• ベストアンサー

職場のストレスで毎日うつ状態になるのですが、これは社会人としての忍耐がまだ足りないのでしょうか?

職業までは言えませんが、毎日客としてちょっと変わった方が来られます。そして毎日その客にどなられます。しかもどうでもいいクレームで、どうしようもない内容のことで。しかも365日毎日やってくるから、毎日解決できない内容で私がキレられるんです。上司にいっても、しっかりと話を聞いてあげなさい。って言われます。 その客がやってきたら嫌な気分になって、腹が痛くなります。 当然いつものごとくどなりちらされます。 最近じゃそいつのこと考えて悩まされてうつ状態です。 でもこれを友人に相談すると、社会人としての忍耐がまだまだ甘いよ。 って言われました。 心がしんどくなるほど嫌な場合でもつづけていくほうがいいのでしょうか?私は今年の新卒で入ったばかりの新入りです。 毎日やってきては、キレられたら誰でも病むと思うのですが。 こういうのも社会の厳しさとして、我慢するべきでしょうか? 病んでしまいそうです。今じゃ職場で笑顔も少なくなりました。元気もありません。どなたか助けてください。アドバイスをお願いします

noname#60589
noname#60589

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.6

 私も以前、サービス業でクレームの多い職場にいました。  文面からですと、毎日同じお客様が来られるんですよね?  他の回答者様は、クレーム客というともっと一般的なクレーム客を想像されていらっしゃると思うのですが、多分あなたのところに来る方は少々違うのでは?  少なくとも、毎日毎日同じ内容のクレームを(同じ内容ということは質問文にはありませんが、少々逸脱気味の偏執的なクレーマーの方は、同じ内容のクレームを繰り返します。クレームを解決して欲しいのではなくて、クレームを言いたくてやってくるので)わざわざご自分の時間を割いて言いに来る、しかも同じ相手に言っても解決しないことは分かっているのに、上司だとか会社だとか訴訟にまで持っていく様子もないというのは、建設的なご意見に繋げられる類のクレームとは違うと思います。(お客様のゴネでない本来のクレームは、「○○が不満だから○○して欲しい」という不満の内容と希望が明確で論理的です。ですから、どこをどう調整すればお客様に満足いただけるか、代案も提案できます。しかしクレームのためのクレームは喚くだけ喚くがどうすれば満足していただけるか、お客様ご自身に聞いてもご本人も誤魔化してしまいます。)  クレーム対応は、本当に社員のエネルギーとかモチベーションを消耗させる仕事です。  お客様のご不満は、別にあなた個人に対して向けられている訳ではなく、当然ながらあなたの会社に対して向けられているものです。ですから、無駄に労働力をすり減らさないというためにも、クレーム対応は組織で取り組む必要があります。  例えば、クレームが来た場合の一時対応者は誰で、どの段階まで行ったら副責任者、次は責任者、それで駄目なら本社の誰に報告する・・・といったフローがある程度決まっているべきです。また、よくいただくクレームの内容を整理して、それぞれどのような問題にはどこまでが出来てどこまでが出来ないかを想定しておく、法律的に立場を擁護できるような準備をしておく、といったところでしょうか。  そうなっていない組織をそのように動かすというのは、ちょっとあなたお一人では出来ないでしょう。私がいた昔の職場も、業界全体の離職率が他業種との比較で一位だったのです。それで「これではまずい」ということで、業界シェア1位の企業が改善にお金をかけ始めたということで、やっと組織が変わり始めました。  あなたが甘いとは思いません。同じ会社の中で、先輩同輩問わずあなたの気持ちを分かってくれる人はいないでしょうか?まずは自分を責めるのを止めてください。偏執的なクレームに毎日ひとりで付き合っていたら、誰でも落ち込みます。  他のお客様が引いてしまうほど大声を上げたり机や壁を叩いたり、商品やディスプレイを投げつけたりすれば、業務妨害にもなりかねません。私たちの場合は店に警察を呼ぶボタンが備え付けてあり、酷い場合には警察を呼んでいました。  ですから、あなたも上司には、「あまりにも手に余って他のお客様にご迷惑になると判断したら、警察を呼びます」と予め報告しておくのはどうでしょうか。そんなことをされては商売上困るというのであれば、ではどうするかという話に持っていけないでしょうか?

