• 締切済み

離婚をしたいと

離婚をしたいと思っております。母子になった場合、大阪市ですが、どうやった手当てがあるでしょうか?また仕事をしております。収入などで手当て等、貰える制限はあるのでしょうか?子供は中学生です。 主人との生活のリズムの違い私が仕事を始めたので生活のズレで「このままでやっていいのか」等等様々な感情が湧き出し主人に離婚をしたいと話しをしたのですが女で一つでやっていけるものか!とか後悔するぞといい意見を聞いてもらえません。自分の精神面でも追い詰められていますので調べるパワーも尽きてきたのでよいアドバイスがいただければと思っております

みんなの回答

回答No.3

私は7年前に1歳の子供を連れて離婚しました。仕事も辞めていて主婦でしたし、済むところもこれから探すという状況でしたが、ダンナの浮気や暴力が酷く、生命の危機も感じての離婚でした。精神的にはボロボロで、未だ心療内科に通っています。でも、離婚って辛いし大変なことじゃないですか。これからは何でも、一人でやらなければいけないし、甘えていられないし、弱音を吐いていられない。何より子供がいるのでしたら、尚更です。行政からの扶養手当金や母子家庭の免除されることなんて、たいしたものではありません。私は今、フルタイムで勤めていますが、手当金は殆どカットです。手当金に頼らず矢っていけるくらいの気持ちがないと、離婚は難しいと思います。がんばって下さい。

miyumi316
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も現在精神科に受診している状態です。 だけど今後もあるので仕事は続けております。 結構きびしい回答を頂いておりますが養育費は頂けることもないので手当て等あるかどうかを知りたくて質問いたしました。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

 ご存じ橋下知事のPT法案が恐らく可決されるなら一人親支援も1割負担です、国から出される児童扶養手当も減額傾向です、離婚を決めたなら先ずは仕事探しです。  基礎作りをしてから、それからの離婚です。  物には順序(プロセス)を考え行動する、凹んでばかりではこの難局は乗り越えられません、ドーンセンターもどうなるか、希望のあかりが消えそうで悲しいです。  一大阪府民です、頑張って下さい。

miyumi316
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ドーンセンターの件は悲しいですよね。 そこで無料カウンセリング等有料になったらり、はたまたなくなったらどうなるんでしょうか・・・って思います。 基礎作りをする時間があまりないまま切羽詰まっての話になってきましたので早急な意見が聞きたくて質門しました。 切り抜けれるよういきたいと思います

noname#109948
noname#109948
回答No.1

ここでも離婚に関する相談が多いですが。 あなたのはただのわがままとしか受け取れません。 離婚するのにどんな手当てがあるのでしょうか? 手当てがなければ離婚しないのですか? 本当に精神面で追い詰められているのなら、さっさと養育費の相談でもしてわかれたほうがいいでしょう。

miyumi316
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 養育費については夫は一切支払わないということで言い張っており和解できそうにない状態です。 女一人でって何かと馬鹿にしています。 どうなるかわかりませんが週末に再度話し合いが行われますので交渉してみます

関連するQ&A

  • 離婚します。ただし。しばらく同居離婚・・・それで、

    教えてください。来週には離婚手続きをする予定なのですが、しばらくはいわゆる「同居離婚」の状態(お互いの住民票が同じところ)になる感じなのです。それで、よく、実家に帰ったら父の収入で計算されるので母子手当てがでなかった・・・という話しをききますが、こういう場合でも、手当てはもらえないのでしょうか?? 住民票があるというだけで本人(主人)は住んでいません。世帯主が別になれば、支給されるのでしょうか?? どうか教えてください!!

  • 離婚後、親権の変更は簡単にできてしまう?

    離婚後、親権の変更は簡単にできてしまう? 元主人が 親権の変更をするといってきました。 2010年1月離婚、親権、監護権は私(元妻)、子供は10歳男。 元主人は離婚原因となった女性と既に結婚済 元主人より 養育費は支払ってもらってません 持ち家ローンも私が引継ぎ、私(元妻)は先週より派遣での仕事に就きました 母子家庭手当てを含め、18万位の収入となります。 元旦那が子供にあわせないなら親権を争うといってきました。 (メールで以前に、子供が会いたいといってくるまで逢わないといってましたが) 私が会わせないのではなく、子供&元旦那の父を置いて(捨ててと言った方がいいかもしれません) 出て行った元主人には会いたくないといっています。 子供は元旦那の前では萎縮してしまい、 話をしたら怒られる。。、また叩かれるという気持ちがあっての、【会いたくない】です どちらが経済的に有利で教育環境に適しているかわかるはず と。 元旦那は すでに結婚しており、私(元妻)と一緒に建てた借家の家賃収入もあり、 奥様との収入もあり。。で収入はかなりあります。 その点私は 派遣で18万足らず。 贅沢はできませんが、二人で質素ながら楽しい生活を送っていますし、子供に愛情も注いでいます。 金銭的な面では元主人に負けてしまいますが、愛情では負けません。 ですが、この私の経済状態で 親権をあらそわれたら 私は親権をうしなってしまいますか?

