• ベストアンサー

FA中村の行方は・・・・

色んな意見をお聞きしたいと思って投稿しました。 中村はただいまたくさんのオファーを受けています。 近鉄、阪神、巨人、横浜・・・・ メジャーも考えられますが皆さんどう思いますか? どこに行くと思いますか? 私としては阪神に行ってもらいたいと思いますが・・・ たくさんのご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234180
noname#234180
回答No.3

どこに行くかという予想としましては、私は今のところ全くわかりません。ただメジャーと横浜の選択肢は無いように見受けられますね。 予想はわかりませんが、私の希望としましては近鉄残留か阪神になってもらえると嬉しいです。パリーグから中村選手が出るとまたパリーグが寂しくなります。ぜひ残ってもらいたいのですが、中村選手がセリーグ思考ならば巨人だけは避けて頂きたい。 私は特定球団を応援していませんが巨人がペタジーニ獲得が濃厚な中、中村選手まで入団するとなると球界のバランスが崩れ一極集中になってしまいます。野球界全体で盛り上がらなければならない今、一極集中では逆に野球人気を落としかねません。それを考えると巨人のライバルである阪神に入れば、少なくともセリーグは盛り上がるだろうと思います。 ただやはりパリーグが寂しくなるのはつらいですね。

kouji0524
質問者

お礼

そうですね。 確かにパリーグのことはほんと考えていませんでした(;´_`;) 確かにパリーグは人気選手がどんどんセリーグに行ってしまう・・・ セリーグでだんだん能力が落ちてきた選手がパリーグにいくばっかりに なっているような気がしました。 たしかに近鉄残留も私はいいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.8

最近まで阪神の今年の補強は巨人のやってる事と違う、そう思っていました。しかし、今は同じであると思います。それは何か。巨人と同じように外様を大事にし、生え抜きに煮え湯を飲ませる、そんな阪神にノリは渡したくありません。 近鉄に残って欲しいですね。どうしても無理ならまだ巨人の方がマシか、と思うほど阪神には失望しています。正確には星野監督に失望しています。

kouji0524
質問者

お礼

みなさまと違う意見でとても参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.7

阪神かメジャーに行って欲しいです。 メジャーで、中村のような選手がどこまで通用するか知りたいですし、それ以外なら、阪神しかありません。 関西人のスター選手は、阪神という関西人の誇りとするチームでプレーするべきです。(そう言う意味では、清原もです!) それに、金本とのダブルゲットもしょうがないんじゃないですか?どっかのmadオーナーのチームの優勝を阻止するためにも阪神が強くある事は絶対必要です!

kouji0524
質問者

お礼

確かに球界のことを考えるとなんとしても阪神には つよくなってもらわなければ困ります。 本当に私も同じ意見でよかったです。 今までをみていると、巨人にいったほうがよいという意見は 本当にありませんね。 みんな同じようなことを考えているのでしょうか? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3164
noname#3164
回答No.6

私は阪神一押しです!ペタジーニにノリまで巨人なんて無茶苦茶ですよ!1強11弱で面白いですか? でも....前に友達の巨人ファンに私が「もしもこれから50年ずっと巨人が135勝0敗で日本一になりつづけてもいいの?」と聞いたら、ビックリしたことに「いい」と言いやがりました。 ^^;) 負ける巨人なんて存在する価値もないって言うし...。こういうファンが多い限り巨人の補強は続くんでしょうなー。 阪神が金本にノリまで取ったら巨人と一緒!!という意見が多いけど、みんな大事なこと忘れてませんか?巨人は元々強い!阪神は万年最下位!!だって事を。

kouji0524
質問者

お礼

あはは。 確かにそうですね。何年連続最下位だったか。 今年はけが人が多いなかよく頑張った方だと私も思います。 確かにそうゆう巨人ファンもいますよね。 特になぜかアニメに出てきそうな顔をして涙を流しながら 解説しているひととか^^ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.5

ぺタジーニ、巨人入りが決定したそうです。 巨人は何人も良い選手を取っていきますね。 …結局はお金なんでしょうか? それとも人気球団ゆえの強みでしょうか?(ーー; 中村選手には残留しないなら ぜひ阪神に入って欲しいです。 巨人には入って欲しくない…。 ただでさえ巨人はドラフトで大学球界の 優秀な2投手を自由獲得枠で獲得していますし…。 もういいだろ。って気分です。 元巨人ファンの阪神ファンより。。

kouji0524
質問者

お礼

たしかに巨人は今回ドラフト4位で高校生ナンバーワン のピッチャーをとろうとまでしていますよね。 あれはやはり影でお金が動いているのでしょうか? 本当になぞです。なぜあそこまでするのか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taccha
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.4