その他の回答 (7)

noname#246030
noname#246030
回答No.8

このようなストレスに耐えることが人生のがんばりどころではないと思います。他の仕事を考えてもいいんじゃないと思います。

noname#60589
質問者

お礼

皆さんありがとうございました

noname#125540
noname#125540
回答No.7

最近、学校の先生方もストレスが増えたということで、どこかの自治体では先生方にカウンセリング(臨床心理士が担当するんだと思います)を受けてもらうようにしたようです。 カウンセリングというのは病気でないと受けられないものではないです。 病気にならないように受ける効果もあると思いますよ。

参考URL:
http://2.csx.jp/~counselor/counseling
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.5

まだ若いのでしょうから、職場を変えたらいかがです。理不尽な事で性格をゆがめられる状態の職場は「異常」です。うつ病にかかる前に早く退職することをお勧めします。 世の中には色々な仕事が一杯あり、あなたの可能性は無限です。 自分を信じて自信と勇気を持って生きてください。

回答No.4

貴方の認識不足です。それは、貴方の文に書かれていることで読みとれ ます。 毎日客としてちょっと変わった方が来られます。そして毎日その客にど なられます。『しかもどうでもいいクレームで』、『どうしようもない 内容のことで』。しかも365日毎日やってくるから、 貴方はそのお客の事を、又言っていることを、全く無視しています。 誰でも無視されている事が判って、只頭を下げられても逆に感情を逆撫 でされると思います。 一度、お客様の立場になって、本当に何がしてもらいたいのか?と言う 事を本人と同じ立場で、一緒に考えてみて下さい。貴方のその態度だけ で、お客様は、納得すると思います。 貴方は、自分の考えで、お客様の考えを「無視」しています。この事が 好転しない理由です。

  • -Tourer-
  • ベストアンサー率13% (25/190)
回答No.3

少しキツイ意見を言います。 どんな仕事でも無理をすると体を壊します。 ただ、周りから認められる人は少なからず無理をしてでも仕事します。 それを乗り越えられた時に自分の糧となる事を知っているからです。 あなたは入ったばかりの新入りですよね。 新入りの時は、怒られることばっかりです。 異動願いを出すのも悪いことではありませんが、あなたはベストを 尽くしましたか? もう一度よく考えてから答えを出しましょう。

回答No.2

No.1さんの回答に同感です。 医師の診断書があれば会社に配置転換の希望も通りやすくなります。 これから長い社会人生活、あせることはありません。 むしろ症状がひどくなると大変です。

noname#60589
質問者

お礼

ありがとうござます!新入社員でいきなり配置変更したいっていうのもかなりあつかましいやつだとおもわれるかもしれませんが、カウンセリングを受けに行ってみようかと思いました。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

勇気をだして心療内科・精神科を受診しましょう。

noname#60589
質問者

お礼

ありがとうございます!上司に病んでるってことを言ってみようかと思います。でもなかなか心療科に行く勇気ありませんが。がんばってみます。

関連するQ&A

  • 新社会人 毎日鬱っぽいです

    新社会人 毎日憂鬱で不安です 皆さんはどのように乗り越えましたか?? ここで新卒営業職として 実家を出て就職したものです。 もう毎日憂鬱、不安で気が休まりません。というのも、仕事内容がいざやってみたらお客様に毎回気を使うストレス、上司に気を使うストレス、成約する為に駆け引きをしなきゃいけないストレス、そんな中で数字を出せるようになるのか、同じ店舗には同期がいない、コロナでまともに研修を受けていない、上司は細かくて怒鳴る人、やる気が落ち積極性がどうしても出なくて、必要とされなくなるのではという不安、 あげたらキリがないですがたくさんありすぎて毎日押し潰されそうです なによりも、帰宅して孤独なのがほんとに辛いです。 仕事終わって帰宅して、次の日のこと考えると不安と憂鬱さが押し寄せてきて、そのまま寝るしかない状態、、 アルバイトで悩んでいた時は、それでも実家で安心した空間だったのでなんとか通っていました。 けれど、今は実家からも離れ 休みの日でもあと何時間後には仕事、、、 と考えてしまい気が休まりません。 家にいると気がおかしくなりそうなので実家に帰っても、帰宅の日になると 誰もいないその生活に戻ることを考えて泣きたくなります。 20超えてるのに情けないと思うかもしれません。僕もこんな感情になったのは初めてです。 こんな毎日憂鬱と不安な生活がいつまで続くのかと思うと毎日寝れません。 同じように、新社会人で実家を離れた人達はどのように乗り越えているのでしょうか?? いつか憂鬱さが晴れる日が来るのでしょうか?