  • 離婚することになって

    離婚することになって 来年から子供三人(6歳・5歳・3歳)連れての母子家庭生活が始まります。 そこで教えてほしいのですが   私の収入は年間138万(雇用保険のみ)あります。それに養育費を8万もらう予定です。 そこから控除される金額を教えてほしいです。 その控除した額が所得となるんですよね? その額で扶養手当などがもらえるか決まるのですよね?

  • 離婚をすることにしました…離婚後の生活について

    別居3年目で、主人が県外の実家に帰ることにしたのを期に離婚をすることにしました。現在(というか昨年末から)彼からは月に5~7万円の振込みがあります。離婚後も出来る限りのことはすると言っています。 私と子供は実家で生活をしていて、父は今年で定年で、母と兄弟1人がパートで働いていて、同居しています。 この世帯で母子家庭手当てをもらえるのでしょうか?以前世帯収入で計算されるので親と同居していると、手当てがもらえないと聞いたことがあるのですが… それに子供は重い腎臓の病気で、もうすぐ透析をして、その後移植手術をしなくてはなりません。透析が始まると、ずっとついていてお腹にいれた管で水分の調節を常にしてやらなくてはいけなくなります。その為、働きに出ることは難しくなると思われるので、不安で仕方ありません。 今は内職をして自分でも少しですが収入を得ているのですが、内職の収入だけでは金銭的にどう考えても苦しいです。 みなさんにお聞きしたいのですが、今の現状で離婚して実家で両親と同居していて、母子手当てがもらえるのでしょうか? また、どれくらいの金額がもらえるのでしょうか?(地域によって違うと思うのですが、実際もらっている方、だいたいのもらえる額が分かる方教えて下さい) 少しでもなにか分かっている方が、気分的にも楽ですし、離婚の話し合いのとき、相手にどのくらいの金額をもらえばいいかの目安になると思うので知っておきたいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 離婚によるデメリットを教えて下さい。

    もし、不快な質問でしたら申し訳ありません。 今、離婚を考えている30代夫婦です。 子供は1年生、来年幼稚園、1歳の3人です。 子供は私(妻)が引き取ります。 離婚後は養育費と、私の収入で金銭的な手当はもらいません。 主人は離婚をためらっています。来年、事情があって離れて暮らします。 今現在も離婚しているのと変わらないほど主人は仕事で忙しい状態で 子供はそれなりに父親は好きですが、長期出張でもさほど気にしない 感じです。親子4人の生活が主になっています。離婚後も会わない 会わせないワケではありません。 離婚による精神面は大丈夫だと思います。 離婚による社会的なデメリットはどんな事がありますか? あまりにもプライベートな事で周りのシングルマザーに 聞けませんので、宜しくお願いします。

  • 離婚後住まいを出るべきか残るべきか

    離婚後の住まいで悩んでいます。いつもお世話になっております。 失踪癖借金癖のある主人と先日離婚届を提出し、母子寮の申請をし 来月は都営の申込をするものです。 母子寮の許可が下りたら引越したいのですがその後を考えると都営も すごい倍率で民間アパートも私の収入では無理です。 元主人は「都営が当たるまで子供をここで育てればいい。」とは言うものの 色々トラブルも抱えており仕事へもまだ行けず、ここでの生活も難しいです。 母子寮も期間限定で出ないと行けないのですが最終手段としてまた戻る事も 一応視野に入れておりますがその間主人がちゃんと家賃を払うのか 生活の基盤を戻してくれるかも不安です。 ちゃんと管理しここへ居続けるかとりあえず出るか悩んでいます。 子供の事を考えれば考えるほど迷います。どうかご伝授下さい。

  • 離婚して母子家庭になるしかないのか…(長文ですみません)

