• ベストアンサー

公務員の数的処理でわからない問題があります。

すみません、 解説を何度読んでみてもわからなくて困っている問題があります。 <問題> A~Eの5人が、赤、青、黄、緑、白の5つのボールを1人1つずつもちより、自分以外のだれかにそのボールをあげた。次のことがわかっているとき確実にいえることはどれか。 1。誰からもボールをもらわなかった人はいない。 2。自分がボールをあげた人からもらった人はいない。 3。Aは緑のボールをもらった。 4。Bがボールをあげた人は赤のボールを持ってきていた。 5。Cが持ってきたボールは緑ではない。 6。Dは黄のボールをもってきて、青のボールをもらった。 7。Eがもらったボールは赤ではない。 これでAはCに赤のボールをあげたということが確実にいえるらしいです。 数学的なことが苦手なもんで、 まったくわからなくて困っています。 私でもわかるような解法ありましたら、 お詳しい方教えて下さいM(_ _)M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

マトリックスなるものを書いて ○×をうめていくんです。 URLを参考にしてね。

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~garden-o/pen_puz/suiri_p/sui.html,http://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/suiri_puzzle/
torananoda
質問者

お礼

みなさまご丁寧なご回答ありがとうございます。 やってみたのですが、 マトリクスでもややこしくて解けそうにありません。 私にはむずかしいようです。 本試験にでてもおそらく捨て問にしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.4

ANo.2 です。 最後の表にミス。 下記に訂正。 Aがrだとすると、下表になって、Bはgになり、gをもらったのはAだけど、Aはrだから条件4成立。 . r b y g w A 1 0 0 0 0 rを持ってきたとする。他は0。r列も他は0。 B 0 0 0 1 0 残りでgをもってきたことになる。 C 0 . 0 0 . rをもらったので、rは持ってこない。残りから D 0 0 1 0 0 yを持ってきたので、他は0。y列も他は0。条件6 E 0 . 0 0 . gとするとあげた人Aがrなので条件4に反す。

回答No.3

横軸にもらった相手ともらったボールの色 縦軸に渡した相手と渡したボールの色  ABCDE赤青黄緑白 A×    ×××○×        B ×   ×× × C  ×   × × D   × ×○××× E    ××× × 赤 × × 青   × 黄×××○× 緑  ×× 白   × 次にこの表に○×を埋めていきます。  ABCDE赤青黄緑白 A×    ×××○×        B ×   ×× × C  ×  ○×××× D   × ×○××× E    ××× × 赤 ××× 青   × 黄×××○× 緑× ×× 白   × Bがボールをあげた人は赤のボールのC  ABCDE赤青黄緑白 A×× × ×××○×        B ××× ××××○ C×○×××○×××× D × ×××○××× E×××○×××○×× 赤 ××× 青  ×× 黄×××○× 緑× ×× 白××○×× 続きやって

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

つぎのような表をつくる。条件を表にしただけ。 小文字は色 もらった表 . r b y g w A 0 0 0 1 0 gをもらったので。他は0。g列も他は0。条件3 B 0 0 . 0 . あげた人がrなので、rはもらえない。条件2 C 1 0 . 0 . 残りでrになる。 D 0 1 0 0 0 bをもらったので。他は0。b列も他は0。条件6 E 0 0 . 0 . rではない。条件7 持ってきた表 . r b y g w A . . 0 0 . gをもらったので、gは持ってこない。条件3 B 0 . 0 . . あげた人がrなので、rは持ってこない。条件2 C 0 . 0 0 . rをもらったので、rは持ってこない。残りから D 0 0 1 0 0 yを持ってきたので、他は0。y列も他は0。条件6 E . . 0 . .  この2つの表から、CにrをあげられるのはAかE。 Eがrだとすると、下表になって、Bはgになり、gをもらったのはAだけど、Aはrを持ってきたことにならない。条件4に反す。これは不成立。 . r b y g w A 0 . 0 0 . gをもらったので、gは持ってこない。条件3 B 0 0 0 1 0 残りでgをもってきたことになる。 C 0 . 0 0 . rをもらったので、rは持ってこない。残りから D 0 0 1 0 0 yを持ってきたので、他は0。y列も他は0。条件6 E 1 0 0 0 0 rを持ってきたとする。他は0。r列も他は0。 Aがrだとすると、下表になって、Bはgになり、gをもらったのはAだけど、Aはrだから条件4成立。 . r b y g w A 1 0 0 0 0 rを持ってきたとする。他は0。r列も他は0。 B 0 0 0 1 0 残りでgをもってきたことになる。 C 0 . 0 0 . rをもらったので、rは持ってこない。残りから D 0 0 1 0 0 yを持ってきたので、他は0。y列も他は0。条件6 E 1 0 0 0 0 rを持ってきたとする。他は0。r列も他は0。 したがって、AはCにrをあげた。ということになる。 都合のよいように考えたような気もすが。表が崩れて見にくいかもしれない。

  • tanuka
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

1,2は大前提として議論を進めます 4より、  Aは「緑」のボールをもらった 5と6より  Aに「緑」のボールをあげることができるのはBとE (CとDはあげれないので) ここから2つのケースについて考えます (1)ケース1:B→A (2)ケース2:E→A 【ケース1:B→A】 4より  Aは「赤」のボールをあげることができる 6,7より  受け取れるのはCのみ  ⇒このケースが正しければ「AはCに赤のボールをあげた」が成立します  ⇒このケースが正しいかどうかは、もう1つのケースが正しくないことが言えなければなりません 【ケース2:E→A】 4、6より  BはCにしかボールをあげることはできない  Cは「赤」のボールを誰かにあげることになる  しかし、Cからボールを受け取るものがいない (D、Eは赤は受け取れない) ⇒このケースは成立しないので(ケース2:E→A)はありえない ⇒ケース1が成立するので「AはCに赤のボールをあげた」が成立します

関連するQ&A

  • 数的処理 円順列

    問題  立方体の各面に赤・青・黄・緑・紫・白の6色を塗るとき何通りの塗り方があるか? 解答 30通り 自分の回答 一つ面を決めて、その面と向かいの面の色を決めると 6C2 残りの4面は円順列により (4-1)! よって15*6=90通り? 自分の考え方のどこが違うか教えてください

  • 公務員試験の数的処理の問題について教えてください

    公務員試験の数的処理について質問があります。 問題は以下になります。 【箱の中に同じ大きさの7個の玉があり、その内訳は赤玉、白玉、黄玉が各2個ずつ、黒玉が1個である。この中から玉を1個ずつ取り出して左から順に横一列に7個並べるとき、色の配置が左右対称になる確率はいくつか】 答えは105分の1で、計算すると105分の1と答えが出たのですが、この答えに他の左右対称で成立する場合の数をかけないのはなぜでしょうか? 赤→黄→白→黒→白→黄→赤 黄→赤→白→黒→白→赤→黄 など他にも成立するケースがあるのになぜ105分の1で正解なのでしょうか? 読みずらいとは思いますがご回答よろしくお願いします。

  • エクセルの関数での処理方法

    下記のようなデーターベースがあります  列 A   B   C  D   E    F 行  4/1 4/10 4/20 1   青  100 青 1100 青 11000 2  黄色  200 黄色 1200 黄色 12000 3 緑  300 緑 1300 緑 13000 4  赤  400 赤 1400 赤 14000 5  紫  500 紫 1500 紫 15000 6  黒  600 黒 1600 黒 16000 7  白  700 白 1700 白 17000 8  茶  800 茶 1800 茶 18000 9  水色  900 水色 1900 水色 19000 10 朱色 1000 朱色 2000 朱色 20000 上の図では分かりにくいかも知れませんが、 A列には上から4/1、青、黄・・・ B列には上から空白、100、200・・・  C列には上から4/10、青、黄・・・ D列には上から空白、1000、2000・・・  E列には上から4/20、青、黄・・・ F列には上から空白、10000、20000・・・と並んでます。 4/1の項目は4/9までの値段 4/10の項目は4/19までの値段 4/20の項目は4/30までの値段になります。 4/5、4/10/、4/15、4/25の白の値段を調べるにはどのようにすればいいでしょうか? 4/5、4/10、4/15、4/25のそれぞれに VLOOKUP関数の式を入れて調べるんではなく ひとつの式を入れて調べる日付のセルの値だけが 変わるだけで 全部同じ式で反映されるようにしたいんですが・・・ できますか? VOOLUP関数やIF関数を組み合わせてやってるんですが うまくいきません。 それともマクロでないとできないですか? よろしくお願いします。

  • 個数の処理について

    わからない問題があるので、誰か教えてください。 できれば、詳しくおねがいします。。。 問題 ある地域が、下の図のように6区画に分けられている。 (1) 境界を接している区画は異なる色で塗るとことにして、赤・青・黄の3色で塗りわかる方法は何通り。? (2) 境界を接している区画は異なる色で塗ることにして、赤・青・黄・白の4色で塗り分ける方法は何通り?? _________   |         |   |   A    |    |________|    |    |    |    | B  |  C|    |___|    |    |    |    |    |    |___|    |  D |    |    |    |  E |    |_________|    |         |    |         |    |   F         |_______|           図です。 おねがいします

  • 数的処理の問題です。

    A~Eの5人の得点差を比べる。AとBの差は5点、BとCの差は10点、CとDの差は15点、DとEの差は5点、EとAの差は15点とする。このとき、5人の平均が75点であり、Aの得点は5人の平均より下であるとすると、Bの得点として考えられるものはどれか? 1.70点 2.75点 3.80点 4.85点 5.90点 この問題のシンプルな解法を教えて頂けないでしょうか?

  • 数的処理で解説を見ても私の解法でなぜ解けないのかがわかりません。

    数的処理というジャンルの問題をやっています。 1度目は解けなかったのですが、 解説を見てもいまいち理解できなかったので、 何度か日をおいて自分なりにチャレンジしてみているのですが、 いよいよ解けなさそうなので、 質問させていただきます。 問題は AとBの2人がじゃんけんをして、 勝ったほうが袋から球を1個取り出して、 その色によって点数が決まるゲームを行った。 袋の中に入っている球は赤2個、白1個、青3個であり、 それぞれを取り出した場合の点数は赤が3点、白が5点、青が2点。 AとBはこのゲームを6回行うことにした。 ゲームが4回終了した時点での合計点はAが8点で、 Bが4点であった。 この後、6回が終了した時点でBの点数がAを上回っている 確立はいくらか。 ただし、じゃんけんをしてあいこの場合は AとBのいずれも袋から球を取り出さないで、次のゲームに進むこととし、取り出した球は元に戻す。 というような問題です。 私のような数学苦手人間はこれだけでも嫌気がさしますが、 なんとか自分なりにがんばってみた結果としては下記になります。 4回を終わった時点でAが8点、Bが4点だから その点の取り方はAが2回勝って、2回負けた場合で、 (赤、白、負け、負け)と Bも2回勝って、2回負けた場合で、 (青、青、負け、負け) このとり方しかないと思いました。 ここで、BがAに勝つためにではなく確率の余事象的な考え方で 1-Bの点がAの点を下回っている確立 を求めればBの点がAの点を上回っている確立がわかるとおもいつきました。 そうすると残り5回と6回でBの点がAの点を下回ろうと思うと、 2回とも負けるか、2回ともあいこか、 1回かって、1回あいこで、勝った分は赤か青をとる、 1回かって1回負けるで、勝った分は赤か青をとる。 以上のとり方が考えられると思います。 ここで、それぞれの確率を求めると、 2回とも負ける1/3*1/3 2回ともあいこ1/3*1/3 1回かって、1回あいこで、勝った分は赤か青をとる1/3*1/3 1回かって1回負けるで、勝った分は赤か青をとる1/3*1/3 よって1/3*1/3+1/3*1/3+1/3*1/3+1/3*1/3で1/9*4で4/9 1-4/9で5/9がBがAの点を上回っている確率になるのではないかと思いきや答えは13/108です(^^;) 昔から数学がものすごく苦手で つらい毎日ですが私でもわかるような解説ありましたら、 教えてください。

  • 判断推理・可能性がありすぎて解けません。

    国3種の判断推理の過去問なのに、難しすぎて解けませんでした…。 A~Eの5人が輪になって,赤色,青色,黄色,緑色のボールが2個ずつ入った箱から,目をつぶったままボールを1個選び,そのまま頭の上に掲げた。各人は,自分が選んだボールは見えないが,自分以外の4人のボールは見えるものとする。A~Dが次のように発言しているとき,Eの選んだボールの色としてこれから確実にいえるのはどれか。  A:「黄色のボールが2個見える。黄色以外のボールの色は異なっている。」  B:「赤色のボールが2個見える。赤色以外のボールの色は異なっている。」  C:「赤色,青色,黄色のボールが見える。」  D:「赤色,青色,黄色のボールが見える。」 1赤色あるいは黄色 2赤 色 3青 色 4黄 色 5緑 色 僕の考え Aは黄色のボールが2個みえたのだから、黄色のボールを持っているのはA以外の残り4人。 Bは赤色のボールが2個みえたのだから、赤色のボールを持っているのはB以外の残り4人。 CとDは赤色,青色,黄色のボールが見えたわけだが、黄色と赤色は、もしかしたら 黄色→CD、CE、DE、という3パターンが考えられ、それ以上は判断できない。 赤色→CD、CE、DE、という3パターンが考えられ、それ以上は判断できない。 青色→A、AB、AC、AD、AE、B、BC、BD、BE、CD、CE、DE、と12パターンが考えられ、これ以上は判断できない。 もうギブアップです。国3種が出典ですが、これは簡単な問題なのでしょうか。それとも僕の想像力が足りないのでしょうか。困っています。お願いします。

  • ★のところで、つかえました。

    【問題】 A~Dの4人はそれぞれ色の異なる2枚のカードを持っており、その色は、青、赤、白、黄色のうちのいずれかである。次の(A)~(E)のことがわかっているとき、4人の持っているカードの色について確実にいえることはどれか。 (A)BとDはそれぞれ白のカードを持っている。 (B)A、C、Dのそれぞれが持っているカードのうち、1枚は同じ色であり、他の1枚はすべて色が異なる。 (C)Dは赤のカードを持っていない。 (D)AとBが持っている4枚のカードは、すべて色が異なる。 (E)Cは青のカードを持っていない。 【答え】(5択表記があるのですが、割愛。) Bは赤、Dは黄色のカードを持っている。 【解説】 (A)よりBは白のカードを持っている。 Bの持っている2枚のカードは色が異なるから、Bのもう1枚のカードの色は、黄色、青、赤のうちのどれかである。 (1)Bのもう1枚のカードの色が黄色である場合。 (D)より、A=赤、青 ★(B)(E)より、A、C、Dに共通の色のカードは赤 (A)より、D=白、赤 これは(C)に矛盾する。 (2)Bのもう1枚のカードの色が青である場合。 (D)より、A、C、Dに共通の色のカードは赤または黄色 (i)共通の色のカードが赤である場合。   (A)より、D=白、赤   これは(C)に矛盾する。 (ii)共通の色のカードが黄色である場合。   (A)より、D=黄色、白   (B)より、C=黄色、青   これは(E)に矛盾する。 (3)Bのもう1枚のカードの色が赤である場合。 (D)より、A=青、黄色 (E)より、A、C、Dに共通の色のカードは黄色 よって、(A)より、D=白、黄色 これは(C)を満たす。 また、(B)より、C=赤、黄色  以上より、(3)のみが題意を満たす。 このとき、A=青、黄色 B=白、赤 C=赤、黄色 D=白、黄色である。 について、★のところでつかえました。 なぜ、そう分かりますか? お手数をおかけしますが、超初心者相手にご解説をお願いします。

  • カードを使った問題

    問題 カードが6枚あり青のカードと黄のカードがそれぞれ2枚、赤のカードと緑のカードがそれぞれ1枚ある。カードには1,2,3,4,5,6 のいずれかの数字が1つずつ書いてあり、同じ数字のカードはない。6枚のカードを1列に並べたとき、A,B,C,Dのようになり。これらのことからいえることとして正しいものは?。 という問題です。 A :緑のカードの左隣には1 のカードが、右隣には赤のカードがある。 B :3 のカードの左隣には6 のカードが、右隣には青のカードがある。 C :両端にあるカードの数字の和は5 である。 D :2 のカードの両隣には黄のカードがある。  1  左端のカードは、青の2である。  2  左端から3 番目のカードは緑の5である。  3  左端から3 番目のカードは赤の6である。  4  右端から2 番目のカードは黄の2である。  5  右端のカードは黄の3である。 自分の考えだとまず、同じ色が青と黄色が両端にくるとおもうのですが、難しいです。 絵とか書いて考えたのですが。

  • 組み合わせ

    エクセルで組み合わせのパターンを求めたいと思っています。 4色(赤・青・黄・緑)のボールがそれぞれ10個ずつあります。(合計40個) この中から10個ずつのボールを取り出した場合の組み合わせのパターンを取り出したいのですが・・・ 赤(10)青(0)黄(0)緑(0) 赤(9)青(1)黄(0)緑(0) 赤(8)青(2)黄(0)緑(0) 赤(8)青(1)黄(1)緑(0) といった感じです。 よろしくお願いします。