• 締切済み

昔のATをマニュアルモードにする

最近のATは「マニュアルモード」がついています 実にすばらしい機能です。 しかし、ひと昔前のオートマチックも、現在のように多段式ではないにしろ一応は電子制御ですよね。 割り込み配線、信号を流し込むこと とかで昔のATにもマニュアルモードを搭載できないでしょうか? お願いですから、最初から搭載されている車を買えとかはいわないでくださいね。 身もふたもないので。 ご回答よろしくお願いいたします。 

noname#135218
noname#135218

みんなの回答

  • neko_2129
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.7

ちょっとご質問からずれているかもで申し訳ないのですが、 フロアにあるシフトレバーのD、3、2、L等を、 レバー操作では無くステアリング付近で操作することならば可能です。 レバーはただのスイッチに過ぎませんから、 配線を加工するなり頑張って工作加工すればパドルシフトにも出来るでしょう。 失礼しましたw

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.6

仮に技術的に可能として・・・ECUのマップを書き換えるにしても、全くの新規になるだろうから、ン百万円ですめば安い方かな? だいたい、 >マニュアルモードということで >パドルシフト >もしくはティプトロニック、シーケンシャルシフトと呼ばれているやつです。 >最近の車にはついていますよね。 って、今でも一部車種に限られているし >ひと昔前のオートマチックも、現在のように多段式ではないにしろ一応は電子制御ですよね。 にしても、10年くらい前なら、まだ電子制御はトピックの部類で、主流は相変わらずの油圧制御だし・・・ 思い込みの激しい性格のようで、この件も「出来るはず」と決めつけているようだけど、単純に信号を割り込ませようとすると誤動作するのは目に見えているし、制御マップに手を付けとうとしても著作物だから改変はできないし、新規開発となると数百万円でも安い方だし・・・だいたい、こんなコトに付き合ってくれる技術者を探すだけでも幾ら掛かるかわかんないだろうな。

noname#135218
質問者

お礼

とりあえずどうも。 以前、回答いただきましたかね? なんと言う質問でしたか?

回答No.5

ECUの変速命令の信号(か制御マップ)を偽装するモジュールとかと、 MTモードで動かすスイッチのようなものがあれば理論上は出来るかもしれませんね。 でも、こういうECUの制御は複雑奇怪な上、 そういう電子制御化されたATは様々な部分から統合的に制御が監視されていますので、 ヘンに制御に介入してもフェイルセーフが働いたりしてかえってマトモに動かなくなるだけですね。 MTモード付きのATは相応にそれのための制御が追加されてますから。 ま、レバガチャでガマンしてください。 現行の対応ATに載せ換えるにしても、 そういうATが登場して以降のAT(・・・というかコンピュータ)はエンジン等との統合制御&ブラックボックス化が進んでますので、 1からミッションECUを書くとかしない限り載せたところで恐らくマトモに動作はしないでしょう。

noname#135218
質問者

お礼

なるほど・・・ まあ、ほかの方々もおっしゃっていますが それが現実ですかね。 ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

「一昔前」の車が何年式なのか不明ですが・・・・ また、「最近のATは『マニュアルモード』」このマニュアルモードが何を指すのかも不明ですが・・・・      10年以上前の車のATでも1.2.Dくらいは付いているはずです。 これを積極的に使えばよろしいかと・・・・ 「今時のAT」でもそんなに変わらないと思いますけど?

noname#135218
質問者

補足

マニュアルモードということで パドルシフト もしくはティプトロニック、シーケンシャルシフトと呼ばれているやつです。 最近の車にはついていますよね。

noname#67688
noname#67688
回答No.3

>割り込み配線、信号を流し込むこと とかで そんなレベルじゃないかと・・・

noname#135218
質問者

補足

もう少し具体的にお願いします。 否定の根拠を。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

車は型式で認定されています。 もし、可能だとして、貴方は型式変更に伴う手続き、及びその費用を支払う意思がおありですか?

noname#135218
質問者

お礼

値段によりますね。 設備はありますから。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 あえて言います。 「最初から搭載されている車を買え!」

noname#135218
質問者

お礼

はい

関連するQ&A

  • ATマニュアルモードのシフトレバー操作について

    こんにちは。 オートマチック車のマニュアルモード(セミオートマ)の操作方法についてお聞きしたいです。 私は現在、マツダ社製のATマニュアルモード搭載車に乗っています。 マニュアルモードのシフトレバー操作は、 前に倒して、シフトダウン 後に引いて、シフトアップ となっています。 このような操作方法が「当たり前」であると思っていたのですが、他メーカーについては、操作方法が逆であると知りました。 前に倒して、シフトアップ 後に引いて、シフトダウン のようです。 私の聞いたところによると、前者の操作方法はマツダとBMWくらいしか採用していないとのことでした。 (情報が古かったらすいません) 加速するから前へ、減速するから後ろへ、という他メーカーの感覚も分からなくはないですが、自分の感覚とは合っていないです。 自転車の段速切り替えでもハンドル部分を回すタイプは、手前に回して段アップ、奥に回してダウンという操作なので、このような操作が一般的だと勘違いしていたかもしれません。 しかし、今後他メーカーの車に乗ることになった際、逆の操作方法だと非常に操作しづらい気がします。 加速、減速のGのかかり具合に沿っているマツダBMW方式がしっくりくるのですが、私やマツダBMWの感覚は少数派なのでしょうか? なぜ、押してアップ、引いてダウンが主流となったのでしょうか? また、今後の展開として、シフト操作の方式を選択できるようになるものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 省燃費走行(マニュアルモード付きAT)

    過去の質問履歴で事例が無かったため質問させてください。 自分は今三菱FTO 2000CC マニュアルモード付きAT車の8年式に乗ってますが、異常に燃費が悪く、1Lあたりカタログ値10.6なのに対して5.8とか6.6など深刻です…その燃費の悪さからATFは65000kmくらいで初めて変えましたが、加速が軽くなったものの特に燃費には変化なし。 走り方に問題があるのか、ATなどの構造などで大きなロスが発声しているのかはっきりしません。 普段マニュアルモードに入れ、アクセルは急発進しないように周りの車よりやや遅いくらいで発進します。そのときの回転数は1速で2500回転くらいでギアチェン、2速は2200回転くらい、3速は1900回転くらいでギアを変えています。FTOは2700回転で定速運転したほうが燃費がよいそうです。 やはり加速はある程度踏んで60kmくらい早めに到達したほうがいいでしょうか?それともだらだらでもいいから踏まないほうが良いでしょうか? また、友達からギアチェンの瞬間はアクセルを抜いたほうが良いと聞きましたが、あまり改善されません。 せめてリッター8くらいは走って欲しいです。この燃費の悪さはどのようにしたら改善できますか?教えてください(><)

  • ミッションについて

    車について、全くの初心者です。 ミッションの意味も良く分かっていないのですが、 マニュアルモード付フルレンジ電子制御5速オートマチック〔5M-ATx〕 とはマニュアルなのでしょうか? オートマなのでしょうか?

  • MTモード付きAT車の運転に関して教えてください

    最近買ったクルマがAT車です。 厳密に言うとマニュアルモード付きATと言うのでしょうか。 ちなみに車種はBMW 320iツーリング(E91)2006年式です。 現在メインで乗っているクルマはMT車で、たまーに友達などのAT車に乗ることもありますが、所謂MTモード付きは初めてでいまいち使い方が分かりません。 所詮というと失礼ですが、やはりATなのでおとなしくクルマに任せておけばいいのかもしれませんが、下り坂でエンジンブレーキをかけたい時などは積極的に使用した方がいいのでしょうか? 「MTモードはこういう時に役に立つ」 「自分はこんな感じでシフトを操作してる」 「操作方法としてここは注意しとけ」 などなど、MTモードの上手な使い方を教えてください。 無知故にかなり初歩的な質問かもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

  • ベンツは機械式ATか電子制御ATか

    ベンツのEクラスを買うことにしましたが、平成8年の機械式5速ATの320がいいか平成10年の電子制御の5速ATの240がいいか悩んでおります。故障した場合は機械式と電子制御とどちらが費用がかかるとか、壊れやすいとかご存知の方ご指南ください。

  • AT車かMT車か迷っています

    現在,日本ではAT車がほとんどをしめると言われています。 いまごろMT車を選択するのは間違いなのか・・・。 ATの車をそろそろ買い換えようと思っていますが,MT車にするかAT車にするかで悩んでいます。 MT車はスポーティで試乗したとき,すごくいいと思いました。 しかし,将来家族ができたときのことや,利便性を考えたときどうかという 現実的な問題を考えてしまいます。 AT車はマニュアルモードを備えた電子制御だし,こちらもけっこう魅力なんです。 渋滞の多い,都内を多く走るしATのほうが操作性も楽かなとも思います。 ちなみに車種はSUBARUのレガシーB4です。グランドツアラー的な車なんで, 選定によってはいろいろ化けるような気がします。 特に走りを追求しているわけではありませんが,速くてパワーがあるに越したことはありません。 AT車かMT車か,みなさんはどちらをお勧めしますか? それぞれ魅力なんか教えていただけると,選定の参考になっていいのですが。

  • AT車限定免許について

    AT車限定免許を持っている人は、 1.シーケンシャル式オートマチック車(日産のシーマなどがあります)を運転できますか? 2.オートクラッチ(シフトチェンジは手動)の車は運転できますか? AT車限定免許を持っている人が原付に乗る時、 3.マニュアル式(クラッチも手動)の原付の運転はできますか?(原付免許にはAT・MTの区別がないので) 4.スーパーカブのようなクラッチが自動で、シフトチェンジがマニュアルの原付は運転できますか?

  • AT?MT?車のミッションについて

    AT?MT?車のミッションについて 車のミッションについて聞きたいことがあります。 スバルのエクシーガ「スポーツシフトE-4AT 前進4速後退1速」 マツダのプレマシー「電子制御5速オートマチック(アクティブマチック)」 どちらもカタログには変速比などが載っていたりするのでMTなのかな?って思っているのですが、 AT限定免許でも扱える車なのでしょうか? 、

  • オートマチック限定免許で運転できる?

    「この車は、状況や好みに応じて、オートマチック・モードとマニュアル・モードをそれぞれ選ぶことができるユニークなトランスミッション「ソフタッチ」を搭載しています。これは、トルクコンバーターを持たない新しいタイプのオートマチックで、(中略)スロットルに応じて、エンジン性能をフルに引き出すギアが自動的に選択されます。また、シフトレバーを動かすだけで、マニュアルモードに切り替えることができます。マニュアルモード時もクラッチ操作無しで、スポーティーな走行が楽しめます。(後略)」(以上、某車カタログより抜粋) この車、クラッチペダルは存在していません。 さて、AT限定免許でこの車を運転して、法律上問題はないのでしょうか?教えて下さい。

  • 当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っ

    当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っています。症状は次の通りです。 (1)通常モードで走行中、速度が上がるにつれて1→2→3→4とシフトアップはするのですが速度が下がっても4→3→2までしかシフトダウンしません。(停止しても1速に落ちません。)この症状は毎回ではなく信号停止を10回するとした場合、2~3回なります。残りはきちんと1速まで落ちます。 (2)マニュアルモードやスポーツモードの時は停止するときちんと1速まで落ちます。(100%です。) (3)ただし、マニュアルモードやスポーツモードを多用(多用といっても15分くらいですが)するとパネルにスポルトロニックの警告ランプが点灯し(これは主にバックギアに入れたときに付きます。)、通常モードしか使えなくなりマニュアルモード、スポーツモードが全く使えなくなります。 何が行けないのか、この症状はどうすれば改善されるのか。どうか皆様方、ご教示をお願い致します。