• 締切済み

マルクスの歴史観についてレポートなんですが<共産党宣言

<似たような質問を過去にもさせていただいております。> <改めて伺いたいと思います、よろしくお願いします。> マルクスの『共産党宣言』を呼んで歴史を どう理解するか考えなさいという課題 (歴史の定義はそれぞれ考えること) について、皆さんのご意見をいただけませんでしょうか。 経済的なことに関してまったく関心がこれまで無かったのですが 今月末までにレポートを作成しなければならなくなりました。 何かレポートを作れるきっかけやキーワード、 解り易い説明などを求めています。今のところ まったくレポートのきっかけすらつかむことが出来ていません。 このままでは提出に間に合いませんので 何とか皆様のお知恵を御貸し願えないでしょうか。 どのような些細なことでも結構ですのでレポートの書き出し、 この題名のわかりやすい解説、どういう風に書いたらよいか、 キーワードなんでも構いません。 短文など示していただけるのも大変助かります。 どうか、お答えいただけないでしょうか。お助けください。 皆様に御貸しいただいた知恵を我が知恵のように書き起こすのは 少々申し訳ないようにも思いますが、胸中お察しいただけませんか。 それでは、よろしくお願いいたします。 記述に足りないことがあれば、補足させていただきます。

  • CINQ
  • お礼率0% (0/2)
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.2

マルクスが民主主義ー>共産主義に考えを移行していったことと それがこの宣言に結びついたことをまとめれば? http://redmole.m78.com/bunko/kisobunken/sengen0.html 新訳でいいならこれ読めば? http://ratio.sakura.ne.jp/old/wrintigs/manifest.html

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/mcg/mcgtext/sengen/sengen.html
回答No.1

 大学のレポートのようですが、このようなレポートが出る大学であれば大学図書館のマルクス関係の本はそれなりに充実しているはずですから大学図書館で本を探すことが先決でしょう。  また、いきなり本に当たるより、共産党宣言に出てくる言葉の意味を辞書で確認したり、全体像を百科事典や歴史学事典や経済学辞典で俯瞰する方がいいかもしれません。更には司書に相談すると適切なアドバイスがもらえるかもしれません。  会社で新人教育をしていた立場からすると、あいまいなテーマに対して自分で辞書や本に当たって調べることが大学で訓練されているかどうかは意外と大きいようです。  そのための訓練だと思って人に頼らずに図書館に篭ることを勧めます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=399627

関連するQ&A

  • マルクスの共産党宣言に関するレポート(再質)お願いします。

    まだ、問題が解決しませんので再度質問させていただくことにします。 マルクスの『共産党宣言』を呼んで歴史を どう理解するか考えなさいという課題 (歴史の定義はそれぞれ考えること) について、皆さんのご意見をいただけませんでしょうか。 内輪のことなのですが、最近口をきかなくなった息子から このようなことを質問され、嬉しかったのですけれども 大学は出ているもののまったくこのような人物に関することには 興味がなく、何の知識もありません。 息子は何かレポートを作れるきっかけやキーワード、 解り易い説明などを求めているようなのですが、 まったく答えることが出来ていません。 このままでは面目がつぶれてしまいますので、 何とか皆様のお知恵を御貸し願えないでしょうか。 どのような些細なことでも結構ですのでレポートの書き出し、 この題名のわかりやすい解説、どういう風に書いたらよいか、 キーワードなんでも構いません。 短文など示していただけるのも大変助かります。 どうか、お答えいただけないでしょうか。お助けください。 皆様に御貸しいただいた知恵を我が知恵のように息子に話すのは 少々申し訳ないようにも思いますが、胸中お察しいただけませんか。 それでは、よろしくお願いいたします。 記述に足りないことがあれば、補足させていただきます。

  • マルクスの『共産党宣言』についてのレポート、困ってます!!(父の面目)

