• ベストアンサー

化学専門の方のロマンチックな口説き文句

たとえば男性のあなたが天文学専門なら、彼女と一緒に夜空を眺めながら「あの星はね、○光年離れているので、○年前の光を見てるんだよ」とかカッコイイくどき文句があります。 もし化学専門なら、どういったロマンチックな口説き文句が考えられますか?

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 ○彼女の服を見て 今日の服、すごいね。ベンゼン環でいっぱいだ! ○いい雰囲気の時に 君の愛はサッカロース(砂糖、他にグルコース:ブドウ糖なども可)より甘い。 ○彼女の手(じゃなくても可)に触った時 緊張してる?。310度ケルビンを超えてるみたいだ。

hachioshi-
質問者

お礼

ありがとーう! おもろいやないかーい!

その他の回答 (5)

回答No.6

面白い質問ですね(笑) 私はピアノが弾けるので音楽を使って良く口説きますがもし化学だったら「君はエタノールのようだね。僕が温めるとすぐに逃げてしまう・・・。今夜は保存瓶に閉じ込めちゃうぞ~!!」 こんなこと言ったら即座に別れましょって言われるだろうな~(笑)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

天文学の専門家はそんなロマンチックなことは言いません。 「ビッグバンが…」「ブラックホールが…」など語り始めて、あきれられるのがオチです。 化学の専門家もロマンチックなことは言えません。 「君と僕とは重合反応だよ。どちらかが死ぬまで分子を紡いでいこう」 ほら、ロマンチックじゃない。 しかも彼女が化学に通じていて「連鎖移動しちゃうの?(要は浮気)」「停止反応しちゃう?(要は別れ)」などと聞かれたら、もうダメです。

  • sagant
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

「僕と君は、水とアセトンのようなものだな」 「どうして?」 「いつでもまじりあうことが出来るからさ」 「・・・」 「火がついたら止まらない」 「・・・」

  • mongoe
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

「今日の君はジエチルエーテルのようだね」 「俺とロマンスしてみないか?」

hachioshi-
質問者

補足

ジエチルエーテルってどんな感じですか?

回答No.2

か、化学はあんまりロマンチックではありませんからね。。 真面目に考えれば考えるほど、笑える寒いくどき文句になっちゃいそうですね。 「僕と君も、そこの石もこの花も、究極的にはみんな同じなんだよね。同じ粒子の集まりなのに、なぜ僕は君に魅かれるのか不思議で仕方が無いよ」 「台所ってちいさな実験室みたいなものなんだよ。だから僕は料理得意だよ!今度作ってあげたいなぁ」 (実際化学者の男性は料理上手が多いですよー) なかなか思いつきませんね。 これくらいで勘弁してください。

関連するQ&A

  • 星の光

    地球から500光年の星の光は今輝いているのは今から500年前の光であり、もうその星はなくなっているかもしれないという話を聞きましたがどうしても信じられません、そんなとてつもない遠いところから光はやってくるのでしょうか?星を見ているとそんな遠いところにあるとは思えないのですが・・・ (天文学の数字というものは理解しがたく裏をかえせばすごく興味深いものです)

  • 外国人からの面白い口説き文句

    外国人からの面白い口説き文句 仕事がネット関係なので、スカイプやメッセなどを使用しているのですが、興味本位でスカイプミー機能を使ってみたら、話しかけてきたのがフランスパリ在住の白人男性(写真などを見る限り)でした。 私のつたない英語で暇な時間しばらくチャットで会話してたんですが、一週間目から「結婚したい」などと言い出してきて、「この人何言っちゃってるの。。」と面食らいました。 写真などを交換して、会話内容はエイズとか国際的な問題?だとかまじめな話が多かったように思うのですが、あまりに突拍子もないことで、「何言っちゃってるの」のニュアンスも私の英語脳では分からないし、かと言って軽く見られているのかと思うと癪に障るので(私は「日本人はイエローキャブ」という海外からの評価を結構信じているもので・・)、ぜんぜん知らないあなたとは結婚しないし会いにこられても私は会わないし、私はオカタイ方の日本人だからセックスもしない、そもそもフランス語も英会話も出来ないですから一緒に居ても(私が)楽しくないです、と割りとはっきり断れたと思うのですが、それでもあきらめないというか人の話を聞かないんですね。。。(笑) フランス人とか海外の人がどういう恋愛感性が基盤になっているのか分からないし、本気度合いによってそれぞれ違うでしょうけれど、理由がどうであれ「なんだか、ぶっ飛んでるしとりあえず色恋には情熱的なんだなぁ」というのと、日本人にはあまり見かけない新鮮味と驚きと面白さがあって、実はそこそこ私も面白かったのですが、皆様は海外の方にどのように口説かれた経験がありますか? 日本人から見れば少し滑稽に見えるような口説き方でも、本気の口説きでも、お聞かせ願えたらなと思います。

  • 「何万光年の光り」について

    はじめて、投稿させてもらいます。 次の2点について、ご存じの方は よろしくお願いします。 ・星の距離を、よく何万光年と天文学上、表現しますが  1光年というのは?どういう意味ですか。  それと、以前きいた話ですが、何万光年の光りを送ったその星は  何万光年前の光りであるから、既に存在しない星もあると言うことを。  ならば、既に存在しない星の光は無限に宇宙空間を渡って、どこまで  行くのですか? ・それと、太陽の恵みで私たちは、光りと熱を与えられていますが  宇宙飛行士が以前、「宇宙空間は氷点下のである」と言われていたのを  記憶しているのですが、記憶違いでしょうか。  だとすると、太陽が放つ宇宙線パルスと地球の大気との関係があって、  地球の気温が保たれているのでしょうか。

  • 宇宙について

    自分が小学生の頃、夜空の星の光は今よりずっと昔のものだと教えられました。 例えば、シリウスなら7年前の光だと。 そこで自分は疑問に思ったのですが、宇宙の始まりは137億年前と聞きますが137億光年先の星を見ればビッグバン(ビッグバン説だとすると)が見れるのではないかと。 その疑問が未だに頭の中でもやもやしています。 そこのところお教えください あと、これは私の持論(?)なのですが、教えられたことが正しければ、宇宙は一瞬で今の大きさに広がったことになると思うのですがどうなのでしょうか?

  • 星の見える仕組み

    空に星が見える仕組みは、「何万光年も前の光が地球に近づいてきて見える」と聞きました。 つまり1万光年前の星ってことは1万年前に発生した光ってことですよね? あまり知識が無いもので言葉に誤りがあったらすみません。

  • 映像だけのタイムマシン

    地球から10光年はなれた恒星の光は地球から見ると10年まえの光を見てることになると思うんですが、そうすると逆にその10光年はなれた星から超高性能な望遠鏡で 地球を観測(現実ばなれしてますが)すると10光年はなれた星の人は地球の過去を 見ることができるのでしょうか?

  • 地球に届いてくる星々の光の中には。。

    地球に届いてくる星々の光の中には、何億光年も先からやってきた光もあります。既に爆発していたりして無くなった星の光も地球に届いているんですよね? そして例えば、地球から1億光年先の星から現在発している光が地球に届いていれば、その星が地球から見て右に動いたら、現在右に動いたという事になりますか?それとも1億年前に動いたという事になりますか?

  • 星の輝きと消滅

    地球から輝いて見える10光年先の星が、たった今消滅したとします。 最後の輝きが地球に届くまで向こう10年間は光続けている事になりますか? 10年後、最後の輝きが無くなった時に初めて消滅した事が確認できるのでしょうか? 今現在、夜空に見えている星の中には、実はもうすでに消滅して存在しない星もあるって事なんでしょうか?

  • 星の光ってリアルタイムじゃないの?

    夜空に無数に輝く星の光って その瞬間の輝きが見えてるわけじゃなくて 何千年も前の光が見えてるって本当ですか? つまり昨日の夜見えた星の光は昨日の光じゃなくて何千年も前に光った星の光が地球に届いてるってことですか?

  • 遠い天体の距離はいつの時点の距離?

    たとえば5億光年離れた天体は、我々はその5億年前の姿を見ていることになると良く言いますよね? しかし遠くの天体は猛烈なスピードで我々から遠ざかっている筈です(遠ければ光速にかなり近い速度だと聞いています)。5億年前にはそこにいたのでしょうが、5億年の間にさらに遠ざかっている筈です。 天文の雑誌に「距離5億光年」と出ていたら、「5億年前の光を見ている」という意味なのか、「今現在は5億光年離れている」という意味なのか、どちらでしょう??