• ベストアンサー

リーチしてから (´・ω・`)

「リーチを宣言してしまったら、自分の手をいじってはいけない」と聞きましたが本当ですか。 いじったらどうなりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.5

> いじった事実は、必ずバレるものなんですか? 上手くやれば、バレません。 バレる確率は、イカサマの技術によります。 が、バレたときのリスクは大きいでしょうね。 ルールとしては、満貫分の罰符ですが、今後誰も相手にしてくれなくなる場合もあるでしょうし、状況によってはボコボコにされて身包み剥がされて出入り禁止になるかもしれません。 もしゲーム上の話でしたら、リーチ後はいじれないようになっているはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#69788
noname#69788
回答No.7

チョンボになります。暗刻でもっていて4枚目が来たときは、待ちがかわらなければ、カンできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansorei
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

リーチをしたのに、またいじりたくなるような手を作るのがいけないんだ、という考え方の麻雀の流派があるんですよ。 それを参考にしたらいいです。 つまり、リーチをする意味は、「もう手をいじらないよ!」という自分自身への宣言、ということにするわけ。 「まだいじりたいかも…」と思ったら、リーチをしないの。 そう考えればそもそも「いじったらどうなるか」を考えなくてすみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

リーチ後は最近は伏せなくなりましたが、自分の手を覚えておいて伏せるのが過去は通常でした。手を動かすので可能なのは暗槓のみです。実際自分が教える時に「リーチは裸単騎より降りや回しの性能は悪い」と一言注意します。 例え超危険牌を掴んでも暗槓できず、上がり牌でもなければ即座に切るのがマナーです。No.3さんが言われているように1112345の形での1の暗槓は当然待ちが変わるので禁止、他に待ちの塔子(ターツ)があって111123で4を引いても基本禁止です。(送り槓といいます。ローカルルールで待ちが変わらないという意味でOKを出しているところもありますね) リーチをかけたら暗刻持ちの牌をもう1枚引かない限り手の改装ができないルールと考えてください。それ以外では和了できなければ冲和(チョンボ)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • expect25
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.3

「いじってはいけない」のですが、 一般的なルールでは、暗カンはできます。 「手をいじる」とは待ちを変えることです。 ですから、暗カンでも 1112345 のような聴牌形(2356待ち)から1を暗カンはできないとされています。 「手をいじった」と誤解されないように、ツモった牌は手牌の中にすぐ入れずに、捨牌を出すまで、手牌の上や右側に置きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.2

リーチは「もう自分の手は変えません!」という宣言のような物で、そのかわりにあがった時に1翻増えるのです。 なので、リーチ後に手を変えてはダメですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

チョンボですね。 その回は流局となり満貫の罰金です。 仲間内なら注意で済むかと思います。

goo2005goo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 いじった事実は、必ずバレるものなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リーチ後の暗槓

     リーチを掛け、11 123  99 で双ポン待ちだったとします。  1を引いたときに、上がらず暗槓をして待ちが4に変わったとします。  上がれるのに上がらなかった場合は、チョンボになるのでしょうか。  チョンボにならなかった場合、4を捨てて当たらなかったのに暗槓後に当たるようになると言うのは不都合になりますよね。  4が出ても見送れば良いのか?振り聴である事を宣言しなかったのと同じじゃないか?  振り聴だと宣言すれば良いのか?  自分が捨てた牌で待つ訳じゃ無いから、振り聴と言うのもおかしいな。  などと疑問が出て来ます。  他にも 123 22  67 で58待ちの場合、2を引いて暗槓にしたら聴牌で無くなってしまいます。  この場合は上がりを放棄すれば良いのか?他の人の良い手を崩させた責任が有るのでチョンボか?

  • リーチ宣言牌について

    リーチ宣言牌について 誰かがリーチした際に、現物を捨てる時は、宣言牌以降に捨てられた牌を見るのが普通ですが 誰かが鳴いている状況だと、河に並んでいる牌の数が人によって違いますよね? この時に、どこからがリーチ宣言後なのか、こんがらがってしまう時があります とっさに判断する方法はないのでしょうか?何かすごい初歩的な質問な気がしますが、調べても出てこないので、回答宜しくお願いします🙇

  • リーチのマナー

    自分がリーチをかけたとき 1.他の人の手の牌を見る 2.裏ドラを見る(チェックする) これらは可能でしょうけれど、マナーとしてやはりするべきではないことですか。事前に禁止とか決めておいたほうがいいのでしょうか。 またリーチをかけた人がのぞきこもうとしたときは、牌をふせたりして見せないようにしますか。 私はたとえリーチをかけられても、見られるのはいい気分がしないのですが。

  • ダブルリーチの牌を鳴かれたら

    ダブルリーチをかけた時に、捨て牌を鳴かれると、ダブルリーチがただのリーチに降格してしまうというのは本当ですか? 本当だとして、2ファン縛りの時にダブルリーチのみでリーチしたのを鳴かれてただのリーチに降格したらノーテンリーチになってしまいますが、リーチの取り消しはできますか?

  • リーチ目について

    パチスロでリーチ目と言えば、無論、ボナス入ってる状態でしか出ない特別な出目のことですよね。 で、パチンコのリーチ目… 確変図柄のずれ目がたくさん来る台は好調! エヴァのパイロット一直線はリーチ目。 100回転以内の大当たり確率大幅アップ! 逆に下段4テンパイはハマり目だよ~。 ……なんですかこれ? いや、オカルトなのは分かってます。 ならなんでリーチ目とか言うのかと… せめてチャンス目と言え! リーチ目ってスロ起源じゃないのですか? なんでパチでリーチ目とか言うようになったのですか? なんでチャンス目とは言わはらんのですか? 海は死にますか?山は死にますか? 教えて下さい…

  • ポンしてリーチ?:ドンじゃら

    こんなしょうもないことで質問して申し訳ないんですが、 先日友人と懐かしのドンじゃらの話で盛り上がりました。 その時に 『ドンじゃらはポンしてもリーチかけられていいよね』 と言ったので、 『鳴いたらリーチできないでしょ』 『いや、できた』 という話しに。 ポンしてリーチはローカルルールでしょうか? どなたか教えてください!

  • Wリーチとオープンリーチの役の複合

    素朴な疑問なんですが、ポン・カン・チーのされていない一巡目に、 すでにテンパイしていたらダブルリーチができますよね。 その時にオープンリーチもすることができるのでしょうか? もし、できるとするならば、あがれば何飜つくのでしょうか? 単純計算2+2で4飜でしょうか? あ、もちろんオープンリーチを認めている雀荘でです。 ダントツトップの時にはかなり有効な手なんじゃないかと思って、 質問させていただきました。 教えて下さい。

  • REACHについて

    REACH規制について教えてください。 欧州で、原料Aと原料Bを混ぜて、配合品Cを作るとします。 原料Aはフランス社製でREACH登録済み。 原料Bはイギリス社製でREACH登録済み。 これらを用いて配合品Cを作る場合、新たにREACH登録する必要はあるのでしょうか? そもそも、すでにREACH登録されている、欧州メーカーの原料を用いても意味ないんですかね? 素人ですいません。あまり理解できていない現状です。 宜しくお願いします。

  • リーチはずれで..

    パチンコのリーチのかかり方で、よく保留玉の最後でリーチになって回転がとまるようなときがあるんですけどこれがよくあると当たりが遠いとかあるんでしょうか?

  • 麻雀でリーチして待ち牌を見逃したあと・・・

    先日友人が麻雀ゲームでリーチをかけたあと、上がり牌を見逃してしまった。 しかしその後、積もってきたので、ツモなら上がれると思って、「和了」を宣言したら、 「チョンボ」だと言われ、反対に満貫の罰金を払えとなりました。 正式のルールではどうなっていますか?