• 締切済み

社内恋愛での失恋

gontaro999の回答

回答No.2

遠い昔に社内恋愛でダメになり、結局転職しました。自分が至らずに 付き合いをやめようと言い出したら彼女が「会社を辞める」と言い出したので。それはイカンだろう、それなら僕が辞めるよと言って転職しました。(そのくらいの代償が伴っての事だと自分で理解したし、次の仕事で今のかみさんと知り合ったし。自分の人生には必要だったと思っているので後悔はしていませんが、節目には違いありません)うまく行ってる時はいつも顔を見れるから良いですが、うまくいかなくなってくると逆に大変です。このあたりを考えて社内恋愛はすべきだと思うけど、経験しないとわからないですよね。無責任かもしれないですが、転職も考えたらどうですか?仕事って大事だけど、自分の事って一番大切ですもんね。遠い日の僕はそういう気持ちで会社を後にした気がします。

関連するQ&A

  • 社内恋愛…話すべき??

    今、私には同じ職場に好きな人がいます。 まだ付き合ってはいないですが、いずれ付き合うことになりそうって感じです。 そして同じ職場には私を含め3人で仲良くしてる友達がいます。 お昼を一緒に食べたり、仕事帰りにたまにゴハン食べに行ったりする程度の仲良しです。(休みの日に遊んだり、電話したりとかはないです。) この前知ったのですが、そのうちの1人も私の好きな人のコト好きなのです! この前、他の子に話してるのを聞いてしまいました。(いわゆる盗み聞きってやつですねぇ…) 彼に聞いた所、その子は数ヶ月前にも彼に告白をし、彼は傷つけないように断ったらしいのですが…。 その断り方がハッキリしてなかったのか、彼が相変わらず優しく接していたからか、まだ好きでいたようなのです。 私はもし彼とお付き合いをしても、仲良くしてる2人も含め職場の人には内緒にしてようと思っていました。 でもいつか友達にバレた時、きまづくなりそうで…どうしたらィィか悩んでいます。 私は友達から直接聞いたわけではないし「私も彼が好きなの!」と宣言するのもおかしいし…。 しかも彼はまだ彼女がいて今、別れ話が進んでるのですがそのことを友達も知っていて「別れる今なら付き合える!」ぐらいに思ってる感じなのです。 もちろん彼はその子と付き合う気はまったくないようで…。 でも優しい人なのでまた曖昧な返事をしてしまいそうなのです。 だから友達の気持ちがもっと盛り上がる前にどうにか阻止(笑)できればなーって思ってるのですが。 どうしたらィィのか…アドバイスお願いします。

