ベランダで見かけるカエルとは?一体どこから出現しているのか気になる

このQ&Aのポイント
  • 今年5月からルーフバルコニーでカエルを見るようになりました。大きさは2、3cmで緑色です。マンションの2階(1階は駐車場)なので、最初はどこかで飼っていたのが逃げ出したと思いました。
  • カエルが苦手なので、主人が捕まえて川の近くの畑に捨てました。しかし、その後もカエルの出現が続き、6匹まで確認されました。近隣にカエルを飼育しているお宅はなく、水場も見当たりません。
  • バルコニーには3年前からオリーブ、ブルーベリー、紫陽花、ハーブ2種の鉢植えがあります。これらの植物がカエルを引き寄せているのかもしれません。カエルの生息地が近くにあるのか、それとも何か別の理由があるのか、詳しい情報を知りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベランダで見かけるカエル

今年5月からルーフバルコニーでカエルを見るようになりました。 大きさは2、3cmで緑色です。 マンションの2階(1階は駐車場)なので、最初はどこかで飼っていたのが逃げ出したと思いました。 私はカエルが苦手なので、主人が捕まえて川の近くの畑に捨てました。 その後、10日ぐらいしてまた2匹、1週間ほどして1匹…と今日までに6匹出現しました。 出現する度、主人が捨てに行っています。 バルコニーには3年前からオリーブ、ブルーベリー、紫陽花、ハーブ2種の鉢植えがあります。 ご近所に聞いてもカエルを飼育しているお宅はありませんし、 付近にオタマジャクシのいるような水場もありません。 このカエルたちは、一体どこから出現しているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musai
  • ベストアンサー率57% (61/107)
回答No.1

それは、ニホンアマガエルですね。もちろん、自然のもので、誰かが飼っているペットではないでしょう。 カエルというと、田んぼや小川など水辺に棲んでいるように思いますが、ニホンアマガエルは草原や森林での生活に適応していて、繁殖期以外は、あまり水場を必要としない生活をしています。 そのため、乾燥にも強く、指先に吸盤がついているので、木登りなどもお手のものです。集合住宅の低層階くらいなら平気で登っていきますよ。そういうところで、サッシのガラスや外壁に張り付いて、夜、灯りに集まる羽虫などを補食します。 普通は田んぼや池に産卵しますが、垂直な壁でも登れる特性を活かし、都市部では雨水升などの限られた水場でも繁殖しているそうです。 前記のとおり、エサの虫を狙ってやって来るものですから、ベランダの害虫退治に一役買っているかもしれず、できれば大目に見てやっていただけると嬉しいです。どうしてもやだっ、ということなら、虫が集まらないよう、サッシに遮光性の高いカーテンを吊すとか、夜間にバルコニー灯をつけないなどの対策を講じてみてはいかがでしょうか。

gonbe1024
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 ここに10年住んでいて、初めてのことだったので驚きました。 遮光カーテンはしており、外灯もつけていないのですが、植木につく虫目当てでしょうね。 サッシに張り付かれるのは困りますが、昨日の昼からオリーブの枝間にじっとうずくまっているので 苦手は苦手なのですが、噛むわけでもないし、そんなに大きくならないで、大量発生しないなら、そっとしておこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベランダにカエルがいる気がする

    昨夜ベランダでカエルの鳴き声が聞こえた気がしました。 私は世の中で一番カエルが苦手なので怖くてたまりません。 今朝また鳴き声を聞き、絶対いる!と確信しました。 悩んだ結果、近くに住む父に電話をして来てもらうことになりました。 後1時間半くらいで来てくれるとは思うのですが・・・。 うちはマンションの11階です。同じ階には子供がいないので、誰かがおたまじゃくしを飼育しているということもないと思います。 いったいどうして11階のベランダにいるのでしょうか? マンションの上の方なら安心して暮らせると思っていたのに。。。 怖すぎます。

  • ルーフバルコニーの有効利用方法は?

    原木中山の中古で5階建てマンションの最上階を買いました。居室よりもルーフバルコニーのほうが広い(100m2くらい)です。 太陽光発電? バーベQ? 花火見物? 野菜とかハーブを育てる? 何かいいアイデアを実行中の方、いろいろ教えてくださいませ。

  • 鉢のサイズ どれくらいまで

    戸建てですが、スペースの関係で全て鉢植えで育てています。 屋外とベランダに鉢を並べていますが 成長に合わせて鉢増ししていくと鉢のサイズがどんどん大きくなりますが 皆さんある程度のところで止めていますでしょうか? 目安はどれ位ですか? 栽培のマニュアルには鉢サイズがだいたい8号とか10号とかしか載っていませんよね。 ちなみに今、コニファー・ブルーベリー・ユーカリ・つるバラ等が12号(=直径36cm) その他成長途中の樹木類が10号 クレマチス・アジサイ・ミニバラ・大きなハーブ類が8号 その他ハーブ系・宿根草等7号以下 に植えています。 ミニバラすら鉢が小さくなっているし 皆順調に育っていて、おそらく根も回りに回っていそうだし 鉢と植物との大きさのバランスもおかしくなっています。 鉢サイズを上げた方が水切れの心配も減るし 生育にも良さそうですが、そうしているとキリがありませんよね。 重さの関係でプラスチック鉢をメインに使用していますが これ以上大きくなると動かすのも一苦労です。 芯止めや株分け等をして ある程度のサイズに留めるものなんでしょうか。 樹木・宿根草等地植えにして育てるようなものを鉢植えにしている時点で やはり無理があるのでしょうか。 秋に植え替えようかと思っていたのですが どうしようか悩んでいます。 詳しい方、アドバイスや経験談等宜しくお願い致します。

  • ベランダにカエル・・・

    最近、アパートの2階のベランダにアマガエルが住み着いたようです。 駐車場を挟んだ50メートル先に田んぼがあり、そこから移動してきたのだと思われます。 とても可愛いのですが、このままにしていると、晴れの日が続いたときに干からびて死んでしまうのではないかと心配です。 家に迎え入れても良いのですが、生き餌を用意するのにどうしても抵抗があり(^^;) 飼うのに躊躇してしまっています。 ベランダでも住みやすい環境を作ってあげたいのですが、ビオトープって虫(特に蚊)がわいたりしませんか? これから暑くなる一方ですし、やはり田んぼに帰してあげるべきでしょうか?

  • 2階ベランダのカエルに困ってます

    カエルが大大大嫌いな私は近寄ることさえできず、ただ困っています。狭いベランダでいつ跳ねるかと思うとベランダにも出られません。除虫のメリットがあるからカエル駆除ってあまりやらないのでしょうか。過去の質問等拝見しても共生に話が落ち着いているようです。カエルが嫌がるにおいとか環境とか、忌避剤のようなものがあれば教えてください。自分から出ていってくれるのがベストですが、もしかして降りられないのかな?いい天気なのに、布団を干せず、洗濯物は部屋干し・・・ブルーです。

  • 受け渡し直前で悩み

    急に悩み始めてしまいました。 3280万の建売を購入します。 金曜日が受け渡しというところまで来ています。 間取りは4LDKで、2階に普通のバルコニーがあり、 3階の部分もルーフバルコニーになっていて 洗濯物や布団を干すのは問題ありません。 北側は賃貸の大きな駐車場で 東は隣の家の駐車場があり4m位あいていて その前(南東)は道(4m?)があり道の反対側にも 家が並んでいます。 西は、購入予定の家の駐車場と西側の家の駐車場があります。 その前も道(5m)で家が並んでいます。 そして、南側は建築中の家があります。 家の内部が気に入って即決した感じで 周りもあいているので大丈夫だろうと思っていたのですが 足場が組まれてその外側にネットがかけられ 1階(リビングと和室)を見ると影になっていて 散歩のたびにそれを見て すごく気になってきてしまいました。 南側の家との距離は2.7mだということなのですが 南側の家も2階建てです。 時期が時期だけに違約金 売買契約金の20%(654万)払い、辞めたほうがいいのか 思いつめてしまいました。ちなみに頭金1500万です。 主人は、「もう決めたんだから気にするな」と言います。 足場がなくなったら もう少し日当たりは良くなりそうです。 見ると、隣りの西側の家も同じような感じで住んでいるので なんとかなるかとも思いますが。 賃貸の解約や住民票も写しているので 今から解約となると大変な労力が必要なのもわかっているので そのままいくと思いますが、 こんな私のために前向きな意見を いただけないでしょうか?

  • 分譲マンションを賃貸に出す

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在、関西地方の築25年の分譲マンション住まい(ローン完済)です。 主人が仕事で関東へ転勤になり、今の会社にいる間はもう戻ってこれません。 そこで、関東で賃貸マンションを借り 移住しようかと考えています。 その際に、現在住んでいる部屋を賃貸に出したいと思うのですが 1、まずどういう不動産屋に相談に行けばよいのか(購入時お世話になった会社は賃貸はやっていない) 2、7~8年前に床やクロス、トイレ、キッチン等リフォームしてあるが、再度必要でしょうか(綺麗な方だと思いますが) 3、内覧のために、まずは誰も住んでいない状態にしなくてはいけないんですよね?(売物件だと居住中とか見ますが) 4、もし借り手がついた場合は税金面などで注意することはありますか(主人は普通の会社員です) 5、40戸ぐらいの小さなマンションですが、自宅は最上階・南向き・ルーフバルコニー付です(これらは付加価値になりますか?) どうか、よろしくお願いいたします。 恥ずかしながら 無知で困っています…。

  • 階段がたくさんある2階建て

    今、家探しをしている者です。 なかなか気に入る場所、物件がなく、つい最近希望の場所に建売物件を見つけました。 ですが、私が今まで見たことない変わった?間取りなのです。 まず、玄関入って扉を開けるとLDKがあり、そこから4段くらい階段を昇ると洋室が1つ(その部屋の足元あたりにリビングへの壁がカウンターキッチンみたいに一部くりぬいてある)、そこからまた階段を4段くらい昇るとまた洋室が1部屋、そしてまた4段くらい昇ると洋室が2部屋、さらにまた4段くらい昇るとルーフバルコニーという不思議?な間取りの物件でした。不動産会社の方は2階建てとおっしゃってました。 主人は「こんな階段ばかりじゃ絶対不便だ!」と言います。 やはり、階段がいくつもあるのは住みにくいものなのでしょうか?子供は楽しい?みたいで気にいっているようで、私は希望の間取りではないですが、住んでみたら意外と?いいかもとか思ってしまうのですが。。。 このようなおうちに住まわれている方、そうでない方もなにかご意見お願い致します。

  • 新築注文住宅VS新築分譲マンションどちらが良いか?

