• ベストアンサー

就活で履歴書資格欄:普通免許のみ

中堅私大の大学三年生です。 今年の後期あたりからそろそろ就活も始まるというのに、資格が普通免許しかありません。 他にあるとすれば、茶道を習っているのでその免許くらいです。 ですが茶道の免許はマニアック過ぎて書いていいのかわかりません…。 それと資格ではないけどボランティアの団体に入ってボランティアは少しやってたことがあります。 同じ大学の真面目な友人は漢検だの簿記だの秘書検だのTOEICだの、履歴書資格欄ギッシリです。 やはり、資格が無いと不利ですよね?? 漢検くらいは受けようと思っているのですが…。TOEICは受験料が高い(6000円くらい)上に、 英語の勉強をサボってばかりだったのできっとそんなに点数もとれないと思うと受ける意欲を無くします… もう今まで大学生活で遊んでばかりだったのでパニック状態で焦ってます。 典型的なアリとキリギリスで、友人のようにコツコツ勉強しておけばよかった…と思うばかりです。 今から就活までの間、就活を有利にするためには私はどうすればいいでしょうか??

noname#74974
noname#74974

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.3

就職しようと志望する業種や職種によって有利、不利となる資格はありますが、私の場合、あまり重要視しませんね。 > 同じ大学の真面目な友人は漢検だの簿記だの秘書検だのTOEIC・・・ まぁ、この中で重要視されるのは簿記、TOEICです。漢検、秘書検なんかはあってどうするの?的な感じです。簿記やTOEICも級や点数が低かったら意味無いですし、履歴書資格欄に書いてあれば良いってことも無いですね。 例えば、極端ですが研究職希望に対して、資格欄に秘書検定なーんて書いてあったら、その人を疑いますよね・・・。 また、TOEICも500点程度で履歴書に書いても意味無いです。書いて「おっ!」と思うのは700点以上ぐらいからですかね? そんな意味のない資格で埋めるくらいなら普通免許だけでよいと思います。そっちのほうが、人物像などをじっくり見て判断できます。 ちなみにTOEICは1回の試験だけではなかなか高得点は取れません。受験料が高いですが、やってみる価値はあります。なお、過去の英語の試験などとは違ってTOEICはリスニング、リーディング中心です。ですので、過去の英語試験の点数が低いからと言って、TOIECも低いとは限りませんよ! ※私は英語が大の苦手ですが、TOEICはそこそこの点数でした! ですので、一度はTOEICにチャレンジしてみてください。で、他の資格は自分がどういった職種に就きたいかで取得するかしないかを判断しても問題ないです。 安心してください、資格を持っていてもそれを活用できない社会人は存在価値がありません(国家資格となると話は別ですが・・・。)ですので、資格云々よりも自分をアピールできる大学生活をすごしてください。 ※面接では自己アピールが大切ですよ

noname#74974
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございます~^^ >資格云々よりも自分をアピールできる大学生活をすごしてください。 ありがとうございます! 自己アピールは昔から訓練されているし、喋ることや表現することは得意なので努力すれば自信も持てると思うのですが、 やっぱりTOEIC受けてみた方がいいんでしょうか… 私は筆記よりリスニングの方が苦手なので少し不安です^^; 友達はTOEICは700以上とってるようで更に落ち込みます。 経済学部で、私は女なので女性も活躍できるのであれば…と思っているだけで、職種は全く決めていません; ですがTOEICはどの業種にも通用すると思うので、勉強してみようかと思います…(?)

