• ベストアンサー

昔の未来は?

現代の人々が想像する未来(50年後ぐらい)は 近未来SF映画のようなものだと思いますが、 昔(江戸時代くらい)の人々の想像する未来は どんなものだったのでしょうか? 電気が無いので、劇的な変化は想像できなかったのでしょうか? 専門的な回答でも非専門的な回答でも結構ですので 教えてください。

  • Cutt
  • お礼率79% (62/78)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.3

まあ、普通に江戸時代の人が未来を想像しても、やはり江戸時代と大差ない物でしたでしょうね。なぜそう言えるのかと言えば、政治体制の継続期間です。 例えば明治にはいってようやく「未来予測」なる物が日本に登場します。なぜか?これは「明治にはいって初めて変化があったから」です。 明治になって初めて、統治者が変わり、政治体制が変わり、服装・風俗が変わり、国際情勢が変わり、宗教が変わっていった訳です。個々で初めて庶民は思う訳です、「明治45年でこれだけ物事が変わった。このまま変わり続けたら、100年後にはどうなってしまうのだろう」と。 ところが江戸時代はそうではありません。江戸開幕以来、260年、ずーっと「江戸時代であり続けた」訳です。細かな違いはあれ、公方さまが治めて御上があり続けた。大店は屋号の変遷こそあれ、やはり大店だった。流行廃りはある物の、風俗が大きく変化した訳ではない。 であれば、50年、100年経とうが日本は大差ないだろうと予測される。 平たく言えば「江戸時代の人が想像する未来はやはり江戸時代」と考える事が出来る訳です。細かな違いはあれ、ね。

Cutt
質問者

お礼

回答ありがとうございました 歴史を考えるとここ数十年に異常な変化があったんですね

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

未来はない。 現状と違う世界を想定するという作業は、近代、あるいは資本主義が本格的に発展するまでは、空間的な違う世界の想定であり、時間的に(つまり、発達したあるいは退化した)違う世界を想定したものはありませんでした。 日本で典型的に言えば、天竺ではこうだろうという、空想物語はあっても、100年後の世界はこう変わっている。という発想はありません。 電気がないので・・・ ということではなく、過去と今を比べて、実感的に変わったと事を理解して初めて、じゃぁ将来も変わるだろう!と想像することができるようになるのです。

Cutt
質問者

お礼

回答ありがとうございました 現代人の立場から見ると、 未来がないなんてちょっとさびしい気がしますね

  • shinsho4
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.1

江戸時代ではないですが、1901年に今後の100年を予測した「20世紀の予言」を報知新聞(当時は一般紙)が発表しました。 いろいろ予測していますが、面白いと思ったのは 「空中軍艦空中砲臺」→飛行機の爆撃機が出現してアタリ 「暑寒知らず 」→エアコンが出現してアタリ 「人と獸との會話自在 」→無理でした ハズレ 20世紀の予言↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E4%BA%88%E8%A8%80

Cutt
質問者

お礼

回答ありがとうございました 「人と獸との會話自在 」。ぜひとも実現してほしいですね

関連するQ&A

  • UFOは未来の人々が開発した.。

    今回は空想の話題で... UFOは未来の人々が開発した「タイムマシン」と言う説があるそうですが、地球上では今の自分たちが時代の最先端を生きていると信じていたので、まだ存在しない未来があってその未来の人々が現代にタイムマシンで来るということが空想でもどうしてもわかりませんし、その未来の人々にたいしても未来の人々がいて....なんだか永遠に先に続いていて、凡人には考えれば考えるほどわかりません。”未来の人々”っていると思いますか?想像するのが楽しいのかもしれませんが。

  • 人類の未来のイメージと明るいSFについて

    私自身SFファンなので、昔よくSFを見ていたのですが、最近のSFは暗い未来像ばかりのような気がするのですが、皆さん(特にSFファンの方)はどう思われているのでしょうか。 最近見たSFで明るい人類の未来を描いていて面白かったと思ったのはスタートレックの新作だけですが、これとて暗い未来像のSFばかりのなかで、やっと少しはマシな未来像の映画だったからです。 伝統的なトレッキーとしてみれば(一応新スタートレックやボイジャーのファンです。)、この作品はやや異質で過去のスタートレックにはやはり及ばないと思います。 SFとは現在の人々の思い描く未来へのイメージが多かれ少なかれ反映しているのだと考えますが、暗い未来像のSFが多いのは、人々の思い描く人類の未来像に希望や明るい側面が少なくなり、暗い側面ばかりに目がいくようになっているからでしょうか。 取り留めのない質問になってしまいましたが、皆さんどうお考えでしょうか。ご意見のほどお願いします。

  • 未来から来たことを証明

    未来から来たことを証明するには、どうすれば良いですか? 持ち物はなく、裸で来たとします。証明する相手は、大衆でお願いします。 以下に、適当に場合分けしました。どれでも構いませんので、教えてください。 1.現代から江戸へ 2. a-5年後の未来から現代へ b-30年後の未来から現代へ c-100年後の未来から現代へ

  • あなたが想像する未来とは?

    10年後、100年後、1000年後どのように未来は変わると思いますか? 人々の考え方や目に見えるもの(たとえば携帯や電車などの進化!)あらゆるものが少しずつ変化し、進化すると思いまが、あなたは10年後、100年後、1000年後、世の中がどう変わると思いますか?(日本国内、世界規模どちらの妄想でも可) 未来の妄想をするのが好きなのですが、色々な意見や妄想を聞かせてください! 私の想像する未来は何パターンかあるのですが、晩婚化が進み、少子化に歯止めがかからずやっぱり子供を産まない人がぐんぐん増えそうな気がします(あくまで私の妄想)。エコエコと騒ぎながらも娯楽を優先し地球が汚れ1000年も経たぬ前に地球が滅びてしまうというのが私の想像する一つの世界です。 いくつかの妄想のストーリーも違うのでこれはあくまで描く明るく無い未来です。明るい未来、暗い未来、ヘンテコな未来、なんでもいいです! お願いします^^

  • 必殺仕事人は江戸時代が舞台ですが…

    必殺仕事人は江戸時代が舞台のドラマですが… 必殺仕事人は江戸時代が舞台だからこそ殺人を正当化するような表現が上手く出来るんでしょうが…仮に現代が舞台の必殺仕事人だとそれを正当化する表現をするのが難しいし何より放送倫理上何かしらマズい事にでもなるんでしょうか? 現代や未来が舞台の特撮ドラマやSF映画なら殺人を正当化する表現をよく見る事が出来ますが…

  • 90年後の未来についての予想。

    90年後になると、どういった未来になっていると思いますか? (テクノロジーや、一般の人々の生活や、犯罪や 人々の服装)  これ以上の未来を想像できません。 できるとすれば、テレビや携帯などが、もっと小さくなったりすることや、宇宙旅行くらいしか思いつきません。 想像の世界でかまいわないので、返事をお願いします。

  • 小説すばる新人賞には、未来物は好まれないのでしょうか?

    小説すばる新人賞には、未来物は好まれないのでしょうか? 私が今書いている小説は、時代設定が近未来または変容した現代です。 極度の実力万能社会となった日本に生きる人々の群像劇なのですが、テーマは事件の発生や謎の解き明かし、登場人物の成長や心境の変化に重点を置いており、典型的なSFに見られるような科学的要素はあまりありません。 なので小説すばる新人賞に応募しようと思っているのですが、この賞ははたして自分の作風に合っているのか気になります。 一応ノンジャンルとありますが、どうなのでしょうか……。 ご意見お願いします!

  • 昔の人はどうしていたのでしょうか?

    寒いですね。 とても寒いですね。 これからもっと寒くなりますね。 現代人は文明の利器によってかなりの防寒がされていると思います。 昔の人はどうしていたのでしょう? 現代人は寒さに弱くなったのでしょうか? 温暖化で暖かくなっているというのに。 とてもではないですが江戸時代以前に生きていたら布団から出られそうにありません。() よろしくお願いします。

  • SFでの未来世界・・・これが今と変わらないのは、おかしいと思うもの

    人間という生き物は、夢を見たり想像したりすることが大好きですよね。というか、それこそが知性の証とも言えるでしょうか。 そのため、小説・漫画・映画でも、未来社会を想像したSFは非常に人気がありますね。 でも、そういったSFものを見ると、私はよく疑問に思うことがあるんです。 未来の社会になっても、何でこれが今と代わり映えしないの? と思うものが多いことです。 例えば、「自動車」。 これって、動力が変わったりタイヤがなくなったりはするんですけど、全体のデザインって、今の車とあまり変わっていないものばかりですよね。未来の自動車は、根本的に変わると思うんですけど・・・ 例えば、「拳銃」。 これも、弾丸が無数に使えたり、レザーガンになったりするのに、手で握って引き金を引くという構造は、同じものばかりですよね。 こんな「機器・道具」だけでなく、文化などでも結構ですので、皆さんが「SFでの未来世界・・・これが今と変わらないのは、おかしい」と感じたものがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昔の職業

    油売り や 薬売り など、江戸時代以前の独特な昔の職業を教えてください。 もしくは、そういう職業をたくさん紹介しているサイトがあれば教えてくださると嬉しいです。 特徴のある、おもしろい独特な職業であれば、江戸時代以降でもいいです。 現代にはないユニークな職業が知りたいです。 よろしくお願いします。