• 締切済み

粉末販売

お聞きしたいのですが、、家にどくだみがかなりはえてしまいました そこで、粉末にして売ろうとおもいます。 粉末までは、分かるのですが、ビン詰めのさいに、防腐剤は必要ですか?必要でしたらどこに売っているなど教えていただきたい。

みんなの回答

  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.7

>成分表はどうしたらよろしいですか 成分表ってのは、栄養成分表示の事? エネルギー 何Kcal、蛋白質 何g ・・・とかいうやつ。 あれはパッケージに何か栄養成分に関して文言が記載されている場合だけ、義務です。例えば「カロリー×%オフ」とか。 そういった文言がなければ表示は任意です。記載したくなければ書かなくてかまいません。 どうしても書きたいなら、日本食品分析センターなどの機関に依頼して分析するのも良いでしょう。5成分が15,400円から、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.6

#4の補足 >どうしたら、営業許可おりますか?詳しく教えてください 家庭の台所など住居と兼用は駄目という事だから、住居とは別に作業所を増築すれば良いと思い居ます。

kanariowar
質問者

補足

ありがとございます★許可おりたとして、成分表はどうしたらよろしいですか★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiri3
  • ベストアンサー率34% (46/133)
回答No.5

数点お答えします。 1.乾燥粉末をビン詰めして保存する場合は、乾燥剤を入れておけば長持ちします。乾燥剤は薬局でも売っていると思います。シリカ系がいいでしょう。 2.健康食品として販売したいようですが、まず原料の問題として庭に生えている程度では商売にならないでしょう。 それに健康食品は薬事法に関わる問題です。保健所の営業許可証が必要です。 3.文面から想像しますと質問者は失礼ながら健康食品に疎いようですが、前の回答者も言っているように安全な食品を提供することは業者の義務です。もう少し勉強してもらいたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

#3さん、すまんです。ビンに詰めるってのを見落としてました。 私が間違い、保健所の営業許可は必要。 粉もんだから袋に詰めるもんだと思ってました。 その場合、家庭の台所で作るってのは絶対に営業許可おりません。

kanariowar
質問者

補足

どうしたら、営業許可おりますか?詳しく教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

補足 「かん詰又はびん詰食品製造業」にあたるため保健所に届出が必要です 詳しくは所轄の保健所とご相談ください。 下記は、とある市の保健所の案内です http://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/health_hospital/phc/mainmenu/food_hygiene/fh0501.htm なお、「死人でも出したら人生終わり」というANo2さんのお言葉には全面的に同意します。死人が出なくても「女の子の顔に発疹が出た慰謝料よこせや」などと言いがかりを付けられることもあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

粉末野菜?は一応、保健所の営業許可は不要ですが、 >防腐剤は必要ですか? 乾燥してるんなら腐らないから不要だと思いますよ。 っていうか、乾燥してるものに防腐剤なぞ効果ないし。 それよりも、知識もないのに食品を販売しようなんて思わないほうが良くないか? 食中毒で死人でもだしたら、人生終わりよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

腐る・腐らない以前の話として 薬事法により薬効を謳って販売することが出来ません。 食品として販売するなら保健所への届けが必要ですがもう済ませましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーボンファイバーの粉末を販売しているところがあれば教えて頂きたいのですが

    突然の質問失礼いたします。 仕事でカーボンファイバーの粉末が必要になってしまったので探して見たところ樹脂コンパウンドなどはあったのですが粉末は発見することができませんでした、もし粉末を販売している会社などがあれば教えて頂きたく思い書き込ませていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 粉末のお醤油・・・

    料理をする際に粉末のお醤油があったら・・ といつも思います。 どこかにないものでしょうか?

  • アルミ粉末がもれないようにするには

    高アルカリ水にアルミ粉末を入れ水上置換により水素を生成する実験を行っています。 その際、同時にphと温度も測りたいため、アルミ粉末がアルカリ水全体に混ざらないようになにかに包んだりしたいのですが、紙のフィルターなどで行うと肝心の水素がフィルター中に溜まってしまいうまく上がって来ず、水上置換として成立しません。何がいい材料はありませんでしょうか。水、空気をよく通し、アルミ粉末は通さないもので探しています。また、温度も上げるため70℃くらいの耐性はあるものだと助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 粉末X線回折に関して

     現在、粉末X線回折に関して勉強しているところですが、格子定数を使ってモデリングをする際にrelaxしたと書かれていることをよく見ます。このrelaxするというのは何を意味しているのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご回答いただけると助かります。

  • 粉末の移送圧力に関して

    お疲れ様です 粉末(こちらでは球形パウダー)を 100Aの配管を通じて移送させる時に必要な圧力を求めたいです、 例えば粒子が100umの直径と比重が1.5ならばこの粉末の移送量により必要な空気の圧力や流量を知りたいです。 例で粉末10kgを100Aの配管で配管の長さが10mの時(移送高さと配管の曲率などの圧損は省略)必要な空気の圧力と流量を求めたいですが、ご存知の方は教えていただきませんか? ぜひ宜しくお願いいたします。 確かに計算して求められることはできないかも知らないとおもいますができるだけ基本的な理論でもお願いいたします。

  • 粉末塗料の売っている場所

    自分は、液状のシリコンシーラントをアート的に外装に使いたいと思っています。 色は、クリアを選択して、粉末塗料を混ぜたいと思っているのですが、家の近くの ホームセンターやプラモデル屋さんを何件も回ったのですが、売っていませんでした。 どこで売られているかを教えて欲しいです。あと 粉末塗料のほかにも、混ぜて使う塗料などは、あるのでしょうか? 色は、濃い黄色を表現したいです。 回答よろしくお願いします。

  • 味噌汁のだし 手作り派? 粉末派?

    実家も粉末だったし、自分で作る時も粉末です。 いちおう女性なので、これは手抜きか?と自問してしまうんですが、、。 あなたの家の味噌汁のだし、手作り派か、粉末派か教えてください! (ちゃんと昆布やカツオ節からとると、味は違うんでしょうか?)

  • 固まった衣料粉末洗剤について

    家に大量の衣料粉末洗剤があるのですが、昔からあるので固まっています。洗濯するたびに棒などでこじくったりしてるのですが、大量あるのでとても疲れます。 すんなりと粉々に出来る裏技的なものありますか?

  • ドリップコーヒーって、粉末を食べても大丈夫?

    ドリップパックコーヒーで、お湯の注ぎ方が下手で、中身のコーヒー豆(粉末)をこぼしてしまいます。 その際、カップに入ってしまったそれは、一緒に飲んでしまっても大丈夫なのでしょうか? 再度、茶こしで取り除くこともするのですが、当然冷めてしまいおいしくなくなってしまうので。

  • 粉末の害虫避けについて

    いつもお世話になっております。 害虫避けの薬物について質問をさせていただきます。 先日ムカデらしきもが家の近くで歩いているのを見つけてしまい慌てて薬局にいき粉末タイプの虫除けを購入し、外や窓の隙間ベランダなどに撒き散らしました。 その際に風がふいていたので少し薬物を吸ってしまいました。 今のところ体調に異常はありません。 我が家は隙間が多く窓の隙間にまいた粉が家の中に少し入ってきたりしています。 あと、ベランダにまいた際にお隣さんの方にまで風で粉が飛んでしまいました… きっとお隣さんの洗濯物に粉が付着したとおもいます… 質問をまとめます。 吸ってしまった薬物は大丈夫なのか 家の中に入ってくる薬物は大丈夫なのか お隣さんにお詫びを申し入れクリーニング代を渡すべきなのか 衣服に付着した薬物は放っておいても大丈夫なのか ご回答よろしくお願いします。