こんちわ 中村選手の件については、完全に意見が分かれてますね 新聞によってこれほど極端なのは珍しいです(^^; サ○スポ、デ○リーは、ずっと前から「阪神に決まり」となってますが・・・ 金本、中村両方とったら、巨人と同じ・・・という意見もあると思いますが・・・ 今のメンバーからしたら、「あり」だと思います。 今のところ、金の面では近鉄、巨人がほぼ同等で、阪神の条件はかなり低いようです。これで阪神に入るなら、本人はどうしても入りたいと思っているのでしょう。 中村選手阪神に入ってくださいm(_ _)m ぜんぜん回答になってないですね(^^;

kouji0524
質問者

お礼

いえいえありがとうございます。 私も来年のセリーグだけを考えるなら やはり関西の力というものをみせるためにも 阪神にいってほしいですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.2

報道をもとにしたら、ぺタは巨人、ノリは阪神が有力なんじゃないでしょうか。 でも金本にくわえてノリまでとったら、結局阪神も巨人の真似ってことにならないでしょうか。(巨人もいままで清原・工藤・江藤・メイとかとってきたから)

kouji0524
質問者

お礼

そうですね。確かに阪神も巨人と同じですが、巨人があのような 形で戦力をとっているかぎり星野監督は野球界のため阪神も同じような ことをしなければならないということになりますよね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

今日の新聞を読みますと 阪神の星野監督は、オーナーに中村を取って欲しいと 頼み、オーナーも承知したとの事です。 阪神は同じ、球団が関西の電鉄会社という事で遠慮を していたようですが、 これで、阪神も交渉することになるでしょう。 ぺタジーニ、中村とも巨人が手を上げていますので、 交渉は難航すると思いますが、 巨人がぺタジーニと契約すれば、阪神が中村を取る ということになりますね。 巨人が2人とも取ることはありえませんので 巨人がどちらを選択するかにかかってくるでしょうね。

kouji0524
質問者

お礼

ペタジーニが巨人と契約しましたね。 そうしますと阪神が有力になりますね。 ただ私が思うのは新庄がメジャーへ言った時と 同じような感じになりそうな気がするのですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 阪神 中村GM?

    阪神タイガースが、中村元監督をGM職につけるようですが、当方、関西ですが、滋賀県でして、子供の頃は巨人の王、長島を見て、野球を覚えました。V9の頃でしたので、まさに巨人一色、テレビも野球は巨人戦しかありませんでした。たまに阪神は出てきますが、肝心の田渕はつき指負傷、江夏は登板無しの状況ですと、自然にONに向くのも仕方なかった気もします。中村元監督の選手時代は知りません。おそらくレギュラーでしたら、出ていたとは思いますが、少し後、掛布が登場してくるまでは、田渕、江夏、藤田平位しか覚えがありませんので、監督に就任された時も、『誰や、このオッサン?』という感じでした。その人が、なんとGMに就任するとは?一体、中村元監督は、何故阪神でそのような力があるのでしょうか?隠れた名プレーヤー?

  • FA人的補償選手の年俸

    例えば阪神久保が横浜入りしましたが、その人的保障で中村ノリが選ばれたとします ノリは横浜ですでに来季年俸5000万でサインしています 阪神に行っても5000万なのですか? 逆に 多村はまだ未更改です。もし阪神に行ったら阪神で年俸交渉するのですか?

  • 阪神鳥谷選手の海外FA権行使について

    阪神、鳥谷選手の去就がはっきりしませんね。本人はメジャー希望とかがあるようですが鳥谷程度の選手はメジャーには腐る程いると思います。日本人野手の評価が落ちている現在、メジャーからのオファーがあるとは思いません。条件(年俸などの)面でうんと譲歩すればえは別ですが…鳥谷選手にとっては実力以上に厚遇してくれる阪神にいた方が利巧な生き方だと思うのですが皆さんはどう思いますか。

  • 次は誰?

    田口(オリックス、カージナルスなど) 石井(横浜、広島) 金本(広島、阪神) 小久保(ホークス、巨人)が引退しました 次は宮本(ヤクルト)? 下柳(日ハム、ホークス、阪神) 中村(オリックス、中日、近鉄、ドジャース、横浜)? 山崎(楽天、中日、オリックス)? 前田(広島)? しかし、清原も工藤も立浪も引退して寂しいな

  • 好き勝手に予想をどうぞ!(笑)

    今年もプロ野球セ・パ両リーグとも優勝が決まり1ヶ月後には日本一も決まります。ここでプロ野球好きの皆さんに好き勝手に予想をしてもらいたく投稿した次第です。 1:ズバリ!日本シリーズの予想   何勝何敗でどちらが勝つか?又はその理由等。   そしてポイントになる選手は? 2:シーズンオフでのストーブリーグ(移籍&FA)予想 私なりの意見を・・・ 1については「4勝3敗で西武」を予想します。あっ因みに私は生粋の巨人ファンです。(笑)何~となくですがキメの細かい野球を演じる西武が最後に巨人をうっちゃる様な気がしてなりません。「守り」という意味で西武が1枚上手の様な気がします。尚、ポイントになる選手は巨人が阿部、西武が豊田を挙げておきます。 2について、何と言っても目玉は「巨人松井のメジャー移籍」でしょうか?もし、松井がメジャー移籍になった場合、近鉄中村の獲得に乗り出すのは間違いないのではないでしょうか?そして、横浜斎藤(隆)も・・・個人的には松井のメジャー移籍に関しては複雑ですね。(G党の皆さんもきっとそうなのでは?) 果たして上記2件、どうなる事やら・・・

  • 日本プロ野球球団のメジャー球団業務提携先

    日本球団のメジャー球団業務提携先を教えて下さい。ドジャーズと近鉄、ヤンキーズと巨人、タンパと横浜等は分かりますが、それ以外が分かりません。教えてください!!よろしくお願いします。

  • 2003年のプロ野球の順位予想 その2

    みなさんは、2003年のプロ野球の順位はどうなると思いますか? 僕はこう思います。2002年の戦いぶりから判断した順位です。 セリーグ 1、巨人 2、ヤクルト 3、中日 4、広島 5、阪神 6、横浜 パリーグ 1、西武 2、近鉄 3、オリックス 4、ダイエー 5、ロッテ 6、日本ハム なお、日本一の予想もお願いします。僕は日本一は西武になると思います。 前にも投稿しましたが、時間が経ちすぎました。それでも皆様からの回答がほしいので再投稿しました。 なお、前の質問はこちらです。またすでに締め切っています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=467632

  • 中村俊輔の移籍先について

    こんにちは。よろしくお願いします。 表題の件、中村俊輔選手ですが6月で現在のスコットランドリーグ/セルティックとの契約が切れます。 現在の最有力候補は古巣の横浜FMとの報道がありますが、 一部ではサウジリーグからのオファーや契約更新もあるのではとの噂が飛び交っています。 どの情報が正しいのでしょうか? お分かりになる方、情報をお待ちしています。

  • 2003年度のプロ野球の順位予想

    僕は2003年度のプロ野球の順位はこうなると思います。 セリーグ 1、巨人 2、ヤクルト 3、中日 4、広島 5、阪神 6、横浜 パリーグ 1、西武 2、近鉄 3、オリックス 4、ダイエー 5、ロッテ 6、日本ハム 昨年度の戦いぶりから想像した順位です。 皆さんは順位はどうなると思いますか?

  • 注目

    松井秀 阪神か横浜 福留 阪神 西岡 阪神 五十嵐 阪神 上原 横浜 松坂 横浜に移籍して欲しい ちなみに巨人ファン ビリの横浜に上原欲しがってるみたいだから巨人に戻らないで横浜に。松坂も横浜高校だったし横浜が欲しがってるから。 その代わりセ・リーグをもっと楽しくしてもらわないと… オリックスや楽天も欲しがってるけどセ・リーグ派なので金本引退したから福留は阪神 鳥谷西武に行くだろうから後釜に西岡も阪神 五十嵐も前から欲しがってるから藤川の代わりに阪神で これで伝統の巨人阪神戦楽しくなるかな 松井も戻って来なくて良いから、懐かしの甲子園(阪神)に行くか中畑さんと仲良いんだから横浜に行ってください イチロー巨人に来ないかな

このQ&Aのポイント
  • 富士通 FMV の Windows 11 において、立ち上げが遅くなり、アプリの動作も遅いという問題が発生しています。SSD の使用容量が214GBであり、まだ未使用の領域が258GBあります。この問題の解決方法について教えてください。
  • 富士通 FMV の Windows 11 において、立ち上げやアプリの動作が遅くなっています。SSD の使用容量が214GBであり、未使用の領域が258GBも残っています。この問題を解決する方法を教えてください。
  • Windows 11 を使用する富士通 FMV において、立ち上げが遅くなり、アプリの動作も遅いという問題が発生しています。SSD の使用容量が214GBであり、まだ使用されていない領域が258GBもあります。この問題の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう