• ベストアンサー

両面水なし片面水ありグリルはどちらが良い?

こちらのサイトの他の方のご意見を見させてもらったり、人にいろいろ聞いた結果は、 両面水なし・・時間が早く焼けるが片面よりもこびりつきがひどい。魚が網にくっつく。結局焼け具合を見るために裏返さなくてはならない。庫内が片面よりも狭く大きい魚は焼きにくい。 片面水あり・・時間は両面よりかかるが、水ありのほうが魚がおいしくふっくらと焼ける。 と、まとめるとだいたいこういう意見に統一されているような感じがします。両面水なしのマイナス面ばかりがなんとなく目立つような気はしますが、それでもやはり両面水なしを推す方のほうが多い気もします。いったい本当のところ、実際のところ、どちらを選んだら後悔がないのでしょうか? かなり迷っています。時間がありません。今までずっと片面水ありでした。特に不便を感じたことはありません。わからないのですが、両面水なしって落ちた魚の油とかってどうなっちゃうのですか?水があってもそこに油が沈んでギトギトにこびりつくのに、水がなかったらそのまま直に落ちて、やっぱりさらにこびりついて取れないものなんでしょうか。両面のほうがいいのかなーと、気持ちは傾いていますが、両面のこびりつきを指摘されているかたがあまりにも多いので・・すごく気になります。 どうか教えて下さい。すごく困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamathi49
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

こんにちは。 うちは両面水なしです。 片面水ありを使ったことがないので、比較は出来ないですが、使った感想は、特に不便はない、です。庫内も大きいものを買いました。 油は下に落ちてそのままです。広がるわけでもなく、落ちたところで乾く感じです。 一見掃除がしにくそうですが、フッ素加工のものなので、フライパンのように簡単に落ちます。使ったことないけど、水ありの方が水全部が油だらけになって掃除しにくそうに感じます。 ただ、網は加工してないので、皮がこびりつくことはあります。よくあたためてから使ったり、油を塗ってから使うと軽減されます。 火の強さが上からと下からでは少し違うので、慣れるまでは少し大変かもしれませんが、片面でも火加減は慣れるまで難しいので、同じだと思います。 焼き上がりについては、比較したことがないのでわかりませんが、食べて普通に美味しいですよ。 参考になれば嬉しいです。

hamaboom
質問者

お礼

回答ありがとうございました。魚の油の汚れが下に落ちる感じが、とてもよくイメージできたので、すごく参考になりました。

その他の回答 (3)

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.4

水無しと水ありを使ったことがあります。 料理の出来はあまり変わらなかったと思います。 掃除については両面水なしが良いと思います、水ありだと汚い水の入ったグリル皿をキッチンまで持っていくのが緊張するし(こぼすと大変なことになる)、汚れが全面に広がります。 水ありでも網にこびりつくときはつきます。

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.3

両面水なしのシステムキッチンを使っています。 付属の金網ではあまりにこびりついてしまい、魚の皮もほとんど剥がれてしまうし、洗うのが大変で悩みました。そして完全フッ素加工の金網をメーカーから取寄せて使っています。以前に比べるとだいぶ改善されて、洗うのはラクになりました。 箸で焼きあがった魚を取ろうとしてもこびりついていて取れないので、私はいつもフライ返しを使ってこそげ取るように取り出しています。そうするとキレイに取れます。 確かに、焼く時間は確実に半分になるのは事実なので(しかもタイマー付きで焦がすこともない)迷うところですが、個人的には水アリを選ぶかな~と思ってしまいます(^^;) でもホント一長一短で、どっちもどっちですよ。使い慣れればどっちでも全く問題ないと思います!

hamaboom
質問者

お礼

回答ありがとうございました。完全フッ素加工の網ですかー。それはすごくいいかもしれないです。参考になりました!

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 手入れはともかく、水を使用しない物の方が、おいしく焼けるでしょう。  一番良いのは、電気式の水無しタイプだと思います。熱源の水分も無く臭いもつきません。  炭の臭いが好きな人は屋外で、練炭か、炭をおこして焼く方がおいしいと感じるでしょう。  ガスの臭いが好きな人はガスコンロでも良いでしょう。  肉と魚に関して言えば熱源の臭いがうつってしまい、それは食べたときにも分かりますので、好きな物の方が良いと思います。ただ熱源が何であれ、水無しの方が美味しいとは思います、焼き上がりの感じがまるで違います。

関連するQ&A

  • 両面焼きグリルの使い方教えて!!

    両面魚焼きグリルのことで質問です。 水をはらない分、網に魚がくっつきやすくて 身がボロボロになってしまいます… 魚を乗せる前に、網に油を引くと良いと聞いたので やってみたのですが、身はくっつかなくなったのですが、 網が油で黄色く汚れてしまって、洗ってもなかなか落ちません。 両面焼きグリルで魚も網もきれいに焼く方法をご存知の方、 教えてください。 日々、魚を焼くのがほんとに憂鬱なんです。。。

  • 水なしグリル

    母が困っているので知恵をお貸しいただけたらと思います。 最近、ガス台を新しく購入しました。 今までのガス台は、魚を焼くグリルに水を入れるタイプでした。 新しく購入したものは、水なしグリルなのですが、 一度魚を焼いたら、網の部分に魚がくっついてしまい、 洗うのがとても大変だったそうです。 アルミホイルをひいたりすることも考えたのですが、説明書に ひいてはだめだと書いてありました。 メーカーにも問い合わせましたが、解決しませんでした。 父が魚好きのため、これから度々使うことになると思います。 汚れがつきにくいとか、落としやすい等、何かアドバイスがありましたら、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガステーブル、両面焼き 購入について

