• ベストアンサー

土地売却時の税金について

伯父の土地に、伯父と両親の家がありました。 伯父が亡くなり、土地と両親の家を父名義に変更しました。 伯父の家は、伯父名義のままです。 平成18年に土地(伯父と両親の家の建物付で)を2500万円で売却しました。 不動産会社の方に、3000万の特別控除申請をすれば無税ですが、 伯父の家の建物の売却分には税金がかかると言われました。 確定申告(譲渡所得の内訳書も)はすませていたので、 税務署から請求がきて納付済みになっていると思っていました。 しかし最近、未だに納付書等が届いていない事が発覚しました。 提出書類に不備等があれば、税務署からお尋ねがありそうですし、 税務署が請求を忘れるとも思えないのですが・・・。 不動産会社の方が言っていた事を鵜呑みにしていたのですが、 間違いはないのでしょうか? 申告の方法が間違っていたのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

納税は 申告納税です 税務署から請求はきません 確定申告で申告した額を自ら納付です 既に納付期限を過ぎていますから 延滞金発生です (平成18年分の申告ですから 1年以上の延滞、単純な延滞では済まないかも知れません、確定申告書の控を持って税務署に行き相談です) なお、質問者の父上の分は 居住不動産の売却で非課税になっていれば完了です 伯父の分は 伯父の相続人が売却した分で 取得価額は売却額の5% 伯父の分をいくらで売却したか、売却し代金を受けとったのが誰か です 伯母と従兄弟のことですから 質問者・父上は無関係ですが 伯父の分の売却代金が確定していなかったり、その代金が伯母と従兄弟に渡してなかったりすると 非常に面倒なことになっています 早急な状況確認が必須です

az0523
質問者

お礼

ありがとうございました。

az0523
質問者

補足

申告納税額がマイナスになっています。 親と一緒に税務署に相談に行ってみます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

あの。。。。。所得税の納付は自分で税務署に用意されている納付書に記入して納付するんですけど。。。 税務署は送付しませんよ。 還付の時には口座を指定すれば後で振り込んでくれますが。。。。。

az0523
質問者

お礼

ありがとうございました。税務署に相談に行きます。

az0523
質問者

補足

申告納税額がマイナスになっています。

関連するQ&A

  • 土地売却にかかる税金

     先祖代々から所有していた土地を売却しようと思っていますが、税金について教えてください。 土地を売却した場合、譲渡所得に所得税がかかると思うのですが、例えば今年売却した場合は来年の2月16日から3月15日までの間に自分で確定申告するのでしょうか。それとも不動産会社を通じて売却した場合は不動産会社が税引き後の価格で買い取り、不動産会社から税務署に支払うのでしょうか。  もし自分で確定申告するとしたら、譲渡所得を確定させるために土地取得時の書類等を税務署に持っていって計算してもらうのでしょうか。そもそもいくらの譲渡所得から税金がかかるものなのでしょうか。よく分からないことばかりなので、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに売却価格は約8000万円くらいの見込みです。(宅地)

  • 土地の税金関係

    35年前におじいちゃんがなくりました。 お父さんが、おじいちゃんの家と土地を買いました。 しかしながら、おじちゃんの名義にしていたため、相続の時に、土地は3人の名義、建物は1人の名義になりました。(お父さんが払っていようが、法律上はおじいちゃんの名義になっているので、4人の名義になるのは仕方ないと思います。おじいちゃんが、おとうさんに買ってあげる時にほんらい贈与税の話が出ると思いますが、どうなったのかは知りません。) 土地は、お父さん、おじさん2人の名義です。 建物は、おばさんの名義になりました。 20年ほど前に、おばさんは建物を勝手に潰しました。 土地を売却した時に、その費用を考慮するように行ってきています。 解体費用がはっきりわかりませんが、200万近くで1人あたり50万円を請求しています。 これって自分のものを自分で勝手に潰したので請求されなくてはなりませんか? 潰す前までの固定資産税はおばさんが払ってきました。 これも、お父さんが払っていますが、市からの請求はおばさん名義になっているので、証拠がないので、法律上はおばさんがはらったということになると思います。これも仕方のないことだと思います。 土地の固定資産税は30年近く、お父さんが払っていましたが、5年前からおじさんが払っています。おじさんの息子に名義を変えてから、なぜか、請求がおじさんのところに言っているようです。 おじさんは、その支払ってきた税金を3頭分するように売却時に請求すると言っています。 それまで、お父さんが払ってきた分は・・・ 結局、売却時に、おばさんは一切関係なく、お父さん、おじさん、おじさんの息子と3人で利益を3頭分になると思いますが、払ってきた固定資産税はどのように扱うのが妥当だと思いますか?

  • 相続後の土地売却に伴う税金について

    相続後の土地売却に伴う税金について教えてください [経緯] 去年相続で土地、建物を親戚一同10人ほどで相続し、売却いたしました 自分の持分は1/10です。家屋は古かったため価値が無く、土地の価格 での売却となりました。1人あたり、約180万円の分配となりました [税務申告] 確定申告を行なった際、不動産の売却に対して税金の支払いは無いと 税務署の方から説明が有り、申告書に不動産売却の記載はしませんでした ※関係ないかもしれませんが、毎月の収入はパートと年金で約10万円  程度の収入が有ります [追徴課税] 先々月に、税務署から追徴課税の通知が有りました。不動産売却を したため、税金を払う必要があるとのことで、しぶしぶ25万円程度支払い ました 約1ヶ月後、相続した親戚一同に聞いてみると、追徴課税を受けた人が2名 で、7名はは何も通知が無かったそうです。7名のうち、1人は元警察官で 年金を受給しています。他の1人は農家で、多くの収入が有ります [ご質問] 追徴課税があっているのか、税金を支払わないことがあっているのか どちらでしょうか?税金を支払わなければならない条件はどのような 条件になるのでしょうか よろしくお願いします

  • 土地建物の売却時の税金について

    土地建物の売却にあたり、税金の問題がでてきています。すごく困っていますが誰に相談してよいやらわからずに、こちらに質問させていただきたいのですが。。ちょっと複雑です。 25年くらい前に120坪くらいの土地に30坪ほどの家を父が建てました。9年前に息子の夫婦が20坪ほど、増築し息子夫婦だけで住んでいます。 土地と古家は父名義で増築分は息子名義です。 今回、この土地・家を売り、息子夫婦が別の場所に土地を買い、家を建てることになりましたが、税金がよくわかりません。 住んでいる土地・建物を売り、新しく家を建てるときには、3000万円の特別控除があると聞きました。 でも父は住んでいませんし、この控除が受けられるのでしょうか?? 例えば、父の名義を息子に変えて、売却すれば、この控除を受けられるのでしょか?? どなたかよいアドバイスをお願いいたします!!

  • 土地売却時の税金等について

    こんにちは。 表題の件でご質問です。 この度、実家の土地と家をを売却し、新たに土地を購入して家を建てました。 そのため、今回確定申告が必要です。一番税金等かからずに済む方法をと思い、いろいろ調べたのですが、よくわからなくなってしまったので教えてください。。 1.売却価格3千万以下の特例を受けた場合の税金等 土地等を売却すると(約1千万で売却)、税金はかからなくても、翌年の国保が年間60万くらい(年間所得の上限を適用)になる計算になってしまったのですが、本当にこんな高額になるのでしょうか。(市によって若干違うと思いますが、、)ちなみに現在の国保料金は収入がないため、特例を受けています。(世帯の国保加入者人数は60代と20代の2人) 2.買い替えによる特例の場合 売却して得たお金は、新たに購入した家と土地代の一部に充てる予定です。売却した人は母、新たに購入した家は旦那名義で2世帯住宅ですが、 この特例の対象にはならないでしょうか。。 また、年間110万以下の贈与は税金がかからないと聞きましたが、何年かにわけて贈与した場合、税金がかかることはありますか? その他、良い方法はありますでしょうか? 長文かつ文章が下手で申し訳ありません。 税金に対する知識が乏しく、税務署にも聞いてみましたが、やはりあまり親身は答えてもらえませんでした。生活に余裕もなく、できる限り税金等かからない方法で申告したいです。。どうかお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 祖父から相続した土地の売却に係る税金の申告について

