャ神話の神様の服装は・・

    例えばギリシャ神話の神様の服装はどのようになっているのでしょう? もちろん神様ですから、普通はお目にかかれないのはわかっています。が、 巷にあふれている漫画やアニメ、イラストに出てくる、いかにもそういった神々を モチーフにしたであろうキャラクターの大元のオリジナルの姿は 何を調べれば解るのでしょうか? バラでいえば、現在は何百種という園芸品種が生み出されていますが、 その最初の親となった数種類の野生の原種バラの姿にあたる神々の姿を知りたいのです。 ※ギリシャ神話にこだわっている訳ではなく、いわゆる神とか悪魔とかいった想像上のキャラクターの大元の 姿について調べたいのです。  よろしくお願いします。

  • 神と悪魔の違いは?

    答えが分りきったバカバカしい疑問と思われるかもしれませんが、ふと疑問に思ったので、宜しければお付き合い下さい。 この世の両極端である存在の、神と悪魔ですが、その違いはどんな点にあると思いますか? 直感で、姿かたちで、色のイメージで、神学的に、哲学的に、宇宙論的に、言葉の遊びで・・・ どんな観点からでも結構ですので、思うところをお聞かせいただけますか? 宜しくお願いします。

  • あなたは神様は いると思いますか。

    あなたは 神様がいると思いますか。 いるとしたら どんな神様ですか。 良い神様 悪い悪魔 私は神様の存在は 半信半疑です。 神様が居れば 罪ない人間が命を落とす事はないですよね。 信仰は別で 神様は存在すると 思いますか あなたは 神様を信じますか 私は 神様と話がしたいです。

  • 民俗神に美形がいないのはなぜですか?

    民俗神に美形がいないのはなぜですか? 日本神話の神には美男・美女とされる神は多いのですが、日本神話から外れた民俗神では怖い・醜い姿のものが多いように思われます。水木しげるの本にも「日本の民俗神に美形はいない」とありました。これはどうしてでしょうか?

  • 神様の登場について・・・

    神話に登場する神とは、どんな神がいるんでしょうか? また、神話に登場する神についてみなさんの意見が聞きたくて質問しました。

  • 多神教において、最高神=天に在る神=男性神?

    多神教においては神々にヒエラルキー(確固たるものであれ曖昧であれ)があり、最高神は天に存在する(あるいは天そのものを意味する)男性神である形式がスタンダードのようですが、あっていますか? ある時、天の神と地の神の争いが起こり、天の神が勝利するという記述がある場合、母系制度から父系制度への変換を暗示をしているという説を読んだことがありますが 日本神話では最高神は天の神ですが女性神なのでこれがあてはまるのか疑問です。 最高神が地の神であり女性神で、天の神より優位にある神話の例はありますか? 暇死にしそうなときにでも回答をいただければ幸いです。

  • なぜ神は、助けてくれないのですか?

    現在、各地で起こる内戦・戦争で、流れてはいけない血が流れ、そして貧困などの理由で、病気、餓えなで産まれながらも、死んでしまう子ども達。 なぜ、この様な事が起きていも神と呼ばれる存在は助けてくれないのでしょうか? 人間の行く末を見守っているだけなのでしょうか? 仮に神と呼ばれる存在が居たとするのなら、何様のつもりなのでしょう? という訳で私は、神は、いないと言う結論に出たのですが、皆さんはどう思いますか?

  • ぶっちゃけ神って悪魔じゃないんですか?

    イスラエルとパレスチナの宗教解釈問題起因の戦争をラジオで面白おかしく講談風にやっていて、なるほど元は兄弟喧嘩なのねとか、ああだから一夫多妻制があるのかとか、それって純血主義で差別じゃね?とか、なるほどイスラエルはだから神様みたいな名前なのねとか、出ましたルール変更!とか、やっと合点がいったのですが… でも、私には神は人心を惑わす存在にしか感じませんでした。いやそれこそが悪魔の仕業!とか言われたらぐうの音も出ませんが笑 神も悪魔も人間になぜ干渉するのか、無視して今を生きるという結論に至らないのが不思議です。 もちろん神に逆ギレする場面もある様ですが、人間は言い負かされてしまいました。 その結果、多くの人間が死にましたよね。

  • 死んでしまった神様のご利益

    日本神話には火之迦具土など死んでしまった神様が存在します。 それらの神様も神社で祀られていたりしますが死んでしまった神様でもご利益は在るのでしょうか。 なんだか薄いような気がしてしまいます。 専門的な回答でなくとも「私はこう考える」というのでも結構です。

  • ガンジーが暴力を使ったらインドの独立は早まったか?

    ガンジーが暴力を使ったらインドの独立は早まったか? マハトマ・ガンジーが、非暴力主義ではなく、実力行使に訴えたら、インドの独立はもっと早かったでしょうか?