    ガステーブルの購入を考えています。 両面焼きがいいそうですが、実家の両面焼きは異常なほど網にくっつき、魚を取るときにぐちゃぐちゃになります。網に油をぬったりしているようですが、とても面倒みたいです。 現在、私が使用しているのは片面焼きなので網にくっつくことはありません。 両面焼きでくっつかない機種があれば、教えてください。 また、水をはらないグリルもあるそうですが、それの長所と短所を教えてください。よろしくお願いします。

  • ビルトインコンロの両面焼グリル

    ビルトインコンロを買い換える予定です(ちなみにメーカーはパロマです)。 グリルに片面焼と両面焼がありますが、「両面焼は魚の水分や油が下火に飛んで、錆びたり故障したりしやすい」と言う話を聞きました。 両面焼グリルをお使いになった事のある方、ご意見をお教え下さい。

  • 両面焼きグリルか片面焼きグリルか?

    家を建てる予定で気に入ったキッチンが片面焼きグリルでした。(ガラストップガスコンロ) 両面焼きにすると追加で10万くらいかかります。 「コンロはグリルから痛む」と別のメーカーが言っていて、いつか壊れるし・・・と数十年後(実家のは両面焼きですが、同じガラストップガスコンロで12年で壊れ20万位で買い換えました)壊れた時に考えて換えようか、それとも最初から両面焼きに変えた方が良いのか悩んでいます。 皆さんならどちらにしますか? 検索をするとあまり同様の質問が無く、片面グリルのことも聞きたいので投稿しました。 片面グリルは使ったことが無いのですが不便ですか? 普段両面グリルを使い弱火で10分くらい魚を焼くのですが、片面グリルで同じ事をすると10分焼き裏返しまた10分・・・という感じなのでしょうか? やっぱり倍のガス代がかかるんですよね? 後、片面焼きは、値段が安い以外にはメリットはあるのでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 魚焼きグリルの汚れ防止について

    魚焼きグリルを使うと、魚の油などで庫内が汚れてしまいます。 受け皿や網や扉は簡単に外れてお手入れできますが、庫内は上手く掃除ができません。 例えば、魚にアルミホイルを被せて焼いてもよいのでしょうか? また、庫内の汚れ防止になにかいい案はありますでしょうか?

  • ガスコンロの買い替えについて

    ガスコンロの買い替えを検討しています。 いろいろと種類があり迷っていますので、アドバイスお願いします。 今のところ候補は 1.両面焼きグリル(水使用) ¥20,800 2.水なしグリル(片面ずつ) ¥16,800 です。 現在のグリルは水使用のため、魚の脂と水が混ざってドロドロになり、大変掃除がしにくい点が不満です。 ですので初めは水なしのものにしようと考えていたのですが、今日見てきたら両面焼きのものもあり、手間が省けてこちらも捨てがたいと悩んでいます。 我が家は魚をよく食べますので、グリルの使用頻度も高いほうです。 魚の焼き上がりや手入れの面、価格などにつきまして、両面焼きグリルや水なしグリルを使用されたことのある方のご意見や、総合的なアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 魚焼きグリルに水は必要ですか?(魚を焼かない場合)

    ガステーブル (片面焼きグリル )を使っているのですが、説明書を読むとグリルには水を入れるように警告マークがしてあります。 ちなみに、グリルでは魚は一切焼かず(臭いが付くため)、焼きなすなど野菜を焼く時のみ使っています。そのため、油が落ちて発火と言うことはないと思います。 水なしで使い続けても良いものでしょうか?

  • グリルで魚を焼くとき

    一度質問しましたが、もう少しアドバイスがいただきたいので、再度投稿させてください。 母が困っているので知恵をお貸しいただけたらと思います。 最近、ガス台を新しく購入しました。 今までのガス台は、魚を焼くグリルに水を入れるタイプでした。 新しく購入したものは、水なしグリルなのですが、 一度魚を焼いたら、網の部分に魚がくっついてしまい、 洗うのがとても大変だったそうです。 アルミホイルをひいたりすることも考えたのですが、説明書に ひいてはだめだと書いてありました。 メーカーにも問い合わせましたが、解決しませんでした。 以下の方法は試してみましたが、効果はいまひとつでした ■焼き網を使う前によく熱する ■油を塗る 父が魚好きのため、これから度々使うことになると思います。 汚れがつきにくいとか、落としやすい等、何かアドバイスがありましたら、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガステーブルを初めて買いますが、

    ・両面焼き ・水なしグリル をとりあえず条件として買おうかと考えています(他の人のお勧めで) RINNAIとPALOMAがあって、どれがお勧めでしょうか? また、片面焼きはやっぱり使いづらいのでしょうか? 魚はあまり食べないので、予算を考えると片面焼きにしてもいいかなぁーと思いますが、パンを焼きたい場合は(トースタの変わりに)、両面焼きにした方がいいでしょうか? 表面はフッ素かホイル2種類ありますが、フッ素は汚れしやすいですか? 油がついてしまった場合は取れないでしょうか? RINNAIの、両面焼き&水なしグリル、自動温度調整のを購入しようと考えたら、お店の人はPALOMAの両面焼き&水なしグリルを薦めてくれました(自動温度調整なし)。PALOMAは、表面がホイルなのでお手入れしやすいと言われました。 迷っています。。。