    家計が貧窮のため離婚の危機に直面しています。 主人とは互いに20代前半で結婚、 17年経つ現在16歳、14歳、12歳と3人の子供がいます。結婚当初から主人の両親とは同居で仕事は家業の自営をしていました。3人の子供にも恵まれ同居も円満でした。 ところが主人は職業病で足腰を患い仕事ができなくなりました。医療機関では効果的な治療が見つからず、元々医者嫌いな主人は通院もせず現在も自宅で生活しています。 主人が仕事をしなくなってから7年経、専業主婦を10年以上していた私も働かざるを得なくなりました。生活費は姑から定期的にもらっていましたが子供の成長に伴い私の収入と合わせても全く不足しています。たまに不足を姑に頭を下げてもらうのはいつも私です。先日も仕方なく姑に資金を頼んだところ後日渡される時に節約を心がけるよう言われました。姑も限度なんだと思いますが。生活も切り詰め、贅沢もせず…必要最低限を頼んだんですが…。主人ではなく私をなじる姑に初めて泣きながら反論しました。”これ以上節約はできない。これ以上を求めるのなら私が子供たちを連れて母子家庭になるしかない。”と言いました。姑からはそれを否定する言葉はなく私の母子家庭になる=離婚するにも同意しているようにも感じられました。 医者に行かず障害者の認定を受けようとしない主人は誰の説得も受け付けずたまに調子のいい時は”治療”と言って温泉に出かけたり飲みにも行きます。家族は誰の指図も受けない主人を諦めています。 離婚は以前から考えていましたが子供の反対に躊躇していました。母子家庭になる場合、主人からの養育費が期待できないとなると私の仕事の収入+児童扶養手当(3人で月約5万)だけになるんでしょうか。住宅は行政の配慮はあると思いますがそれだけで中高生3人は育てられるのでしょうか。

  • 離婚予定・・・母子家庭になります。

    近々、離婚手続きをする予定です。 双方で離婚の結論は出ていて、親権は私なので母子家庭になります。 日頃から主人の生活態度がヒドク、仕事以外は夕方まで寝ているし子供にも構いません。 色々と考えたのですが、一番いい選択はどれなのかが決められずに迷っている事があるので質問させて下さい。 (1) 今現在は東京都に住んでいますが、実家は他県にあります。 (主人が東京都の実家です) 離婚後、しばらくこちらで子供と2人暮らしをするか、実家に帰るか悩んでいます。 子供は1人、1歳7ヶ月で保育園に通っています。 私は6月からパートで働きに出始め、週3日で月4~5万の収入です。 私の収入は保育園代(保育園と言っても認証保育所)でほぼ無くなります。 今すぐ実家に帰っても、今年は保育園の空きが無く入れない様です。 両親は共働きなので子供を預けられません。 そして、実家が市営住宅で父・母・私立高校に通う妹・先月結婚した妹と訳がありその旦那さんの5人が3DKの家に住んでいます。12月には結婚した妹の子供も産まれます。 この状態なので、私と子供が実家に帰っても部屋がありません。 市営住宅だと所得なども厳しいので、私がそこに入り働くと家賃が上がったり・・・みんなの所得合計が高くなり住めなくなってしまったりという問題もあり帰る事が難しいと思います。 うちの両親には妹の高校のお金の支払いや、その他借金があり金銭面でも頼れません。たまに生活費や子供のオムツ代を援助してくれる事はありましたが生活はキツイと思います。 自分の生活も苦しかったので、貯金はほとんどありません。 主人と同じ一つ屋根の下で暮らす事は、もの凄く苦痛なので早く今の家は出たいと思っています。 一番はお金だと思うし、お金が無ければ子供を食べさせていけない。 とりあえず、保育園も仕事もあるのでこちらで部屋を探して自分の収入と母子家庭の助成金を頂いて生活をするか・・・(恐らく主人から養育費は3~4万貰えます)仕事も日にちを増やしたり条件を変更します。 それとも…実家には住めないし、両親の援助は厳しいけど やはり地元で部屋を借りて、仕事、保育園探しから始めるべきなのか悩んでいて決めることが出来ないでいます・・・。 保育園に入れなければ仕事に行けないので、子供を食べさせていけないし・・・これは金銭面がとても不安で心配でなりません。 みなさん、どうかアドバイスをお願いします。 (2) 母子家庭になるにあたり手当てを受けたいのですが手続きをしてからどのくらいで助成金の受け取りが開始になるのでしょうか? 経験者の方など回答を頂けると嬉しいです。

  • 離婚後はどうなる?

    二年前に子供を3人引き取り離婚しました。養育費は1人につき4万成人になるまでの約束でもらっています。これは調停で決めました。再婚を考えているのですが養育費はもらえなくなりますか?もしくは減額になるのでしょうか?相手の人は、まだあまり収入が多くなく養育費がなくなると生活できなくなります。母子家庭で国から出ていた手当てなどもなくなるし、今まで無料だった保育料なども でてきます。詳しく教えてくださいお願いします

  • 円満離婚します。

    性格不一致+主人浮気で離婚はしますがマンションは主人名義でローンもなく私と子供幼児2人はここに残ります。円満離婚するので養育費はもらいますが慰謝料は請求してません。 主人(自営でそこに住む予定)でも郵便物は我が家に届きまとめて渡す。 この離婚で相談しになどは行ってません。 離婚しますが主人と私はおそらくあと1年は同じ住所です。 この場合私は母子手当てなどもらえるのに不都合になるのでしょうか?