• ベストアンサー

嫁親同居について

嫁(私)の父と同居を始めて10年程たちます。離婚、父の仕事関係のトラブルなどが重なり父の精神状態が心配だったために同居することになりました。主人も同居に賛成してくれていました。が…同居当初から主人は細かい事を理由に挙げて父に対して嫌な態度を取っていました。直接文句を言うタイプではなく、態度で表す人なのです。何度も話合いをしてきたのですが、最近は父がいるだけで嫌らしいのです。父の事は家族とは思っていないようです。父の何が嫌なのか…父は大人しく、あくの強い人間ではありません。自分の事も家の事もよくしてくれています。子供もじいじっ子でよく頼っています。 仕事して帰宅した時に気を使う相手がいる事は分かります。その事でストレスを感じるとは思います。でも、やはり父親に大した理由もなく、不遜な態度を取られると可哀相になり、そんな態度を取る主人に不信感をいだいてしまいます。 今更同居を解消して父に出てもらうのは考えられません。 主人との離婚も考えられません。 私はどうすればいいのでしょうか。家族が仲良く居心地よく暮らしていくにはどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ なんか嫁姑問題と同じですね 嫁姑問題でよくあるのは、お嫁さんが旦那に姑の事で相談しても、親の味方をされてストレスがたまり悪循環になるパターンですよね。 きっと質問者様の旦那さんも、もっと自分の事を大事にして欲しいというヤキモチ的な感情が、態度にでちゃってるのではないですか?? 質問者様も無意識のうちに、お父様の味方をしちゃってませんか?? お父様はお孫さんにも慕われているという事ですし、ますます旦那さまはおもしろくないのではないでしょうか? 男の人は、結構さみしがりですから(笑) 旦那さまを今までより気遣ってあげれば、機嫌もよくなるんじゃないですか?

rabikun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね…無意識のうちに父の味方をしているところがあると思います。 主人には気を使ってたつもりなんですが、もっともっと主人側にならないと…ですね。 頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.5

ご自分のお父様ですから、味方したくなるのも当然かもしれません。 では、質問者さんはご主人のご両親に対してはどうですか? ご自分のお父様ばかり大事にするような事はないですか? ご主人のご両親の事も大事に思ってください。そうすれば、ご主人もお父様に対して優しくなれるかも・・・。 もし、今までもご主人のご両親を大切にされてきたのであればもっとしてあげてください。 よくある嫁姑問題も旦那さんの実家ばかり優先するってことで起きる事もあると思いますので。

rabikun
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。 主人の両親にも自分の両親と同じような気持ちで接してきたつもりなんですが、やはり近くにいる分、自分の親の方に気持ちがいっているかもしれません。どちらの親ということなく、大切にしていきたいと思います。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.4

 たとえば風呂に入ったあと、家族だけならパンツ一丁で出てきて、ビールか麦茶をきゅっということもありです。家族以外がいればそんなこともできません。いるだけで嫌だということも十分あります。  どちらと一緒に暮らすかはぜひ御自分で決めてください。

rabikun
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね…。私にとっては親でも主人にとっては他人ですもんね。 これからはもっと主人の気持ち優先で考えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

質問者さんからすればお父様は親なので家族でしょう。けれど旦那様からすれば家族にはなれませんよ。。だって他人ですから。 家族といえるのは自分の子、嫁に当たります。。 本当に大切な人は誰なのか。。不謹慎で申し訳有りませんがお父様は貴方が死ぬまで一緒には居られないんですよね。。 と言うことは死ぬまで生活を共にする人は一体誰なのか。。。 貴方にとっての家族は旦那様とお子さんなんですよ。。ご自分が旦那様のご実家に同居すれば旦那様の気持ちは痛いほど分かると思います。 なので旦那様とこれから先も一緒に居たければお父様と離れて生活するしかないですしお父様がかわいそうで離れられないなら旦那様と離婚するしか無いんです。今のままの生活を続けても必ず旦那様かお父様のどちらかが潰れてしまいますよ。 どちらも大切ならば今はお父様と離れるべきかと思います。 そうすれば旦那様も態度に現すことはないですしお父様も旦那様のそんな態度をみて生活することは無くなるからです。それが一番お互いにとって幸せだと思いますよ。

rabikun
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私にとって本当の家族は主人と子供たち…というご意見。 改めて考えさせられました。 私にとっては家族でも、主人にとっては他人…という点も。 他人と一緒に暮らすのは口で言うほど簡単ではないですよね。 もっと主人側で考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • satoko321
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.2

一般的な嫁姑問題を性別を変えただけですね。 ということで嫁姑だと思って回答してみました。 >父の事は家族とは思っていないようです。 という根柢の考えを変えていきましょう。 質問者様は、旦那さんと結婚し新しい家庭を築いた。 その時に質問者様のお父様は「家族」から「親戚」の位置に変わらなきゃいけなかったはずです。 普段の生活で、夫より、父に先に話すことはありませんか? 夫より父を優先することはありませんか? 同居なさっている家がどなたの家かはわかりませんが。 父の家に住まわせてもらっているのに。とか思ったりしませんか? あくまで、質問者様ご夫婦とお子さん3人家族の家庭に、 質問者様のお父様という第三者がおじゃまさせてもらっているという距離をとりましょう。 あなたの家族は、お父様から、旦那さんに変わったのです。 >主人は細かい事を理由に挙げて と、言っていることからそんな些細なことで。とか思っていませんか? 嫁姑問題の中央の夫も良くそんなこと言ってますよね。 まずは、ご主人にすべて聞き出して、 ご主人がイヤだと思うところを改善するのが最初じゃないんですか? ご主人のイヤだと思うところを、細かいことと、切り捨てているうちは何も改善されないと思いますよ。 お父様には「老いては子に従え」ということを伝えてみたらいかがですかね。 あききたりな嫁姑問題の回答に性別を変えただけでひねりがなくてすいません。 よくある嫁姑問題の質問などを見てみたらいかがですか?参考になるかもしれませんよ。

rabikun
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 家族という点で考えさせられました。 私の家族は主人と子供達という事も…。 無理矢理自分で作った家族という輪に主人をいれようとしていたみたいです。 もっと主人の気持ちを考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親との同居。

    親との同居。 主人は一人っ子、私は三人姉妹の長女です。 結婚してから3年程は主人の両親と同居していました。 その後、私達は家を出て、子供も2人増えて今は5人家族です。 今は離れて暮らしていても、いずれは同居するのだから…と思い、 数年前に主人の両親に同居を申し出ましたが、嫌だと言われました。 自分たちだけの生活がしたいのだそうです。 しかし、最近になって私の父と主人の母が続けて病気になりました。 まだ60代と若く、介護が必要なほどの状態ではないのですが、 やはり先の事を考えてしまいます。 主人は自分の親と意見が合わないから、絶対に同居はしない、 私の両親とだったら同居してもいいと言います。 でも一人っ子ですから、両親に何かあれば面倒を見るのは私達。 私もどちらかと言えば自分の親と住みたいですが、主人の両親に 何かあったとき、引き取ったりもできなくなるし、施設に入って もらうにしても気が引けるので簡単には考えられません。 同じような経験のある方のお話を聞きたいです。

  • 私(嫁)の実家に同居について

    おめでた婚で妊娠5ヶ月です。 旦那さんは今年の始めから主張に行って いるので私は実家にいます。 同居の話がでた理由なんですが、家族3人で 暮らすことができないので私の父が「旦 那が転職して給料が安定して余裕が出てくるまで家で住まないか?」と提案してくれました。(私の実家は、父子家庭で 兄と弟がいます。)父は、旦那さんの事を本当の息子のように思っていると言っ ています。 旦那さん方は、とても人見知りで他人に気を使いすぎて精神的に疲れちゃうよう人なので同居をしたら辛い思いをさせてしまうと思うのですが、同居以外に選択はありません。 質問は、 同居の事を旦那さんにはまだ伝えていません。 今月は、会える予定なのでそのとき伝えようと思うのですがどのように伝えたらよいいですか? それと、もし同居をするようになったら私がどのようにしたら旦那さんは、少しでも楽に暮らせると思いますか? 長々と申し訳ありません。 回答お願いします。

  • 同居

    28歳既婚女性です、宜しくお願い致します。 主人38歳子供1歳の3人家族です。 一戸建てを購入し、今月末に引っ越します。 購入してから、実家の母が同居したいとの申し出があり 悩んでいます。 実家の両親は、私が、小さい時から夫婦喧嘩ばかりで 辛い幼少期を過ごしました。 思春期には、父の酒・母の病気で貧しく暮らしてきました。 成人してからは、父が半月ほどしか仕事をせず 母は、精神病で、こちらまでノイローゼになりそうでした。 私は、20歳からトラックに乗り、家計を支えてきました。 ですが、現在は、父も母も仕事をして元気に過ごしています。 夫婦間は、さほど変わらず、喧嘩ばかりしています。 喧嘩しては、電話がかかってきて、母が泊まりにやってきます。 父からも電話があり、そちらに泊まりに行かすと言います。 なんとも勝手な両親なのですが・・・。 母は、家に対する執着心が強く、同居にあたっても 新しい家に住みたいという考えだけのような気がします。 (文化住宅・ボットン便所・風呂なしで暮らしてきました) (私自身も、思春期は、すごく辛かったです・・・) 主人は、とても理解力があり同居にあたっても 君の両親なんだから、同居するのは、全く構わないよ! と言ってくれます。 こんな優しい主人に、酒乱の父・掃除嫌いの母との同居を してもらうのを、躊躇しています。 母は、綺麗な家なら、掃除も家事もすると言いますが 今まで共にしてきた生活を観ていて信じることが出来ません。 私には、兄が一人居るのですが、とても相談できる 状況ではありません。 兄のローン返済・兄の車購入の名義貸し(車屋に逃げられ 空ローンを組まされ230万の借金が残りました) ・・と18歳から兄に対する不信感で一杯です。 が、老後の面倒は、兄が見てくれる事は、期待できませんし 年金も貰えない両親を見捨てる事も出来ない・・・。 ですが、主人に、私の両親の事で迷惑かけたくない。 やっと信じれる自分の家族ができて、子供も可愛く とても幸せに過ごしているのに・・・・。 どう対処していけばいいか悩んでいます。 皆さんの知恵を拝借させていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 親と同居したくありません

    3ヶ月前に父が亡くなり、母が一人になることになりました。母はあまり知的にたりていないところがあり、また精神的にも弱いので父が生きているときは、家計管理等の大事なことはすべて父がしていました。母は免許もなく自由に外出もできません。 私には40代前半、独身の兄がいますが、兄はエンジニアで勤務が不規則なことと、母の今住んでいるところとは離れて暮らしていることもあり、妹の私に面倒を見てほしいと言われました。 たまたま父がなくなったときにお産で実家に帰っていたので、今はそのまま家族で実家に住んでますが、実家は居心地が悪く、主人も私も家を出たいと思っています。でも、母は寂しがりで、大事なことができないので私が管理している状態です。 兄がいるのに、何故私達が母の面倒をみなければならないのか、何故私達ばかりが犠牲になっているのかと不満ばかりが募ります。 兄に母の面倒はそう長い間見れないと言ったら、『俺は仕事を辞めなくてはならないんだな』と言われました。兄は有名な会社で営業所長をしていてそう言われると返す言葉もありません。 母は知的には足りませんが日常生活はできます。 そして私は母があまり好きではありません。 皆さんこれを読んでどう思われましたか?ご意見ご感想を聞かせてください。

  • 不仲な親との同居を控えて悩んでます

    近々親と同居する予定です。 今の住まいは父の所有で、突然「財産整理をしたいから、そこを出ろ」と言われ、娘を連れて泣く泣く実家へ戻る事になりました。 離婚して夫はいません。 両親は70代前半で、ともに持病があり、遠出はできません。即、介護というわけではないですが、いずれそうなることを期待されています。 元々あと1年、娘が卒業時に引っ越す予定で、話し合おうとしたんですが、強硬な父は聞く耳もたずでした。 転校したくないという娘の希望を通し、私が片道1時間をほぼ毎日送迎する事にしました。仕事も今の住まいのそばなんですが、そのまま勤める予定です。 腹立たしい思いでしたが、子どもにも影響が出るので、どうせ同居するなら恨みは水に流して、と決心しました。 そんな経緯なのに、母が最近ヒステリックに怒るようになって、今後が一層不安になっています。介護疲れのストレスかとも思いますが、罵りのメールを送ってきて、努めて冷静に返信すると、電話してきて口汚く責めます。私は強硬な態度に弱いので、動悸がして震えてしまいます。 不仲な親との同居をうまくやり過ごしている方、アドバイス頂けるとうれしいです。

  • 親との同居について

    20代シングル女性です。 現在、住宅購入を考えているのですが 母がやたらと住宅購入の話しに食いついてきます。 心配してくれてるのか・・とも思うのですが 母は常に父との離婚を企てているので、 もしや父と離婚して、私の家に上がりこむつもりでは!! と、考えてしまいます。 シングル女性なので、購入できる住宅は小さく親と住むには手狭です。 自分だけの家が欲しいから住宅購入するのに・・・ ちなみに、今のところ結婚の予定はなく、 仕事は定年まで続ける予定です。 兄弟は姉(長男と結婚)、弟(プータローぎみ、将来不安)という状況 なので、将来的には両親と同居する可能性は高いです。 この状況、客観的にみてどぉ思われますか? 自分の親と同居されてる女性。シングルで家を購入された方など 経験談を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 同居したくないです

    30代主婦です。主人と子供二人義理父で暮らしています。 近くに義理姉、母、子供、旦那さんと住んでいますが、離婚予定です。 そのため義理姉、子供、義理母が私達としばらく同居させて欲しいと言うのです。お金を節約したいようです。 主人は拒否してます。義理父は同居したいようです。予定は数年らしいです。 義理父母は何十年も前に離婚して義理母姉達と別居でしたが、最近関わりを持つようになったようです。主人は、義理母達を信用出来ないそうです。 私は義理母姉と仲は良い方ですが、同居だけはしたくありません。 何とかうまく同居しないで済む方法や断り方のお力をお借し下さい。 それか同居してあげるべきなのでしょうか。

  • 別居した後、再び同居された方いらっしゃいますか?

    表題の通りなのですが、 別居した後、再び同居された方、いらっしゃいますか? 私(31歳)は主人(39歳)の両親との同居に我慢できずに(約10ヶ月で)家出をしてしまいました。 彼のご両親からいびられたり・・・等色々ありましたが一番の理由は主人の不甲斐無さに失望した事です(←仕事や家族の事など、多々あります。) (ちなみに、結婚式も旅行もなく主人と2人だけの生活もなく、主人との結婚生活とともに同居生活スタート、でした。この時点で色々話が食い違っていたのですが、私の父が亡くなった事もあり、もうしばらくしたら・・・という話から現在ではスッカリ消えてしまいました。) 今はアパートで一人暮らしをしています。現在3カ月目、です。 主人は(主人の)両親と一緒に暮らしています。 離婚をする気はないようですが、二度と、私と彼の両親を一緒に住ませる気はナイそうです。 私としては、スッパリ別れてしまいたい反面、主人の事を心の底から嫌いになれず・・・ 夫婦と呼べるのかよく分からない関係で今に至ります。 (主人は週に1~2度アパートに訪れますが、ちゃんと(?)自宅へ帰っていきます) 夫婦で別居した後、再び同居しているよ という方、いらっしゃいますでしょうか? いらっしゃった場合、なにかアドバイス頂けないでしょうか もうすぐお正月。 主人の両親は私に「ご飯を食べに来い」と言ってくれているみたいなのですが、勝手に出て言った手前、のこのこと顔を出す気にはなれず・・・ この事でも悩んでいます。 自分勝手なバカ嫁!!なのは重々承知しています。 なので、そういう類の意見はご遠慮下さいm(__)m

  • 同居嫁のよくある悩み(長文です)

    義姉妹家族が週に何度もやってくるので、別居をしようか悩んでいます。 主人の両親と同居して1年になります。 義両親は年金暮らし、関係は良好です。 臨月でいつ産まれるか分からない状態、入院の可能性ありです。 仕事を辞めたのが3ヶ月前。それまでは、義姉妹にとっては実家なので週に何度も遊びに来ていたようです、私は仕事だったので会っていません。仕事を辞めてからは、義両親は気を遣ってくれ、週に2度ほど義姉妹の自宅へ遊びに行っていました、近距離です。しかし、臨月に入ったこの2週間ほどは 「嫁(私)を1人にさせてはならない」 ということで短時間の買い物以外は外出しなくなりました。その代わりに、義姉妹家族が週に2度ほどやってきます。孫だけお泊りもします。もうこの2週間で6回も来ていて(孫はずっといます夏休みなので)来週はお盆で、またも来る予定です。 主人は再婚で、私は義姉妹にはよく思われてないようです、子供(甥・姪)も5人いますが私にだけは敬語なので歩みよることは考えていません。義姉妹と言っても私とは10・15歳差なので、相手もどう接してよいか分からないようです。 娘家族が帰った後は決まって義母から 「ごめんね、あの娘達が勝手に来て、状況も分かっていると思うんだけど。気遣わなくていいからね。」と謝られるので 「いいよ、気にしないで」としか答えられません。事前に約束はなく、到着する頃「今から行くから」がパターンの様なので、用事を作って出かけることもできません。 同居は私達夫婦から持ちかけ、両親は快く承諾してくれて、エアコン・畳・襖・壁紙を新調、トイレのリフォームをしてくれました。とても良くしてくれて、産まれてくる子供のことも心配してくれています。気が早いですが、幼稚園や小学校のことまで考えてくれています。 しかし、この夏休みで考えが一変しました。週に何度もやってくるのを我慢してまで同居する必要はないだろう…と。同居する時に主人は 「両親は年取って寂しいだろうから」と言いましたが全く問題ないと思います。「一生住ませてもらいます」と宣言したわけではないですが「出て行く」とは予想していないと思います。義母は主人のことが大好きと公言する程、ムスコンです。ましてや関係は良好、嫌なのは義姉妹の帰省時のみですが、回数が多いので気疲れします。 主人には直接は言ってないですが、察してくれているようで「ごめんね、気遣わなくていいし挨拶もしなくていいから。横になって楽にしててよ」と言ってくれます。正直に「義姉妹が来るのが嫌なんだけど」とは言えません(自分が言われたら嫌なので) この場合、我慢して同居継続が良いでしょうか?義両親の人柄が良いので義姉妹の旦那さんも来たがるのだと思います。何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 同居の話が出てきて、とても悩んでいます。

    現在結婚2年目に入ったばかりで出産をしたばかりの20代半ばです。同居の話が出てきてとても困っています。もともと同居をする予定でもなかったですし(結婚当時から)、とても口うるさい義理の親とうまく付き合うために最善のことをしてきて良好な関係が保てています。とても気をつかっています。  ある日、土地を購入して(義理父)いづれはここに家を建てると言っていましたが、なぜかその家は同居用の家をイメージしていて、主人には「ぜったいに無理」と伝えていたのに、曖昧な態度で保留でした。 ついに、先日「二世帯にすることにした」と言われ、私は信じられなくてショックでした。お断りをしていたのに、主人はみんなの為にそれが良いといいます。私はわがままかもしれませんが、同居は本当に無理です。気を使いすぎるし、子育てのこともたくさん口を出されます。干渉をされるのが一番嫌いなので、考えるだけで、主人のことも含め嫌いになりそうです。とても元気な両親だし、今、同居をする必要がないのに・・。孫と暮らしたいのは分かるのですが、今の時代・・・。私には全く同居は考えられません。結婚当初、「今までの家族とは全く別もので、俺は自分の家族を守る」と言っていたのに、結局私のことは考えてくれなかったことにも、ショックで信用がなくなりました。「どっちを選ぶ」というのは難しいことですが、私のことを守ってくれない人の親と一緒に暮らすのは苦痛でしかありません。本当に信じられません。 私がお断りしてと主人に伝えても、「何ていったらいいか分からない。悲しがるから(両親が)」となり、マザコンかと思いました。しかも、同居をしないなら、土地は売るとか家を建てないとか言います。すべての責任が私の一存のようで、今後の人間関係もありますし、どうしたらよいか分かりません。 主人のようなタイプは、どっちにもいい態度を取って、同居後も度々間を取り持つことが下手なんだろうなと想像もつきます。 何とかやめたいのですが、、、どなたか同居をやめれた方いらっしゃいませんか?