• ベストアンサー

板にペイントしたいですが?

こんにちは、早速ですが私のスノボの板を表と裏両方に自分でペイントしたいんですが、表は今ある絵を削ってペイントすれば良いと思うんですが裏面はもともとの絵の上に樹脂が塗ってあるし、もしそのままペイントしてもすぐにはげてしまうと思います。どうしたらはげずにペイントできるでしょうか? やっぱり裏面は無理でしょうか。 あと、自分でペイントした場合板はやっぱり重くなりますか?

  • himan
  • お礼率50% (34/68)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_qoo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

裏面は基本的に無理です。 もし塗っても"著しく滑走性がダウン"します。 それでもいいならまずペンキ屋かホームセンターに行きましょう。そこで目のかなり粗い耐水ペーパーと塗料下地剤とつや消しでもつや出しでもいいので塗料の上塗り剤を買ってきてください。 ワックスは塗っていないと思いますが、シンナーで裏面を綺麗に洗ってください。 乾いたら耐水ペーパーで研きまくります。裏面がざらざらになるほど絵の耐久性が増します。 細かいカスは取ってきれいにして下さい。 下地剤をあまり厚くなく塗ります。乾いたら何度か繰り返しましょう。 好きな絵を書いてください。 乾いたら上塗り剤を塗りましょう。 これまた、何度も塗り重ねます。 ただゲレンデでフリー滑走できるレベルではなくなるでしょうね。むしろ危険です。自己責任でお試しください。

himan
質問者

お礼

さすが経験者! こちらの回答をきいてますますやめておきます。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • tarako
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

裏面との事ですが、滑走面(すべるときに雪に接する面)ですよね? まず自分でペイントするのは、無理です。 滑走面には、ワックスが上手くなじむような樹脂を使っています。 その下に、ペイントをしなければならないのです。(でないと、雪の上でいたが滑りません。) どーしてもオリジナルのペイントがしたいのであれば、メーカーさんに莫大なお金を支払って、製造工程で描きこむしかないと思います。 もしくは、思い切って、滑走面を総てはがしてしまって、ペイントしたあとに、リペアー材を大量に溶かしておいたものを流し込んで、うまく平らに削るしかないでしょう!(きっと、板1本ダメにすることになると思いますが・・・。)

himan
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり大変そうなのでやめておきます

関連するQ&A

  • 化粧板をペイントする方法ありますか?

    化粧板をペイントする方法ありますか?  今住んでいる中古住宅に元々備え付けられている木目調の下駄箱を白くしたいのですが、ツルツルした化粧板のような感じでやすりはかけられそうにないです。  デザインも、凹凸があるのでカッティングシートを貼るのも無理そうです。  こういうものってイメージチェンジできないのでしょうか。。

  • ペイント 塗りつぶし

    パソコンのペイントで細かい絵(既に色がついている)を上からさらに濃く塗りつぶしたい場合、効率のよい方法はありませんか? お願いします(^-^)!

  • こんなデザインのスノボ板探してます

    こんにちわ。 今スノボの板を購入しようと考えており下記のようなデザインのものを探しています。 表面 ●蝶々 ●イルカ 裏面 ●不問 もしこういったデザインが売っている場所をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ペイント、絵の具について。

    お世話になります。宜しくお願いします。 自分で言うのもアレなんですが…元から絵は下手です…。昔にペイントをやりたくて挑戦するも途中で諦めました。 諦めた理由は、練習として木の板にハートや星、花などを書き色を塗りました。乾いてから二度塗りしてみたり。しかし筆跡が気になり重ね塗りしていくと、数カ所が薄くなり元の木の板の色が浮き出てきたりと苦戦ばかりでした。 ペイントが上手い方は本当に素晴らしいくらいだと思います。よく薔薇などをモチーフにペイントされてる方の作品を見ますが才能があるのか…元から絵が上手いのか…苦戦しながら練習を重ねて腕を磨かれたのか、様々だと思いますが、コツとしては、どんな感じかお聞き出来たらと思います。今はカラーボックスにペイントしたいと思って小さな木の板に練習でアクリル絵の具でやってみましたが、やはり筆跡が残る感じでした。 昔はデルタの絵の具がいいと聞き何色か購入しましたがリムーバー?(違ってるかもしれませんm(_ _)m)絵の具と割合で混ぜる液体。それも難しくて本当に初心者です。基本から学ぶのがいいんですが中々、初心者向けのページが無くて 。ん?はい?なにそれは…?と思うペイント用語ばかり並んでいるサイトはあるのですが…。詳しい方がいらっしゃいましたら、コツなど、また絵の具の種類、アクリル絵の具でも十分なのか…気を付ける点、筆跡が残らない色の塗り方、また何度塗りくらいするか…などなど小さな事でも構いませんので沢山の情報をいただけたら。と思います。 宜しくお願いいたします。 長文で失礼いたしました。

  • スノボーの板をメンテナンスに出したあとすぐに滑れますか?

    昨シーズンにスノボーの板をスポーツデポに出しました。 引きとってからそのままなのですが、 今シーズンはそのままの状態ですぐに滑れるのでしょうか? それとも、自分で削ったり、ホットワックスをつけないとしっかり滑れませんか? 必要であればこれを機会に道具を一式買いに行こうと思っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • スノボーの板の長さ

    スノボ ーの板の長さってどのぐらいですか? 自分は171cm 体重60kgなんですが… 今は152cmの使っているんですが、 お店に149cmで激安を見つけたので買うか悩んでいます。 どう思いますか?

  • フリーウェアのペイントソフトについて

    輪郭だけ自分で描いた絵をスキャナでPCにとりこんで、その上にPCのペイントソフトで色を塗りたいと思ってます。そんなことができるフリーウェアのソフトを知りませんか? あいにく、私のPCに入ってるペイントソフトではできません。

  • 『ナニ』にトールペイントすればいいですか?

     趣味で「トールペイント」を2年ほどいています。近所の資格のある先生に教わっています。始めは板などに、生徒がみんな同じ絵柄を書いていましたが、最近は自分で描きたいものを持ってきて、絵柄も自分で決めています。「普段使えるもの」にペイントしたいなと思って、今までに「ティッシュカバー大・小」、ペン立て、メモばさみなど作ってきました。  ほかに「普段使える」もので、ペイントできるナニかありませんか?

  • 一枚板のテーブル

    一枚板のテーブルをDIYで作ろうと考えています。 しかしDIYは素人で、板の扱い等全くわかりません。 そこで質問ですが、 一枚板を使う場合、木裏と木表どちらの面を上(表)にすればよいのでしょうか? また、逆にした場合の不都合があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 表と裏?どっちに強い材料を?

    お世話になります。 スチレンボードのような薄い柔らかな板(数ミリ)の表と裏に異なる材料をラミネートしようと考えています。表から押さえつける力が加わると仮定した場合、表に強い材料を持ってきて裏に弱い材料を持ってきた方が良いのか、はたまた、表に弱い材料・裏に強い材料 を持ってきた方が良い(折れにくい)のかどちらになるのでしょうか? 表面には引っ張る力、裏面は圧縮・座屈させるような力が働くのは解りますが、実際理論的にはどうなるのかなぁと。 材料は、エポキシ樹脂で貼り付けるEグラス繊維(弱い方)とアラミド繊維(強い方)です。単位面積あたりの重さはほぼ同じです。 機械工学を学んでいる方には常識のような話なのだとは思いますが…。

専門家に質問してみよう