    お世話になります。 早速ですが質問に入らせていただきます。 私の母と叔父が祖父が亡くなり、H23年6月に祖父の住んでいた一軒家を相続しました。 母の持分は5/12、叔父7/12です。 その一軒家の土地を半分に分筆し、一方を23年8月に売却することになりました。 売買代金は44百万円です。 ・売却した土地の簿価は4百万円 ・土地の取得費は8百万円 ・譲渡費用は2百万円 ・建物の取壊し代金は170万円 ・土地測量代65万円 ・仲介手数料145万円 ・印紙代15000円 今回の24年度の確定申告にあたり、母と叔父が留意する事項、税金を安くする方法、税務署に行く際の注意事項は有りますでしょうか。 母は無職、叔父はサラリーマンです。 また、上記にリンクするかもしれませんが、確定申告に当たり、医療費等で掛かった費用分(不動産の売却とは無関係)を経費に参入出来ますでしょうか。 母は昨年事故で車を壊してしまっております。そう云った分は不動産売却益から控除出来るのでしょうか。 まとまりの無い質問で申し訳ないです。知見のある方ご教示宜しくお願いします。

  • 土地売却の税務申告

    土地売却の税務申告 共有名義の土地を売却した場合に、各自がそれぞれの持ち分ごとに税務申告するのですか。そうだとした場合に、かかった費用も按分するのですか。

  • 土地の売却と税金

    親名義の土地があります。 売却して他のところに住みたいのですが、土地を売ってそのお金で他の住まいを購入すると、売却しただけのときより全然税金が安いと聞きました。 教えてください 売った土地の価格より、買った不動産の価格の方が安くても、売った土地の価格全体にその減税は有効なのでしょうか? 例えば1億円の土地売って、1千万円のマンション買っても1億円すべてが減税? 親名義の土地を売って、子どもが不動産を買うとき、やはり買う不動産の名義を親と子の二人の名義にする必要ありますでしょうか? 子どもだけの名義だとその減税は有効ではないのでしょうか? 買う不動産はマンションでも有効でしょうか? 売る時期と買う時期は一緒でないとダメでしょうか? (すぐ住みたいから不動産を買ってから、じっくり高値で売りたいとき、方法はありますででょうか) よろしくお願いします

  • 相続した土地の売却益の税金について

    3年前に祖父が亡くなり、祖父が所有していた土地の売却を昨年行いました。 祖父が購入した当初は土地建物でしたが、阪神大震災で建物が倒壊し10年以上更地として置いておりました。 祖父が亡くなってから土地の名義変更もせずに昨年売却する際に父の名前で名義変更しました。 先日、税務署より土地の売却に伴う確定申告の書類が届きました。 今回の条件は下記の通りです。 ・売却額は490万円 ・売却に伴う諸費用は18万円 ・購入時の書類は一切ありませんので取得費は5%の24.5万円 ・10年以上更地であった為、3000万円特別控除は使えない ・税務署に匿名で電話で確認した所90万円弱の税金を支払う事になると言われた。 また、知っている方がいれば教えて頂きたいのですが、父は年金受給者で県営住宅に住んでおりますが、これが所得扱いになると年金の受給額と来年の家賃に影響するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 家を売却する時の税金関係について

    今、私の購入した家(ローン返済中、名義は私、世帯主は父親)に両親が住んでおり、通勤の関係で私は別居しています。両親は別の場所に両親名義の家を所有しておりますが、そこは人に貸しています。 今度、私名義の家をバリアフリーにリフォームするため(リフォーム資金を捻出するため)、両親名義の家を売却しようと思っています。この時、売却することで両親に対してどの位税金がかかるのでしょうか(一時所得になるのでしょうか?)。 何か優遇税制のようなものはありますか? ちなみに、両親ともに70歳を超えています。 売却物件は建物は古すぎて価値は無く、土地だけで1,000万以下だと思われます。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう