• ベストアンサー

テレビや映画のアニメーションについて

こんにちは^^ 前置きも無く質問なんですが、テレビアニメやアニメーション映画の登場人物などはGIFアニメなんでしょうか?それとも別もの?背景なんかはAEで創れたんですが、人物等の撮影の仕方が分かりません。 自分はPhotoshopやafter EffectsなどのAdobe製品しか持ってないので出来ればそれでの制作方法を教えてください。RETAS!って言う人もいるんですが、高くて手が出ません(;。;) 質問が多いですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.2

当方一応の業界人ですが、GIFアニメなんか使ってませんよ。 紙に書いた動画を、tga形式のファイルとしてスキャナーで取り込み、二値化(アンチエイリアスが無いギザギザの線)してペイントした物をAEでコンポジットにするのが一般的な流れです。tga形式のファイルではレイヤーが単一になりますので、絵以外の部分は白になります。従って撮影の際には白部分を抜く事になりますので、キャラの白目部分等、絵として白く見せる部分は殆ど白に近いグレー(例えばRGBで250:250:250等)で塗ります。動画取り込みに使うアプリケーションはセルシスのRETAS!PRO TRACEMANを使うのが標準で、ペイント作業は同PAINTMANを使いますが、撮影はAdobeのAEが主流です。CoreRETASは一般的なタイムシートと同様の入力インターフェースになっているので入力が楽な反面、エフェクトのプラグインが貧弱ですので、最近の現場では専ら原画撮影(原撮)や動画撮影(動撮)等の「線撮り」専用ツールと化しているのが実態ですね。セルシス側もそんな感じに扱っています。背景は紙にポスカラで描いた物をPhotoshopで取り込んで使いますが、最近では最初からPC上で描くケースも増えてきたようです。 RETAS!PROを個人で購入するのは価格的に厳しいでしょうから、アマチュア制作でしたらPhotoshopで取り込んだ画像を、イメージ>色調補正>レベル補正orポスタリゼーション等で二値化するなどした物を塗って行く方法が一番手軽に出来るでしょう。大量の動画を処理出来るように、アクションを作成するのが良いと思います。 上記のようなやり方の場合、仕上がりの映像にアンチエイリアスを掛け直す必要が生じます。CoreRETASの場合はプラグイン同梱ですので、レンダー時に自動処理出来ます。問題なのはAEの方でして、こちらは専用のプラグインを購入する必要があります。KPsmoothと言うフリーの良い物があったのですが、最近年間ライセンス制で有料化してしまいました(これが結構な値段)。他にもPSOFTさんが同様のプラグインを販売していますが、こちらの方がリーズナブルですね。機能面でプロユースにはどうかな?と言う面がありますが、アマチュアならば充分でしょう。 尚、AEのコンポジションでセル素材をコマ打ち式に配置する方法ですが、リンク先にあるようなツールを使っているので参考にして下さい。 では、頑張って良い作品を作って下さいませ。

参考URL:
http://striping2nd.or.tv/sts/
rapcher
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 今まで疑問に思っていたことやそれに+αのこともわかりました。 とりあえず、今回分かったことなどを利用してアニメ作ってみますw

その他の回答 (1)

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.1

私はど素人ですが参考程度に。 アニメーションの原理はGIFアニメも一緒です。 静止画を連続で表示して動画にします。 尤も、GIFは256色しかサポートされないので多分使われないでしょうが。 AEでの撮影方法ですが簡単に言えば 背景画像の上に人物画像を重ねて 順に画像を変えたり動かしたりして中割りしていき 完成したデータをレンダリングしてAVI等の動画に出力する。 こんな感じでしょうか? AEの基本的な使い方と同じです。 RETAS!だとそれに特化したツールですので もっと効率的でしょうが使ったことがないのでわかりません。 こちらの動画を見るとどんな物かわかるかな。 CoreRETAS HDが撮影に特化したツール。 http://www.celsys.co.jp/products/retas/hd/about/movie.html

rapcher
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 撮影という意味がいまいち分からなかったんですが、これで調べるにしても、実践するにしても大体何をすればいいのか分かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アニメーション制作(RETAS STUDIO、Photoshop、AE

    アニメーション制作(RETAS STUDIO、Photoshop、AEなど)に関して 閲覧いただき、ありがとうございます。 書いていたら、文章が少し長くなってしまいました。 すみませんが、嫌々ながらも読んでいただければ幸いです。 現在、アニメーションPV、または普通のアニメーションを制作するにあたり、 色々と調べていて、当サイトの他の質問なども拝見させてもらっているのですが、 キャラクターの画、動き    →RETAS〔STYLOS、Paintman〕 (スキャナー取り込みの場合→RETAS〔Traceman、Paintman〕) 背景の画            →Photoshop 上記をまとめ、エフェクト(撮影・特殊効果)をつけるため、 最後にAfterEffect(以下、AE)で編集し、完成へ ※最後にAEを持ってきた理由 RETAS〔CoreRetas〕よりも優れていて、またPV制作を視野に入れているので、豊富なエフェクトが必要であり、RETASのみでは物足りないであろうと思ったから。 『大体の流れはこれで良いでしょうか? 上記内容の中に、実際は不可能である事柄などがありましたら、ご指摘いただけると大変ありがたいです。 また調べた結果、上記のような方法を導き出したのですが、知識としては初心者同然ですので、非常に心配です。 主に、AEの部分、 ・Photoshopで描いた背景とRETASで描いたキャラ画の動きを本当に重ねられるか ・RETASで描いたキャラ画の動きはどのようにしてAEに入れるか などが非常に自分としては気がかりです。 下に関しては一応調べてはいるのですが…、 イメージとしてはRETASで描いたキャラの画一枚、一枚をタイムライン上に並べていくイメージでよろしいのでしょうか…?』 ここの部分に関しては、非常に調べ不足の点も否めません。 申し訳ありませんが、お詳しい方などいらっしゃいましたら助言をお願い致します。 『また、Photoshopでキャラクターの画、動きを描き、AEで同じくまとめる、という RETASの部分をPhotoshopで補うという方法も見かけたのですが、 どちらの方が効率としては良いでしょうか?』 これは個人差があると思いますが、それは承知の上ですので、 自らが思う見解を述べていただけるとありがたいです。 自分としては、一番上のRETAS→Photoshop→AEの工程の方が良いと思っております。 理由として上げるならば、 「Photoshop内での中割りの仕方がいまいちよく分からない」というのが第一です。 RETASの場合はサイトがあるので、どうにか理解も出来るのですが、Photoshopの場合は上記内容に該当するサイトがあまり見つかりませんでしたので、 今のところ、RETASの方がやりやすく、効率も良いと思っております。 ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。 分かりにくい長文、駄文とは思いますが、 少しでも何か分かる方、またお詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。 些細な情報でも、とても重宝しますので、お気軽にお書き込みください。 質問部分のみをまとめるなら『』内の文章です。 その他は、その補足的内容です。 すみませんが、 よろしくお願い致します。 (カテゴリをグラフィックソフトなど技術者向け、または動画・画像処理にしようかと思ったのですが、全体をまとめる形でアニメのカテゴリを選択させていただきました。カテゴリ違いでしたらすみやかに変更致します)

  • アニメーション制作(RETAS STUDIO、Photoshop、AE

    アニメーション制作(RETAS STUDIO、Photoshop、AEなど)に関して 閲覧いただき、ありがとうございます。 書いていたら、文章が少し長くなってしまいました。 すみませんが、嫌々ながらも読んでいただければ幸いです。 現在、アニメーションPV、または普通のアニメーションを制作するにあたり、 色々と調べていて、当サイトの他の質問なども拝見させてもらっているのですが、 キャラクターの画、動き    →RETAS〔STYLOS、Paintman〕 (スキャナー取り込みの場合→RETAS〔Traceman、Paintman〕) 背景の画            →Photoshop 上記をまとめ、エフェクト(撮影・特殊効果)をつけるため、 最後にAfterEffect(以下、AE)で編集し、完成へ ※最後にAEを持ってきた理由 RETAS〔CoreRetas〕よりも優れていて、またPV制作を視野に入れているので、豊富なエフェクトが必要であり、RETASのみでは物足りないであろうと思ったから。 『大体の流れはこれで良いでしょうか? 上記内容の中に、実際は不可能である事柄などがありましたら、ご指摘いただけると大変ありがたいです。 また調べた結果、上記のような方法を導き出したのですが、知識としては初心者同然ですので、非常に心配です。 主に、AEの部分、 ・Photoshopで描いた背景とRETASで描いたキャラ画の動きを本当に重ねられるか ・RETASで描いたキャラ画の動きはどのようにしてAEに入れるか などが非常に自分としては気がかりです。 下に関しては一応調べてはいるのですが…、 イメージとしてはRETASで描いたキャラの画一枚、一枚をタイムライン上に並べていくイメージでよろしいのでしょうか…?』 ここの部分に関しては、非常に調べ不足の点も否めません。 申し訳ありませんが、お詳しい方などいらっしゃいましたら助言をお願い致します。 『また、Photoshopでキャラクターの画、動きを描き、AEで同じくまとめる、という RETASの部分をPhotoshopで補うという方法も見かけたのですが、 どちらの方が効率としては良いでしょうか?』 これは個人差があると思いますが、それは承知の上ですので、 自らが思う見解を述べていただけるとありがたいです。 自分としては、一番上のRETAS→Photoshop→AEの工程の方が良いと思っております。 理由として上げるならば、 「Photoshop内での中割りの仕方がいまいちよく分からない」というのが第一です。 RETASの場合はサイトがあるので、どうにか理解も出来るのですが、Photoshopの場合は上記内容に該当するサイトがあまり見つかりませんでしたので、 今のところ、RETASの方がやりやすく、効率も良いと思っております。 ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。 分かりにくい長文、駄文とは思いますが、 少しでも何か分かる方、またお詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。 些細な情報でも、とても重宝しますので、お気軽にお書き込みください。 質問部分のみをまとめるなら『』内の文章です。 その他は、その補足的内容です。 すみませんが、 よろしくお願い致します。 (カテゴリ違いでしたら、すみやかに変更致します)

  • 動画やアニメーション作成ついて…

    動画やアニメーション作成に興味があり 今まで静止画の動画はH264などで作ったりしたことがあるのですが…。 その時は、全てフリーソフトで作っていました。 アニメーションなど動きがちゃんとある動画を実際にしてみようと 思いソフトを色々と探したりしたのですが 色々な物がありすぎて、よくわかりません…orz 少しネットで調べたところ 「Adobe After Effects」や「Adobe Flash」がいいと結構書いてあるのですが 私としては、値段が高くて手が出しにくいのが現状です…。 値段は手頃がいいですが、一応1~3万ぐらいならと考えて…orz 簡単に作れて、凝った物まで作れるAdobe系まではいきませんが それに近い動画やアニメーションなどを作れるソフトありませんか? あと、もしよろしければ、「Adobe After Effects」と「Adobe Flash」の 違いって何なのでしょうか…?形式が違う動画が作れるだけなのでしょうか? あとは、アップグレード版というのは単体で買っても作成は出来ないですよね? みなさんお忙しいとは思いますが、返答宜しくお願い致します。

  • 2つ(複数)のアニメーションを一つの作品の中で動かしたい

    簡単な例としてですが・・・ 「走っている人のアニメーション」と「木々が風になびいているアニメーション(背景)」を合体して、 一つのアニメーション作品にしたいのですが、その方法がわかりません。 所持している動画に関係するであろうソフトは 「Adobe After Effects 7.0」 「Giam」 「Adobe Premiere Pro 2.0」 です。 これらを用いれば、先ほど挙げたような作業を行うのは可能なのでしょうか? 出来ることならば、具体的な方法or簡単な流れも教えて頂けると非常に助かります。 閲覧ありがとうございました。

  • 制作している動画に使用する「タイトルアニメーション」を作成したいです。

    制作している動画に使用する「タイトルアニメーション」を作成したいです。 動画編集に使用しているソフトはAdobe Premiere Proです。 ロールやクロールではなく、タイトルがペンで書かれる様なアニメーションを使用したいのです。 ■Adobe After EffectsやShade等の3Dソフト以外に、簡単に使用できるものはありますか。 (高価ですし難しそうです) ■機能として元々備わっている動画編集ソフトはありますでしょうか。 (細かな編集は出来ないでしょうが、タイトル表示の演出が出来れば嬉しいです) 以上、よろしくお願いします。

  • 撮影したものにアニメーションキャラを入れるには

    例えばビデオ撮影したものに、テレビでよく見るようなアニメーションキャラを登場させたり、人間が火を噴いたりするようなエフェクトを入れるには、どういったソフトが必要になりますでしょうか? 現在編集に使っているソフトには、画像自体にエフェクトは入れられますが、さすがにアニメーションなどは登場させられないので。Adobeアフターエフェクトというソフトがそれにあたるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Flashでストロークアニメーション

    Flash (あるいはactionscript)で、いわゆるストロークアニメーションは可能でしょうか? ペンで文字が書かれていくようなアニメーションです。 After effectsには選択したベクトルパスに対して、何パーセントまで描画するか(offset)という属性があって、それを0%から100%まで変化させると、パスが描画されていく様子がアニメ化されます。 可/不可、ヒント、あるいはこのページで見れる等など、、、なんでもいいので情報をお願いします!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • アニメーション作成について

    アニメーションを作成しようと考えています。 しかし今自分が持っているソフトのどれを使うべきか、またどこまで出来るのかがイマイチ分かりません。 ちなみにアニメーションには楽曲をアフレコしたいと考えているので、映像と音楽のタイミングをある程度精細にコントロールできたら良いなと思います。動画作成で調べるとAdobe Flashの名前をよく目にしますがこの点どうなんでしょうか。 助言頂けたらと思います、お願いします。 私の持ってるソフトなどを下に書いておきます。 Mac OS X バージョン10.5.8 ▶基本 iMovie GarageBand ▶フリーソフト HandBrake ▶Adobe Adobe After Effects CS4 Adobe Bridge CS4 Adobe Device Central CS4 Adobe Drive CS4 Adobe Encore CS4 Adobe Extension Manager CS4 Adobe Flash CS4 Adobe Illustrator CS4 Adobe Media Encoder CS4 Adobe Media Player Adobe OnLocation CS4 Adobe Photoshop CS4 Adobe Premiere Pro CS4 Adobe Soundbooth CS4 Adobe Soundbooth Scores

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーポイントでのアニメーションの作り方に関して

    パワーポイントでのアニメーションの作り方に関して パワーポイントを使えば、デフォルトでアニメーションの機能がついています。 この機能を使えば、クリックすることで、簡単なアニメーションを行うことが出来ます。 しかしながら、複雑なアニメを行いたい場合、この機能を使っただけだと 物足りなくなります。 そういったときには、GIFアニメとWMPを使った方法があります。 そこで質問なのですが、GIFアニメだとクリックしなくとも、 スライドが開いた瞬間からアニメーションが始まっていますよね? でも、以前、クリックすることでアニメが始まるパワポを使っている人を見たことがあります。 WMPを使っているわけでもありません。 GIFやWMP以外に、アニメーションをする方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?

  • adobe After effectsで製作したものの著作権について

    私は現在adobe After effectsを勉強しています。 主に、レクチャーのサイトや参考書を見ながら制作をしています。 そこで質問なのですが、「レクチャーの本やサイトとほとんど同じものを自分で一から作った場合、自分の著作物としていいのでしょうか?」 素材や機能は、元からadobe After effectsに搭載されているものしか使用していません。 回答よろしくお願いします。 (例:http://ae-style.x0.com/tips/ ←のサイトのtipsの項目など)

専門家に質問してみよう