    非常に悩んでおります。どなたかアドバイスをお願い致します ・家族構成。主人、私、息子(4歳半)、お腹に二ヶ月の赤ちゃん。 ・2人とも、地元は県外。同居等無し。 ・主人も私も人付き合いはかなり苦手である。 ・賃貸(社宅)で上階の音に散々悩まされてきた。 ・ガーデニングが趣味。(そのためのルーフバルコニー。ちなみにルーフバルコニーでの植物の育成は管理会社了承済み。)・虫が大っ嫌い。・草むしり等は仕方ないと思っている。庭は自分でモルタル使って、少々いじるくらいは厭わない。 ・息子は比較的おとなしい。8時に起き、21時までには就寝。 ・転勤族。・賃貸は現状考えていないが、場合によっては必要なのか?と思っている。 ・ちなみにどちらも市内の普通に人気のある土地で、現住まいより、車で10分程度です。 [マンションの特徴] 60世帯ほど。4300万円・管理、駐車場などで別途2万。5年ごとに修繕費のアップあり。 7階建て7階角部屋75平米、70平米ルーフバルコニー。 別途20平米程のバルコニー有。全て南向き。 駅から徒歩13分。小学校徒歩2分。公園隣接。(部屋より、西側に位置する) 校区が非常に人気の校区である。 通園中の幼稚園にも住んでる方が居るので、小学校になったとき知り合いが居る。 ルーフバルコニーがあるので格子の無い窓以外についてはセキュリティーは付いている。 近隣は川・公園に面し高さ制限などがある為当物件前に大型マンションは基本的にたたないとの事で、覗かれたりすることない。 閑静な住宅街。 [悩んでいる点。] ・集合住宅であり、階下、隣人への気遣いが必要である。(LL45程度の床ということ)(もちろん気遣いはします) ・マンションの管理組合の不安。変わった人が居たらどうしようなど・・・。 ・やっぱり狭い。 ・駐車場、管理費などが必要。(30年間で1000万の計算。修繕込み)(強制修繕はもったいないが良いと思っている) ・30年後に年間50万の支出は必ずある。 ・将来まで確約された出費が不安。(戸建のようにある程度の気まぐれが許されない) [注文住宅の特徴] ・40坪。・総額4200万円程度・、120平米程度の木造2階建て。前面南道路。前には戸建一個分の土地。その前にはマンションの駐車場があるため(築浅物件)大型の建物は立たない。近隣は大規模な立ち退きにより、同世代、属性の似た方々による、新築一戸建てばかり。両隣とも今回の件で立てられた、新築一戸建て。 (所有者の負債の為の売却。立ち退きに際しトラブルなし。) ・土地、売り主と関係を築き周辺単価より坪5万ほど安い。 ・駅まで13分、16分の二駅利用可能。小学校徒歩2分。大型の公園まで、徒歩15分程。校区は比較的人気である。 ・注文なので、自由に決められ、広い。 [悩んでいる点] ・近くに大型の団地がある。 他校区で団地がある校区が非常にやんちゃな子が居るため漠然と不安。 ただ、転勤族の土地柄で国関係の社宅が多く、校区的には問題ないという風にいわれている。違う区で、なかなか情報確認が難しい。 土地を見ていると、団地のおばあちゃんが2~3人で、買収だってよ~とか井戸端会議をしていた・・・。 ・真後ろに1ルームがある。後方が全面1ルームのベランダ(半畳程の小さい)にかぶっている。今までは、高い壁があったが、古家解体の際に同時壁も解体で、ベランダが丸見え。コーポ?のようなつくり。 ・町並みは女子高、大学があるため、若者が賃貸ですんでいる様子。ただ、一般的には、閑静な住宅街という感じで、比較的静か。 ・戸建は自治会?などがあるようで、分からないため不安。何か当番が回ってくるのか?理解できていない。どこに確認したらよいのか分からない。 ・転勤族で、もし主人が単身になったり(基本的に単身はしない予定)先に亡くなったりした際、一戸建てだとセキュリティが不安・・・。(一応電動シャッター、防犯ガラスは付いています・・・) どちらも、期限が2週間程度になってきたため、決めきれずに、悩んでいます。 金額的に最終かかる金額も変わらないようですし、困っています。子供たちに静かにしなさいと言いたくは無いですが、広いルーフでの生活は憧れです。庭付き一戸建てといっても、所詮40坪の狭小。前を通る人の視線など、気になる気がします。でも、自由度はあります。 長い、まとまりの無い文章ですがどなたか、アドバイスお願い致します。 皆さんの経験上何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • このカエルは何カエルですか?

    このカエルは何カエルですか?