• 締切済み

こんなに辛い日々を送るのは、もう限界です。

aozorablueの回答

回答No.3

immortal18さん、初めまして。immortal18さんの質問、 拝見しました。なかなか恋愛がうまく行かず、悩んで いらっしゃるのですね。 私も大学生の時に同じように悩みました。immortal18さんとは ちょっと状況が異なりますが・・・。私も大学へ入学した頃、 仲の良い友人みんなに恋人ができ、どうして自分だけが もてないのだろう?と思っていました。失恋し、恋人が ほしいのに全くできない、なぜだろうと考えるととても 悲しくなり泣いてばかりいました。結局、大学卒業まで恋人は できませんでした。(今考えて見れば、本当に心から好きに なった人がいないのに、ただ恋人がほしいと思ってばかり いるだけで、何も行動していなかったからだと思います。 immortal18さんはアプローチをされているとのことですので、 当時の私とは状況が違うと思いますが・・・) immortal18さんは恋人がほしいほしいと思いすぎては いませんか。そういう時は不思議ではありますが、 なかなか恋人ができないようです。私もそうでした。 そんな私の転機は社会人になってからでした。 大学を卒業し、社会人になる時、まずは仕事を 頑張ろうと思うようにしました。(そう思え なくても何とかそう思うようしました。とはいって もなかなか気持ちを切り替えられなかったのですが) 入社し、恋人がほしいと思わなくなってから、 私に好意を持ってくれる人が出てきました。 こんな私の事を好いてくれるなんて本当にありがたい なと思いました。そのなかでお付き合いをした 方もいました。どうして急に?と思いましたが、 きっと恋人ほしいオーラ?が出すぎていなかった からなのかなと思います。特に私は容姿が良い 訳ではありません。 今はまず、ご自身を磨くことをおすすめします。 (私が学生時代に出来なかったことです。決して immortal18さんに魅力がないという訳ではありま せん。ただ今は恋の事ばかり考えてしまっている ような気がします。今は恋人ができないとしても 今は仕方ないと深く考え過ぎないようになって ほしいのです) 自分が磨かれればきっとimmortal18さんをいいなと 思ってくれる人が現れると思いますし、immortal18さん 自身にも心から愛せる人が現れると私は思います。

immortal18
質問者

お礼

気持ちがオーラとなって出ていると言われれば、そうかもしれません。 あと、自分には、魅力の有無はわかりませんが・・とにかく人望は殆どありません。 そう考えても、やはり自分を磨くように努めることが先決だと思いました。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幸せになりたい

    周りが幸せそうで辛いです。 切実に彼氏が欲しくなってきました べつに好きな人とかいません。 でも友達の1年記念日とか 聞いてたりすると 表面ではおめでとうって言えますが 心では落ち 込みます。 あたしもそんな時あったのになぁって。 自分が彼氏いた時は 素直におめでとうとか思ってたのに いなくなったら喜べないなんて なんて心の狭い人間なのかなぁと思います。 どうしたら彼氏いなくても楽しく そして周りの幸せを願える人間になれますか?

  • 日々、疑問なこと

    女性がモテるというのは、かわいらしい雰囲気があったり、性格的に優しいとか理由はあると思います。 しかし、どう考えても疑問なことがあります。 かわいい外見でもない女性が、自分に好意を持ってくれる異性が現れると思い込める理由はなんでしょうか? 今一つ、その心理が読めないです。 かくいう私は美人でもありません。 性格は穏やかだと評価されますが、静かすぎでしょうか。。。 なので、なかなか周りの人に好意的には見てもらえないだろうこともよーく分かってます。

  • 彼女 結婚相手について教えてください

    読んでくださってありがとうございます。 29歳の男です。 私は今までに好きな女の子や好意を寄せている女の子から アプローチされたことが一度もありません。その反面、自分が意識していない(付き合いたいと意識したことがない、好みではない)女の子からのアプローチはあるんです。本当に好きな女の子とつきあいたのでこのような場合はごめんなさいをしています。今まで好きになった子は出っ歯だったり(すいません。。)、けっして女優さんのような容姿ではありません。でも本当に好きでした。 アタックしてもなかなかうまくいきません。ですからふられる人の気持ちがよくわかるので、私にアプローチをしてくれる相手の不安な気持ちもよくわかります。 自分は一生こんな調子で本当に好きな女性と巡り合えないのでしょうか  大事にして幸せにしてやりたいのですが相手が見つかりません(泣)

  • 自分がわからない 変な人と思われたい

    自分のこと、本当の自分がわかりません。 まわりの人からは、 やさしそう、ほんわか、変わってる、ひねくれてる、真面目、おとなしそう、女の子っぽい、毒舌、プライド高い、慎重と言われたことがあります。 また、あぐらをかくと「今あぐらかいてた? 」と驚かれます。 まわりから女の子っぽい子と思われていそうなため、私はあぐらかかないほうがいいんだな、とか自然と思ってしまいます。 また、変な子と思われたいと思ってしまいます。 けどそう思っていると狙ってるみたいで嫌だなと思います。しかしノリが悪いためうまくはっちゃけられません。戸惑ってしまいます。楽しくふざけられるようになりたいです。 まわりから言われるイメージにとらわれてしまい自分がどういう人間なのか私らしさがわからないです。 今大学に入り新生活がはじまり新しい出会いがたくさんあったのですが周りの人の個性が強くて自分がどんな人間かよけいわからなくなりました。 それとなかなか人に心を開けません。高校時代の友達とも距離を感じてしまっていました。けど自分をわかっていないようじゃ心を開くもなにもないのかな、と思います。 好きなアーティストなど執着しているものもなくて、自分がない気がしてしまって。 私はまわりからつまらない人間と思われるのが嫌なようです。 まとまりのない文章ですみません。 自分を見つめ直すいい方法やノリの悪さの改善、 また何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 虐待を受けて育ちました。もう限界です。

    こんにちは。 29歳男 既婚 子供無しです。 幼少より親から虐待を受けて育ちました。 今は親と縁を切り、妻と家庭をもうけました。 子供は未だいませんが、私は妻を愛しています。妻もとても私に優しくしてくれます。 私の悩みは、私自身の心です。自分で心が病んでいると感じます。 妻と一緒に居て幸せだと感じると、それを失うのが怖く、 仕事で上手くいけば、それを失うのが怖く、 どうでも良いことで日々心が疲れます。 幼少より父と母から殴る・蹴るの虐待を受けて育ちました。 両親が一度私を殴り始めると、1時間から2時間、私を殴り続けました。 殴られるのが辛く、小学生の頃に 「きっとこの両親は本当の親ではなく、いつか優しい親が自分を迎えにきてくれる。」 と思うようになりました。 殴られている時はその時間をやりすごすために、 「今殴られているのは自分ではない。」 と思い込むことで、痛みを感じなくなりました。 つまり、殴られている自分を客観視して、痛みを和らげたんだと思います。 結果、私は今でも自分のことを語る時に、まるで他人のことを語るように語ります。 また、親と縁を切っているために、親孝行をするひとの気持ちを本当には理解していないのだと思います。 妻はそんな私の過去を知っている唯一の人間です。 彼女は私が孤独な人間であることを理解していて、 正月や連休、彼女の親が「帰ってきて欲しい」と言っても、 私が妻と二人で過ごしたいことを知っていて、ずっと笑顔で私に尽くしてくれます。 そんな、妻を見ていて、辛くなるときが有ります。 正直に書くと、妻が私をほったらかしにして、妻の両親につくしたら、きっと私は激しい孤独を感じます。 それは、妻をとられたという嫉妬もあるだろうし、また良いご両親がいる妻への羨望と嫉妬があるのだと自分で分かっています。 自分で、こういう感情をもつのは、異常であると分かっていますが、どうしようもありません。 昔はガムシャラに勉強して、よい大学に入って、良い収入を得れば幸せになれると信じていました。 でも、きりがないんです。 良い収入を得れば、それを失って、今の家族(妻)を失うのが怖く。 妻が私に優しくすればするほど、妻を失ったらどうしよう、と。 夜中に仕事を失って、家族を失う夢を見て起きることがよくあります。 なんとか、もっと心の広い人間になりたいです。 こんな、悩み誰にも相談できないので、ネットに書き込みました。 なんとか自分を変えたいんです。 私のような経験がある方、無い方、どちらでもかまいません、何かアドバイスを頂けるとたすかります。

  • 恋・恋愛・人生すべてにおいて限界

    タイトル通り全てにおいて経験がありません。必死に好きな人へのアプローチをしますが、すべて失敗します。途中までうまくいっていると思っても突然冷たくされます。しかもそれは圧倒的に少ない女性との出会いの中で行うので失敗すればまた出会いが数年ないというサイクルです。しかもモテタ経験もなし。まともに女性と付き合ったこともないので女性の心がまったくわからず、失敗の繰り返し。気付けばもう20歳と数年過ぎ周りから子供扱いです。 成功したこともないので自分に自信は持てない。どうしても恋愛をしてもどこが自分に悪いのかわからずいきなり失恋するので進歩がつかめません。 周りは出会いがあるらしいですが、出会いも自分はありません。 今回もバイトで好きになった子にアタックして途中で挫折しました。突然でした。それに仕事を考えると好きでも感情は抑えてその子のためを思って私がやめる時に告白すればよかったのかと後悔。 しかも私が好きになってしまった子の友達が私に好意があるかもと知っておきながら、私はどうしていいかわからず何も行動を起こしませんでした。結局二人の異性の友達を失いました。 しかも大学4年になるまで、そのように女性がいる職場を体験してきませんでした。 つまり、もてない、アタックしてもダメ、バイトでの異性の交流も今までなかった。全てにおいて同じ年代の人と環境や経験が違います。これだけはどうしようもなかった。 どうやっても恋愛ができません。女性に関していい思いではないし、性体験もない自分に焦り、自信をなくし、嫌いであり。この負のサイクルからどうしても抜け出せません。もうすぐ社会人。ますます出会いもなくなり時間もなくなり、もっと厳しくなるでしょう。私はどうしてもわかりません。 人には優しく接するのですが、最近優しさだけではどうしても男としての魅力がないんだと思います。都合よく使われて終わりという。 私はどうしてもどうしていいかわかりません。どうやって恋愛をしていいのか。教えてください。

  • 恋愛についてくだらないと思ってしまう

    こんにちは。私は20歳の女性で大学生です。 今私の友人の女の子で大学にいるある人の事が好きすぎて学校を休んでいる子がいます。 その子いわく他の女の子と話しているのが見るのがつらいらしいです。 正直私には全く理解できません。そんなくだらないことで学校休むなよ。とイライラしています。でも、周りの子はわりとその子の気持ちがわかるようなことをいっています。 同意する友達も全く理解できません。表面上は出していませんが自分の心の中ではおそらく見下していると思います。 こんな風に思う私は冷たい人間なのでしょうか?やっぱりこういう考え方の人は嫌いになりますか?考えを改めた方がいいのでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • どうすれば人を愛せるのでしょうか?

    私は人を愛せません。 それは私の過去に問題があるのだと思います。 私は昔から女性に対して好意的に見ておらず、パラフィリアの傾向にあるようなんです。 そうなったのは、子供の頃のことで、とある女の子が義手でした。 周りの子は偏見の目で見ている中、私は何かときめく物を感じましたね。 心に希望が溢れ出すような、何かジュワーっとした高揚感です。 気付けば、私は彼女の義手を触っていました。 今思えば、あの時の高揚が人を愛せない理由と何か関係があるのではないか?と思うのです。 こんな人間がどうやって人を愛せば良いのでしょうか?

  • 別れる彼に手紙

    こんにちは。 先日彼と話し合い、別れる事になりました。 私達はお互い大学生で9ヶ月付き合っていて、私がふられた形です。 話し合いは会ってしましたが、それが途中で中断になったため、私は「わかった。別れよう」という事だけ電話で伝え、明後日また会ってきちんと挨拶をする事になってます。 ただ、そのふられた理由なのですが…最初に言われた理由が納得できるものではなく、別れないよう説得してもイマイチ反応がおかしくて 「これは何か他に理由があるな」 と思って問い詰めたところ 「○○さんからアプローチを受けて気持ちが揺らいだ。今は2人を好きな状態だから、1度白紙に戻して自分が本当に好きなのはどっちなのか考えたい」 と言われました。その直後に彼が急用で呼び出されて話し合いが中断し、今に至ります。 私はそれを聞いた瞬間 「はぁ?!女の子を天秤にかけるなんて何様だ!!」 と腹が立ち、一気に冷めてしまいました。 しかも、アプローチを受けてると言いますが、きっかけを作ったのは彼です。私という『彼女』がいるのに、ちょっと体の弱いその子に必要以上に優しく接し、好意を持たれたのです。 ただ、彼はまだ私も好きだと言っているし、彼自身私をふった事にとても傷ついています。自分の何が悪かった(優しくしすぎた)のか、気づいてない感じです。 私はもう冷めてしまったけれど、それも彼は気づいてないと思います。そして私は彼に「abcloverは俺が好き」「今も悲しんでるんだろうな」と思われるのが嫌です。 彼を嫌いになったわけではありません。付き合った事も後悔してないし、楽しかったです。 私とは無理だったけど、彼には幸せな恋愛をしてほしいと、心から思ってます。 そこで、明後日会う時に彼に手紙を渡そうかなと思ってます。 内容は ①彼の何が悪かったか ②ふられたけど、後悔は何もない事 ③付き合った事に対する感謝 ④応援 にしようと思うのですが、何だか①はいらないかなぁ…とも思うし、でもちゃんと気づいて、彼も彼の彼女になる人ももっと幸せな恋愛をしてほしい…と思います。 皆さんどう思いますか? 力をお貸しください。

  • 好き過ぎて頭狂いそうだ↓↓日々苦しすぎる…↓

    31男です。 苦しいです、切ないです、毎日やるせないです、こんな気分初めてです。 自分は彼女ではないですが好きな女の子がいるんですが、アプローチしてます、相手も俺が気があるって分かってます、話はちゃんと聞いてくれます。 好きすぎて毎日その子の事考えてしまいます、四六時中ですね、仕事も頭につかないくらいボーッとしてさしまうし仕事どころじゃないくらい頭から離れません、好きすぎて。 LINEとかしてて返事が数日こないと頭狂いそうです、苦しいです、これだけ好きだと嫌われたくないとゆう本能が先行してしまいます、だから気持ちとは裏腹で後手後手になってしまいます。 最近それが我慢できなくなってきてるのかな……こんちくしょー、ブチ切れてやろかなとか至らぬ事を思ったりしてしまう自分もいます↓↓ 本心はてめぇ!さっさLINE返せこのやろー!なんで返さないんだ?なにしてんだ?こら‼︎って内心なってきてます。 それにFacebookとかしてるんですが友達リストにその子もいますがその子の新しい友達に男が追加されたりしたら苦しくて仕方ないです、頭おかしくなりそうです、気になって気になってどうしようもないです。内心は聞きたいです、そいつ誰?どんな関係?いつ知り合ったの?教えろよ。ってほんとは聞きたいです、でも聞きません、嫌われたくないから↓↓ こんな気持ち分かりますよね? どうしたらこの日々の苦しさ切なさからちょっとでも開放とゆうか楽になれるんだろう。 もう好きすぎて頭から離れないんです。 ちなみに詳細を付け加えときます。 その子は25歳、4歳の息子のシングルマザー、飲み屋してます。 自分も人をこれだけ好きになったのは初めてです、初めて人を愛おしく想う苦しさを知ったとゆうか、なかなか主導権を握れないとゆうか、初めてなんです。 今まで自分はモテてました、自慢じゃなくそうだと思います、これだけ愛おしく想い苦しく切ない気持ちは初めてです。 自分は今風のなよっとしたような細身のホスト風や、キレイ目なお兄系みたいな風貌ではありません。ファッションは基本アメカジ系、体型はガッチリしてます、目は大きいと言われます。 関係ない事かもしれませんが、イメージしやすいように付け加えました。 完全に自分見失ってます。