  • うつ状態の社会復帰

    24歳女性です。 「うつ状態」と診断され、休養が必要と言われてから、4ヶ月間ほど何もせず(何もしたくなかったので)、家で休んでいました。 原因は学生時代に受けたいじめだと思います。ここでもその件で質問させていただいた事があります。回答者の方々からカウンセリングをすすめていただき、あのあと思いきって病院へ行きました。回答者の方々には感謝しております。 たっぷり休んだ事とカウンセリングのおかげで過去の事はだいぶ思い出さなくなりました。今まではどうしようもない過去の事でうじうじと悩んでいたのですが、今は「これからどうしよう」と考えられるようになりました。 誰にも会いたくなかったけれど、最近は友人と会うようになったし、気分のいい日が続いていたので、しばらく行きたくなかった職安にも行くようになりました。 カウンセラーさんからは「まだ無理しないでね」と言われていますが、そろそろ社会復帰しなくちゃ、と意欲的になっていたのです。 しかし、模擬面接で担当からダメ出しを受けてから、すっかり落ち込んでしまっています。 思うように言葉が出てこなかったり、笑顔がうまく作れずに落ち込んでいたのですが、担当から 「そんなんじゃどこも受からない」 「社会はそんなに甘くない」 「態度や印象が悪すぎる」 「もっとがまんして作らないと。みんなそうやって働くのが嫌でも頑張ってるよ」 と言われてしまいました。 当たってるだけに余計落ち込んでしまいます。 こう言われたら頑張って直さなきゃいけないのに、なぜか余計表情がこわばってしまい、言葉も出てこないので、 「自分の事を話す事もできないの?」 「そんなにやる気ないなら働かなくていいよ」 と言われてしまいました。 昔ならすぐに自分の行動を改めたり、対策を立てたりできたのに、今は落ち込むばかりで涙が出る時もあります。自分がいけないのに。 それからまた治療前のような最悪な気分に戻ってしまい、毎日自分にイライラしながら落ち込んだり無気力になったりしてしています。 早く社会復帰しなくちゃいけない。 心も元気にならなきゃいけない。 頑張らなきゃ。もっと無理して頑張らないと私は社会に受け入れてもらえない。 でも言葉がでてこないし表情もこわばってしまう。ちゃんと会社にとってもらえるような人間を演じなきゃいけないのに。泣きたい。夜眠れない。眠い。眠い。眠い。 …という具合に最近、ずーっと頭がこの考えに占拠されている感じです。 どうしたら持ち直せるでしょうか。これができたらもっと前に進んでいける気がするのに。

  • 毎日ストレス溜まってます・・・(>。<)

    かなり悩んでいるのでどなたかアドバイスを下さい。 現在、社会人になり二年目になりました。 同期入社で入った同僚がいるのですが、彼女はあたしより二個上。社会人経験が6年もある人です。 かなりやりにくいです・・・。 というのも二人で協力してやるようにといわれているのに協力という感じではなく、彼女は一匹狼。 二人しかいない職場なので、相談とかあたしは社会人経験がないぶん、話を聞いてほしいと思っても返ってくる言葉は冷たい言葉・・・。 まかないを食べれるのですが、自分たちで持ってくる制度になっていて、二人分持ってくるとありがとうもなく、 食べたくなかったといわれる始末・・・・・。 仕事も担当を分けてはいるももの、休みもあるので 両方が把握しなくてはいけないのにそれも出来てない状態。できないと上から怒られる・・・。 毎日顔を合わすのでこれが毎日だとかなりストレス溜まる。 年齢的にも彼女は年上だけど彼氏いないみたいで あたしに結婚しないの?とか転職はしたほうがいいとかいやみを言われる。 上司にはへらへらしておべっか使ってる・・・・・。 かなりありえない!!!!!!!!!! 疲れてきてます。 社会はこんなものですか? 転職も考えましたが、仕事は楽しいので辞めたくないです。 何とかならないものかと・;・・・。 アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 職場でのストレス

