• 締切済み

3分間スピーチで話すこと

自分は、IT業界でPG兼SEをやっております。 もうすぐ(来週)、スピーチの順番が回ってきます。 何をしゃべればよいかわかりません。自分は人前でうまくしゃべれない性格なので、話すことがまとまりません。 誰が、助けてください。一生のわがままと思って、原稿を書いてください。 話すテーマは、ビジネスに関わることに限定されます。 例えば、1.人間関係について 2.上下関係について 3.ビジネスマナーについて・・・ 4.ビジネス文庫の感想文・・・など。 目的として、みんなでアイデアを出し合い「システム開発部をより良いものにしようという」趣旨です。(20人位の部署です) どうか、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Sawanami
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

友人から聞いたところでは、まずは日経新聞でネタを集めるそうです。 http://www.nikkei.co.jp/ ただ、日経を読んでいる人が多いので、こんなサイトも利用しているそうです。 http://www.realiser.org/

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.2

ネタはそこかしこで拾えるでしょう。 http://ahoesan.kyo2.jp/ http://www.hotkoneta.com/ 原稿まで人任せでは後日また困るのが目に見えてます。下記のサイトにあるように、ネタの紹介と自分の感想(結論)を絡めればそれほど面倒なことにはならないでしょう。まったく畑違いの話題でも感想を述べることで、むりやりテーマに結びつけることもできます。 http://plaza.rakuten.co.jp/ambient4muse/diary/200602080000/ 知り合いは高性能トイレと職場の意識改革を結びつけて話したそうです。「もう改良の余地はないと思っても、視点を変えればまだまだできることはある」と結んだとか。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/23528.html http://portal.nifty.com/special04/04/18/

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

ほうれん草について、熱く語れ。。

関連するQ&A

  • 3分間スピーチについて

    明日、会社でスピーチがあります。派遣で期間限定ですが、やるみたいです。2ヶ月に1回は回ってくるみたいですね。 人前で話すのは本当に苦手なうえ、テーマも決まっていないので、働き始めて3週間目になりますが、最初は挨拶をしただけですので、自己紹介をしようと思います。 自分の事をどのように話すのが、よろしいでしょうか?

  • 友人代表スピーチについて

    お世話になります。今度友人の結婚式でスピーチを頼まれたのですが、なにかいいスピーチはないでしょうか?今まで人前で話すことがなかったため、緊張しまくりです。原稿を見ながらでもいいのでしょうか?あと、服装についてなのですが、ネクタイでアスコットタイというものがありますよね?それは披露宴で付けてもマナー違反ではないでしょうか?教えてください。お願いいたします。

  • スピーチの原稿をチェックしてもらいたいです!

    こんにちは。 私は韓国で日本語を専攻にしている学生です。 今度学校でスピーチをすることになりました。 テーマは「タバコのマナー」です。 原稿は書きましたが、文法や表現などが 正しいかどうか気になりまして、皆さんに見てもらいたいと思います。 原稿の全文は長いので、特に気になる部分だけをまず述べます。 1.普通「タバコのマナー」といいますか、それとも「喫煙のマナー」といいますか? 2.「喫煙者」や「非喫煙者」という言葉はよく使いますか? 3.「~なければならない」という表現が多くても大丈夫ですか? 4.「~と思います」という表現が多すぎても大丈夫ですか? 5.「迷惑をかける」と「被害を与える」とどっちの方が自然ですか? もし、全文の原稿が読みたい方がいたらコメントをつけてください。^^

  • スピーチ原稿を作っています!英訳がわかりません、助けてください!

