• ベストアンサー

梅干を作るにあたって

こんにちは 教えてください!! 初めて梅干を作ろうと思い、梅を買ったのですが 青い梅を買ってしまったようです。。。 黄色い梅で作るのが良いみたいなのですが 青梅でも同じように作れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず「青い梅」と「黄色い梅」は違う種類ではないですよ。 青いのが熟すと黄色くなるのです。今の時期は青いうちに収穫したものが出回っていることが多いです。青いのは身が固いので梅酒や梅シロップ用に適しています。もっと後の時期になると、ほぼ黄色くなったものが出てきます。 梅干しのレシピでは黄色い梅で、と書かれているのですが、買った梅がまだ青い場合は、しばらく置いて、黄色くなったところでつければいいのです。 「追熟」といいます。 ただし、置いておき過ぎて、熟しすぎちゃうと身がくずれちゃって、だめですし、ビニールにつつんだままだと蒸れてしまって傷みやすくなりますので。 「追熟」でネット検索すると、やり方がでてきます。ちょうどよく熟してきたな…というところで漬ければいいのです。熟しはじめた梅のいいにおいが部屋中に漂って、嬉しくなります。

monnt1t1
質問者

お礼

大変大変、参考になりました!!! もう梅酒にするしかないのか。。。(><) と思っていましたので しばらく置いて 熟してから漬けはじめようと 思います どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.1

失礼します、梅干の作り方だと思うのですが、私も私の周りの人も青い梅を使って梅干を作っております・・・黄色い梅を使うと言うのは正直初めて聞きましたので、びっくりしましたがそういう作り方もあるのですか・・勉強になりました。 質問の件ですが、青梅で出来ますので気にされる必要はありませんよ。赤い色にしたいのであれば、土用干しを繰り返せば赤みが増していきますし(限度はありますし、ものにもよります・・ようするに程度問題なのですよ)参考までに^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青梅を使って梅干できますか?

    普通は熟した梅で梅干をつけますが、梅酒用の青梅でもできますか?仕上がり(味)に差はありますか?

  • 梅干しの残り汁を再利用したい

    数年前に田舎の母から送ってもらった「梅干し」がそろそろ無くなりそうです。 梅干しのビンには大量の紫蘇と汁が残っているのですが これは再利用できるのでしょうか? たとえば市販の梅等を買って漬けておくことは可能ですか? また、その場合に買う梅は「青梅」と「梅干し」のどちらがよいのでしょう?

  • 梅干

    毎年梅干をつけて10年以上ですが、今年のは、硬くておいしくないんです。何とかできないでしょうか。ふっくらしあがらなくて水分も含み方が少ないです。例年と同じように漬けたのですが、今年は青梅でした。いつもは黄色くなった梅です。その他は同じなんですが、大量につけてたため、何とかおいしくしたいのですが・・・。

  • 梅干をつくる梅の種類

    梅干を作ろうかと思いますが梅干に向く梅の種類とかあるのでしょうか? 梅干は南高梅が一番のような気はしましたが、近所にはまだ出ていないようです。見かけるのは青梅(古城)という種類でどちらかというと梅酒用といった感じで売られています。 やはり品種で向き、不向きがあるのでしょうか?

  • 小梅干しの作り方を教えてください

    はじめまして。 今年、初めて小梅干しを作りました。カリカリにはしたくなかったので、hpの作り方を参考にしました。 ですが、梅干しがとても固いのです。皮もかたいのですが、実が種にくっついているのもあります。 なぜでしょうか・・・ 小梅は、10キロ青梅で購入したので、室内で熟させました。 黄色くなるまで。そのあと、ヘタのようなものを取りホワイトリカーで梅を拭き塩と交互に樽に入れました。 樽は2つに分けて5キロづつ、塩は10%にしました。 重石も乗せ、梅酢も上がり、赤紫蘇もいれたのですが。。。固いんです。 干してもかたいんですが。。。何がいけないのでしょうか? 初めての梅干しつくり、来年は柔らかくて美味しい梅干しをつくりたいので、よろしくおねがいします。

  • 梅干しの梅

    母が梅干しを作っています。 南高梅と、青梅で作る梅干しはどう違うんですか? 青梅でも梅干しって作れますか? 教えて下さい。

  • カリフォルニア在住です。黄色く熟した梅で、柔らかい梅干を付けたいのです

    カリフォルニア在住です。黄色く熟した梅で、柔らかい梅干を付けたいのですが、近所のスーパーでは梅酒用の青梅しか出まわっていないように思います。この青梅をうまく完熟させる方法はありますか? あるいは代替の材料(プラムやアプリコット…?)などでの成功例をご存知でしたら教えてください。

  • 青い梅で梅干しは?

    昨日、宅配で注文していた「梅干し用の梅」が届いたのですが、ちっとも黄色くない、真っ青な梅でした。梅干しには、赤くなった梅がいいんですよね? これって、注文間違い?でも、シールには「梅干し用」と書いてあります。 このような青い梅でも、梅干しって作れますか?しばらく、梅を置いておいた方がいいんでしょうか?あるいは、諦めてて梅酒にした方がいい? よろしくアドバイスください。

  • やわらかくふっくらした梅干が作りたい

    今日土用なので梅干を干そうと梅を取り出すと、やわらかい梅と所々がかたい梅と実が種にへばりついている梅などがありました。梅干作りはもう長いのですがいつも似た感じです。どうしたら全部ふっくらした梅干ができますか?ちなみに今年のレシピは十郎梅(スーパーでキロ800円くらいのもの)で表面が黄色くなるまで待って(この時多少、青みがあるのもありましたが一緒に漬け込みました)一晩水につけ塩加減は20%で、重石は梅の倍くらいです。焼酎も漬けるときふきかけました。どこか私の漬け方で問題でもあるのでしょうか?来年こそやわらかくふっくらした梅干が作りたいのです。問題点を教えて下さい。

  • 塩辛い梅干

    先日、和歌山に行ったので梅干を買いました。 ところが、それが塩辛くて塩辛くて、塩を食べてる以上の 塩辛い梅干でした。 梅の実自体は、いつも買っているものより柔らかくて いい感じなのですが、味がとてもじゃないけど白ご飯に 乗せても食べれるような塩辛さではありません。 この梅干をなんとか食べれるようにする方法はないでしょうか? こうゆう梅の利用法でもかまわないですが、できれば このしょっぱさを抜く方法があれば教えてください。