• ベストアンサー

他人になりすまして「アドレス変わりました!」と騙す

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

民法の詐欺罪かもしれません、 弁護士会館で無料相談がありますので、そこで相談してください、または人権団体でもいいと思います、法的よりも社会的抹殺のほうがいいですよ。 大学に法科があれば、そこの教授に聞いてもいいと思います、もちろん実名で。

walsch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相談も考えたのですが、特にお金や物品を盗られたりしてはいなかったので法に触れるほどのことではないのかもしれないとも思い、ここで相談してみた次第です。 B君が間接的に殺人的な行為をしていることは確かなのですが、結果として起こりうるのは「殺人」ではなく「自殺」であって 今回のようにB君が自殺を促していて、仮にも本当にA君がそれを原因に自殺したとしても、(B君を構ってはいるわけではないですが)間接的に追い詰めたB君は殺人にはならない(罪には問われない?)とも思ってしまいます。(このあたりは一度聞いてみたいところですが・・) ただ、B君が私とA君の個人情報などのプライぺートや趣味や考え方を聞き出して盗んだ上に、著しく不快な思いをさせたことは事実ですので、確かに詐欺だと思います。

関連するQ&A

  • 友人のアドレスを他人に教えていいか?

    お世話になります。 先程友人AからPCメールが来て、内容は「Bちゃんのアドレス知ってる?内祝いのお礼を言いたいんだけど知ってたら教えて」との事でした。(電話だってあるし、手紙だっていいのに・・多分Aの性格からPCメールなら定額料金なのでお得だと判断したのでしょう) 皆さんなら教えますか? 私は友人・知人とは言えアドレスを教えたくない人もいるので、教えたことのない人からメールが来たらちょっと嫌だし、教えた人にもあまりいい印象を抱きません。 それで断りたいんですが、先日ちょっとAにはキツくあたってしまった事もあり、やんわり断りたいんです。 何か良い言い回しがあったら教えてください! ちなみに私はBちゃんの携帯アドレスしか知りません。

  • 他人のアドレスで送信(ドコモ)

    この前、自分の携帯のアドレスを知らないはずの友達Aからメールが届きました。内容が「僕Aです。好きだよ。愛してるよ。」でした。本人が書いたにしてはありえない内容と思っていたら、どうやら違う友達Bが友達Aのアドレスで送ってきたことが分かりました。友達Bにやり方を教えてと言っても教えてもらえません。 他人のアドレスでメールを送るにはどうすればいいのでしょうか?自分も友達Bに仕返しがしたいです。よろしくお願いします。

  • ヤフーフリーアドレスのメール通知先の携帯アドレス変更のページはどこ?

    Yahooのフリーアドレスで、メールを携帯に通知する、というのを利用しています。 一番最初にこの登録をしたとき、携帯電話のアドレスを入力するページが表示され、登録いたしましたが、 その後、別のフィルターを作って(Bさんからのメールを)、Bさんフォルダに受信して、なおかつ、携帯に、通知する、という設定をしたのですが、特に携帯のメールアドレスを聞いてくるページになりませんでした。 携帯電話のアドレスを変更したので、このヤフーフリーアドレスの登録情報や、メールオプションのあらゆるところを探したのですが、携帯電話のアドレス変更ページが見当たりません。 どこにあるのでしょう?

  • 就活のメールアドレス(iphone)

    何度もお世話になっています。すみません。 就活用のパソコンメールはフルネームで作ったのですが、携帯メールアドレスの 場合もちゃんとしたアドレスじゃないとまずいのでしょうか;; 現在iphoneを使っており、メッセージを主に使っていて、アドレスがpianoうんたらと 自分の名前もなくプライベートなアドレスになっています。 同じくメール(i@soft)の方も似た感じで・・・ 先輩にきいたらそこまで気にしなくていいといわれたのですがどうなのでしょうか? さまざまなところにこれで登録しているのでできれば変えたくないのが本音です;; また、携帯アドレスを履歴書にかかなくてはいけないのですが、書くとしたらi@softかメッセージ アドレスかどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールアドレスを入れ替えることはできますか?

     現在、ドコモの携帯電話を同一名義で2台所有しています。 Aの携帯電話をMNPでauに移す予定ですが、できればメールアドレスを残しておきたいので、Bの携帯電話で使い続けたいのですが、このようにメールアドレスを入れ替えることは可能でしょうか?   最初は単純にAの携帯電話のメールアドレスを一度別のものにして、すぐにBの携帯電話で取得しなおせばできると思っていたのですが、調べていたところ90日間は他の携帯電話では取得できなくなるという記述を見つけて……。  Aの携帯電話はMNPで解約してしまうのですが、それでも90日間縛りは続くのでしょうか?  もしくは別のサービス等でメールアドレスを入れ替える方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯メールのアドレスについて

    Aさんからの携帯メールをパソコンで受信し、返信の際にそのアドレスを使って返信しようとするのですが、Bさんの携帯メールアドレスに変わってしまいます。携帯同士では普通にメールの送受信できます。Aさんに聞いたところ、Bさんにアドレスの登録を頼んだそうです。何か関係があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯メールアドレスがフルネームの人。

    フルネームのアドレスっていわゆる『仕事用』携帯の確率高いですか? 私の知る限り、唯一一人男性でフルネームをアドレスにしている方がいますが、彼は携帯1コのみで、仕事用もプライベート用も一緒です。 一般的に、アドレスがフルネームの場合は仕事用携帯なのでしょうか?

  • 他人のメールアドレスを偽ることってできますか?

    A君のアドレスが例えば「goo@docomo.ne.jp」 だったとします。 そのA君のアドレスからB君にメールが届くとします。 普通なら、A君はB君にメールを送ったことになります。 でも、A君は「送ってない」と言うんです。 確かに絶対A君は送ってません。 ということになると、何者かがA君のアドレスを偽って、 B君に送ったということになると思うんです。 質問1、現実でそんなことができるんでしょうか? 質問2、できるとしたら犯人は見つけられないのでしょうか? 本当に困ってます。 1だけでも2だけでもいいんでどなたか教えてください。

  • Hotmailから携帯アドレスへ送信

    Hotmailをプライベートな通信用に使用しています。外出先ではipodtouchで無線Lanエリアからメール十送信が可能で便利です。 ・親しい友人数人に、私のHotmailアドレスを、友人の携帯に登録してもらいました。 (A)数人の友人とは、メール受信、送信共に問題なくできています。 (ドコモアドレス、ソフトバンク、Auアドレスとも可能でした) (B)残る数人の友人とは、 (1)友人の携帯→私のHotmailアドレスへ、メールは届きます。 (2)私のHotmailアドレス→友人の携帯へはエラーになり届きません。 ・この状態は、ドコモアドレスでも、ソフトバンク、Auアドレスでもエラーになりました。 ※いずれも登録者以外受信拒否の設定などはしていないのです。 (B)の状態を(A)の問題なく受信送信できる状態にするには如何すれば良いのでしょうか。

  • アドレス変更追跡

     携帯電話のアドレスについて教えていただきたいことがありますのでお願いいたします。  人物Aがアドレスを変更し、そのアドレスからBにメールを送り、送信後すぐにAはアドレスを元のアドレスに戻した。  このとき、メールの送信主がAであることをBが知ることは出来るのでしょうか?    ちょっと困っているので教えてください  お願いいたします。。