• 締切済み

電気会社の送電される電気のことで質問です

低圧の契約は電灯と動力があると思いますが、 変圧される前の6600Vの状態は単相と三相のどちらとかいうのはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>変圧される前の6600Vの状態は単相と三相のどちらとかいうのはあるの… もちろんありますよ。 三相需要の全く見込めない地域、たとえば道路照明が延々と続くだけで民家も工場もないようなところでは、高圧線も 2本しかない単相のことがままあります。 >ということは三相をトランスで単相にしているということでしょうか… そういうことではなく、三相のうち一相だけを取り出したのが単相です。 高圧線は三相でも、一相だけにトランスをつなげば低圧の単相が得られます。 住宅地ではほとんどこの方式です。 工場などがある地域では、三相の高圧線に三相のトランス、あるいは単相のトランスを二つつなげて、低圧の三相を取り出しています。 なお、住宅は IHクッキングヒーターなどを入れても、あくまでも単相の 200V が来るだけであって、三相 200Vではありませんのでお間違いないように。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.2

3本線なら通常三相交流です。 住宅街の末端では単相2線式もありますが、最近は家庭引き込みは200Vが多い(IHクッキングヒーターなどを将来導入させるための電力会社の陰謀)ので、張替えの際に3相化されています。

arigecchu
質問者

補足

ありがとうございました。 ということは三相をトランスで単相にしているということでしょうか。 よろしくお願いします。

回答No.1

おそらく6600ボルトは三相でしょう電柱を見て三本の線が来ていたら三相ですなぜ三相にするかと言うと同じアンペアでも単相よりも多いいワット数を得れるからです家庭に引き込まれているのは200ボルトで配電盤で100ボルトに変換されていますですから家庭で200ボルトを得るのは簡単ですが業務用の三相200ボルトは電線からひっぱてこないといけないのでちょっと大変です

arigecchu
質問者

補足

ありがとうございました。 ということは三相をトランスで単相にしているということでしょうか。

関連するQ&A

  • 低圧配電線について

    動力用柱上変圧器が設置されている電柱の隣が電灯用柱上変圧器が設置されている電柱であったとします。二つの電柱間には低圧線が高圧線の下に水平に2本、さらに下に縦に3本張られています。この区間からは三相200Vと単相200V、100Vの三種類が取り出せるのでしょうか? 縦3本の一番上が中性線である場合、この区間は単相しか取り出せない気がしたのです。 それともこの線は動力トランスの二次側から線が出ていて繋がっているので200Vの電気が流れているとして三相200Vが取れても単相が取り出せないという事なのでしょうか? 2個の単相変圧器のV結線は分かったのですがここがイマイチ分かりません。 http://dende777.fc2web.com/denkou/ginou/trance/trance.html (一番下の図)

  • 電気の契約について

    電気工事士の諸先輩方、どうか教えてください・・・。 三相3線の動力契約で、自前でダウントランスを使って100Vにして コンセントや照明につかったら違反だと聞きました。 しかし、動力契約の中、一つの盤の中で変圧器を使って100Vを作って、盤内ヒーターと盤内の照明にだけ100Vを使ったら違反になるものでしょうか?もしくは、一つの装置の中身の処理と言うことで違反にならないのでしょうか? 分かりにくくてすみません・・。 もう一つ、照明には100V以外使ってはいけないと聞いたのですが、 単相2線200Vの契約で照明を使用するのに問題はありますでしょうか? 先輩が「とにかく200Vで照明はだめだ!」というのですが、 理由が分からず困っています。 詳しい方教えてください。

  • 電気について教えてください。

    2つ教えて頂きたいことがあります。 (1)単相トランスと三相トランスの違い。 (2)単相トランスを2つ使用して、そこから電灯と動力電源を取り出す方法。 どうか何卒宜しくお願いします。

  • 単相200Vの電力消費と決まりについて?

     ・単相200Vの水銀灯と単相200Vの室内エアコンを使う時、一般家庭用の100Vからも単相200V使えます。もちろん低圧電力からも単相200Vが供給できます。電気料金はどちらから、供給した方が月当たりの料金が安くなりますか?この建物は、一般の100V電源と低圧電力を二つの契約を行っています。  ・自宅は一般家庭用の100V契約で単相200Vのエアコンを使っています。低圧電力の契約はしていません。  そうすると、100V契約と低圧電力を一緒に契約した時は、単相200Vのエアコンも単相200Vの水銀灯も低圧電力から引き込むのですか?何か決まりでもありますか? お願い致します。

  • 動力(低圧電力)の電気代を節約する方法は?

    昔はよく使ってた工場の動力(低圧電力)を東京電力と契約(4kW)してます。 ちなみに先月は使用料金が「0kWh」で、基本料金が「2,089円」でした。 ※口座振替割引(-52.5円) この動力はたまにしか使わないので、もっと安くする方法はないでしょうか? 例えば、近くで使用中の「従量電灯B」の電力を電圧変換して動力として使うとか... 動力(200V)を100Vに変換して使用するのは、契約違反だそうですが その逆もダメでしょうか?(技術的に可能かどうかは知りませんが) 最近「動力の料金が安くなる」という電話がよくかかってくるのですが しみじみ請求書を見てなかったので、お断りしてました。 もっとよく話を聞けばよかったのですが、今になって気になっております。

  • 電気の契約

    主に業務用クーラーに使っている電気契約について、以前は、夏場の使用頻度が毎日だったのですが、現在は、仕事が大きく変わった関係で、夏場でも週3日程度のごく限られた時間帯のみとなりました。 契約は、低圧電力の5kWという契約ですが、調べたところ、従量電灯Bで50A、もしくは、従量電灯Cで5kVAというのにしたら、使用上の変更は何もなく、契約上の変更のみで、安くなるのではないかなと考えました。ちなみに、夏場の利用状況でも、7684円となってるので、計算すると181kWh程度ということになるようです。 当時の紙がないのですが、1092*5+12.27*181.26kWh=7484ということかなと思われます。 これを、従量電灯Cで5kVAにしたら、273*5+(17.05*120+21.09*61.26)=4702という計算になりますが、これは正しいでしょうか?何か間違いなど有りましたらご指摘ください。 低圧電力は従量電灯と比べて、常に一定の動力を使用するような状況が前提の契約で、基本料が高い代わりに従量分の単価が安くなっているだけで、使用上の違いというのは特にないということでしょうか? あと、低圧電力では、使ってないと基本料が半額になりますが、従量電灯でも半額になるのですか?

  • 高圧受電設備の構成機器と配置について質問があります。

    高圧受電設備の構成機器と配置について質問があります。 回路構成でTの変圧器はどの変圧器にすれば良いでしょうか? 回路の画像を添付しましたが、多分見えないと思います・・・・。 すみません。 Ω社の電工一種のテキストP78に添付画像と同じものが載っています。 上から3相3線式でGR付PAS→CHケーブルヘッド屋内・屋外→VCT (電力需給用計器用変圧器)→DS→CT・・・・・以下省略と続き (1)PC(高圧カットアウト)→T(変圧器)→電灯・コンセント回路へ もうひとつが (2)LBS(高圧交流負荷開閉器)→T(変圧器)→低圧動力回路へ になっています。 ここの変圧器Tに (1)の変圧器には中間引出単相変圧器(大きいガイシ高圧2端子と 小さいガイシ低圧3端子) (2)の変圧器は三相変圧器(大きいガイシ高圧3端子と小さいガイ シ低圧3端子) を使えばよいでしょうか? それとも別の変圧器を使えばよいでしょうか? 文字ばかりでわかりにくいと思いますが、電気に詳しい方。どうぞ よろしくお願いします。

  • 電灯回路と動力回路の違い

    質問なのですが、 単相三線の200Vは電灯回路 三相三線の200Vは動力回路 という解釈でいいのでしょうか?

  • 電気設備について

    先日社内の電力容量を聞くため電力会社の営業所に「動力・電灯の容量[kVA]を教えてください」と質問しました。すると「変圧器の方ですか?」とまず聞かれました。変圧器以外の容量とは何なのでしょうか? また、容量についても総合計値ではなく"動力が200[kVA]2本, 電灯が75[kVA]2本と100[kVA]が1本"という回答でした。うちの会社は変圧器を4個設置しているので、計5本の回答とは数が合いません。私は電気設備の知識があまりなく教えてくれる人もいません。数が合わない件何か気づく点ございましたら連絡願います。

  • 動力の三相200Vを単相へ切り替えたいが。

    家庭用動力エアコンが故障したため、買い替え検討中です。 室外三相室内単相のエアコンでしたが、普通の家庭用にしようかと思っています。 ちなみに、もう一台、家庭用動力エアコンを使っているのですが、その場合、もう一度 新しい動力のエアコンにしたほうがいいでしょうか? 機種があまりないので、単相のエアコンにしたいのですが。 その場合、一台のみ単相へ変更もできますか? エアコン用のコンセントはあります。多分単相100V用です。 14畳くらいあるので、単相200Vにしたほうがいいですか? 費用はどれくらいかかるのでしょう? それと、残りの一台のみ動力(低圧電力)にした場合、契約は何kwにしたらよいでしょう? 現在は、2台分で 2kWです。 家庭用動力エアコン、業務用エアコンなど色々あって、どうしたらいいかわかりません。 宜しくお願いします。