• ベストアンサー

シャアが最終決戦でザクを使わなかった訳は?

shupepeiの回答

  • shupepei
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

ゲルググやザクがア・バオア・クーにあったかどうかは置いておいて・・・ NTとして強い能力を持つアムロにララァを取られ、シャアはアムロに強い嫉妬心を持っていたと思います。 シャアはNTとしての能力がアムロに負けていると認めたくないがために、あえてNT専用機であるジオングに乗った・・・という解釈はいかかでしょうか。

JaccsPower
質問者

お礼

> あえてNT専用機であるジオングに乗った・・・という解釈はいかかでしょうか。 ある意味順当な解釈なのかもしれませんね。 結構いい線行ってたので、試作機とは言え完成度は高かったんでしょうね。

関連するQ&A

  • シャアはなぜ赤いザクに乗れたのか

    ガンダムに登場するシャア・アズナブルはルウム戦役で戦艦5隻を撃沈して名を上げ、出世(昇進)しました。 しかしルウム戦役ではすでに赤いザクに乗っています。 なぜ、名を上げる前にシャア専用機とも言える特別なザクが支給されていたのでしょうか? ご存知の方、もしくはこうじゃないかと思われる方はおられますか?

  • 実はザクは強かった。

    実はザクは強かった。大戦末期に、ドム・ゲルググが量産されましたが、乗り手が学生だったため、アバオアクーではあっさりやられていました。実はザクは強いのではないか? 初期とはいえ、ガンダムと互角に戦う描写があるのは、ザクだけですし。コンスコン隊のドム12機は、3分で全滅しています。 キシリアが、ドムやゲルググの活躍が見当たらないが、どういうことか?下士官、学徒動員ですので。ベテランは、ザクってこと?

  • シャアで一番好きなシーン。

    ガンダムでのシャアの好きなシーンは何ですか? 私は物語終盤ア・バオア・クー陥落の際、今まで忠誠を誓っていたキシリア・ザビを裏切りグワ人正面に出向きキシリアへバズーカを撃ち込むシーンです。 殺された父への復讐、フレネミーなその関係(ガンダムの場合その人物関係が人気の柱でもあるのだけれど)そして残酷なまでに首が打ち飛ぶシーン・・・。 未だに変なトラウマになって思いだしたりしてしまいます。 あなたにとってシャアの絡むシーンで好きなシーンは何ですか? あくまでファースト(この言い方好きじゃあないんだけど)に限ります。

  • なぜシャア大佐は、ノーマルスーツを着ないで出撃したのか?

    このカテゴリーで、初めて質問します。 先日このサイトで、ガンダムに関する質問を見て、小学生の頃にガンダムのプラモをたくさん作っていた私は、ふと昔の疑問を思い出しました。 それは映画の(テレビでも同じでしたが)「めぐりあい宇宙」で、最後の出撃の前に、ララアがシャアにノーマルスーツ(宇宙服)を着て出撃してくれと頼んで、その時はシャアはそのことに同意したにもかかわらず、結局着ないで出撃したことなのです。 なぜなんでしょうか?(実は、大佐は忘れてたのでしょうか?)

  • ガンプラ マスターグレードの番号

    近々、100番目のマスターグレードが発売されるということで、 これまでに発売されているマスターグレードを調べてみたのですが、 コーティングバージョンなどの限定版を除いても、 最新のストライクノワールガンダムで既に103番目になっています。 http://www.doublenuts.com/mg.html Ver.OYWのザク・グフ・ドム・シャア専用ゲルググは、 色が違うだけでMGのバリエーションに含まれないとして除いても、 最新のストライクノワールで99番目、 発売が発表されているザクIIver.2.0で100番目になってしまいます。 続くシャア専用ザクIIver.2.0が98番、シャア専用ゲルググver.2.0が99番、というのが正しいようですので、 MGの通し番号に加えてはいけないものを3つ入れてしまっていることになります。 1番:RX-78-2 ガンダム 2番:MS-06F/J ザクII 3番:MS-06S シャア専用ザクII ・・・と発売順に並べていったとき、なぜ現状で既に103番、あるいは99番になってしまうのでしょうか?

  • アーケード『機動戦士ガンダム-連邦対ジオン-』

    タイトルのゲームについて質問です。 DXでないほうではかろうじて、12面まで行くことができますが、クリアはできません。 DXではそんなに進めません。 周りを見回すと、上級者ばかりです。 何かガンダムが上手になるコツはありますでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、愛機は連邦だとガンダムがやはり一番使いやすいです。 ジオンではシャア・ゲルググ、シャア・ザクといったところです。

  • シャアが乗っていた船のプラモ?

    イタリア人の友達の友達がガンダムシリーズの(firstと言っていたのでたぶん一番最初のガンダム)プラモデルを集めているそうです。 その友達から「red comet ship」のプラモデルはイタリアでは手に入らないから、日本にあればぜひ買ってきてほしいと言われました。 私は、シャアはザクやズゴックなどのモビルスーツ(ジオングはモビルアーマー?)に乗っているのは知っていますが、ホワイトベースのように赤い彗星の船はあったでしょうか? 私の記憶だと船に乗っているイメージがないのですが・・。どなたかご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。 また、そういうプラモデルがあるかどうかもぜひ! 実は来週イタリアへ行くので、買いに行くとしたら今週の日曜しか時間がないのです・・。 そのため、できれば日曜の朝までにご回答いただければうれしいです。(勝手ですみません。) よろしくお願いいたします。

  • NT-1がアムロに届いていたら?

    「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場するガンダムNT-1はアムロのニュータイプ能力に反応しきれなくなったRX78-2に代わり「ニュータイプ専用機」という事で開発・実験されていた訳ですがもしそのNT-1がアムロの手に早く届いていればシャアが操るゲルググやジオング、エルメスにも楽に勝てていたと思いますか?

  • ガンダム めぐりあい宇宙に登場した隊長機ザクはイイ人?

    機動戦士ガンダム劇場版III「めぐりあい宇宙」のア・バオア・クーでのワンシーンです。隊長マーク付き(ツノ付き)のザクがノーマルザクを塹壕から押し出して「いけ~!」と指差し、その直後にミサイルがその塹壕に打ち込まれてクビが吹っ飛ぶシーンがありました。 当時私は「部下を戦線に押し出しておきながら自分は塹壕に隠れている上官の方がやられた」と思っていました。(押し出されたほうもやられてはいると思いますが…)部下に外回りをさせ、自分は事務所でのうのうとしている上司を思い浮かべ、ザマーミロとも思っていました。 しかし…です。宝島社から2004年に発売された「僕たちの好きなガンダム一年戦争・徹底解析編」では「戦争の悲劇」としてこのシーンが取上げられているのですが、「さっさと行け!」~「部下のザクを押し出す指揮官用ザク。部下を助け彼は死んでいった。血の通った人の姿だ。」と紹介されています。 えっ?あれって部下を助けたの??? 私からすれば、どう見ても上官が「おら、お前何やってんだよ!早く前線に出ろよ!」(押し出し)「行け~!やっつけろ~!」って後で自分は安全な場所(実際はやられたのだが…)に隠れてようとしてるだけにしか見えないのですが…。 公式見解はどうなんでしょうか?

  • 赤いモビルスーツ

    映画「ガンダムIII めぐりあい宇宙」を先日見たのですが、シャアがジオングで 出撃する際、後ろに赤いモビルスーツの足だけ映っていたのですが、アレは誰の モビルスーツなのか設定についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだ さい。くだらない質問で申し訳ありません。