    先輩女性(30代後半)について。最近立ち上げたプロジェクトで、先輩女性と同じメンバーになりましたが、先輩女性をとてもストレスに感じていて、どうすれば良いでしょうか? 私は研究開発 先輩女性は原料調達する部で、異なる部署です。 先輩女性からストレスを感じるところは、 (1)新プロジェクトで、研究開発の内容まで口だしして、こちらの内容を細かく把握したがる。しょっちゅう私宛てに電話してきて、色々業務報告させてきます。細かい研究内容まで、報告書を書かせられ、なぜか、その先輩女性に提出させられる。 (2)私の書いた、プロジェクトの研究アイデアや実験進捗の内容を、自分の上司に自分の報告書として提出。 (3)プロジェクトを仕切ろうとする。 (4)このままだと特許申請も、その先輩女性に乗っ取られそう (5)旦那さんとは、前の奥さんからの略奪して結婚。旦那さんは15歳くらい年上。それを自慢のように話してくる。 (6)会社の旦那さんと同年代の男性陣からはモテる、離婚したら結婚してくれなどと言われたこともある、などモテ発言する (7)ある接待で、お客様が、酔っ払って、先輩女性をオバサンと読び、かつ『○○さん(私のこと)をいじめてそう』と言って、その後先輩女性から鋭く睨まれた。 などです。 私は院卒、新卒入社五年目、未婚女性で 1.仕事をてきぱき積極的にしている(つもり)。 2.みんなに対し、明るく朗らかにしている(つもり)。 3.みんなに対して嫌われないように、謙虚にしている(つもり)。 4.誰からにも好かれるように態度にしている(つもり)。 5.接待などでは、先方に気に入られることが多い(多分)。 です。 一緒に仕事をするようになってから 無駄な面倒なことまでさせられ、他の研究開発業務まで仕事が回わらないし、立ち上げたプロジェクトは乗っ取られそうだし、もの凄くストレスを感じています。 先輩女性から好かれなくても良いのですが、ストレスを感じなくなるようにするにはどうすれば良いでしょうか?? ちなみに、上司を通したら撃されそうで、上司には相談できていません。

  • 職場が毎日辛いです。皆さん回答お願いします。

    新人でルート営業をしているのですが、配属された地方営業所の、トップの上司の態度に耐えきれず毎日が辛いです。 毎日お客様の所に行きたいのですが、上司の都合に合わ せほぼ毎日サボりの運転手にさせられています。運転中は隣で寝てることが多く、運転中にも下手くそすぎなど言われ、気が抜けません。またクルマが前に入ってきたりした際にはふざけんなと激怒されます。 お客様の所には毎週ほとんど行かず、遊びに行き上司は酒を飲み、昼ごはんも好きな所には行けず、毎日1000円超えです。さらに何もせず終業時間に帰ってきたら毎日呑むのが日課になっています。終業時間にならない4時、5時でも飲むことが多々あり、お金ももちろん毎日割り勘で、たまに買ってこいなどと言われお金を払ってもらえない時もあります。買出しの際、お金を貰って割り勘でしっかり計算し、お釣りをしっかりと渡してるのに、お釣りを誤魔化してないかなど冗談交じりかもしれませんが言われます。そして終電に間に合わないことも多々あり、終電なので失礼しますなどと言っても、舐めてんのかなどとたまになり帰らせてもらえないときもあります。その際自分はしっかり終電でかえるのです。 私がたまに一人で営業にいって帰ってきたら、売上いくらなど何処で寝てたんだなど、なに仕事した気になってんだなど怒鳴られ、自分でも積極的に1人で営業に行かなくなり、毎日上司のサボりの誘いがかかるのを待っている毎日になってしまっています。 兎に角何もかもが理不尽でこんな人が世の中にいるんだと感じ、日々悲しくなっています。 またお前はセンスないなど、本当要らないや、客のところ行って売上取れんのか?どうせもらえないんだから行く意味ないなど言われます。自分は伺ってお客様とのコミュニケーションなど積極的にとりたいのですが、その時間さえなく毎日を無駄にしているきがします。またお酒を週5で飲んでいるので、身体がかなり心配です。しかし逆らったら会社には間違えなくいられなくなり、詰められるのは確実です。 毎日無駄にし、人としても社会人としても成長してないと実感してます。 本音を言えば転職したいです。しかし一年目の転職は自分でも不利だと承知しています。 私はどうすればよろしいでしょうか?皆様の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 鬱の人の社会復帰

    最近販売員のバイトを始めたのですが、そこの上司に元気が無い、声がでないなら、首だというような内容のことを言われました。 やはり販売員は仕事ととして、むずかいしいのですか? やめたほうがいいのでしょうか?

  • うつの自分が今日職場で言われたことと、どうすれば?