    こんにちは! 夏休みがもうすぐ終わることに切なさを感じる中3です。 夏休みの宿題で英語のスピーチ原稿を作るというのがありました。 テーマはなんでもいいということで、すごく書きづらかったのですが、 3年間を思い出して、「3年間で学んだこと」をテーマに書いてみました。 英語は得意な方なんですが、日本語で自由に書いた原稿を英語に直すのはやはり難しかったのです。 ・日本語の原稿、英語の原稿を載せたのであっているか見ていただけませんでしょうか?(変なところがあれば詳しくお願いします!) ・スピーチなのに3年間の感想文みたいになってしまったのですが大丈夫でしょうか? ・自分で書いた日本語文が難しすぎて、翻訳サイトを使ったので中3っぽくなっていませんよね?(中3っぽくして頂けたらありがたいです) 原稿はこちら(ブログでごめんなさい) http://one8-1.jugem.jp/?day=20070827 ちなみに…原稿とスピーチが上手だと学年の前で発表です(それは勘弁なんです) このような質問は不適切かもしれません。 だとすれば申し訳ないです。

  • スピーチの添削をお願いします。

    スピーチの添削をお願いします。 授業で2分間スピーチをすることになりました。 テーマはなんでもよい(ただし構成がしっかりしていないと駄目)ということなのですが なんでもよいと言われると逆に何も思いつかなくて。 悩んだ挙句「スピーチ」についてスピーチしようかなと考えました。 ですが、そもそもスピーチというものがどういうものなのかわからず、 小学生のような内容・まとめ方でとても発表できるようなものでは なくなっています泣 よろしければ添削・アドバイスお願いします。 私は「スピーチ」についてスピーチしたいと思います。 「スピーチをしてください。」と言われたら、人は何を思うのでしょうか。 何をスピーチすればいいのかとか、苦手、などと思う人も少なくないと思います。 ではなぜこのように思うのでしょうか。 まず最初につまずいてしまうのがスピーチの題材やテーマ決めだと思います。 私も一昨日突然、二分間スピーチをしてくださいと告げられ、 何をスピーチしてよいやら全く思い付きませんでした。題材やテーマは何でもよいということでしたが、 「何でもよい・自由」というのが一番難しいのだということを改めて感じました。 次にスピーチの練習でしょうか。どのくらいの速さで読んだらいいのか、間はどうしようか。 聞き手にわかりやすいように工夫する。色々試行錯誤しながら本番に向けて練習します。 そして最後に待っているのが「人前で話す」ということです。 これが一番苦手と思ってしまうところだと思います。 練習したとおりに喋ればいいだけなのに、緊張して速く喋りすぎてしまったり、 あがってしまってスピーチの内容を忘れてしまったりします。多くの人は、失敗しないように、 上手に話そう、緊張しないようにと思うのではないでしょうか。 人には「緊張しないように」と思うと、逆に緊張が増大してしまう性質があるそうです。 また、「失敗してもいい、緊張してもいい」と思うと楽な気持ちになれるそうです。 普段から後者のような考え方が当たり前に出来る人は、比較的緊張しないそうです。 今こうしてスピーチをしている私ですが、とても緊張しています。 ポジティブに考えようとしてもなかなかできるものじゃないみたいです。 社会にでれば人前で自分の意見を述べる機会も多くなると思います。 その時に自然と自分の伝えたいことを言えるようにするためには、やはり練習が必要だし、 スピーチというものは避けては通れないものなんだと思います。

  • 職場でのスピーチ

    今度職場でスピーチをする予定になっています。 週に一回の朝礼で全職員が二人ずつぐらいで順番にお題に沿ったスピーチをやるんですが、これはいざ人前で話す機会が来たときに緊張しないための予行練習みたいなもんなんです。 そしてそのお題とは「自分のセールスポイントについて ~それを仕事にどう活かすか~」というもの。 「忍耐力に自信がある」ということをセールスポイントにスピーチしようってとこまでは考えてるんですが、ここからどう内容を組み立てていったらいいかかなり悩んでます。自分、こういうの考えるの苦手なもので・・・ スピーチに関する知識・経験が豊富な方、「こういう風に話したら?」みたいなアドバイスがありましたら是非よろしくお願いします。

  • 会社のスピーチで声が震えます・・・

    私の会社では、朝礼で毎日1人ずつ交替で3分間スピーチをします。 (小さい会社で社員数も20人ちょっとなので、ほぼ月に1回は順番が回ってきます) 私は元々が緊張しやすいタイプで、学生の頃も人前で話すときは凄く緊張していました。 原稿を持つ手が震えたり、声がガラガラになって聞き取り辛くなったり・・・。 会社のスピーチも、最初の1~2回は途中から声がガラガラになったりしていましたが、 回を重ねるにつれ、だいぶ普通に喋れるようになったんです。 最初は何も見ずに喋っていましたが、喋ることを暗記するのが面倒くさくなって、 1年経ったくらいから原稿を見ながら喋るようになりました。これで忘れる心配もありません。 ただ・・・入社から2年ほど経ったスピーチ当番の時、途中までは普通に喋れていたのに、 自分のすぐ後ろに人が立っていることに気が付いて、その人の存在を意識した途端に 急に声が震え出しました。ガラガラになるのではなく声が震えるなんて初めての経験でした。 みんなに「声が震えてる」って思われてると思うと更に震えが止まらなくなり・・・ 結局、原稿をだいぶ短くまとめて早めに終わらせるのが精一杯でした。 それ以降、2回スピーチをしましたが、2回とも声が震えて仕方ありません。 原稿を持つ手は震えませんが、顔は暑くなり、息苦しくもなります。 別にすぐ後ろに人が立っているわけではありません。緊張する原因はもう無いんです。 なのに、震えてしまったあの時以降、どうしても声が震えます。 来週もまたスピーチ当番ですが、そのことを考えると憂鬱でなりません。 原稿を見ながら喋れるから「忘れたらどうしよう」というプレッシャーはありません。 結構みんなスピーチの内容は適当なので、内容に関する不安も特にありません。 (3分間スピーチと言っていますが、1分くらいで終わる時もあるくらいです) 意識するからダメなんだと思い「震えたっていいや!」という気持ちで臨んでみても、 やっぱり震え出すと周りの目が気になってしまい余計に震えてしまう・・・。 1年半くらいの間はずっと普通に話せていたのに、1回緊張する出来事があっただけで 声が震える体質になるなんて・・・もうどうしたら良いのか分かりません。 また前みたいに普通に話せるようになるには、どうしたら良いのでしょうか?

  • スピーチ・・・無理かも・・・・・

    そんなの 自分で考えろよ! 相談するなよ!! って話なんですけど・・・   明後日の月曜日に 学校の国語の授業で ”思い出の一品”(食べ物ではなくて物) をテーマに全員スピーチをやるんですけど 明後日なのに題材もまだ決まっていません・・・。 原稿用紙2枚分埋まる程の 思い出の一品もないし・・・ 何か案をください!! お願いします!!!

  • 結婚式のスピーチを頼まれて困っています。

    結婚式のスピーチを頼まれて困っています。 というのが、生まれつきのアガリ症で、例えば仕事の会議などでも、指名されて皆の注目を浴びただけで緊張して声がキチンと出なくなります。 それでも何とか用意した原稿を読み上げようとするのですが、自分でも声が震えているのが分かるくらいです。 ましてやスピーチや演説の内容を丸暗記するなど、とんでもない話です。 今、選挙運動が行なわれていますが、どの候補をみても、原稿無しで、しかも声もシッカリと出ているし、時には原稿には無いアドリブを入れるケースもあるようですが、羨ましくて仕方ありません。 本当はスピーチなど断りたいのですが、仕事の関係上、そういう訳にはいかなくて困っています。 何とか、少なくとも恥ずかしい思いだけはしたくないのですが、良いアドバイスがあればお願いします。

  • 人前スピーチでの手の位置について(マナー)

    人前でスピーチをする時、手を後ろに組む事(休めの姿勢)は マナーとして通りますか? 朝礼なんかでの当番制スピーチです。 過去に何かのきっかけで、 人前でフリーハンドで話す場合は手は前に組むべし。後ろ手は、偉そう と知った記憶があります。 誰かに言われたのか、何かで読んだのかは思い出せないんですが・・・ 職場で、自分を含めた数名以外の数十名が後ろ手でスピーチする事に、 とても違和感を覚えています。

専門家に質問してみよう