    マルクスの『共産党宣言』を呼んで歴史を どう理解するか考えなさいという課題 (歴史の定義はそれぞれ考えること) について、皆さんのご意見をいただけませんでしょうか。 内輪のことなのですが、最近口をきかなくなった息子から このようなことを質問され、嬉しかったのですけれども 大学は出ているもののまったくこのような人物に関することには 興味がなく、何の知識もありません。 息子は何かレポートを作れるきっかけやキーワード、 解り易い説明などを求めているようなのですが、 まったく答えることが出来ていません。 このままでは面目がつぶれてしまいますので、 何とか皆様のお知恵を御貸し願えないでしょうか。 どのような些細なことでも結構ですのでレポートの書き出し、 この題名のわかりやすい解説、どういう風に書いたらよいか、 キーワードなんでも構いません。 短文など示していただけるのも大変助かります。 どうか、お答えいただけないでしょうか。お助けください。 皆様に御貸しいただいた知恵を我が知恵のように息子に話すのは 少々申し訳ないようにも思いますが、胸中お察しいただけませんか。 それでは、よろしくお願いいたします。 記述に足りないことがあれば、補足させていただきます。

  • 共産主義の勉強

    こんにちは。現在大学1年です。 春休みを機に、共産主義(特にマルクス)をいちから勉強しようと思っているのですが、いきなり『資本論』や『共産党宣言』を読んでも挫折するだけだと聞き、段階を踏んできっちり学びたいのですが、何を読んでいいかわかりません。 マルクスや共産主義に関しては、大学受験程度の知識しかありません。 一応『マルクスる?』を読んでみたのですが、マルクスの考える経済とは・・・みたいなものはわかりましたが、肝心の共産主義には触れられていませんでした。 何冊でも構わないので、共産主義とは何かや、共産主義思想の歴史、マルクス主義について基礎からわかりやすく解説した本などご存知でしたら教えてください。

  • 孔子 マルクスの業績歴史的評価利点欠点限界とは

    マルクスと孔子は、 死後弟子達により 崇められている点で 共通しているのでは? 孔子は、 直接の弟子と孫弟子達よる 執筆の回顧録(思い出、エッセイ)を 後の権力者が国民が思考せずに 権力者を崇める道具、装置に 編集した書物により、 崇める対象に至り。 マルクスの方は純粋に 科学者の立場から 社会と経済(資本主義社会)等の 真理を追求した研究の結果、 得た認識で見えた視点(法則性等)を 本にまとめた、 本としての体裁での完全前に 死去するが、 執筆はエンゲルスが完成させる。 この本は 社会主義、共産主義国の 理論的な柱てして、バイブルとして 読み継がれるが. その本の執筆者、 社会主義、共産主義の理論構築の 人物として、(教祖として、) 弟子達、 (国を建国、権力を掌握し 権力側にいる人間達)から 崇められてしまった、、 (この私の歴史観は 正しいか、否か? 間違っている部分があれば 糺して貰えるとありがたい、) 彼ら二人 時代、背景等は違うが、 弟子達や権力者にとことこ、 利用された被害者なのでは?? 孔子、マルクスそれぞれの 業績、評価(学問、宗教、教育等) 利点、欠点、欠陥は?? 彼ら二人がいなければ 歴史は どの様になっていたのだろうか? 孔子、マルクスの 歴史における評価とは、、 歴史学を学んだ人間にとって、 歴史カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 災害を歴史的に考えて・・・

    「災害を歴史的に考えることの現代的意義を述べよ」という題でレポート課題がだされました。自分でも考えてみたのですがいまいちよく分からなくて・・・ 皆さんのいろいろな意見が聞いてみたいです。お願いします!