    自分としましては、もう多分解決かな? と思っているのですが、気になったので質問させてください。 自分はうつ病で通院もし、今現在社会復帰の為にアルバイトで仕事もしつつ、かつその会社には発達障害なども含めて障害者雇用で入っています。 そして今日、自分にとって嫌なことがあったので、それが引き金になり、薬や経験などで保っていたところですが、しかしうつ病の割合が大きく出てきてしまいました。 ですので、店長に「すいません、少し鬱病の症状が出てきたので、様子見ながら働かせて貰ってもよろしいですか? 時々一息をつき、また仕事を開始する、みたいな」と訊ねました。 しかし店長は「仕事やるんだったら、ちゃんとやって。それが出来なくて無理なら帰って。倒れられても困るから」との返事でした。ショックでした。後述しますが、この方はあまり良い噂が少なく、無理なら帰って、倒れられても困るからという言葉も、心配からじゃなくて、例えば店長の体裁だとか、そういう方面の言葉に思えました。 以前、店長と面談があったとき「言葉悪くなっちゃうけど、気分で仕事しないでほしい」と、彼は冗談で言ったつもりらしいのですが、事実そんなことを言われたことがあります。僕は落ち込みました。多分、本当はそんなこと思ってるんだろうなと。だから今日のような一言が出てきたんだなと。鬱は気分だと言われました。 実は今日言われたことも含めて、彼と一年過ごしてきましたが、もうあまり店長をまともな目で見れなくなりました。というのも、この方が嫌で辞職された方も居ますし、他の方も機嫌を損なわないようにしたり、怖がっていたり、この人にイラっとささせられた、という方なんです。例えば何か分からないから質問をしても、「そんな質問しないで、もっと自分で考えてくれる? じゃないと君が育たないから」みたいな突っぱねる形で、じゃあ前の店長みたいに質問に都度答えてくれれば成長もするのでは、という可能性を否定するようなことを言う方だし、何かトラブルが起きた際、僕が何かあったのですか? と訊ねたら「急に話に入ってこないで貰える? 君関係ないでしょ、空気読んでください」と怒られたり。一応自分もスタッフなのですが……訊ねることも許されないようです。この件は他の方に聞いたら、訊ねるだけだったら全然良いのにという返事でした。あと、お客さんからも「口調直してくれる?」とクレームが入ってました。あと、店長よりも上の世話人、という上司の方も「この人は人格? 性格? が厳しくて誰もついてかない」とぽろっと言っていたことも知っています。 僕、他スタッフ、お客さん、上司、から各方面から色々と問題点があがる方です。長くなってごめんなさい。 僕は何か間違ったことをしましたでしょうか? 僕は辛いけど、でも仕事頑張りたい、という気持ちから、上記のお願い、提案をさせて頂いたのですが。 僕の場合、うつ病は何か一つ嫌なことがあったら、それが引き金で全体が一気に落ちるのですが、これは症状の説明として有力ですか? これが店長に言えなかったです。言い訳とか、だから何? こっちも疲れてんだけどみたいな感じで取り合って貰えず、捨てられるように思えたからです。 そして「気分でやって貰ったら困る、やるんならちゃんとやって」という言葉は、うつ病の患者に適用されて良い物なのでしょうか? よろしくお願いします。何か分からないことがあれば、補足で説明させてください。

  • 学生ですが、鬱(うつ)状態と躁状態が繰り返しストレスなどで悩んでいます

    学生ですが、鬱(うつ)状態と躁状態が繰り返しストレスなどで悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q5861057.html にて書かせていただいています。主治医に相談するも、いまいちはっきりとした診断が下されません。ほかの病院に行ってみても、やはりうまく伝わっていないのか、それか心の中で「病気だ」と断定された方が逃げられるからという気持ちがあるのか・・・。 自分では「きっと甘えてるからに違いない」と思って情けなく思ってしまいます。いざ朝起きて学校へ行こう!と意気込んでもなかなか行けず、しかし趣味関係の友達にサークルに誘われると行けます。つまり、自分の興味のあること、好きなことに関しては動ける方なのです。「それだけ動けるならバイトも学校もきちんと行けるはずじゃないか」と自分に問いかけます。先生に呼び出されては、怒られたりはしませんが事情を詳しく訊かれたり、かなり詳しく説明しないと当たり前ですが状況を分かってくれず、サボっている、やる気がないと思われるようです。 両親にも会うたびに「きちんと学校に行けているか」「休みの日もちゃんと朝に起きているか」と訊かれ、怒られたり、心配をかけるのが嫌で、なおかつ去年留年が決まった時も「あと一年でがんばる!」と約束したので本当のことが言えないのです。両親は過保護なので本来なら正直に「バイトも学校も実はなかなか行けないことが多い」と言えるのですがよく「あんた、また親を裏切ったのか」と言われるので・・・。父に関しては若いころにうつ病を患っていたのでもっとわかってくれるのでは?と思うのですがいくら家族といえど所詮は別の人間なので理解は難しいようです。 バイトもしたいのに、採用されるとがんばるぞと意気込むのに2~3日働くと憂鬱になってしまい、「これからきちんと働けるのか?」と不安になったり人間関係や客からのストレスでつぶれそうになると思うと辞めてしまうのです。いつも友人には「はあ?また辞めたの?そんなんじゃ社会に出れないよ」と呆れられます。 スクールカウンセラーがきているので、申請して相談してみるのが一番でしょうか?やはり薬だけでなく自分の思いを吐き出して聞いてもらうのも治療への一歩になると思うのですが・・・。将来、社会に出られるのか不安でたまりません。  明るくなったり暗くなったりは誰でもありますがその差が激しく頻度が高いので心が疲れているようです。テンションが上がると気分は良くなりますが気持が大きくなって無鉄砲になりがちです。そのちょうどよい間がとれません。

