• 締切済み

ts50(水冷)エンジンの掛かり具合について

中古で購入後、キャブの清掃及びエアクリの交換もしました。通勤に使っていますが毎朝のキックが大変です。掛からないので押し掛けしています。ですが二日ほど置いておくと一発で掛かるんです!なぜですか?つまり月曜日の朝はキック一発発進なんです。帰宅時も朝と同じ状態で押し掛けです。

みんなの回答

回答No.1

プラグが濡れ気味って感じでないでしょうか?バッテリも気になります。 カンケーないけど。私はDT50乗ってました。

sa11a
質問者

補足

かぶってるということなんでしょうが半日置いても乾かないものなのでしょうか?バッテリーは電装系はエンジン停止時も正常に作動しますので大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAMAHA ビーノ VINO 5AU エンジン

    プラグ交換、バッテリ交換、キャブとエアクリの清掃を行いました。 つい最近まではキックでやっとこさかかってました。 が、セルは回っているのにやっぱりかからないです。 キックを降ろすとキャブのドレン穴からガソリンがポタポタ落ちてきたので そこは大丈夫だと思います。 プラグの点火確認できました。 その後試しにセル回したら一瞬かかりそうになったけどダメでした、以降はうんともすんとも プラグは茶色く濡れていました。 キックを踏みすぎて圧縮がダメになるとかあるんですか? 色々原因があると思いますが、他にどこがダメなのか今一わかりません。 問題がありそうな所をあげて下さい。分解中なので確かめれそうだったら確かめたいと 思っております。 詳しい方おられましたら宜しくお願いします。

  • SA26Jビーノエンジンがふけない(水冷、キャブ)

    走行の極端に少ないビーノを譲ってもらい、キックでかけようとしたところガソリンがオーバーフローしたので、キャブの分解洗浄、各穴にエアブローして組みました、エアクリ掃除、プラグ、オイル交換 してエンジンは掛かるのですが、アクセルを開けるとストールします、アイドリング状態ではエンジンは止まりません。オートチョークをキーをオンにしてチェックしましたが、5ミリほどは伸びています。 何が原因なのでしょうか?ご教授お願いします。

  • DT50 エンジンかからない・・。

    はじめまして、DT50を譲り受けたのですが、エンジンは掛かってたらしいのですが、キックおろしても掛かりません。一応簡単なキャブ清掃・プラグ交換してみましたがだめでした。プラグは火花確認しました。キックおろしても「ボボボッ・・」といってかかりません。やはりキャブが原因なのでしょうか?それとも他にもあるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • XLR250 BAJAに乗っています。

     先日キャブのOHをしキャブの微調整までしたのですが、走行自体は何も問題ないのですが、信号待ちの後の発進時に息継ぎしていまいエンストしそうになってしまい  ます。ただなりそうになるだけでとりあえず発進は出来ています。が、例えばコンビニとかでアイドリングのまま数分以上放置すると、きまってスロットルをひねった途端にエンストします。その時はキックしてもエンジンはすぐには掛かってくれません。。混合比の調整もしていますがなかなか治ってくれません。難しいですね。。結局キャブをまたばらして再清掃し、プラグ、プラグコードとプラグキャップを新品に交換、エアベントチューブの抜け具合と這い廻しの位置確認も行いましたが改善は見られません。。あ、エアクリの清掃もやりましたが一緒でした。エアクリは見た目は割とキレイなのですが実は約18年間一度もエアフィルタ(スポンジ)は交換してません汗。これも原因の一つと考えられますでしょうか?以下、詳細です。 ・エンジンが温まった状態のアイドリングで、15秒ほどでは症状は出ないが30秒程で出る ・スロットルをゆっくり開けるとボコボコっとなるが何とか回転する ・パイロットを締めても緩めても変わらない、緩めすぎるとアイドリング自体しなくなる(緩め過ぎ汗?) ・以前はエンジンが温まった状態キックした際スロットルを開けなくても難なく掛かってたが、今は少し開けないと掛からない ・マフラーから少し白煙が見られる ・プラグは濡れてはないが、黒い エアカットバルブが怪しいという方もいらっしゃいますが、当方それは付いておらず、Oリングとカバーのみ付いています。リングの交換はしてませんのでそこからエアを吸ってる?可能性とかあるのでしょうか? 詳しい構造を分かっていませんが、どなたか良いアドバイスをお願い致します! 宜しくお願い致します。

  • かかっていたエンジンが。。キャブ等OH後

    98年式ヤマハ ビーノ YJ50R(型式5AU2)についてです。 何年か乗っていなかったものを復活させる為に、キャブのOH、プラグ交換、エアクリ掃除(フィルター交換)、バッテリー充電を行いました。 キャブのOHは分解清掃で、マニホールドは劣化していた為、新品に交換済みです。 上記を行う前に、ガソリンの交換を行い、キックを何回も行ったところ、エンジンがかかり、走ることもできました。ただ、アイドリングが不安定だったりした為、キャブのOHを行ったところ、うんともすんとも言わなくなってしまいました。。原因として何が考えられますでしょうか? ちょっと見てみたところ、キャブにガソリンが供給されてないような感じもするのですが・・・。 以前、ライブディオを復活させた時、バッテリーが死んでいるとガソリンを吸い上げないのでキャブに供給されないといわれたことがあったのですが、そういった原因なのでしょうか? ガソリンタンクからキャブまでの間のフューエルコック?の弁は、キャブを取り外す際に締めたので、今回元通りに開けた状態にはしております。 上記は私の憶測で物を言わせて頂いたのですが、他に考えられる原因はございますでしょうか?何でも結構です。ひとつずつ潰して行きたいと思いますので、教えてください。よろしくお願い致します。

  • SA11Jアプリオのエンジンがかからない

    ヤマハアプリオSA11Jですが、このたび整備の為、インマニ交換、エアクリ交換プラグ交換をしました。カウル類などを外したついでにと、キャブのOHも行いました。しかし元通りに組み上げたところ、セルを回してもなぜかエンジンが始動しません。 キャブは問題ないと思います。キャブにガソリンもきています。プラグはスパークしています。 あと考えられるのは「オートチョーク」なのかなと思ったりしています。キャブから取り外す際に壊してしまったとか・・・ 例えばオートチョークを壊してしまったとしたらエンジンは全く始動しなくなるのでしょうか? 尚、この様なとき本来ならキックでの始動も試みてみるべきなのですが、只今「ワンウェイクラッチ、キックピニオンギヤが磨耗」しておりキックが全く使えない状態なのでセルでの始動しかできません。 今回の整備をするまでは全く問題なくセル一発始動、走行ができていました。 何か考えられる原因があるでしょうか?  ちなみにこの様な場合、もしキックが通常通り使えたとしたら始動できる可能性もあるものなのでしょうか?或いは(セルで始動できないので)キックでも同く始動できないでしょうか? とても困っております。お詳しい方ご教授いただければ助かります。

  • 原チャリのエンジンがかからない

    毎朝、毎晩通勤のためボロ原付に乗っているのですが、「湿度」が高い時には何度キックしてもエンジンがかかりません。雨降りの日でもそんなに湿度が高くなければ大丈夫なのですが? 先日バイク屋さんで症状を伝えてプラグを交換したばかりなのですが直りません。 ちなみに乗っているのはHONDA TACT(AF16型)~中古で購入、走行8,500Km~です。バッテリーは長期間充電していません。何故湿度が高いとエンジンがかからないのでしょうか? もうエンジンの寿命なのでしょうか? どこをどうすれば良くなるかどなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ガソリンが薄くてエンジンがかからない?

    一昨日突然エンジンがかからなり、バイク屋に持って行くとキャブが悪いと言われ、キャブ清掃とプラグ交換で1万円ほど取られました。 ところが今日になってまたエンジンがかからないのです。 出かける時は不調ながらも何とかかかりましたが、帰りは全くかからず、雨も降っているので仕方なく放置してきました。 症状ですが、セルをまわすとたまにボンというエンジンがかかりそうな音がします。 キックはついてなく、バッテリーは問題ありません。 昨日修理したばかりですから、当然バイク屋に文句を言って取りに行かせるべきところですが、プラグ交換とキャブ清掃をした後で、他に思い当たる原因がありません。 店の人は初めガソリンが薄いかもといっていましたが、もしそうなら店には落ち度がない事になります。 確かにガソリン交換後からエンジンがかからなくなりましたが、それでも昨日は問題なく30kmほど走りました。 このような状態でガソリンが薄いという事はあるのでしょうか? バイク屋に文句をいいたいところですが、このままではどうも強気になれません。 よろしくお願いします。

  • 走行距離約1万キロのヤマハ・ビーノ(5AU)をヤフオクで購入

     早速届いて乗ってみたんですが、セルはかからず、キックでかけてもなかなかかからず・・・。  プラグ交換・エアクリ清掃、バッテリー充電したらセルがけは一発始動しました。エンジンさえかかれば快調です。しかしキックは、うんともすんともかかりません。アクセル半回し、全開状態でも駄目です。 キャブは2ヶ月前に前持ち主がOHしたそうです。  キックがかからない原因は、どういう原因が考えられるでしょうか?どこの部品を疑ったら良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付のエンジンがかかりにくい

    原付のエンジンがかかりにくくて困っています。 ホンダのディオSRという古い車種を数年前に中古で購入したのですが、 いつからかキックでも一発ではかからなくなりました。 (セルはとっくに音すらしない状態です(笑) 数回キックして数メートル押して前進、という作業を繰り返すと10分~15分ぐらいしたところでエンジンがかかる場合が多いのですが、 これでは暇な時しか使えず不便です。 一度かかれば当日中ならキック一発でかかるのですが、翌日以降はまた同じ状態になります。 購入した店で聞いたら最初は「プラグ交換で直る」と言われたのでその場で交換してもらいましたが翌日試したら結局直っていませんでした。 また聞いたら「キャブ調整で直る」等と言っていましたが前回の事もありもちろん無料ではないので鵜呑みにできません。 本当にキャブ調整で直るのでしょうか。 というかそもそも直してまで乗る価値があるのでしょうか。手間や修理代を考えるとサクっと新車を購入した方が良いような気がしていますが、保険がまだ残っているのでちょっと勿体無いなと思っています。