その他の回答 (4)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

#1です >茶道の免許はマニアック過ぎて書いていいのかわかりません…。 ごめんなさい、読み飛ばしてました... 是非書きましょう...趣味欄でも構いません(加点ポイントです) 別に差別している訳でもないのですが 「茶道・華道などの免許や経験はプラスに評価します」 ・家庭が裕福である事が多い...安定した家庭であろうと判断します ・落ち着いた性格の方が多い...真面目な方が多いですね ・一時の思いつきでは無い....免許取得には時間と根気が必要でしょう 他の方より英語の点数が多少低くてもうちの会社なら貴方の方が断然有利です 茶道の免許は貴方の今までの努力に報いてくれるでしょう

noname#74974
質問者

お礼

わざわざ二度も回答頂きありがとうございます☆ やっぱり履歴書には書くようにします。 茶道はうまくいけば?今年の秋~冬あたりで教授免許が頂けるんですよー^^ ずっと頑張ってた甲斐がありました; そういうとこを見てくださるなんてm_inoue222さんの会社は素敵な会社ですね! …英語も、一応勉強しようと思います^^;

回答No.4

こんにちは。社会人11年目です。 私も就職時は、普通免許しか持っていませんでしたが、 希望していた会社に入ることが出来ました。 ただ就職が決まってから、入社するまでの半年で簿記3級を取るように命じられ、 入社後はマイクロソフトのとある資格や、 簿記2級を取るように命じられたりで、大変でしたけど。。 人事の方は何百人、何千人という人を見てきているわけですから、 見栄を張ったり、背伸びしても見破られてしまいます。 ありのままの自分を出すことが大事ですね。 茶道の免許ですが、vivapinkさんの人柄が見えてきそうですし、 書いておいてもいいんじゃないですか? (少なくとも不利にはならないかと。) また経済学部とのことですから、簿記なんかいいかなと思います。 受験料は2,500円ですからリーズナブルです(笑) しかもよほどじゃなければ落ちません! まあ、簿記にしてもTOEICにしても、どういう職に付きたいかで変わってくるっとは思いますが、、、。

noname#74974
質問者

お礼

簿記ですか!2500円はリーズナブルですね^^ 経済学部のくせに簿記の単位を一年の頃落として以来トラウマ気味なのですが 笑 TOEICよりは安いし努力してみようかなぁ… 銀行とかは簿記の資格とれって言われたりするらしいですよね>< 茶道も不利にはならないから書いてもいいかな; ポジティブな回答ありがとうございました★

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

会社で面接官もさせてもらっているものです 履歴書の資格欄ですけどいっぱいかいててもその会社にとって必要なければ「いっぱい持ってるんだねぇ」って程度です(笑) TOEICに関しても多少の考慮をする程度です。 新卒にそこまで求めてません(爆) 中途に関しては即戦力ですので求めるのは高いですけど新卒は伸びしろを見ます。 英語が日常会話がしゃべれるって言っても実際海外事業部とかに行けば 貿易とか非日常会話が飛び交いますからあまり日常会話って役に立ちません あとエントリーシートなんですが一番重要なのは日本語になっているかどうかいっぱい書いていて趣旨が変わってきている人って結構いてます これはダメです ちゃんと筋道を立てて質問に対し答えれているかを見ます。  面接時も重要なのはキョドらないこと(爆) 緊張するのは分かるんですけどね あと自分って言うものをちゃんと分かっているかですね 分かっていないと自分のセールスポイントが伝わりません 面接で噛む方もいますが別に気にしません緊張しているのは分かっていますからある程度はOKです あと何社受けてますか?とか聞かれているけどこれ出来るだけきちっと答えてくださいね 確かに値踏みはしますけどさほど合否に関わるほど重要なことではないので ボランティアをしていたとのことですがそれで何を学んだか その学んだことが会社で役に立てれるのかが重要です ボランティアをしていた っちゅうだけならいくらでもいえますしね 一番メジャーな質問ですが 1.ウチに入りたいと思ったのはどうして? 2.あなたの売りは何ですか? 3.その売りを発揮するにはどんな環境が必要ですか? 4.あなたら「こんな会社なら入ってやってもいいかな」と思う条件はなんですか? ですね これもそれぞれの話に整合性があるかってのが重要です 色々書きましたが頑張ってくださいね 有利に進めるコツですが面接に慣れてください なぁなぁになるんじゃなく場数を踏んで自分を鍛えてくださいね

noname#74974
質問者

お礼

回答&長文でありがとうございます^^ 確かにボランティアで何を学んだかとか大事ですよね。大したことしてないし…苦笑 >新卒にそこまで求めてません  中途に関しては即戦力ですので求めるのは高いですけど新卒は伸びしろを見ます。 あー、なるほどなぁと思いました。 面接に慣れること、ですね!わかりました。 バイトの面接なら多分15くらいやってるんですが…会社だとレベル違いますしね…^^; 伸びしろがある人間になりたいです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

人事担当です >資格が無いと不利ですよね?? 当然有利にはなりませんので不利です >TOEICは受験料が高い(6000円くらい)上に、 貴方は既に何百万円を支払って来ています ここで6千円を惜しむのでしょうか? その6千円の投資で将来数百万円の収入の差が生じるかも知れません

noname#74974
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 6000円出すだけで有利になるんなら10万でも出しますけど、 6000円出して有利になるわけではないと自分の頭を見てわかるので、困ってるのです; お金払うならTOEICの勉強、がんばらなきゃな…

関連するQ&A

  • 履歴書の資格の欄

    この冬から就活を始めた大学3年生です。 就職のための履歴書の資格、免許の欄についての相談です。 私は英語が苦手でTOEICの得点が400ちょっとしかありません。 得点が低いなら、履歴書に書かないほうがいいですか? ちなみに英検も漢検も準2級までしかありません。 英検の資格は載せられないかもしれませんが、 漢検についても記載しないほうがいいのでしょうか? また上記の資格を含め、その他の取得した資格の取得日が定かではないものがあります。 でもきちんと記載しなければいけませんよね? そうであれば、何か調べる方法はないでしょうか?(7年前くらいに取った資格です) なにもかも中途半端ですみません。 お心の広い方よろしければアドバイスをお願いします。

  • 就職に有利な資格は?

    就職試験などで有利に働く資格って何があるんでしょう。 新聞・出版関係、 あるいは旅行関係の会社に就職したいと思っています。 ちなみに今所持している資格は 秘書検準1級 漢検2級 中検3級 普通免許 のみです。お願いします。

  • 就活で使える資格

    もうすぐ就活を控えている大学3年生です。 就活のとき、中学生や高校生のころに検定で取った資格は出しても良いのでしょうか? ちなみに、持っているのは ・英検3級 ・数検3級 ・歴検3級 ・理検3級 ・文検5級 です。 正直、大学生としては大した資格では無いと思うのですが、一応持っている資格は全て示した方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 就職に有利な資格や検定って何でしょうか?

    今年から大学生になるので、できるだけたくさん資格や検定を取りたいと思っています。ただ、知人から「資格や検定をたくさん持っていても就職で有利になるわけではない」と聞いたのですが、資格や検定を取ってもあまり意味がないんでしょうか? まだ大学に入ったばかりでちゃんと勉強できるのかわからないのですが、教員免許、図書館司書、漢検2級、P検2級、英検2級、秘書検定2級を目指そうと思っているのですが、就職で有利にならないのなら受験料の無駄なように思います。 何か就職に有利になる資格や検定ってありますか? 逆に、持っていてもあまり意味のない資格や検定ってありますか?

  • 就活が有利になる資格について

    こんにちは、就活が少しでも有利になる資格について質問させてください。 現在の状況を書きます。 中堅国立大学二年生(現役・♂) 希望職種:特になし 既存の資格:英検準二級(;_;)TOEIC350w という感じです。無いに等しいです・・。そんな私ですが、とりあえず就活が始まるまでに資格(TOEIC)を可能な限り取りたいのですが、オススメはありますか? 今考えているのは、希望業種が決まっていないことから、とりあえずパソコンのスキルを挙げようと思い、MOS・ワープロ検定などです。自分のスキルではタイピング:人並み以上、word、pp:人並み、excel:しょぼ、です。 これ以外にもこんな資格がオススメだ、など回答よろしくお願いします。

  • 就活と資格

    就活するにあたり、資格はどのくらい重要なのでしょうか?履歴書の空欄は絶対駄目だと聞くし、よく雑誌等で就職に有利な資格と載っているものは難しいものばかりです。 今、私が持っている資格は、 ・英検準2級(高校2年時取得) ・漢検準2級(高校2年時取得) ・秘書検定2級(今年6月取得) 履歴書に書けないものばかりです^^:この夏休みを利用して何か取得したいと思い考えたのが、 ・漢検準2級→2級に上げる(英語は苦手なので^^;) ・秘書検定2級→準1級に上げる(面接があるので面接慣れになればと。役立つが微妙ですが^^;) ・簿記3・2級取得(事務・経理希望なので) を考えてみたのですが、どれが一番有効でしょうか?

  • 就活に向けての資格取得

    こんにちは。お世話になっております。 今真剣に資格について検討中です。 取りたい資格は… TOEIC650点以上 簿記3級(一回落ちて再挑戦、2級も取りたいがおそらく無理) エコ検定(大学で環境経済学を専攻してるので) 秘書検定2級(社会人としてのマナーを身につけたい) 簿記は今年の2月6月11月 エコ検定は確か7月12月 秘書検定は6月11月 に実施されます。 春から大学3年生なのでいまから勉強始めたいのですが、就活に間に合わせたいです。 あんまり就活に有利に働かないと思いますが、今はまだ具体的な業種が決まってないので、自分の興味のある分野の資格や社会人として役立ちそうな資格を選びました。 順番的に2月に簿記3級、3・5月にTOEIC、6月に秘書検定、7月にエコ検定と考えてます。 特に簿記、秘書検定はかなり勉強しなくてはいけないかな~と思ってます。 このスケジュールは無謀だと思いますか?? あまり頭がいいとは言えないので失敗するかもしれないし(特に簿記が;また駄目かもしれません)もっと他に効率的な受け方があるのでは、など悩んでいます。 このスケジュールより、何月にこっちを受けた方がいい、などアドバイスいただきたいと思います。 また、他にいい資格があったら教えていただけたら嬉しいです。 他力本願みたいになってしまいまして申し訳ありません。甘ったれだと自覚してますが、自分だけで考えるのはどうも不安でして、人生の先輩であられる皆様の意見を伺いたいと思いました。 不快に思われた方がいらっしゃったらすみません。 よろしくお願いします。

  • 就活で役に立つ資格について教えて下さい

    理系の大学院生です。 来年就活なのですが、今現在資格として書けるような資格を持っていません。 TOEICは勉強しているので頑張って点を上げていこうと思っているのですが他に取っておくと理系で有利になる資格などはありますか? 今年の年末くらいまでには今からの努力次第で取れる資格でお願いします。

  • 資格の級

    よく履歴書なんかで「英検、漢検等の資格で3級は書かない」と聞きます。 私は恥ずかしながら英検は4級までしかないので勿論かいてません。 しかし、書写検定(書検)の3級を持ってます。雅号なんかも日本書展なんかの入選経歴もあります。 で、一応書検の3級は書いているのですがこの資格も書かないほうがいいのでしょうか? あまり書検持ってる人もいませんしコレを抜かすと免許程度になってしまうので書いたほうがいいかなと思っているのですが

  • 履歴書に書くべきではない資格を教えてください。

    今、大学4年生で、事情があって最近になり、ようやく就活を始めることができました。受けれる企業も減ってきているので、もしよければ早めの御回答をお願い致したいところです。 履歴書にどの資格を書こうかと悩んでいるのですが、資格欄に書いて逆にマイナスになったりする資格もあるし、書きすぎても資格マニアだと思われたりするというようなことを先輩から聞きました。私が希望している職種にはそれぞれ下のような資格を書こうかと思っているのですが、書かないほうが良いと思われたりする資格があれば是非教えて頂きたいです。辛口の意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。 【金融業】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・証券外務員 ・自動車免許 【金融業以外】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・ビジ検3 ・自動車 【事務系の仕事】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・MOUS ・自動車

専門家に質問してみよう