  • 仕事を休みんでも行っても、毎日苦痛。うつ状態。

    今月に入り、心療内科の先生に「うつ状態につき、休みなさい」と言われ、診断書を職場に提出し、先週から休職に入っているフルタイムのパートです。 有給消化と傷病手当金の申請予定により、収入は減りますが、ゼロではないのでそれはポジティブに考えれてます。 仕事の日々は毎日倒れそうで、肉体的に苦痛でした。 仕事内容は職種がら大変なのは仕方ないのですが、それに加えて私自身が人間関係がうまく築けてないような気がする毎日でした。 私の気にしすぎで、「仕事仲間ってドライなものなのかな?」とやっと思え始めた矢先に体調不良で倒れました。 家の中も主人のことや子供のこと、実家のことなど出来事多発でゴタゴタしており、仕事以外に幾重にも要因が重なって体調不良を起こした感じです。 休みをいただいている現在、「私が休んでる間、他のパートさんが余分に出勤して働いてくれてて、社員さんも私の分負担が多くなってるだろうから、何もかもが申し訳ない」と思う毎日を過ごしており、精神的に苦痛で、もがいてます。 「何も考えずにゆっくり休んでね」という優しい上司お言葉に泣けてきて、実際は「休んでごめんなさい。早く前の日常に戻りたい。でも、体と心が日常に戻らない」という狭間で苦しいです。 来週に受診しますが、その結果しだいで退職しようかと考えだしました。 この退職を決意するのもエネルギーを要するようで、退職したら仕事の悩みがなくなり、体調は多少良くなるであろう予想はできますが、何だかポジティブに考えられません。 うつ状態でお休みをいただいている方、またはいただいた方。 休みの間の精神的な苦痛はなかったですか? その精神的な苦痛を和らげる策はありますか? 私は、お休みいただいてるのに、精神的な苦痛でもがいていて、しんどいです。 でも働く元気もなくて、中途半端です。 支離滅裂な文面で申し訳ありません。

  • 社会人意識ってなんですか?

    3月に卒業し、4月の半ばから事務職をさせていただいております。 卒業してから就職が決まったので、新卒というわけでもなく、研修もなく、初日から仕事をたたき込まれていました。 一度、お客さんから、私の対応がなってないとのことでクレームがありました。 そのとき、上司に、「社会人意識をもて」といわれたんです。 でも、それがどういうものなのかわからない。 気が利かないし常識がないので、一緒に仕事をしているパートさんを怒らせてばかりいます。 毎日怒られてとても辛いです。 自分よりできない女が社員なのがむかつくんだろうとは思いますが、それは言っても仕方ないので……。 どうしでわからないのかわからない、と いわれてしまうほど、自分は常識や社会人意識がないらしくて……。 学生気分が抜けないのはわかっていますが、切り替えができません。 ビジネスマナーの本も読みました。 でも実際にはうまくできなくて、それもパートさんをいらいらさせています。 「仕事をなめてるでしょ」 「甘やかされて育ったんでしょう」 「あなたと仕事したくない」 とまで……。 なんだよそれって思うけど、むかつかせているのは自分です。 でも、なぜ怒るのかさえわからない…… どなたかアドバイス下さい。 社会人意識ってなんですか? ビジネスマナーの本でおすすめのがあったらそちらもおしえてください。