• 締切済み

前妻が急逝。やるべきことを教えてください。

先日前妻が急逝いたしました。 前妻との間には未成年の子どもがひとりおり、前妻が親権をとり前妻の母親と同居しておりました。 子どもが幼いときに離婚してから10年、前妻とも子どもとも会っていません。 養育費は送金していましたが、口約束のみで書類は交わしておりませんでした。 私は現在海外に住んでおります。 近々1週間ほど帰国する予定なのですが、 すぐに行ける距離ではないので、できるだけのことをやってきたいと思っています。 思いつくことは、前妻の母親に会い今後のことを話す、弁護士に会う(養育費の額等の相談)、 子どもの学校の先生と話をする、などです。 その他、役所で今後の手当ての額などを確認したり、 児童相談所の方(介入しない?)にも会うなど、しておくべきことはありますか。 なお、私は親権を取らず、前妻の母親が後見人になるかと思います。 その場合海外からでも手続きはできるのでしょうか。 また、今後起こりうることなど教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

経験がありませんが、推測的な部分を含め書かせていただきます。 後見人の申立などは前妻の母親(未成年の祖母)からも可能でしょうが、父親であるあなたも親としての義務がありますし、家庭裁判所もあなたからの意思表示を求めてくるでしょう。また養育費などの問題もありますから、弁護士などとよく相談して、その取り決めを書面にすべきだと思います。 家庭裁判所もあなたの意思表示が書面になっていて、弁護士が対応していれば、特に問題が無ければ、前妻の母親(未成年の祖母)がスムーズに後見人に選任されると思いますよ。 既に弁護士が決まっているのであれば、電話などを利用して話を進めておくことも良いかもしれませんね。弁護士などの専門家次第ではすべての代理手続きを行ってもらえると思います。前妻の母親とも事前によく相談しておくことも良いかもしれません。

orangeave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お恥ずかしいのですが、 前妻の家族とは折り合いが悪く電話での相談は難しそうなので、 直接行って話し合いたいと考えております。 弁護士は、初回は電話では難しいとのことで、 帰国後すぐに相談できるようアポイントを取りました。 時間が限られているので焦っておりましたが、 弁護士に手続きの代行をお願いするという方法もありますね。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

新しい後見人の予定者が決まり、弁護士さん頼むのであれば、海外でも問題はありません。 後見人は、前妻の母から申し立てることもできます。

orangeave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 海外からでも問題ないと知り、安心いたしました。

関連するQ&A

  • 旦那の前妻との子の保育料について

    旦那の前妻との子どもの養育費や保育料に ついて質問よろしくお願い致します。 旦那と前妻との間に5歳(年長)の子がいます。 毎月保育料としてか養育費としてかは わかりませんが、5万か6 万を渡してます。 ですが、保育料は毎月変わるからその金額を 払ってとの事で今までの足りない分も払って と言われました。その月によって2~3万も 変わったりするのでしょうか? 今月保育料は78000円と言われさすがに それは払えません。 今年に入ってから旦那の給料は20万も ありません… 私との間にもまだ4ヶ月の子どもいますが そんなにお金はかからないので大丈夫ですが 家賃 光熱費 生活費 保険 車の保険払うと ほぼ手元に残らないどころかマイナスな時も あります。先月入籍したので、私と子どもが まだ私の父の保険でしたので救いでしたが… そこで、養育費は旦那の方が出すのはわかり ますが、保育料も旦那が支払わないと いないのでしょうか?親権は前妻にあります。 どこかのサイトで親権を持ってる方が払わな ければいけないと書いてあったのですが… 養育費に保育料は含まれるのでしょうか? 離婚した時には、書面などはなく口約束のみ らしいです。 通ってる幼稚園はいい幼稚園?らしく 上の二人の子も(またそれぞれ旦那は違い ますが)そこだったらしく相談せず勝手に 入れたのに払うのは、やはり納得いきません… 言葉足らずや理解されにくいところがあれば お指摘して頂ければ幸いです! こういう事を最近よく調べてるのですが やはり難しくて、旦那も外国人でして せめて私がしっかり理解したり、きちんと 説明してあげたいのでよろしくお願い致します。

  • 前妻との子の戸籍について

    私の夫は、×1で前妻に引き取られた男の子がひとりいます。 親権、養育権(監護権?)どちらとも前妻にあります。 戸籍謄本には前妻との子がのっていて不思議に思っていましたが、色々調べて『離婚して親権が母親になっても、子供は父親の戸籍にのこる』ということを知りました。 そこで質問なのですが、夫の本籍を転籍すると離婚歴が載らなくなるようですが前妻との子供はどうなるのでしょうか? また、前妻との子供を夫の戸籍から前妻の戸籍へ移すことは可能でしょうか?(夫と前妻は5年ほど前に離婚しています)

  • 前妻から養育費の請求が来ないか不安です

    法律の事が全く解らない者が相談させていただきます。 私には結婚を考えている人が居ます。 ただ、相手がバツイチで、前妻との間に2歳の男の子が居ます。 離婚の時に、前妻が 「養育費をもらわない代わりに、二度と子供に会わせない」 と言ってたみたいで、両家ともその条件に納得し、離婚を成立させました。 それ以来彼は一度も前妻にも子供にも会ってないし、養育費も払ってないみたいです。 ただ・・それはあくまでも口約束だけで、裁判?を通して決めて成立した内容ではないみたいです。 なので前妻が、「やっぱり養育費頂戴」と言ってきた場合、やはり払わないといけないんでしょうか? 彼は、 「あいつは頑固で意地っ張りな性格だから、今更俺を頼ってくることはない」と言っていて、 実際、一度だけ息子の1歳の誕生日にプレゼントを送ったそうなんですが、未開封でそのまま返品されてきたそうです。 内容が長くなりましたが、 要は離婚時に口約束で成立した前妻の発言を、形に残すような(例えば一筆をもらうとか・・)方法が無いのかな・・と思い、相談させていただきました。 全く無知で、申し訳ないんですが、彼と新生活をスタートするのに前妻の事が関与するのは嫌なので、 宜しければ、ご解答お願いします。

  • 前妻との間の子供の籍について

    前妻との子供の籍についてどなたか教えてください。 離婚後再婚しましたが、前妻とのあいだに子供がいます。 自分が海外出張中に前妻の方から言い出して離婚が 成立。すぐには帰国できなかった理由もあり、前妻 任せにしておいた子供の戸籍は私の戸籍に残ったままです。 親権をもち、子供を養育しているのは前妻で、自分は 養育費を送ってはいますが、前妻の意向で面会すら させてもらえない状況。そういう現状のなか、正常な 親子関係が持てないのなら戸籍を抜いてもらいたい と考えたが、前妻が『子供が選択すること』として 応じてくれません。 再婚した妻との間に子供が生まれることもあり、将来 家を継ぐだろうその子を長子として戸籍に据えたいという のもあり、前妻との子供たちと親子関係が消滅している中 戸籍を抜く方法を探しています。 親権がないが父親である自分が子の籍を前妻の籍に移すことは できるのでしょうか? できないとしたら、籍を移すように前妻に働きかける 為の、法的手段等はあるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 前妻の子への財産分与

    先日、後輩と飲んでた時に相談を受けたのですが........ 彼は20年ほど前に前妻の浮気が元で協議離婚をし、子供は彼が養育していました。 ところが10年前に突然、前妻から親権の変更と養育費の支払い請求を家裁に申し立てられ、結局、親権は前妻に変更されたものの、養育費の支払いは認めらなかったようです。 その後、子供とは全く会っておらず、彼も彼の前妻も再婚をしました。 前置きが長くなりましたが...... 今回、質問させていただく内容は、実は彼は1週間ほど前に住宅購入の手続きをしたらしく、それを前妻が嗅ぎつけて『その住宅は子供に残してほしい』との連絡があったらしいのです。 彼としては、他に財産と呼べる物がないので住宅くらいは今の妻に残してやりたいそうです。 そこで彼の死後、遺留分にも当らないように、住宅の全てを妻だけに残すにはどうしたらいいのか?との質問なのですが。 私も彼と同じバツイチ再婚で、他人事ではないような気がしまして...... どなたかお知恵を拝借させて下さい。 よろしくお願いします。

  • 前妻の子の相続権について。

    バツイチの男性と2年前に結婚しました。前妻との間に10歳の女の子がいます。先日知ったのですが親権、養育権はなくても親子関係というのがあるそうです。その子に夫の財産の相続権はありますか?私の知ってる条件は下記の通りです。 1.3年前に協議離婚。 2.親権、相続権は前妻にある。 3.前妻は今年の2月に再婚(前妻の子は再婚相手の名を名乗ってるが養 子になってるかはわかりません) 4.養育費は今現在も支払ってる(夫の希望・離婚の際期限、金額は口約 束のみ) 5.今現在夫の財産は今私たちが住んでるマンションだけで後の現金は私 の名義です。マンションは売買してもローンが残るが、夫死亡の際は 団体信用保険で支払いは免除されます。 6.夫の入ってる生命保険(国民共済)の受取人は戸籍上の妻とのこと。 上のような条件で前妻の子に相続権はありますか? それと前妻の再婚相手と養子縁組したかどうかわかる方法はないでしょうか?夫との間に親子関係というのがあるか知りたいのです。 長くなりましたがご存知の方がいらしたら回答宜しくお願いします。

  • 離婚後、前妻との子供に会う義務

    2人の子どもの親権を前妻に渡し離婚しました。公正証書を作成し、 「前妻が、月に1回の面会交流を認める」ことが書かれています(養育費は払っています)。 再婚することになり、再婚相手が2人の子供に会うことを嫌っています。 「会わない」としたことで、前妻から訴えられるなど法的な措置が取られる可能性はあるでしょうか。

  • 前妻からの養育費増額

    主人も私も再婚です(子供あり) 主人には前妻との間に子供6年生(前妻が親権)がいます。 最近前妻が体調不良で働けなくなり現在毎月5万(18才まで)を 毎月5万(20才まで)養育費を増額してくださいと連絡ありました。 再婚するとき養育費5万払ってるの承知しました。でも最近この不景気で給料は大幅ダウン 節約節約の毎日です! 養育費5万はすごく家計に負担で私も働いてますが今こども2人いてもう5万以上なんてもう無理と話しました。 主人にも話しましたが前妻が変わった方らしくそしたら裁判すると言ってます。 離婚の原因は前妻の浮気&借金で主人いわくまた借金してるんじゃないか?らしいです 私はどうしたらいいでしょうか?今の家庭を壊したくありません!

  • 前妻との関わり方

    私は7月より×1彼と同棲してます。6才のお子さんは前妻が育てており 18万の給料から毎月5万養育費を送金し 月1回お子さんと面会してます。 彼のお子さんに対する愛情は理解できますが 前妻への愛情が残ってるのではと 嫉妬している自分がいます。 (1) 前妻の誕生日を入れたメアドの変更を求めると みんなへの変更メールが面倒だからとそのままにしている。 (2) お子さんとの面会時 日中は二人で遊び 夕食(ビール含む)を三人でとる。 お子さんと二人だけで食べて欲しいと言ったが 子供が三人で食べたいと言うのでそうしてあげたいと言われた。 なぜメアドがそのままなのか なぜ前妻とお酒飲みながら家族みたいに食事ができるのか 私には理解できません。 皆さんのご意見お聞かせください。 できれば経験者(私の立場 彼の立場 前妻の立場)でお聞きしたいです。

  • 前妻とその子供に悩まされています

    バツイチの主人と結婚して6年目。4歳の子供がいます。 主人の離婚の原因は、前妻の浮気のようです。 主人も悪いのですが、浮気の証拠をとっておらず、前妻の「一人になりたい」というワガママを許して、前妻との間にできた二人の子供をおしつけられ、離婚の際にも財産分与や養育費など全く決めずに離婚に至っています。 前妻の2人の子供とは、結婚当初の数年は一緒にくらしていましたが、始めこそ仲良くやっていたものの、長女が思春期になるにつれ何かとぶつかる事が多くなり、中学生になる春に前妻のほうに引き取られることになりました。 誤解のないように付け加えると、私は前妻に渡す気は全くなかったのですが、長女の希望と、前妻との話し合いで、その方が長女も落ち着くだろうし、やはり本当のお母さんのほうがお互いに遠慮がなくストレスが少なかろうという配慮でのことです。 その際に、次女も一緒に前妻の元に引き取られました。 その後、養育費を調停で決め、毎月遅れることなく支払っています。 最近長女がよく遊びに来るようになり、毎回のように前妻の愚痴を聞かされるのです。 ・お金が無いので小遣いを全くもらえない ・学力が無いのでお金のかかる高校しか行けないが、授業料は出せない と言われる ・ごはんも食べさせてもらえない     等々・・・ 子供のいう事ですから、全てを丸呑みにはできないと解ってはいるのですが、長女自身が望んで行ったうえに前妻もきちんと面倒みられるということだったので親権を渡したのに、何をやっているのかと腹が立ってしかたありません。 しかも、言う事はお金のことばかりのくせに、前妻は最近養育費と母子手当てをあてこんでの事なのか、正社員の仕事を辞め、週に3回ほどスナックのアルバイトをやっているだけのようなのです。 長女はともかく、次女がどうしているのかと(まだ小学生なので)、不憫です。 こんな親子にこの先もずっと悩まされるのかと思うと、気が遠くなります。わが子にも悪影響があるのでは、と、とても心配です。 前妻は主人にまかせて無視しておけば済みますが、長女は無視するわけにはいきません。 今後どの様な対応をしていけばよいでしょうか?