• 締切済み

お見合い2回目で

お見合い2回目でドライブとお食事をしました。 話は弾んだと思うのですが、食事は割り勘、連絡先も聞かれませんでした。 これって、脈なしってことですよね?

みんなの回答

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.6

お見合いって仲介者もいて制約があると思うのです。 どのような形のお見合いか分かりませんが・・・・ もしかして、仲介者の方を通して返事などをするのではないでしょうか? まずは友達からと気楽になれないのがお見合いなのかもしれません。 これが合コンだったら脈がないのは確実ですが、 相手あってのものなので、仲介者の方に探ってみてはいかがでしょう? その方が貴方の不安は解消されると思います。

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.5

お見合いは『まずは友達から~』という軽いものではないので、慎重に事が運ばれるものです。 相手を気に入ったら、仲人さんに『結婚を前提にお付き合いしたい旨』を伝えます。 お断りする時も同様です。 お互い気に入ったら、お付き合いの始まりです。 脈アリ・ナシは仲人さんからの連絡待ちです。 付き合っても良いと思うのであれば、自分から『良い方なのでお付き合いしたい』と連絡されれば良いと思います。 進めるのも終わらせるのも言った者勝ちです。

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

それだけでは分からないよね~ とりあえず2度会って、その後で改めて考えようと思っている人かもしれないし。話が弾んだのであれば決して悪い印象ではないと思いますし。ただ目的が限定された出会い方ですからね、相手もそれなりに慎重に選ぼうと思っているんでしょうしね。まだなんとも言えないですよね☆

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

どうでしょうね。お見合いを利用される方はおそらく恋愛下手な方が多いといま勝手に決め付けたので、相手が男性であれ、女性であれ、恥ずかしくて連絡先を聞かれなかった可能性はあると思いますよ。 割り勘も、女性は奢られることによって相手の男性を値踏みする人が少なくないですが、そういうことがわからない男性も少なくありません。 脈がないと判断するのは早計だと思いますよ。

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

お見合いの場合は、お断りするときは 仲人の人に連絡するのが決まりですので まずは、その人に連絡して ご確認ください。

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その可能性が大きいことのようです。

tototo92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合いについて

    今日、お見合いしてきました。最後に連絡先とか聞かれずに、かえってきましたけど、それは脈なしてことですかね。初めてお見合いをして、 連絡先とか交換するものなんですか?相手が嫌なかもしれないので、私からはあえて聞かずにいました?どうでしょう?

  • 数回目のお見合いのお茶代って??決めてって??

    アラフォーです。お見合いをしています。 お相手もだいたいアラフォーの方々ですが、数回目までのお茶代の支払いってどうなんでしょう。また結婚の決めてって何なんでしょう。悩んでいます。 私も平均女性の年収よりは若干多いほうです。普段は割り勘は気になりませんが、このような場なら、私が男性なら(かつ、もともと姉御タイプでもあるので・・・)、まして倍の収入があればお見合い相手には絶対御馳走してしまうと思っています。 おひとり、とてもやさしく性格はいい方がいます。 4回ほどお会いして2回は御馳走していただきましたが、その他2回は割り勘。その間ちょっとお土産を私は持参したりして御馳走分はお返ししています。 年収は1千万円を超し私の3倍ほどの方です。 (4回全部合わせても二人合わせて5000円ほどのお茶代です。) そして、お茶をする場所はほぼ私が決めてきました。 どうしましょう、といって何も考えてきていないし知らないというので、知っているところを案内しました。 またお見合いだというのに、最初からTシャツだったような。お話していても物足りなさを感じるのですが、いい人だし経済力があるし、と思う自分が自分を説得していました。 やさしいのが一番、お金は結婚してから握れるんだからと周囲からは言われますが、「お茶代も御馳走できない人ってどうなんだろう(ましてや食事や、どこかに行きましょうと計画ひとつも立ててきていない)、いい人だけど何も楽しくない人ってどうなんだろう」と思ってしまう自分がいます。大人げなかったら・・・スミマセン。 最初というよりは、お見合いしての数回後までのお茶代や、 決めてについてみなさまのご意見いただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • お見合いって難しい

    こんばんわ。30代女性です。 お見合いをしていますが、うまくいかなくてしんどいです。 お見合いをした男性と2回目会いました。 食事をし、そのあと買い物をしたりして数時間過ごしました。 別れ際、座って話そうと言われ、少し話していると、 「一生のことだから他の女性とも会いたいけど、あなたともまた会いたいから連絡先を交換したい」 と言われました。 お見合いは複数の人と同時進行することもあると分かっていましたが、面と向かって言われて面食らってしまいました。 私は「何回か会って、会い続けるか別れるか決断できるなら連絡先を交換してもいいのだけれど、ずるずるその気がないのに会い続けるのはやめてほしい」というようなことを言いました。 その後いろいろ話しましたが、結局連絡先を交換しないまま、仲人さんに後日彼からお断りの連絡が入りました。 曰く、「会っていて楽しかったけど、真剣で重い」と言っていたそうです。 お見合いなので、真剣なのは当たり前だと思っていたのでショックでした。 仲人さんには、こういう場合は、連絡先を交換して向こうから連絡が来るのを任せて、他の人とも会えばいいのに。と言われました。私のように2回目でストレートに感情をいうのはマイナスになるから、もっとしたたかになったほうがいいと言われました。 したたがで戦略的にいかないと男性を引きつけるのは難しいのでしょうか。私はいろいろ話し合って、分かり合った人と一緒にいたいと思っているのですが・・・。 お見合いは難しいです。 みなさまどう思われますか? なんだかへこんでしまいました。

  • お見合いしましたが、、お見合いってこんなものですか?

    相談所に入会して、何人かの方とお見合いをしました。 その中で2人交際希望を出しました。うち1人はあちらから断られ、もう一人の方は連絡先交換をしました。 でも。以前もそうだったのですが、はじめて会って、食事しながら話をして、まあまあ盛り上がりはしたけれど、だからと言って、次も是非会いたいか、と言うとそうでもなく、(また会いたいかも、と思うひとには断られました)別れ際、「また是非お話しましょう」と見送られ、まぁいいかな・・、と思っていました。 でも、実際、相手の方から電話が来ると、出れなくなり、今後の話を持っていくのがおっくうになってしまいます。 初対面のときはそれなりにテンション上げて、気を使っているので(当たり前ですが)その反動か、急にシラケて(言葉は悪いですが)会ってもなぁ、、と少し憂鬱にもなり、電話もかけ直すのも憂鬱なのです。 お見合いは、少しでも話があったりして、でもまぁ惹かれる部分はないけど、という方と二度三度と会っていくものだとも思っています。そうしてるうちに変わってきたりもすることも。 1回会っただけで判断するな、とは頭ではわかっています。 でも、1回会ったけど、2回目会うののはもちろん、そのための連絡さえもだんだん憂鬱になってしまう、ような相手でも、会ってみるべきでしょうか? なんだか、どうしてなんだろう、結婚して家庭を持ちたい気持ちもあるのに、その先へ進めないのは、まだそういう時期ではないんだろうか、・・等々 悩み続けています。そしてイライラして家族にも八つ当たりしそうな一歩手前です・・。

  • お見合い?について

    近いうちに、お見合いする事になりました。 お見合いといっても、形式にとらわれる感じではなく、親の知り合いの人の職場にいい人がいると、親の知り合いが言っているから、一度会ってみないかという事を、親を通じて聞きました。で、会うことになったのですが、その女性が○○で17時に待ってるから行きなさい・・・という感じです。 そこで質問ですが、食事というのはやはりそこそこ高級な感じや、おしゃれなお店をチョイスするべきでしょうか? 食事の後は、軽くドライブして、帰りの時間は20時過ぎ位でいいのでしょうか? また、連絡先は交換するべきなのでしょうか?ちゃんとしたお見合いなら、仲介人の人からの連絡があるので、初めて会ったときには交換しなくてもいいと思うのですが、お見合いって感じではないようなので・・。 初歩的な質問かとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • お見合いでこれはアリ?

     お見合い相手に2回目に会った時、私は手にアトピーがあるのですが「痛そう」と言われ手をなでられ、3回目は、帰り際ひきとめようとしていたらしいのですが手をつかまれ、まだ好きになれるかわからない段階なのにそんなことをされ、サッと手を離してしまいました。私のとった行動、まずかったでしょうか?  また、これは初めてお見合いした別の方なのですが、どうも親さんが勝手に話を進めていたらしく、会った瞬間に私がタイプではなかったのでしょうね。「俺、親に言われて来てさー、こんなの嫌だったでしょう。ごめんね」と勝手に結論づけて言われました。あまり一緒に歩いてくれず、サッサと先に歩いて行ったし、食事やその後行ったちょっとしたテーマパークでも(ここもあまり行きたくなさそうでした)、みんなワリカンでした(お金の問題ではないですけどね)。食事中は「俺は結婚は、人は人、自分は自分と思っているし」とか話すし、今なら帰ればよかったと思いますが、なにしろ初めてだったので、コツ?みたいなものがわからなくて... いくら親に言われて気が進まなくても、30過ぎた方がやる行為かと思うのですが、私の考え間違っているでしょうか?(断らず、来てくださっただけよかったのかな?)  

  • 婚活 お見合いパーティーは何回もいきましたか?

    見て頂いてありがとうございます。 婚活をしていてお見合いパーティーに参加しています。私は女性です。 ありがたいことにカップルになり連絡先の交換して何度か食事に行ったりしていますが、こちらが気に入った方とはうまくいかなくて、失礼ですがあまり合わないと思う方には好かれます。 お見合いパーティーでお付き合いがうまくいって結婚された方もいますよね? 何度も行っていて(毎回同じところではありませんが)男女共に何回かお会いした方に会ったりと気まずいです。そんなことを気にしているようではダメだとは思っているのですが、焦って参加しても短期間ではまた同じ方にばかり会ってしまうし、かといって参加しないと出会いがないと思っています。 お見合いパーティーはあまりよくないのでしょうか?

  • お見合いしました・・

    女性です。 2ヶ月ほど前にお見合いをいたしました。 お付き合いをしていますが、まだ週末にどこかへ遊びに行ったことは一度もありません。 相手が週末は接待やらで・・と一度いっていたのでこちらから無理に誘うこともできませんし。 相手が女性と付き合ったことがあまりないと本人から言ってたのですが、結構さっぱりした清潔でさわやかな印象でとても感じ良かったのです。。 今まで3回食事行きましたが、3回とも私にもお金を出させるのです。 そんな情けない人だと見てしまうと話していても弾まないし相手に関心がわかなくなってしまって面白くありません。 もちろん、私が出すのは一向にいいのですが、デートのしょっぱなから割り勘で出させるのはちょっと神経うたがいます。 わたしは性格上男性が出すのは当たり前のような態度をするのが嫌なので、一応財布を出して大体折半した金額を出して「いくらでした?」と気をつかって聞くのです。するとあっさり「あ~どうもすみません」と私と割り勘させます。 男性はそれでも「いいです、いいです」とおごるのが普通だと思うのですが、わたしの古い考えでしょうか? まずわたしは男性のそうゆう経済面をみてしまいます。 会計にもじもじしたり、女性に割り勘で出させるとゆう男性は嫌いなんです。一気に熱が覚めてしまいました。 今は割り勘で普通なのでしょうか? お見合いご経験されている方、お食事の際どのようにしておられますか? これからわたしはどのように相手とつきあえばいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お見合いのながれを教えてください。

    昨日、従兄からの紹介でお見合いしました。初めてのお見合いだったのですが楽しく食事してきました。帰り際に私から連絡先を交換したのですが、お見合いだから従兄を通じて連絡をとるものなんでしょうか? けど、連絡先を聞いたので昨日のお礼を直接言っていいものですか?けど、従兄を通して断られる可能性もありますよね。私はもう少し話したいと思ったのですが。 お見合いをした方はお見合いした後どのように連絡をとったりしましたか?よかったら教えてください。 会社員 女性

  • お見合い

    見合いで知り合った男性から結婚の話しがでていて迷っています。迷いの理由が、(1)男性が勤務先を5回以上かわっていて1年以上続いたことがない(2)デートは1円単位で割り勘、ということにひっかかっています。それから男性から、自分には厚生年金がないので、大企業で働いている私と結婚したら、年金も入るし、老後は安心だと言うのです。借金はないか、貯金はしているかとも聞かれました。このような状態でこの男性と結婚を決めて大丈夫でしょうか。見合いって条件ではいるから、こんなものですか?男性ってお金をかせいでくれる女性を求めているのですか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6995CDWにUSBケーブルを使用してスキャンデータをパソコンに送信できない問題が発生しています。この記事では、解決方法を紹介します。
  • お使いのMFC-J6995CDWでUSBケーブルを使ったスキャンがうまくいかない問題があります。この記事では、その原因と解決策について詳しく説明します。
  • MFC-J6995CDWのUSBケーブルスキャンに関するトラブルシューティングを行いましょう。この記事では、具体的な対処方法や注意点を解説します。
回答を見る