• ベストアンサー

通訳者を英語で言うと?

通訳者を英語にするとinterpreterですがtranslataterでは間違いでしょうか?使い分けがあったら教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keepfaith
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.4

こんにちは。アメリカ在住で翻訳に携わっている者です。 間違いというか適切かどうかは場面により異なると思います。interpreterとtranslatorを区別する必用があるかどうかというのが1つの大切なポイントになるでしょう。もし区別する必要がある場合は、間違いというか適切でないということになりますよね。(そういう必用は通訳・翻訳の仕事を依頼あるいは請け負うという立場にでもないと、あまりないかと思いますが。)会話表現で、会議の通訳が必要というような場面であれば、適切な表現と言えます。 「通訳者」には、正式な場面、あるいは区別が必要な場面ではinterpreter、口語(会話)表現あるいは区別の必要のない場面ではtranslatorが使われています。 そういうふうに覚えられると良いと思います。 翻訳・通訳者としてのプロフィールには、行う業務として、tranlsateとinterpretは別に記入します。翻訳会社の既成のプロフィール記入フォームでも区別してあります。 また、メールで仕事のオファーが来るときも、翻訳の場合はtranslatorが必用、通訳の場合はinterpreterが必用というふうに使い分けてきます。 No.3さんもおっしゃっているように、わたしが通訳したときも、いつもアメリカ人からはtranslatorと言われ、interpreterと言われたことは記憶にありません。 もし、学校の英作文やテストでしたら、通訳者にはinterpreterと書くほうが良いと思います。 お役に立てば幸いです。

milk_726
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。大変わかりやすくご説明いただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

私の知る限りでは、プロは皆さん、ネイティヴ、ノン・ネイティヴにかかわらず、通訳者(口頭で訳す人)はinterpreter、翻訳者(文章で訳す人)はtranslatorと、はっきり区別していますね。でも素人は、あまり意識していないようです。たまに素人のネイティヴが混同していると、プロのネイティヴが訂正を入れたりします。

milk_726
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 私も通訳をtranslatorとするほうを実際に選ぶほうであり、より多く聞くほうであり、自然と感じる表現だと思います。 しかし、辞書でも、現場での通訳家や翻訳家も、これを区別するのが普通で通訳は口頭での瞬間的口頭翻訳をする人たちでありこれをinterpreterといいます。 言い方を変えると、職業として「こだわる」と言う事です。 しかし一般的にその区別を本当にしながら生活をしているかと言うと、通訳・翻訳と言う日本語での区別より薄いと感じるのですね。 I need a tralator while I'm in Chinaと言えば翻訳家ではなく通訳のことを言っているわけで、I need a translator for this document for Chinaと言えば翻訳家が必要だと言うことになります。 よって通訳をInterpreterとしてまったく問題ないですが人によってはTranslatorと言う表現をしているにもかかわらず通訳のことを言っていると言うことも起こっている、と言う事です。 それが間違いだとネイティブに言える勇気がなければ間違いだとは日本人に言って欲しくないですと感じるのも私です。 この人はTranslatorと言う表現をして通訳と言う意味として使っているんだと理解すれば言いだけの事です。 間違っていると評価判断するのではなく「私ならそういわない」くらいにしておいたほうがいいわけです。 これらの業務煮をやっている人たちには大きな違いがあると言うことを知っていれば注意して区別をすればいいですし、(日本で敬語を使うかどうかの区別と同じ)、translatorと言う単語を使う一般人であれば通訳のことを言っているのか翻訳の事を言っているのかを区別できる英語力を身につければいいと言うことになります。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。

milk_726
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。あえてinterpreterを使用する場合は口語翻訳者を強調している場合なのですね。ありがとうございました。

回答No.3

普通、通訳者は interpreter、翻訳者は translator となっていますが、私もある時点まではそう理解していました。が、国際会議や主に米国人たちとの付き合いのなかで、彼らが通訳者という意味のときによくtranslatorという語を使うことに気づきました。正直、通訳者という意味ではtranslatorという語を聞いた・言われたことのほうが多い(少ないとも会話では)、というのが現実の実感です。 また、Would you translate for me? と「通訳」を依頼されたり。このような会話文ではinterpreteといわれた・聞いた経験は記憶にないです。 で、米国の辞書にあるように、interpreter という意味もきちんとでてますね。 結論としては、 1.translatorに通訳者の意味もある 2.が、interpreter は oral translatorの意で翻訳者の意味はない 3.translatorがどっちの意味かは、コンテクストでわかる 4.どっちを書くか迷ったら、「通訳者」ならinterpreterで でいいのではないでしょうか。

milk_726
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。大変わかりやすくご説明いただきありがとうございました。

回答No.2

translator/translaterが適切と思います。 日本語的にはinterpreterが定着しているようですが、この言葉には、解釈する人という意味もあります。つまり必ずしも原意に忠実でなくても、その人の解釈も加えて翻訳するという意味がついてきます。この意味を避けるためにはやはり上記が適切と思いますよ。 (これは誰か忘れましたが著名な通訳者が著作物で行っていたことの受け売りです)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

translataterでは翻訳者という意味になりますね☆

milk_726
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語で「通訳者」のことを‥

    こんにちは。 「翻訳者」と「通訳者」は、従事する業務が異なるので、 日本語でも、呼称は異なります。 英語でも、翻訳者は、translator      通訳者は、interpreter だと思っていました。 (たしか、通訳者が活躍する "The interpreter" という映画もありました) ところが、私個人の感触で言うと、一般の人にいきなり、"interpreter"と言っても すぐにピンと来てもらえない印象があります。 たとえば、「通訳は要りますか?」 と聞きたい場合、 Do you need an interpreter for the job? と聞いても、イマイチ通じないので、 Do you need interpretating service for the job to translate English into Japanese ? とかいちいち聞いています。 明らかに通訳者のことをいう場合でも、"translator"と言ったほうが すぐに理解されるでしょうか? 細かいことですが、どうぞおしえてください。

  • 英語の通訳になるには・・・?

    英語の通訳になるには・・・? 高一の娘の件です。 娘の夢は 英語の通訳になることです。 英語が大好きで、英語はもちろん全体的に成績も良くて、 (親バカですみません・・・) 今年入学した高校は 公立トップ校と言われている進学校です。 通訳になるのが 容易ではないことは親子とも 充分承知していますが・・・ まずは、大学は どういったところに行けば よいのでしょうか? 本人は 早稲田の英語科?上智大?神戸市立外大?・・等 いくつか 目標を探し始めているようですが。 しかしながら、我家の場合、自宅からの通学でないと  本当に暮らしていけない状況になってしまいます。 地元の国立大学の文系に進んだら、通訳は無理でしょうか? もしも通訳が無理でも、英語を活かした仕事に就きたい という気持ちは強いようなのですが。

  • 通訳士を英語で

    急いでます。タイトルどうりなのですが「通訳士」を英語でなんていうんですか?簡単な質問ですみません!!

  • 英語の通訳士になるには

    現在小学生ですが、英語の通訳士になるにはどうすればいいですか。 また、外国の人とコミニュケーションをとるには、どんなことが必要ですか。教えてください。

  • 英語の通訳になるためには?

    英語の通訳になるためにはどうすればよろしいでしょうか. 外資系企業に勤務しているのですが,近い将来,海外で勤務する可能性があります.最近,本格的に英語の勉強を始めたところですが,前任者の話を聞いたところ,結局は通訳レベルのスキルが必要ということでした.また,自分自身,実際の通訳になることも興味がありますので,そこまでを視野に入れて勉強ができたらと考えています. こちらの状況としては.サラリーマン(夜は18:00以降はフリーとお考え下さい)を続けながらできる範囲でどの程度のことをどの期間やればいいのかを教えて頂ければと存じます.つまり,留学は今現在はできない状況です.もちろん,英語大学へ行くことも今現在は不可能です.ある程度までになれて,通訳になれる目処がついたら留学等も考えるつもりです.現状でできるとしたら,例えば,英会話スクールならば月に何時間くらいを何年くらい行けば,ある程度ものになるのか.加えて,自宅での勉強はどのくらいやればいいのかなど,特に経験に基づくご回答を頂ければ幸いです. 今回の質問は,特に現在の状況で,どのような内容で最低何年くらいかかるのかを知ることができればと思います.よろしくお願い致します.

  • 通訳する時の自己紹介

    今度、海外からのお客様が社内の工場を見学に来るので、通訳をする事になったのですが、もし同じような事をなさってる方がいましたら教えて下さい。 ・最初の挨拶の仕方ですが、名前をいったりした後に、私が今日通訳を担当します、と言った方が良いのでしょうか?どのように言うのが一般的でしょうか?(I'm a interpreter、とか、I serve as interpreter today. などいうのでしょうか?) ・一緒にまわって説明される上司さんをあたしが紹介するべきなのでしょうか?多分、英語が得意ではないので、上司が日本語で挨拶して横で、This is Mr. Suzuki,,云々言うべきなのでしょうか? その他、何か気をつけるべき点や使えるフレーズがありましたら教えて下さい。御願いします。

  • 中国語の通訳は英語が話せますか?

    中国語の通訳になりたいと思い勉強するとき、 英語は全くだめでもよいのでしょうか? 現在中国語の通訳をされている方は英語は話せるのでしょうか? 中国語が通訳をできるくらいであれば、仕事をしていく上で 英語がぜんぜんできなくてもいいのでしょうか? というか、「今の時代英語が多少できなくては」というけれど、 中国語の通訳になりたい場合、同時進行で英語も中国語も勉強するのは 大変ですよね・・・ 通訳を本格的に目指して中国語の勉強をされてる間(3~10年)英語は捨ててしまって大丈夫なもんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 通訳者になるには

    私は今度高校一年生になるもので、通訳という仕事に憧れを持ち始めました。もともと英語が好きであり、通訳になってやりたい夢もあります。 ですが如何せん中学レベルの英語しか使いこなせず、これからの英語はまだまだわかりません。英検は3級ですが語彙力はあまりありません。 一応現段階では英語関係の大学を目指していますが、まだ情報も乏しいので変わる可能性はあります。 このような素人のような身からでも通訳という仕事は目指すことができるでしょうか? もし可能性があるなら、どのように勉強すればよいかも教えていただけたらありがたいです・・・

  • 通訳になるには

    英語の通訳になりたいと思っています。働いているので、週一回か二回、通いたいと思っています。 通訳の仕事を斡旋してくれる、派遣会社などを見ていると、ほとんどが、通訳経験者、となっています。 今の仕事は、英語とは全く関係なく、学校に通っても、年齢的なこともあり、新たな、通訳関係の仕事に就ける可能性は、ありそうもありません。 通訳になる方法、なられた方のアドバイス、お勧めの学校、など、なんでも結構ですので、お教え下さい。 (東京在住です。) よろしくお願いします。

  • 英語通訳について

    はじめまして、このコーナーで質問して良いものかちょっと迷っったのですが、9月にイギリスに行く予定です。現在一生懸命英語を勉強していますが、どこまで通用するか不安な状態です。そこで英語の通訳を現地にてお願いできる方法をお尋ねします。 都合のいい話で恐縮ですが、資金がないためボランティアなど、無料でお願いできる方法ご存知の方おりましたらお願いします。