陸上競技の個人指導クラブ立ち上げの資格とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生以上を対象とした陸上競技の個人指導クラブを立ち上げたいが、資格は必要なのか?
  • 陸上競技の技術書だけでは本当に足を速くすることはできない。
  • 個人でクラブを立ち上げる場合、資格は必要ないが、人脈を活用することが重要。
回答を見る
  • ベストアンサー

陸上競技の個人指導クラブ立ち上げ…

私は将来、陸上競技、というより「足を速くする」ことに関しての特殊なクラブを作りたいと考えています。 それは小学生が集まるような陸上教室!というものではなく、理解が出来る年齢、つまり高校生くらいから上の年齢の方たちをターゲットにしたものです。 現在、走りに関しての技術書はたくさん出ています。 ではその本を読めば、100mを10秒台で走れたり、学校内で一番の俊足になれるのか?と聞かれれば首を傾げてしまう部分はあるでしょう。 そのようなものに頼らず、本当に足を速くするクラブ、を作りたいのです。 そこで出てきた疑問があるので質問させていただきます。 私は資格を持っていません。しかし「○○教室」など個人で立ち上げる場合は、資格などは要らないと聞きます。 会費を貰う場合でも、資格などをいらず、このようなクラブは立ち上げることが可能でしょうか?知識のある方、教えていただきたいです。 「資格がない人に、人は集まらないのでは?」と思うかもしれませんが、そこは人脈を使って地道に解決していこうと思っています(実際問題、ここが一番辛い部分でしょうが…) (知識や方法論に関しては、かなり揃っております。あとは人が集まってくれるか、という部分なので…) 質問に関してではなく、何かお気づきの点がありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.1

>私は資格を持っていません。 陸上に指導者資格のようなものがあるかどうかは知りませんが、あるのならそのような資格を取っておいた方がよいでしょう。 正しいと考えられるような指導をせずに、会員にけがや故障をさせた場合、指導者は損害賠償責任を負います。 資格があるひとが正しい指導と安全管理を行っていれば責任は問われませんが、資格がない人が正しい方法をしてもそれが正しいのかどうかまで検証する必要があり、ない人のほうが責任を負わされやすくなりますので。 また指導者賠償責任に関する保険もありますので、指導をする場合そのような保険に加入しておくことをおすすめします(当然会員にはスポーツ安全協会のような保険に加入させてください)。 >会費を貰う場合でも、資格などをいらず、このようなクラブは立ち上げることが可能でしょうか? 可能ですが、一定の収入があると税金の問題がかかってきますので、そのあたりの知識を持っておく必要があると思います。 また別途仕事をお持ちだと思いますが、就業規則などで副業が禁じられていることもありますので、そのようなことも注意が必要です。 また、公共施設では個人教室の利用を禁止しているところもありますので、そのような点も注意をしておく必要があります。 >それは小学生が集まるような陸上教室!というものではなく、理解が出来る年齢、つまり高校生くらいから上の年齢の方たちをターゲットにしたものです。 陸上についてはあまり詳しくないですが、高校生以上で陸上競技を趣味としてする人は少ないのではないでしょうか(学生でそのようなことに興味があるのは部活しているのではないでしょうか)? マラソンの社会人サークルなどはよくありますが。 成人に人気のないスポーツで成人を集めるのは大変です。子供から入ると親を引き込めることもありますし、子供も将来は成人します。また子供を指導することで実績や人脈も作れますので、いきなり高校生以上ということは見直したほうがよいかもしれません。ちょっと長期的な展望を持ったほうがよいのではないでしょうか? これは実際大人にはマイナーなスポーツをやっている者としての実感です。

emblemar
質問者

お礼

回答が遅れて申し訳ありません。 色々規約(のようなもの)があるのですね。 やはり怪我が怖いのでもう少し、そこらへんのことを詳しく調べる+聞いてみます。 >陸上についてはあまり詳しくないですが、高校生以上で陸上競技を趣味としてする人は少ないのではないでしょうか 確かに「これで生計を立てる」となると、今自分が思っているこの制約は取り払わないといけないものかもしれません。確かにここは考え直す必要がありそうです…… 本当に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 陸上

    自分は中学生なんですが、今日、プールが終りました。次は陸上です。 で質問なんですが、陸上ってどこの筋肉を使いますか?足でしょうが、足だけですか?教えてください。 それと、陸上のコツなんか知っていたら、教えてください。 ちなみに行う陸上競技は ・ハードル走 ・走り高跳び ・走り幅跳び この三つのはずです。

  • 陸上競技の強くない国がサッカーが強いのはなぜでしょうか

    カール・ルイスや、ベン・ジョンソンは陸上競技の選手になる前に、サッカーをやっていたことがあると聞きました。 他にも、名前は忘れましたが、有名な陸上競技選手でサッカーをやっていた選手がいたと思います。 素人の目には、足の速い人が良いサッカー選手になるような気がします。 ですから、カール・ルイスのように陸上競技で強い選手を多く輩出する国がサッカーが強いはずと想像するのですが、 実際には、アルゼンチンとかブラジルとか、陸上競技がそれほど強いといえない国がサッカーが強いのはなぜでしょうか?

  • 陸上競技の三段跳びは何故三段跳ぶのでしょうか?

    陸上競技の三段跳びは何故三段跳ぶのでしょうか? 100M走や走り幅跳びが出来た理由はなんとなく想像がつくのですが…(誰が一番速く走れるのか、とか誰が一番遠くまで跳べるのかとか) 三段跳びが出来た理由が全く分かりません。誰が三段で跳ぼうと思ったのでしょうか?またなんで2段でも4段でもなく3段なのでしょうか?三段跳びの起源が知りたいので、詳しい方よろしくお願いします。 また、併せて、もしなんで同じ方の足で2回跳んでから逆の足で跳ぶのかも分かる方がいましたら教えて下さい。

  • 国内でポロ競技を指導している乗馬クラブ

    日本国内でポロ競技(馬上のホッケー)を指導しているチームか乗馬クラブをご存知の方、ぜひ教えて下さい。 乗馬歴は7年、また乗馬の前に子供の頃から陸上ホッケーとアイスホッケーを学校とクラブチームでやっていて、ふとポロだと全部を融合できるのでは?と思いました。 ちなみに女性なのでもしかしたら危険なスポーツすぎて海外でもあまり女性はしないのかな?とも思います。 ポロについての知識をお持ちの方、回答お願いします。

  • 高校生が参加可能な陸上競技の全国的大会

    現在陸上競技に関する小説を書いているのですが、 ・高校生が出場できる長距離走の全国的な大会(なるべく大規模でレベルの高いもの) ・総体の参加資格(年齢・その他条件など) について、わかる事があれば教えていただけないでしょうか?

  • 国体陸上 少年Bとは?

    よろしくお願いします。 国体の陸上競技には「少年B」という年齢制限枠があったと思うのですが これは「16歳以下」で合ってますでしょうか? また「少年A」の制限年齢についても教えていただきたいです(○歳以上~○歳以下、等)。 そして、これが本題なのですが 陸上部に入部していない高校生が陸上競技で国体に出場する事は可能でしょうか? 例えば「市町村運営の陸上クラブ等に所属しているが学校での部活動はやっていない。 …でも記録はずば抜けている」等の高校生です。 もし可能だとしたら所属は「○○陸上クラブ」等で出場登録されるのでしょうか? それとも「○○高校」になるのでしょうか? ※これは私の事ではありません。単なる疑問ですので…

  • 野球やサッカーのメジャースポーツから見た陸上競技

    そろそろ世界陸上なので、ずっと思っていた事を書かせて頂きますが、かなり偏っている考えなので気分を害されない様にお願いしたいです。 ちなみに、私は陸上競技を長い間しておりました。 陸上競技って、日本ではかなりマイナースポーツとされていますよね。 高校時代から野球やサッカー等は何か華やかな雰囲気がやっぱり出ていて、所属している人達は他のスポーツを言い方悪いですが、下に?見ているイメージもありました。 陸上もその中に含まれていたと思います。 実際、サッカーや野球を一筋にされて来た方は、世界陸上での海外選手の凄い記録や活躍を見ても、ただ走ってるor跳んでるor投げてるだけじゃん?や、サッカーや野球の身体能力高いあの人が陸上で鍛錬積んでたら、あの位のレベルまで普通に行けるんじゃね? 位の感じで観られているのでしょうか? 実際、私の周りのサッカーや野球一筋の知人はこう言う考え方をされている方が多かったので。 やっぱり、一般的に野球やサッカー一筋な方なんかも、あのボルトの世界記録の走りなんかは「やばすぎだろwwww怪物だろwwww」ってなってたのでしょうか? スポーツ全般が好きな方は広い視野を持たれているので恐らくこう言う考えは浮かばないと思いますので、野球やサッカーを一筋でずっとされて来た方なんかからの意見を戴けたらと思います。 いまいち質問内容が理解され難いかもしれないですが、ちなみに私は陸上競技一筋で、何て言うか陸上って普段から軽く見られている?様な感じがするので、質問させて頂いた所存です。 もっと認められるスポーツであって欲しいとの思いからの質問です。

  • 足が遅いのに陸上部に入ってもいいんですか?

    どーも。 今年で中1になります、ひなのと申します。 私は足が遅いです。 50mも9秒台とめっちゃ遅いです。 さて。去年の10月に中学校体験入学があって 部活体験をさせていただきました。 気になったのが陸上部で陸上部の走り高跳びの記録が 少し良かった気がします。 記録ははさみ跳びで115cmでした。 この記録は普通でしょうか。 この春、陸上部を希望しようと思うのですが、 足遅で陸上部に入ることって可能なんですか・。。。 よかったら質問にお応え下さい。(人∀・) 急いでます!!

  • 高校から陸上部へ

    来年度から高校生になる中3女子です 高校生になったら 陸上部に入りたいなと思っています でも、中学校では中学から始めた剣道部に入っていたので陸上未経験です 50m…8.3秒 1000m…4分30秒 走り幅跳び…350cm 高跳び…115cm とずば抜けて運動できるわけでもなくて… でも高校で陸上部に入りたいんです! 体育での陸上競技が凄く楽しくて… でも中学から始めた人とは3年分も差があるので不安です 高校から陸上を始めても遅くないですか? また、どんな種目に向いていると思われますか? ちなみに、身長160cm、体重40kgです どんなことでもいいのでよろしくお願いします!

  • 大人から始める陸上短距離

    私は都内の女子大に通う3年です。 これから就職活動を控えていることもあり、「自分が好きなことは何か。この先何を生きがいにしていくのか。」などを考えています。そこで出てきた思いが就職活動とはまったく関係ありませんが、陸上競技(短距離)への心残りです。 私はもともと小学校の頃から走ること、特に競争が好きでそこそこ速い方でした。長距離はまったくだめでしたが;。特に高学年では陸上課外に参加して走り幅跳びを行い、そのおもしろさにはまり、市の大会で入賞することが出来ました。 中学でも陸上をやりたかったものの、残念ながら陸上部がありませんでした。 高校では長距離のみの陸上部だったため、在籍はするもののアルバイトに明け暮れました。体育の時間以外はまったく運動をしない生活でしたが、年に1度の体力測定の50m走は一発勝負でも7秒台は保持していました。 現在の大学では陸上部・サークルともに入っていません。また、もう3年のため入れません。 もっと真剣にやりたいと思っていたならば、陸上部のある学校を選んでいたでしょうし、ここまで環境のせいにして自分の気持ちに嘘をついて過ごしてきてしまいましたが、社会人を目の前にして、短距離(走り幅跳び)を全力でやれなかったことが心残りで仕方ありません。 気づくのが少し遅すぎましたが、この歳から本気で短距離(走り幅跳び)をする環境や施設やクラブなどはあるのでしょうか!? マラソンや長距離でしたら個人でも出来ますし、レッスンなどもありますが、成人で短距離というのがネックになっています。 自分に対する後ろめたさと後悔を払拭したいです。ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。

専門家に質問してみよう