• ベストアンサー

ガラスボウルと耐熱ガラスタッパーについて

こんにちは。 先日、友人の結婚式の引出物にカタログギフトをもらいました。 そこで、「ガラスボウル(電子レンジ可)」と「耐熱ガラスタッパー(パイレックス)」で迷っています。 ボウルは、今までずっとステンレスボウルを使っており、ガラスボウルは使ったことがないので、 レンジにはかけられるけれど、重いので使いにくいのかなっと少し不安です。 また、保存容器はいつもジップロックを使っていますので、 わざわざガラスタッパーをもらうほどでもないのかなっとも思っています。 実際にガラスボウルや耐熱ガラスタッパーを使っている方、 使いやすい点・使いにくい点を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.1

ガラス製のボールは、傷つきにくいので遠慮なくガリガリできるし臭いも付かないので便利です(強い衝撃はダメですけど)。 後、灰汁の少ない野菜は、洗ってボールに入れてレンジで下茹でできるので便利です。 パイレックスのタッパーもオイルサーディンとか作るときに便利です。 圧力鍋で蒸して冷めたら蓋をして冷蔵庫で保存。グラタンなどもパイレックスで作って、残ったら蓋をして冷蔵庫、そのまま暖めなおして食卓です。

you_136
質問者

お礼

ガラスボウル・ガラスタッパーの両方の使用感等を教えてくださり、 ありがとうございます。 どちらも今までにはできないことができるようになり、魅力を感じました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ガラスボウルは薄手と厚手を見たことあります。薄手のほうを使っていますが、扱いが荒いせいかちょっとしたことで割れます。便利なので消耗品と割り切っていますが^^; 薄手なので重さは気にならないです。ステンのボウルのように返しが無いので移すときにちょっと掴みづらいです。酢の物など酸のものをあわせるとき重宝しています。あと底が見えるので溶け残りの確認に便利です^^ ガラスタッパーも持っています。グラタン皿を購入するまではグラタン皿代わりに使っていました。他は常備菜の保存容器として時々使います。重さは他のグラタン皿と同じぐらいです。中が見えるので加熱具合がわかりやすかったです。 そうですね、グラタン皿も保存容器も十分ならばボウルがお勧めかな。ボウルは多少増えたところで困らないと思うので。

you_136
質問者

お礼

ガラスボウル・ガラスタッパー 両方のご回答、ありがとうございます。 今、グラタン皿がないので、ガラスタッパーも魅力的です。 ただ、Cottonwool様のおっしゃるとおり、ボウルは多少増えても困らないですね。 ボウルは、よく使うし、さらに重ねて収納できるし・・・ ご回答、本当にありがとうございました。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

ガラスボウルについてだけ。 お菓子つくりをされるとか、テリーヌを作ったりされるなら、ガラスのボウルはお薦めです。厚さがあるので温度を保ちやすい。 生クリームなどを泡立てるとき、段々温度が上がると固まりが悪くなります。ステンレスと比べると断然ガラス製のほうが向いています。 余談ですが、パスタ作りなどをする台で、大理石が好まれるのも同じような理由です。現在は人工大理石ですけどね。

you_136
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ガラスボウルは厚くて重いですが、温度が保ちやすいんですね。 知らなかったです。 教えてくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iwaki耐熱ガラス ボウルについて

    電子オーブンレンジの庫内は幅と奥行きが約30cmです。耐熱容器がプラスチックのもの1つだけしか保持していなく、耐熱ガラスの容器(オーブンもレンジの温めもOKだがグリルはNGかな?)iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ボウル 角型 外径幅20cm×奥行20cm×高さ10cm、2.2L KBC334を購入しました。レンジ、オーブン対応という製品ですが、グリル機能時には使えないのですか?(破裂するかも)この製品の中に生肉を入れてオーブンで焼く(アルミホイルが必要なのか?)ことも可能なのでしょうか?耐熱ガラスを使った容器を電子オーブンレンジで使うメリットデメリットを教えてください。

  • パンチングザルと耐熱ガラス容器のセットについて

    イシガキ産業 ザル ボウル 21cm 耐熱ガラス ボウル & ステンレス パンチング ザル セット ボール 電子レンジ オーブン 可能 4076 1個入1個セットをAMAZONで購入しました。パンチングザルに野菜を入れて水洗いした後、水切りして、そのまま耐熱ガラス容器に重ねて入れ、電子オーブンレンジで温めは可能なのでしょうか?パンチングザルのみだとステンレスなので金属は火花が散る可能性があるのでNGだと言われますが、耐熱ガラス容器に入れて庫内に入れて(洗った野菜も入れて)温めをすると大丈夫なのでしょうか?発火はしないのでしょうか?

  • 使い心地を教えてください パイレックスボウル

    耐熱ガラスのパイレックスのボウルをセットで購入しようかどうするか迷っています。 今まではステン製のものを使っていましたが、経年劣化してしまいました。 パイレックスをお使いの方、実際に使ってみてよかった点や不便な点、なんでもよいので教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 耐熱ガラスの鍋

    メーカー品でない耐熱ガラスっぽい鍋を持っています。(パイレックスに似たような無色透明なもの)最初から説明書らしき物は、ありませんでした。これは、電子レンジでは、使えるとは思うのですが、直火では、使えるものなのでしょうか?また、耐熱ガラスといわれるものでも、直火OKだったり、そうじゃなかったりするものがありますが、その違いは、何なのでしょうか?

  • 耐熱ガラスについて

    耐熱ガラスで出来たミルクポットを買ったのですが、 耐熱温度は120度です。(ガラスは薄いんですけど・・・) 熱いものを入れても入れても良い。と書いてありましたが 冷たい牛乳・生クリームを、その容器に入れて電子レンジに 入れても大丈夫なのでしょうか? 直火での使用はおやめ下さい。と、書いてありました。 使えると助かるんですよね(*^。^*) 回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 保存容器について

    ・保存用でプラスチック容器(ジップロックコンテナみたいな物)+料理用でステンレスボウル ・料理保存兼用で耐熱ガラスボウル でしたら、どっちがいいでしょうか? 余ったおかずや惣菜を保存したり、野菜を電子レンジで下ごしらえする程度です。 また、2人暮らしなので冷蔵庫は270Lぐらいの小さな物で、保存量も多くありません。

  • こんなボウル(ミキシングボウル)ありませんか?

    電子レンジ・食洗機で使用できるボウル(ミキシングボウル)を探しています。 今、とても重宝して使っているのが、タッパーウエア製のボウルです。 (蓋がついているタイプなので、本来はミキシングボウルではないのかもしれませんが…。) 径15センチで軽く、とても扱いやすいのですが、かなり古くなってきました。 同じものが欲しいのですが、タッパーウエアでは廃番だそうです。 軽口のガラスボウルやシリコン製のボウルも持っていますが、割れたり、重かったり、でイマイチでした。 理想としては、ジップロックコンテナーのような(軽い)材質で底が丸く、径15センチくらいのボウル!…ありませんか? ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • パイレックスと石英ガラス

    ステンレス容器(500ccくらい)にガラスでφ30(t5)くらいの小窓を設けようと思っています。 その際のガラスとして、パイレックスと石英ガラスを選択していますが、耐薬品、耐熱、耐圧、価格からするとパイレックスでも問題ないでしょうか? 条件 Arで加圧0.2MPaをかけて 原料金属カルボニルを容器内で加温(MAX70℃)しています。

  • 耐熱皿

    我が家には「耐熱皿」というものがありません。 レンジで根菜などをチンするとき耐熱皿でラップをして、とありますが、普通のお皿では何か不都合があるのでしょうか。 パイレックス製のガラスボールは耐熱(レンジOK)ですか?

  • 保存容器、どんな材質のものを使っていますか?

    食品の保存容器の使い分けに関してです。 皆さんは、どういったものをどういった用途で使い分けていますか? それを選んだ理由(機能性、価格etc)、こだわり等、お聞かせください。 代表的なものは、樹脂製、ガラス、ほうろう・ステンレス・アルミなどの金属製あたりかと思います。 残り物や半調理品を入れて、電子レンジにかけることが多いので、 私は金属製は使っていません。 樹脂製は電子レンジOKのもの、ガラスは耐熱ガラス(蓋はレンジOKのプラスチック)のものを使っています。 ・油分の多いものor極端に臭いのキツイもの⇒耐熱ガラス製 ・それ以外の食品or冷凍する場合⇒樹脂製 に分けて使っています。 「樹脂製は、人体への影響(環境ホルモン云々)を考慮して避けたほうがよい。樹脂製を処分して、すべて耐熱ガラス製に替えました!」という記述を本やブログなどで見かけることが多いので気になりました。 容器をすべて耐熱ガラス製にしようとなると、選択肢が少ないと思うのですが…。 まず、耐熱ガラス製の保存容器となると容易に手に入るものはメーカーが限られることが難点です。 スーパーやホームセンターをあちこち回りましたが、耐熱ガラスの保存容器はパイレックスのシリーズしか売っていませんでした。 通販という手もあるでしょうが、あとあと補充や破損のため買い足すことを考えると、近場の店で定番の品を入手したいものです。 パイレックスの代表的な保存容器は「密閉」ではなく、傾けると汁がこぼれてしまうような蓋で不満が残ります。 蓋だけプラスチック製なので蓋だけダメにしてしまう方も少なくないようです。 また、薄手の製品は割れやすく、かといって厚手の製品は重くかさばるのが難点。 実際、うちでも食器カゴの中でがちゃがちゃしてしまうのが一番のネックです。 結局、軽くてかさばらず、密閉性が高く汁漏れしにくいetcの点から、樹脂製の保存容器も併用しています。 安いものならパイレックスの同容量の容器の10分の1とかの値段で売っているし、ジップロックなどのメーカー品でもパイレックスより安価に入手できるので助かります。 耐久性で考えれば、「割らない限り」耐熱ガラス製のほうが長持ちするとは思いますが、うっかり割ったり、気付かないうちに欠けていたことがあります。それに、蓋はプラスチックです。 樹脂製のものでも、何度か冷凍庫から出す時に落としたりぶつけたりして壊しています。 ですので、耐久性の面では五分五分かな?と考えています。 …といったいきさつから、前述の用途での使い分けに落ち着いています。 でもできれば、あれこれ沢山の保存容器を持つのはスペースのムダなような気がするので、耐熱ガラス製に統一してしまいたい!と思っています。 「耐熱ガラス製に統一してます!」という方の、「ここがよかった!・ここは不便!」というご意見も是非お待ちしています。 皆さん、書き込みよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう