• ベストアンサー

退職意思の伝え方

退職を決意し、6月初旬に課長に口頭で意思を伝えました。 会社規定では15日前、出きれば1ヶ月前を推奨しています。私は6月末を最終出勤日としてそれから年休30日を取って退職しますのでそれを考えると6月末でもいいのかもしれません。ただ既に口頭で意思を伝え、部長が出張の為部長が帰ったら再度話をしようという事でその場は終わり、部長が出社しても特に動きがありません。この場合、口頭ではなく書面で退職届を提出した方が良いのでしょうか? 課長が約束を守らない人なので、課長で話が止まっている事も考えられます。その際言った言わないの水掛け論をしたくないので、アドバイスをお願い致します。

  • my3027
  • お礼率82% (320/386)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

課長が動いてない可能性が高いので、 明日にでも課長に「退職願はいつ提出すればよろしいでしょうか?。 退職日はいつにすればいいですか?」 とお聞き下さい。 一番大事な事です。 言った言わないになるとはとても思えませんが、 とぼけたら、 「明日、6月30日付けで退職願を提出します」と言い切ればいいのです。

my3027
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 再確認してみます。出きれば円満退社したいので、その辺りのコミュニケーションは気をつけて行きたいと思います。

その他の回答 (2)

  • wawawami
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

遅くなってすみません。 私も全ての有休(年休)を消化し、退職しました。 ただ私の場合、販売業でしたので(ちょっと特殊な売場)他の従業員の元々取れる連休(基本1週間×2)との兼ね合いがありましたので、全てをいっぺんに取れたという訳ではないんです。 2週間とっては1週間出勤をし、3日休んでは2日出勤をし、などなど。 9月末退職だったのですが、6月頃から調整をして、最後の1週間は出勤という、一種独特な退職だったかもしれません。 出勤した日のほうが、少なかったかもしれませんね(苦笑) でも頂いた有休(年休)は先にも書きましたように、全てきちんと消化しました。 my3027さんも全てを消化する権利はあると思います。 本来、有休は使う為にあるんですからね。 上手に円満退社出来る事をお祈りいたします。 頑張ってくださいね!

my3027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。感謝いたします。

  • wawawami
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

私も再度確認されたほうが良いと思います。 企業によっては口頭だけでは退職がスムーズに行かない場合もあります。 私の勤めていた会社には退職願が用意されていましたので、まずは口頭で上司に伝え、その後退職願を人事部から頂き、書面にて手続きをしました。 退職後にも面倒くさい色々な手続きがありますからね。 あと気になったのが…年休? これは有休(有給休暇)の事なのでしょうか? それが30日残っていたとしたら、有休には通常のお休みは含まれていない事になるので、7月分の休日を丸々損してしまう事になるのではないでしょうか? 既に最終出勤日までの日数もあまり残されていないので、多少の有休を捨てる覚悟か、もしくは6月末から消化するかも、早めに決断された方が良いかと思います。

my3027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。退職後も色々手続きありますから、余裕を見るようにします。 あと年休に関して教えてもらいたいのですが、会社に行かない日以降に残りを消化してから退職しようと思ってるのですが、問題ありますでしょうか?今の会社は4月に一括付与されて、40数日残っています。前の会社でも、退職時には上記の方法で退職したので問題ないと思っていたのですが・・・。教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 上司に退職意思を伝えた後

    はじめまして。退職のマナーについてアドバイスをお願いします。 現在会社員として勤めているのですが、他業種への転職を目指すため、1週間前に課長へ退職意思を伝えました。 課長も、転職するなら若いうちがいいといってくださり、特に引き止めもなく了承してくださいました。 そして課長から部長に伝えておくと言われ、その場での話は終わりました。 それから1週間、いつも通り仕事をしているのですが、退職日や引き継ぎについてはいつ頃話し合うものなのでしょうか? まだ部長や人事部との間でいろいろな手続きがされている最中なのでしょうか? 退職希望日(4月末)をまだ伝えてないので、話が進んでいるか少し不安になってきました。 課長に確認してみたいとも思うのですが、退職意思を伝えてから1週間で進捗具合について確認するのは早すぎでしょうか? できるだけ失礼のないようにしたいので、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 転職します。退職の意思は上司に伝えました。退職日までの予定を考えています。

    先週の金曜日に、3月末で転職による退職をするという意思を上司に伝えました。 あとは業務引き継ぎと年休消化ですが、私は今以下のようなスケジュールで考えています。 2月23日(月)~27日(金) 3月2日(月)~6日(金) なんとかこの二週間で引き継ぎを終えて、あとは年休消化をしたいと思っています。 年休の消化具合は、引き継ぎの状況にもよると思うのですが、年休中に短期語学修学に行きたいと思っています。 できれば7日から年休に入れるように頑張りたいと思っています。 今日、退職日までの今後のスケジュール計画表を作成しました。 明日、退職までのスケジュール予定を上司に提示し、途中経過を随時報告しながらやっていきたいと思います。 みなさんの体験談や、上手な進め方・過ごし方のアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 書面で退職の意思を伝えたいのですが

    私は現在社員数6人の小さな会社で働いています。 会社が経営難に陥るにつれて雰囲気も悪く、退職しようと考えています。 社長も「この会社と合わないなら考え直してくれていい」と言っていました。 口頭で退職の意思を伝えるのが普通とのことでしたので、なんとかしようと様子を伺っていますが 直属の上司になる社長の機嫌がずっと悪く、いらいら落ち着きがないので話してもろくに聞いてもらえないのかと不安です。 そこで書面でやめる意向を伝えようと思うのですが このような場合でも書面では失礼にあたりますか? やめる時期もあるので今週中に伝えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 退職意思の伝え方

    ほかの会社から内定をもらい、転職することになりました。 退職の意思を上司に伝えるとき、なんと話を始めたらいいでしょうか? 「お話があるんですけど」 「ほかの会社から内定をいただきまして・・・」 「上司から部長にそのことをお伝えしていただけないでしょうか?」 でいいでしょうか? また、有給消化のことも最初に伝えたほうがいいですよね。。 なんか憂鬱です。

  • 退職について

    先週木曜日に直属の上司に退職の意向を伝えました。 今週火曜日に部長と面談しました。 いずれも意思は固いことを伝えました。 部長は部長の判断では、ok出せないので、もっと上に判断仰ぐとの事です。 それ以降何の音沙汰もなしです。 退職届は退職日が決まってから出すものだと聞いていたので、 まだ出していません。 民法上は、退職伝えてから、2週間後には退職出来るとなっていますが、 口頭で伝えた日から2週間と考えて良いでしょうか? 何だか、このまま有耶無耶にされそうで嫌なんです。

  • 退職と面談(長文です)

    9月に退職の意思を表示して、その時は2月末位でと言っていました。 退職理由は結婚です。 その時に、師長から部長の方に話は通ってるから、引き止められることはなく辞められるでしょうと言われてました。 しかし、色々な事情があり1月末で退職したいと思い、11月に部長に直接、面談をして欲しいことを伝えたら、師長から注意を受けました。面談の日を待ちなさいと。 12月に師長に1月末でという事を伝えたら、部長は分かりましたと返事をしたきり、面談が早くなることはありませんでした。 12月初旬、労働基準監督署に相談して、退職届けを出した方がいいといわれ、準備をして師長に出しにいったら、受け取ってもらえず、反対に自分からはそういうのは出さない方がいいよ、面談の日を待ちなさいと言われました。 そして今日、部長から面談の日が決定したことを受けて、師長から話がありました。 部長は、最初に言ってた2月末日で辞めてもらうことを言っていたと。 途中から早く辞めさせろと言ってきても、それは聞けないと。 面談は1月10日です。 寮に住んでて、引越しのことや結婚先での準備など色々あるので、1月末には退職したいのですが、どう対処したらいいですか?

  • 退職の手続きについて

    パートなんですが体調があまりよくなくて中々治らないので今後の体調を考えて辞めようと思います。 退職するときは、退職日の30日前までに意思表示をし、14日前までに書面で申し出ること。(退職届提出の日から原則として14日間は勤務すること) ってテキストに書いてありました。 5月22日に退職するとしたら 4月21日か22日に意思表示をしたら14日前までに書面で申し出るんですが 意思表示をした後すぐに書面は出せないのでしょうか? 出せるならいつぐらいから出せますでしょうか? 回答お願い致します

  • 退職意思を示して、その週に退職(解雇??

    本日、上司に退職の意思を示しました。 就業規則通り、30日前です。 正確に言えば、「相談があるのですが・・・」ともちかけた後、「明日にしてくれ」と言われたのですが、先輩と話し、私が退職したいのだろうという察しがついているようです。 そこで先輩曰く、私には今週中に退職してもらおうという話になっているようです。 現状としては、特に引き継がなければならない仕事もなく、後任となる方もいらっしゃいます。 まさか今週辞めろと言われるとは思わなかったので正直驚きですが、会社に指定された日は受け入れるべきですか? (やろうと思えばやることなくもないのですが) また、有給休暇が6.5日残っている為、きちんと消化して辞めたいです。 なので、結果的に今週退職というのは有休を消化出来ない為、今月中、あるいは6月初旬の退職で扱って頂こうと考えていますが、これは主張しても間違ってないですよね・・・。 アドバイスお願いします。

  • 退職

    先月の20日に口頭で退職の意思を上司に伝えました。 その場での回答は得られず二週間が過ぎ、私の方から一週間前に聞き出したところ、「出来れば居てもらったほうがいい」との事でした。 それでも私の決心は固いので、また退職の意思を伝えましたが回答が得られません。 今週に入ってから勇気を出して総務課へ電話で状況を伝え、「早く結論をだしてもらうように」とお願いしましたが、まだ何の連絡もありません。上司からも何も話をされません。 このまま、うやむやにされては困るので何とかしたいのですが、どうしたらいいのでしょう? 退職の意思は口頭のみです。 退職届を書いた方が話は早く進むのでしょうか?

  • 退職の意思表示をする相手

    退職の意志を伝える上司について質問です。 私は他社へ在中する形で働いています。 私の会社は本社にマネージャー→課長→部長とおり 在中先を取りまとめているマネージャーには退職の意思を伝えました。 (まだ退職願は出していません) 退職の手順を見るとまずは直属の上司に相談とあるのですが 直属の上司とはこの場合、誰にあたるのでしょうか。 課長、部長にもそれぞれお話した方が良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう