• 締切済み

FWのポディショニングのとり方を教えてください。

はじめまして。私は高校でサッカーをやっています。 高校からサッカーを始めたので技術的に苦労している点があるのですが、今ポディショニングのとりかたに困ってます。 ポディションはFWなのですが、ポディショニングが悪くパスが出せないと言われました。 ちなみに2トップで、パスをもらえたとしてもキープするのが精一杯で後ろに下げてしまうことが多いです。 FWの役目はやはり点を取ることなので、パスをもらった後前を向くことができるようになりたいのですが、フリーな状態に自らなりパスをもらうことがなかなかできません。 自分のポディショニングの悪さのせいでいつもDFを背負ってパスをもらうかパスを出せない位置にいてしまったりします。 いるだけの状態になってしまうことが多々あるのでチームに迷惑はかけたくないし、なにより点をとりたいので困っています。 長文ですみません。 回答いただけたらうれしいです。

  • ryope
  • お礼率53% (7/13)

みんなの回答

  • mnm-mnm
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.4

基本的はNo1さんの回答でOKです。 さらに上を目指すのであれば、裏をかく選手のスペース(パスコース)をつくる動きが非常に大事です。 具体的には相手DFの注意を自分に向けさせ、パスを出させたいコースからDFを出す動きです。 それをしていると次第にDFの反応が遅れてくるので、そのときは自分がパスを受けてゴールに持っていく。 精度のよいミドルを打ちまくっているとDFラインがあがって裏をかくスペースができるのと同じことですよ。

  • saide
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

はじめまして。小中高とサッカーを経験しまして、それからも国内外のサッカーを見続けているものです。 ○自分の苦手を克服するよりも、良いところを伸ばす。そのために徹底的に自分を分析する。 ○自分を分析した上でモデルのプレイヤーを作って徹底的に真似すると上達が早いと思います。その際に、そのモデルのプレイヤーの情報を集めて、(例えば、着てる普段着とかまでです)その人になりきると良いと思います。 ○何より、強靭な肉体とスタミナをつけなければいけない。 これが、私が学生時代のときに教えてもらった基本です。 私はサッカーセンスはあるほうではなかったので、モデルプレイヤーの動きを反復練習して体で覚えるようにしました。そのプレイヤーがどういう動きをするのかは、同じビデオを100回以上(正確に数えたわけではありませんが・・・)見ました。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://ustimes.jp/
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

こんにちは。 参考までにですが、ポジションは英語で書くと「position」です。 ですので、ポディショニングではなくてポジショニングです。

ryope
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 ずっとポディショニングと言ってました^^; 今後気をつけたいと思います。

noname#103272
noname#103272
回答No.1

まず試合の前に2トップでしたら普通は1人は裏を狙い、1人はポストプレーをするのが基本です。もう1人の方と話し合って大体の役割を確認しておきましょう。 FWがボールを受けるときですが、逆の動きをいれるといいです。 例えば右でもらいたいときは一度左に動いてから右でもらう、という感じです。これをしないとDFにすぐカットされます。 またFWの仕事はとにかく走ることです。スペースをみつけて走り、10本中1本でもパスが通りゴールすることができたなら、FWの仕事をしたと言われます。 あとは自分がDFだったらどんなFWがいたら嫌かということを考えながらプレーするといいと思います。一度自分がでた試合を録画してもらい、見てみるといいかもしれません。動いているつもりでも意外と動けてなかったりするものですよ。

ryope
質問者

お礼

私はポストプレーをするほうです。いつも一人だけ下がらないで張ってろといわれます。 もう一人のほうと今後はもっとお互いの動き方について話し合ってみようと思います。 よく動きに緩急をつけろと言われるののはそういうことだったんですね!DFにボールをカットされることは多いので意識的にやってみようと思います。 FWはとにかく走るのが仕事ですか。自分は体力があまりないほうなのでもっと体力をつけなければ; DFの嫌がる動きは以前DFをやっていたのでなんとなくわかります。試合中にDFが嫌がる動きをとれるように意識してみようと思います! ご回答ありがとうございました!とっても助かります!

関連するQ&A

  • フットサルのピボーテ(FW)の動き方が分からない

    始めまして。 最近フットサルを始めたのですが、特にオフザボールの動きでサッカーとの違いに戸惑っています。 サッカーでは基本的に、 1.[ポストプレー狙い]できるだけゴール正面・CBを背に受けた状態から動かない 2.[飛び出し狙い]前後や斜めの動きでCBを引き出してから、裏に飛び出したところでパスを受ける 3.[ゲームメイク狙い]オフサイドラインに張った状態から味方に近づく動きをしてフリーでパスを受ける という動きをしていました。 しかしフットサルでは、 A.オフサイドがない B.コートが狭く、ダイナミックな動きをするとすぐサイド際やDFの選手のところまで行ってしまう という二点があり、どういう動きをしたらいいか戸惑っています。 あまり激しく動いてもパスを出しにくいし、動かないとカットされてしまいますよね? みなさんはピボーテの時のオフザボールの動きはどう気をつけていますか?

  • 中盤省略の相手に対して(少年サッカー)

    小4の息子のことです。 チームで中盤の真ん中なのですが、相手がパスサッカーならパスの出してを押さえて、奪ったらドリブルやパスで親の私が言うのもなんですが存在感ばっちりなんですが、 相手が中盤省略の放り込みサッカーですと、頭の上を行ったり来たりでほとんど消えてしまいます。 こういう相手には、中盤より上がって(1.5列目くらい?)パスの出し手をチェックに行くか、それとも下がって相手のFWを押さえに行くのとどちらが良いのでしょうか? コーチは自主性を重視しているので、ところどころアドバイスや注意をしてくれますが、基本自分で考えて動いてみろと言う感じでして・・・ どなたかアドバイスをお願い致します。 また個人的にはDFが持ったら、前線に放り込むサッカーは勝てばいいですが、少年サッカーのうちからそういうサッカーをすることには疑問と言いますか、違和感を覚えます。 その点についてもご意見をお聞かせください。

  • あなたが考える夢のサッカーチーム

    あなたが考える夢のサッカーチーム あなたが考える夢のサッカードリームチームを教えてください ※既存チームは× ※現役のプロサッカー選手のみ ※よろしければ日本版と海外版に分けてください ※11人でお願いします。 ※その11人の中でキャプテンは誰にしますか? 回答例 海外 GK:ABCD DF:EFGH DF:IJKL ・ ・ ・ ・ FW:MNOP(キャプテン) 日本 GK:あいうえ DE:おかきく(キャプテン) ・ ・ ・ ・ FW:けこさし このようにお願いします。

  • A代表のトップの役割について

    最近、ふっと思う事があります。 トップが点を取らなくても叩かれなくなった事です。 カズが不調の時は、全部カズが点が取らないからと叩かれて いました。 今の代表を見ると、セカンドトップだけがゴールを求められ 本来のFWが点を取らなかった事より、キープできなかった とかスペースを開ける役目等、そこの評価になってる気がしますが、 アジアのチーム相手くらいFWがもっと決めて欲しい、 もっと危険な存在でいて欲しいと思うのですが、 システムとか、日本の目指すモデルとかが関係あるのでしょうかね?

  • サッカーでケガの多いポジションは?

    サッカー知識は初心者レベルですが、お願いします。 ふと疑問に思ったのですが、サッカーはケガの多いスポーツですが、どのポジションがケガが多いと言えるのでしょうか? FWやDFはなんとなく多いイメージですが、聞いた話ではGKも接触が多いからケガすることも多いらしく、特にプロ・セミプロでの場合ではどうなのでしょうか? あと個人的な印象ですが、サッカーチームのFWの選手は、他の(GK以外の)ポジションよりも人数が少ないように感じます。 これはFWはケガが多いからなのか、単なる偶然なのか思い違いなのか…? チームによってはFWが多い所もあると思いますが、Jリーグやなでしこリーグを見るとそんな印象があります(海外はよく分かりません)。 多分偶然だとは思いますが…気になったので。お時間があれば教えて下さい、お願いします!

  • サッカーのMF,FW,DF区分の必要性

    昔、高校時代に授業でやった程度で、サッカーのルールはほとんど忘れました。 ところで、ふと疑問に思ったのですが、11人のうちGKだけは自由に手でボールを扱えるので、GKが誰であるかを自他共に明示しておかなければならない理由は分かるのですが、そのほかのDF,MF,FWなどの選手は、何故明示する必要があるのでしょうか。例えば「DFの選手だけがやってはいけないこと又はやれること」ってのがあるんでしょうか。規則上にそれぞれのアイデンティティは存在するのでしょうか。 (蛇足) 野球の場合、「セカンド山田、ショート佐藤」とウグイス嬢にアナウンスさせておいて、実際には山田選手が所謂ショートの位置、佐藤選手が所謂セカンドの位置に突っ立っているとどういうことになるんでしょうかねぇ。

  • 玉田選手・・・

    あれだけ勝たなくてはいけない試合と認識しているはずなのに、何故玉田選手はゴール前がフリーの状態でシュートではなく、パスをするのでしょうか?パスされた日本選手(高原選手?)はギッチリ相手DFにマークされてて、どうみてもボールを受けられる状態ではなかったと思います。仮にも、点取る為に交代で投入されたFWですよね・・・。 私はサッカーに詳しくないので、単純にこのような感想を持ちましたがこの試合を観戦していた皆さんはどう感じましたか。 質問とは関係ないですが、試合は引き分けでしたので奇跡でも起きない限り厳しい状態ですね。でも可能性がある以上、ブラジル戦も応援しますし、選手には意地をみせてもらいたいです!

  • サッカーにおけるポジションの格差

    こんにちは。 サッカーにおけるポジションの格差について質問します。 私は時々試合やニュースを見るくらいで特別サッカーに詳しいわけではないのですが、日々疑問に感じていることがあります。 それがポジション毎の扱いの差です。 例えばブラジルWカップ、試合前の「注目選手」ではほとんどFWが紹介されました。 仮にFWでなかったとしてもOMFが紹介されることがほとんどだったと思います。 試合に勝った時は点を決めたFWやOMFが大きく取り上げられ、負けた試合ではミスをしたDFが叩かれていたように思います。 年棒についても、攻撃陣の年棒はものすごく高いのに、守備陣の年棒はそれに比べ随分と低いですよね。 クラブもFWを取るために、ヘタをすればDFの何倍もするような契約金を払っています。 色々な最優秀選手賞も大半はFWに送られています。 そもそも世界的スター選手として名前が挙がるのはほとんどFWですよね。 ここまで金銭待遇、世間からの扱いに差があると、さすがにFW>MF>DFのようにポジションごとに序列があるように考えてしまいます。 つまり、一番上手い選手がFWかOMFになり、なれなかった選手がDMF、どれにもなれなければDFということになっているのでは、と邪推してしまいます。 逆にそうでなければ、わざわざ進んでDFをやる理由もないのではないでしょうか。 FWの才能とDFの才能、どちらもあればFWを選ぶでしょうし、DFの才能しかなければDFをやるしかないというか……。 ここまでの考えはにわかである私の考えです。 最終的に、 1、なぜここまでFWとDFには待遇格差があるのか 2、実際に上に書いたような実力によるポジション格差はあるのか(上手い人からFW~というやつです) この二つに誰かお答えしてもらえないでしょうか。 回答をお待ちしております。

  • 司令塔

    司令塔って、チームの中心になって指示をする役目ですよね。 そこで気になることがあるんですけど・・ 司令塔のポジションってだいたい決まっているんですか? 一般的だとMFとかFWなど真ん中にいるポジションが多いですよね。 DFのポジションの人が司令塔になることって有り得ないんですか? あまり聞いたことがないので、すごく気になります!! 是非教えてもらえると嬉しいです(*^-^*)v

  • 新聞イラストでの選手のポジション表示

    新聞のサッカー面の図表の選手配置のイラストに、 各チーム、4-4-2とか4-3-3とか書いてます。 DF,MF,FWの人数だとおもってきたけど、 たまに、4-1-4-1てふうに四段階表示されていて、これがどういう意味なのか分からないのでお教え願います。ド素人なもんで、すいません。

専門家に質問してみよう