• 締切済み

雇用保険被保険者にはなれないの?

aloha-_-の回答

  • aloha-_-
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.4

昨年10月より、雇用保険法が改正され、時間の長短にかかわらず、1年以上の雇用が見込まれる労働者は雇用保険に加入しなければならなくなりました。給与で保険料を控除されているのに、加入していないのでしたら、会社の担当者に言って、速やかに遡り加入してもらってください。過去2年間、賃金台帳と出勤簿があれば、手続きできるはずです。

karakara3
質問者

補足

06年6月に三ヶ月契約で始め、08年4月に一年契約になりました。合せてちょうど二年間働きました。雇用保険料は初めのお給料日から天引きされてました。でも、離職票の就業日数は4月からの二ヶ月間だけだったので、事業主に問い合わせました。「三ヶ月の契約で、始めは1年以上の雇用の見込みがないので07年3月までは加入の資格はなし。」ということでした。でも同じ契約で同じ時期にバイトしてる人は07年4月から1年以上雇用の見込みアリということで加入しているので、そのことを質問すると、私の場合は「契約は三ヶ月だけれど仕事の内容はそこで一年してもらうということだったので07年4月には雇用保険の加入対象にならなかった」というのです。天引きしてたのは、単なるミスだったようで、その分は返金しますという回答でした。三ヶ月毎に他の人と同じ契約書にサインしてたのにもかかわらず、どうしてわたしだけ対象外なのでしょうか?また、三ヶ月契約だけれど、そこで一年してもらうということであれば、一年以上の雇用が見込まれる労働者に値しませんか?なんか腑に落ちないんです!!教えてください。

関連するQ&A

  • 学生なのに雇用保険料が天引きされてます

    今月の給与明細を見たら、雇用保険料が天引きされていました。 「雇用保険被保険者資格証」なるものももらっていません。 学生のアルバイトの場合、雇用保険の対象外になるみたいなのですが、いったいどうなっているのでしょうか? そもそも雇用保険は天引きされた後、どうなるんですか?

  • 雇用保険の控除について

    雇用保険の控除について質問させてください。 今年の初めに週3日 4時間のアルバイトをしています。 先日初給与が入り、明細を確認してみると雇用保険料が天引きされていました。 アルバイト・パートの加入条件は「31日以上の雇用見込みがあること、週の労働時間が20時間以上であること」 この2つを満たすことなのですが、私の場合1は満たしますが、2は満たしていません。 なので加入できない筈なのに、どうして給与から天引きされているのかが不思議でたまりません。 こうなると失業保険とかにも影響してくるのではないかと思って居います。 すみませんが、どなたかご教授願います。

  • 70歳の雇用保険について

    現在70歳で、契約雇用で来年3月までの就労期間があります。 年金は受給していますが、毎月の給与より雇用保険料が天引きされています。 来年4月の退職時は、雇用保険料はいくらかでも貰えるのでしぃうか? 年金受給者は受給資格が無いのでしょうか? 退職後は数ケ月は就労見込みはなく、アルバイトを数ケ月後に考えています。

  • 自分が雇用保険入っているか確認方法は?

    会社がずさんで、パートの社会保険料についてはとてもいい加減です。雇用保険料もパート全員を入れるといって、給与から天引きされていますが、本当に入れてもらっているのか分かりません。 長期間働いていた別の部署のパートは、数年にわたって給与天引きされていたにもかかわらず、加入していなかったことが判明しました。 自分自身がきちんと雇用保険に加入しているかどうか、どうやったら確認できるか教えてください。

  • 会社が雇用保険料を払っていなかったら

    一年間パートで働いていた会社で毎月の給与から(雇用)保険料が天引きされていましたが、後でハローワ-クに行ったら、加入してないといわれた。毎月、100時間以上働いていました。2年前まで、さかのぼって加入することが出来ると職安の人に言われましたが、やめてすぐアルバイトで働いてしまって、今やめて失業給付をもらおうと職安に行ったら加入してないことが判明したんです。勤めていたのは2004年3月~2005年3月までです。国の失業保険または、教育給付金を受給したいのですが、どうすればよいでしょうか? 何か救済策はありますか?

  • 雇用保険の加入日

    今回始めて雇用保険に加入することになりました。 入社日は4/1です。ただ先日上司から入社して6ヶ月経ったので社会保険の手続きをするから、と言われいくつかチェック項目がありその1つに現在雇用保険に加入しているかどうか?というものがありました。 ずっとアルバイトをしてきて加入資格はあったのですが、ありがちなことで加入はできず今回が初めてになります。 そこで思ったのですが、この話の流れだと加入日が9/1になるのでしょうか? 今の仕事は辞めるつもりはありませんがもし今年の末で辞めたりすることになった場合9/1加入では失業保険が支給されないことになると思います。 今まで給料で雇用保険料が天引きされていた形跡は無いので9/1ということになると思われますか?

  • 雇用保険について

    雇用保険について教えてください。 月14日、1日8時間、6ヶ月の期間でアルバイトとして雇われたとします。 この場合、1年以上の雇用期間がないので、 雇用保険の被保険者にはなれないらしいです。 なので、本来は雇用保険料を払わなくてもいいはずなのですが、 もし、事務手続きに間違があって給与から天引きされていた場合、 これは、かけ損になってしまうのでしょうか? それともお金を戻してもらえるのでしょうか? ちなみに契約の更新制度はありますが、その際は3月だけで、 その3月が終わると終了です。 (つまり最大でも9月で1年にはなりません。)

  • 雇用保険

    先月、アルバイトを辞めたのですが、 約5年勤めて、一応、労働条件としてはフルタイム労働で休みが週1日でした。 その状態で厚生年金や雇用保険が入っていない状態でした。 ちなみに最後は1ヶ月休みもない状態で事故もおこしてしまいさすがにやめました。 その時に辞める理由として雇用保険が加入していない事や、休みのないことで事故を起こして通勤が怖いといいました。 そうしたら雇用保険の加入条件は満たしているから残ることを考えてほしい。ただ通勤に関してはどうすることもできないという回答だったので、辞めました。 そうしたら今日、今月分の給料明細が届けられたのですが雇用保険料が引かれていたんです。ちなみに雇用保険証は提出はしていません。(先週あたりに紛失したので再発行してもらったところです。) ちなみに住民税も今まで天引きされていなかったのに今回は天引きされていました。 雇用保険の支払い状況を確認する方法はないでしょうか

  • 健康保険と雇用保険について

    会社で総務を担当しているものです。 未経験で入社したばかりなのですが、社内の総務部に先輩がおらず、分からないので質問させてください。 先日、新入社員を雇用したので政府管掌と雇用保険の資格取得届を提出したのですが、ハローワークから電話があり、被保険者の前職の雇用保険の喪失日がかぶっているとのことでした(3/30からの弊社での資格取得に対し、前職の喪失は3/31とのこと)。 ハローワークは弊社が資格取得日を4/1に変更するのであればこのまま電話で受け付けますと言ったのですが、この場合、日付を変更するだけでよいのでしょうか? 社会保険事務所からはなんの連絡もなく、すでに3/30資格取得で保険証も届いております。 健康保険加入日と雇用保険加入日が違っていても特に問題はないのでしょうか? ちなみに、すでに4月次の給与にて保険料はともに天引きしております。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険未加入の会社での定年

    カテ違いでしたらお許しください。 私の父のことで相談いたします。 父親は現在62歳。叔父が経営する運送会社で働いています。 そこの会社は60歳が定年です。現在はアルバイトとして働いています。 勤務時間は早朝5時から…帰宅は遅くなると22時過ぎになります。 休日も殆どなく、日曜日に何とか休める程度。お盆休みや年末年始の休暇は殆どありません。 現在はアルバイト勤務ですが、65歳になると完全に退職になります。 厚生年金、社会保険等は勿論加入しており給与からも天引きされていますが、雇用保険には会社は加入していないようです。給与からの天引きも勿論ありません。 現状だと、65歳になって完全に職を失った時に雇用保険をもらえないと思うのですが…これってどうなんでしょうか?違法じゃないんですか?