  • レポートの章立てについて

    大学でレポート課題が出されましたので、わたしは韓国料理の特色と歴史という題名でレポートを作成しようと考えているのですが、章立て(章につける見出し)がなかなか良いものが思い浮かびません。 とりあえず私が考えた章立ては、 1、韓国料理の種類 2、日本料理と韓国料理の違い 3、古代から現代までの食生活の変化 4、世界から見た韓国食のありかた 他に何か良い章立てがありますでしょうか それともこれでよろしいでしょうか よろしくお願いします。

  • 共産主義を易しく学べる本を探しています。

    まず始めに、共産主義も見方によっては、立派な哲学や政治学の一つだと僕は思います。僕はそのスタンスで共産主義を学んでみたいと思います。 さて、僕はとある事がきっかけで共産主義を学んでみたいと思いました。 てな訳で、始めに「共産党宣言」を読みました。でもこれは中身が濃すぎます。もっと易しく共産主義が学べる本はないでしょうか?僕みたいな初心者にとって…。 そこで皆さんにお訊ねします。共産主義が易しく学べる本、それも僕みたいな初心者でも解る様な易しい内容の本はないでしょうか? もし、その様な本をご存知でしたら僕に詳しく教えて下さい。その際、(実際に買って読んでみたいので)以下に挙げる項目を全て教えて下さい。 (1)書名(本の名前) (2)著者(翻訳本であれば訳者も教えて下さい) (3)出版社 (4)定価(消費税を含む) 以上です。本当にすみませんが、宜しくお願いします。

  • マルクスの共産党宣言

    今、アメリカの大学に通っているものです。 今回、英語の授業で、マルクスの共産党主義の第一章を読んで エッセイをかかないといけないのですが、 良いアイディアがうかびません。 英語と日本語、両方読んでみましたが、 理解できたようなできてないような感じです。 トピックを 「階級社会は悪か?ブルジョアジーは悪か?  →弱肉強食社会は必要だ」 というかんじで今考えてるのですが、 変でしょうか? なにか良いヒントがあれば、教えていただけたらと思っています。

  • マルクスの唯物論について入門書を探しています

     ちょっときっかけがあって、むかしむかし学生時代の知識を総動員して、弁証法や唯物論をふまえた発想は意外に生活の役にも立つよ、と若い人に話をしたところ興味をもってくれて、なにかわかりやすい入門書を教えてほしいといわれました。  二昔前なら、直に古典にあたれとか、見田石介を読めとか、レキシコンの方法の巻をを読めとか言えばよかったのでしょうが、さすがにこの時期それは躊躇します。かといって、私のような世代のものが知っているわかりやすい入門書は政治色や労働運動色が強すぎて、これまたアレルギーをひきおこしそうです。  彼が関心をもっているのは、あるシステムの発展の原動力が、発展が進むに従って逆に発展をおしとどめるものになり、最後にはシステムそのものが破壊される、という考え方です。私が若い頃だと、社会発展の段階(原始共産制から資本主義、さらには社会主義に至る)が切り替わる本質的理由を説明するものとしてよく使われましたが、もっと一般的な法則として存在していたと思います。  新書版程度で、こうした考え方を含めたヘーゲルの弁証法やマルクスの唯物論についてアウトラインを説明しているものは、いまどきないでしょうか。ずばりでなくても、こんなものも参考になるのでは、というようなことでもけっこうです。ぜひよろしくお願いします。  なお、ヘーゲルやマルクスの理論そのものが正しいかどうか、あるいは「生活の役に立つ」かどうか自体が当然議論になりうると思いますが、それは今回はとりあえず脇におかせてください。  

  • カールマルクスの共産党宣言

    今、アメリカの大学に通っているものです。 今回、英語の授業で、マルクスの共産党主義の第一章を読んで エッセイをかかないといけないのですが、 良いアイディアがうかびません。 英語と日本語、両方読んでみましたが、 理解できたようなできてないような感じです。 トピックを 「階級社会は悪か?ブルジョアジーは悪か?  →弱肉強食社会は必要だ」 というかんじで今考えてるのですが、 変でしょうか? なにか良いヒントがあれば、教えていただけたらと思っています。