  • 【社内恋愛】失恋から抜け出せません。

    1ヶ月前社内恋愛をして 1年付き合った彼に振られました。 同じ職場の12歳上の女性バツイチ子ありの方と今は付き合っているようです。 1日かぶりで。 他に好きな人ができたと電話で淡々と別れを告げられ、その3日後泣きながら電話で謝られ相手のことをしり、 更に3日後 最後に会わずに終わらせたことを後悔してると会いました。 その後何度かあってしまいましたが、お互いのためにもう会うことはやめようと決めました。 彼と新彼女は同じ作業をしています。仕事上どうしても視界に入ることがあり、行き帰りも時間をずらして会わない様にはしてますがびくびくしています。 見たくもないものをみて胸が張り裂けそうになります。でも今の仕事はどうしてもやめたくない。 彼女は何も知りません。私と話しただけで浮気扱いらしいので付き合っていたことは勘づいてると思います。 当時心配になって彼に話したら「おばさんだよ?異性として見れないし、これっぽっちも恋愛感情わかない、むこうだって何も考えてないよ」等と言われ 今は裏切られた気分です。後に彼からも言った通りだったら裏切ってしまってごめんと言われました。 つらい経験からメンタルが弱く、彼は度々鬱状態になり不安定でした。裏切られ離れていくのを恐れていたので 少しでも不安を取り除けるように気持ちをいつも伝えていたら、追いかけられると気持ちが揺らぐから追いかけていたい。 不安がないとだめみたいだと、裏目にでてたようです。彼はずっと居場所がなく探しています。それは私ではないなら仕方ない。 故に彼の事は恨んでいません。 これまでの分幸せになるべきだと思っています。 ただ別れればいいのにと考えてしまうこともあります。 更に長くなるのでここでは書きませんが別れてから妊娠が発覚し中絶をしました。(http://okwave.jp/qa/q8711529.html) そのため失恋と中絶に精神的にかなりダメージおっていました。 そんな時ふとした事で私がつらく悩んでるときも彼はいちゃいちゃしたりデートしたり笑ったり楽しく過ごしてるんだと思ったらおかしくなりそうでした。 彼にしたら罪悪感はあっても過去の事 今を生きるのは当たり前です。私だけが取り残されてるんです。 彼に対しては 自分から連絡することは勿論話しかけたりはしてません。彼からは新彼女がいないところで話しかけられることはありましたがもうないでしょう。 復縁したい気持ちはありますが、それはきっとないし無理、したとしてもうまくはいかないでしょう。今の方が彼は楽しそうなのでそれが一番いいのです。 別れてから何度か話した時 彼も未練があることに気づきました。その中のだめだったら戻ってくるという無責任な言葉に縛られたくない。 キープもセフレもいやです。 1カ月して、恋愛的な好きな気持ちはありますが支えてあげたい気持ちが強く残っています。 だから恋愛相談はのれないけど 本当にどうしようもなく辛くなったら連絡していいよと最後にいいました。 彼の話ばかりでしたが自分にも十分なほど悪いところがあり、元気な時はそこを直し自分磨きをして後悔させてやろうと意気込めるのですが 一旦落ち込むと全てが嫌になります。仕方ないこれでいいんだと思えたこともすべて無にかえります。 その波が激しくどうしたらいいかわからない。 気分転換しようと 妊娠発覚前も友達と出かけたり新しい事をしてみようと意気込んでいましたが、 出かければ必ず彼とデートした場所の近くかつ行動範囲に行くことになり 思い出と、遭遇するんじゃないかという恐怖がつきまとい気持ち悪くなり途中で帰ることになって友達に迷惑をかけます。 新しい事をしようとしても思考がどうしてもそっちにいく、テレビをみても至る所に思い出があり 約束したまま果たせなかったことや イベントを見て新彼女とでかけるんだろうなという考えが出てきて何も集中できません。 彼が無神経に話したので 彼女への気落ちも体の関係があったことも知っており、休日ほど生々しく想像してしまいます。 それが中絶後悪化してしまったようで何も聞きたくない何もしたくありません。寝てるときだけが安息です これは時間が解決してくれるのでしょうか?彼への気持ちや嫉妬心はいつかなくなりますか? 今はどこにも出かけたくない、でも忘れて出かけられるようになるんでしょうか。 自分自身の長年の悩みから将来への不安を抱えていましたが、今回のことでまた自分に自信がなくなりました。 もうすぐ28です。焦りもあります。 とても支離滅裂な上に、長文失礼いたしました。

  • 社内恋愛

    以前一度同じ内容を質問させて頂きました。 そこで頂いた返答はありがたいものでしたが、他の方の似たような質問を見させていただいていると見解がかなり違うように思えます。 そこで厳しい意見も含め再度伺いたいと思います。 宜しくお願いします。 現在30をちょっと超えた男性です 転職して2年目になります。 現在の職場では皆良くしてくれて色んな仲間と飲みに行ったり遊びに行ったりしています。今では、飲み会を誘う中心になっております。 半年ほど前から、その中の同じ職場の年下の女性が好きなってしまいました。 彼女は、遠距離ながら彼氏が居ます。彼氏の話は、会社では殆どしません。 私とも仲はとても良いと思いますが、脈はありません。冗談半分で好きだと言う事は伝えましたが、あまり本気に取っていないようです。また、同じ会社の人は嫌だなぁと断りとも取れる発言もされています。 今告白しても100%断られると思います。 ただ、今までに女性に対してトラウマがあるわけではないのですが、自分への自信の無さから(もの凄いネガティブです)中々人を好きになれないでいました。 因みに彼女は10年程いません。そんな、全くもてない私でも2~3回女性(いずれも年上の方)から告白を受けましたが、遊び感覚などで付き合える性格ではないのでお断りをしております。 そんな僕が、30も超えて恥ずかしいことですが、5~6年ぶりくらいに中高生のように恋をして、気持ちを伝えられるだけでも。と思っております。 ただ、今後会社でもずっと顔を会わせることになりますし、彼女にとってはやはり迷惑なだけなのでしょうか?? 折角の数年ぶりの感情も、押しつぶしか無いのでしょうか?? また、もし伝えて良いのであればどのような感じで伝えるのが、彼女の負担が一番減るのでしょうか? 恋愛下手の私に特に女性の方、気持ちを教えてください 宜しくお願いします

  • 社内恋愛

    職場で好きな人がいます。 自分は28歳で、彼女は25歳です。 一緒に仕事をしたり、職場の人達と遊びに行くにつれて好意を持つようになりました。 彼女には4年付き合ってる彼氏がいるのですが、遠距離恋愛なのであまり会ってないようで、何回か二人で飲みにいったときも彼氏の事が好きか分からないやら、どこが好きなのか考えてしまうなど、相談事をされたりします。 アドバイスみたいな事はいいますが、正直辛いです。 そんな彼女から休みの日に遊びに行かないかと誘われるようになりました。 恋人がいると他の異性とは遊ばないようにするのが普通だと思いますが、彼女はどういう気持ちで誘ってるのでしょうか? あと、二人で飲みに行くようになってから、職場では冷たくされる事もあります。 彼女はいまどういう気持ちなのか、これからどうアプローチをすればいいかアドバイス下さい。

  • 遠距離で失恋しました。

    関東と関西の距離で約7ヶ月間遠距離してました。 私も相手も高3です。 相手から別れを告げられ 私がなにを言ってもだめでした。 もう決めたから とか 今更そんなこといわれても遅い と。 でも相手は私のことを嫌いになったからとかではないようで 俺じゃお前を幸せにできない 好きかわかんなくなった こんな状態でお前と付き合っていたくない などと言われました。 結果的に私がもう1回好きにさせてみせる と言って 友達としてやり直したいと言ったことに対しては いいよと言われ私は片思いをしている状態です。 私は彼といることが幸せだったと言ったのに もう決めたからといって 決意を頑なに変えなかった彼の気持ちが理解できません。 こんな状況で、また付き合えることって あると思いますか? 彼は何を思って 私が辛くなるのをわかっていて もう決めたからと 決意をかえてくれなかったのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 失恋後についてです。

    後悔しすぎておかしくなりそうです。 元彼に冷めた、合わないと言われて振られました。もう2ヶ月程前のことになります。 時間が経てば少しは楽になるだろうと思っていました。しかし、段々と後悔の念が大きくなってきている気がします。 なぜもっと素直になれなかったのか。 なぜもっと優しくできなったのか。 なぜもっと幸せにしてあげられなかったのか。 なぜあんな些細な事で怒ったのか。 なぜあんなひどい事を言ったのか。 今思い出しても、涙が出てきます。 彼に申し訳ないです。 謝りたくても、連絡先を変えられてしまったので連絡は取れなくなりました。 もう完全に嫌われているので探し出して連絡しても完全に無視されると思います。 後悔の念が消える事はあるのでしょうか? 日々、この気持ちが増していっています…。 次の恋愛に行く気にもなれなくなりました。 どうすれば良いのか分からなくなりました。

  • 失恋からの立ち直り方

    以前、元彼について相談したものです。 元彼には昔片想いしていた後輩(いまは親友)がいました。脚フェチだった彼氏をからかって、「後輩の脚も見ちゃうわけ?」って聞いたら「うん」と言われてしまい、そのことが別れてからもずっと引っ掛かっていました。「後輩を毎晩抱きたがってる彼」ばかり想像してしまい、苦しくなってました。 こちらでも何度も相談しました。(その節はありがとうございました) 彼のほんとの気持ちなんてわからないけど、後輩のこと好きだったかもしれないけど、 私にすっごく優しくしてくれたこと、一緒にいるときの嬉しそうな顔… それは真実だと思うので、それだけを信じて前に進もうと思います。 正直彼がいなくなってまだ寂しいし、やり直すのも無理だと思うけど、 これから少しずつがんばって進んでいこうと思います。 失恋からの立ち直り方などでアドバイスがあったら教えてください。 長々と話してしまってすみませんでした。誰かに背中を押してほしくて。。

  • 失恋。

    こんばんわ。20代半ば女性です。一年近く前に別れた彼氏が忘れられません。 結婚まで秒読みで、家を借りたり親に紹介したり…そんな矢先、別れてしまいました。彼の言動が原因で私からふって、半年近くよりをもどしたいと言ってくれたのに、私は気持ちに整理がつけられませんでした。結局私が結婚の決意をしたころに、丁度相手に彼女ができてしまい、まさにすれ違いでした。 死ぬほど後悔して、うつ病になって、最近やっと彼を応援してあげなきゃと思えるようになりました。微熱や動悸などの、うつ病の症状も和らいで冷静になってきました。でも、二度と恋をすることもないと確信できるし、本当に大切だったなぁと思って未だに涙が出ます。前より冷静に、死んでしまえたらいいなと願ってしまいます。 自分が危ういです。彼にはたまにメールをして友達のふりをしています。自分から別れて自業自得で、きちんと別れた原因だってありました。でも、こんな気持ちになるなんて自分でもどうしていいか解りません。 転職して職場の男性で優しくしてくれる方がいて、その人の支えで死なずにすんだくらいですが、既婚者なのでこのままよりかかるわけにもいきません。 余りに自分が危ういので、誰でもいいから今の自分の気持ちを埋めてくれる人がいたらいいのかと思い、合コンにも行きましたが、気に入ってもらえてもなんにも思いません。 自分磨きとか、一人でも頑張ろうとか何度も考えましたが、本当に寂しくて悲しくて、彼を傷つけた後悔も相まって、壊れそうです。皆さんは失恋からどうやって立ち直りましたか?家族は私の幸せを信じて疑わないのですが、私は一人で彼を思って生きていってもいいのでしょうか。 変な質問ですみません、何かアドバイスをください。

  • 失恋のあとの恋愛

    はじめまして。30代前半の女性です。 2週間前に、3年付き合った人とお別れしました。原因はひとつではありませんが、決定的だったのは、彼の浮気です。 私にも落ち度があったのだと思います。 初めて結婚も考えた人だったし、別れる前の数ヶ月は本当に悩みました。 いろんなことがあって、客観的にみたら別れた方がいいんだと頭ではわかっていても、それまで過ごした情もあったし、この年でフリーになるのが怖いという思いも、正直ありました。もちろん、好きな気持ちもあって離れられずににいたのですが、彼の決定的な浮気があり、別れに至りました。 しばらく引きずるんだろうなぁと思っていたんですが、いざ別れてみると、意外とすっきりで。数日間はひどく落ち込みましたが、友人の支えもあり1週間経つとだいぶ落ち着きました。今は、彼を想って涙を流すこともなければ、胸が痛くなることもほとんどありません。元々、仲間内の2人だったのでこれからも仲間としての付き合いは続くと思うのですが、それも普通にできそうです。 今までの私の少ない恋愛経験の中では1週間で立ち直るなんて考えられない事なので、そんな自分にびっくりしているのですが…。 それだけではなく、別れからのこのスピードで、気になる人も出てきてしまったのです。 3月からの新しい職場の人で、入社のときに色々とお世話してくださった人です。その時から、いい声してる人だなぁ(私は声に弱いんです…)と思っていました。部署が違うので、今はほぼ接点はないのですが…。突然、私の異動が決まり、その人の下で、その人のサポートの仕事をすることになりました。 このタイミングでそんなことになり、嫌でも意識してしまいます。その人がどんな人なのか、知りたいと思ってしまいます。もしかすると、家庭を持ってる人なのかもしれないし、彼女がいるのかも。それすらもわからない状況で、のめり込んでしまうのが怖いです。 前の彼と、いい加減な気持ちで付き合っていたわけではありません。だけど、こんな早さで次の恋愛なんて、どう思われますか?新しい職場の人が、恋に発展するかはわかりませんが、気になってるのは確かです。 恋になってもならなくても、前の恋愛を引きずるよりは、こんなきっかけがあってよかったと思っていますが…。 みなさんは、どうお考えでしょう? 別れてからすぐに好きな人ができたこと、ありますか?

  • 失恋。執着が薄らいできました。

    別れて、すがって、執着して、余裕がなく、悩んで、毎日泣いてばかりの日々でしたが… 彼に絶縁の選択を委ねてから肩の力が抜けたようにだんだんラクになってきました。 委ねた件の返事が来た訳ではないですし、メールはしていませんが、Facebookではたまにコメントしあったりしてします。 やっと落ち着いてきました。 彼にも迷惑をかけなくなってきて私自身も安心しています。 新しい彼女ができたら嫌だなぁ、もしかしたら、もう好きな人がいる???嫌だな知りたい!なんて 前ならすぐ聞いていたこと今は 『聞かれても彼が不愉快だろう、私に関係ないし』 とセーブ出来るようになりました。 きっと大人なら別れてすぐセーブできなければなりませんよね。汗 なにが言いたいかまとまりませんが… 別れて2カ月、まだ好きで戻りたい気持ちはあるけれど 彼にとって私は一生恋人としては生理的に受け入れられない存在になったのかもしれない (私にもそんな元恋人がいます) これも運命、なるようになる 彼に新しい恋人ができ、結婚して幸せになってもそれも彼氏の運命 色々考えることもできるようになりました。 私には私の幸せがあるんだろうなぁとも。 前は辛くてその度におしえてgooを開き 同じような方の質問をよんだり、質問して解答を涙ながらに読んだり 助けられました。 今は冷静になると1週間前の行動でも後悔しています。 でも少しずつ進めていて一番辛かった峠は越えました。 アドバイスをくださった皆様に感謝です。 そして今辛い方にも『大丈夫』と伝えたいです。 だけど私もいつかは幸せになりたい、そのために自分に自信をつけたいと思います。 これを読んで頂いた皆様、アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。