• ベストアンサー

学生アルバイトの所得税

大学生でバイトをしているのですが、所得についてよくわかりません。 103万未満では、基礎控除と給与所得控除により税金がかからず、親の扶養控除にも影響しないのはわかるのですが、103万~130万だった場合の税金の計算がよくわかりません。 もし、103万を超えた場合の親の扶養控除から外れてしまうのでしょうか? 親の所得はだいたい600万前後だと思うのですが、扶養控除から外れた場合の親の税金の増加額はいくらぐらいになるのでしょうか?

  • nenei
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。 >103万未満では、基礎控除と給与所得控除により税金がかからず、親の扶養控除にも影響しないのはわかるのですが、103万~130万だった場合の税金の計算がよくわかりません。 ・学生の方の場合は,大抵の方について上記の控除以外に「勤労学生控除」として27万円の控除を受けられると思いますから,本人については,130万円までは所得税が非課税となります。 ・つまり,  103万円以下…本人は非課税。親は扶養控除の対象にできる。  103万円~130万円…本人は非課税。親は扶養控除の対象にできない。  130万円以上…本人は所得税がかかる。親は扶養控除の対象にできない。 ということになります。 >もし、103万を超えた場合の親の扶養控除から外れてしまうのでしょうか? ・そういうことになります。 >親の所得はだいたい600万前後だと思うのですが、扶養控除から外れた場合の親の税金の増加額はいくらぐらいになるのでしょうか? ・親御さんに他にどのような控除があるかにも寄るのですが,恐らく所得税の税率は20%のように思われますので,  38万円(扶養控除)×20%=約7.5万円 程度の増額になると思われます。 (扶養控除) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm (所得税率) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

nenei
質問者

お礼

本人は130万までかからないようでほっとしました。 親の負担増加額が7.5万ですか・・・(結構大きいですね) もうすでに所得が50万をこえて順調にいけば120万前後になるので7.5万親に支払って130万ぎりぎりにまで稼いでみようと思います。 参考URLもよくわかりやすくて助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>103万を超えた場合の親の扶養控除から外れてしまうのでしょうか… はい。 「所得」が 38万円を超えた時点でアウトです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 「所得」とは、サラリーマン (パートやバイトも) の場合は 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >親の所得はだいたい600万前後だと思うのですが、扶養控除から外れた場合の親の… あなたが高校生または現役の大学生 (浪人して 23歳以上でなければ) であれば、「特定扶養親族」に該当しますので 63万円の控除がなくなります。 「税率」がお書きの条件だけでは正確に判断できませんが、20% とすれば、 63万× 20% = 126,000円 の所得税 (国税) 増税になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm これは、親御さんが会社員等なら今年の年末調整に、自営業者等なら来年の確定申告に反映されます。 ほかに、住民税も 63万× 10% = 63,000円 上がります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html 住民税は翌年に支払う分に反映されます。 さらに、親御さんが会社員等で給与に家族手当などが上乗せされているとしたら、それが取り消されるおそれもあります。 ただ、給与はそれぞれの会社が独自に決めていることですから、他人に正確なことは分かりませんので、親御さんにお聞きください。 >103万~130万だった場合の税金の計算がよくわかりません… あなた自身の所得税については、「勤労学生控除」が適用される学校であれば、130万円までは無税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm 「勤労学生控除」の適用を受けて税金を払わないでおくには、「確定申告」が必用です。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm あなた自身の住民税については、基本的な考え方は所得税と同じですが、基準となる数字は所得税より少し下です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nenei
質問者

お礼

特定扶養親族というのがあるのは知りませんでした・・・ 住民税も増加するとは思っていませんでした。 6.3万+12.6万=18.9万が親の増加額となるとかなり多いので相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
nenei
質問者

お礼

返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学生アルバイトの税について

    税に関して、知識がありません。分かりやすく教えてください。 大学4年生です。アルバイトをしており、住民税の納税通知書が送付されてきました。賦課決定明細書の【給与】金額は70万未満です。基礎33万が控除され、【総所得】額は30万少しです。それに対しての納税通知書が来ました。親の扶養内と思っていました。70万くらいのバイトでも住民税は来るものなのでしょうか?

  • 所得税や控除について

    ちょっとわからないので質問させていただきます 専門学校に行っていて、アルバイトで給与が130万で株などのほかの収入はなしの場合 計算は130(給与所得)-65(給与所得控除)-27(勤労学生控除)-38(基礎控除)=所得税は0でよろしいのでしょうか? そして、もし月10万稼いだとしたら源泉徴収で1その月は1270円引かれると思うのですが、その源泉徴収抜きで給与所得が130万だと所得税は発生するのですか? そして、合計所得が65万なので扶養控除の38万は超えていますから親に税金がかかりますが、どれほどかかるものなんでしょうか?あと扶養家族からはずされるとどのような不利なことがありますか? 簡単にまとめますと、 1 所得税の計算式は合っていますか? 2 130万とは給与だけで130万ですか?それとも(給与+源泉徴収で引かれた金額)=130万ですか? 3 合計所得が65万で扶養控除の38万は超えています。親にどれほ税金がかかりますか? 4 扶養控除からはずされると不利なことがありますか? 以上4点です。回答よろしくお願いします

  • 給与所得のない、雑所得のみの税金は

    学生です。収入は一切ありません。親の扶養控除の枠に入っています。 知り合いをある会社に紹介し、紹介料50万円を貰えることになったのですが、紹介料は雑所得として計算しなければならないと知りました。 雑所得=50万円>20万円なので、申告の対象とはわかりましたが、 1)所得税はかかりますか?   給与所得控除+基礎控除で税金はかからないと解釈したのですが、どうでしょう? 2)住民税はかかりますか?その他何かかかる税金はありますか? 3)親の扶養控除から外れることはありませんか? 4)納税額がゼロである場合、そもそも申告は必要ですか? もしも税金を払わなければならないのなら、いくらか減額してもらおうとも考えています。(20万円以下とか・・・) よろしくお願いします。

  • 所得税上の扶養について

    お世話になります。 以下の場合、父親を所得税上の扶養に入れれるか質問です。 父は今年の10月で60歳です。今年の4月で退職し 11月から公的年金をもらっています。 私は会社員で会社で年末調整をしてもらってます。 父の情報です。 給与収入:120万 雑収入:19万(公的年金) 合計:170万 給与所得控除:65万 公的年金控除:70万 給与所得が120万-65万で55万円 雑所得が19万-70万で0円 基礎控除:38万 生命保険料控除:5万 以上を合わせて 55万(給与所得)+0(雑所得)-38万(基礎控除)-5万(生命保険料控除) から父の所得は12万円となるのでしょうか? またそれを私が会社に提出する 平成21年分 給与所得者の扶養控除等(異動届)の扶養親族に 記載して見積額を12万円とするのでしょうか? 所得税上の扶養とは全て適用できる控除を行った額が38万以下だったら 出来るのでしょうか? それとも例えば給与所得者については 給与所得控除と基礎控除のみ適用とし それを超えたら扶養には出来ないのでしょうか? また来年ですが父は公的年金だけ受け取るとすると年間で 115万ぐらいになりそうです。 この場合は私が提出する平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動届) の扶養親族欄に父の名前と平成22年中の所得の見積額を 115万x75%-37.5万で48.75万とするのでしょうか? それとも基礎控除も含めるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 学生の所得税について

    学生の所得税について質問です。 少し調べて疑問に思ったことにがあったのでいくつか質問さしていただきます。 (1)もし親の扶養が外れた場合親(両親)の税はどの程度増えるのでしょうか。 またその増える額はどのようなシステムで算出されるのですか? (2)父親が病気の後遺症で仕事ができない可能性があり、障碍者の控除?に入る可能性があるのですがその場合は親の税の負担は減るのでしょうか? (3)勤労控除というものを使えば130万までは税が控除らしいのですがその書類はどこで手に入れら れますか? (4)また掛け持ちバイトをしているのですが主な一社をあげてのこりが20万以下なら申請しなくてもいい?みたいなものを読んだのですが、それは収入が多いバイト1社を源泉徴収して、もう1社が月収20万以下なら申告しなくていいということですか?   (5)130万の収入を超えた場合自分にはどのくらい税金が発生しますか?算出方法を教えてください。 6勤労控除というのは絶対に承認してもらえるのでしょうか?

  • 学生のアルバイト所得が130万を超えたら???

    現在大学4年生で、アルバイトをしています。 今年の1月~5月までA社でのアルバイトをしており、 同時に4月~現在までB社でアルバイトをしています。 A社では何らかの手続きをしていたため、月々給与から引かれる税金は 低い値のものだと伺っていました。 ところが、途中からB社でのアルバイトを始めたため、 B社ではその手続きは出来ず、高いほうの税金が引かれていると伺っています。(6%かな。) 現在のところ計算していると、1月~12月までの所得が、140万程度になりそうです。 この場合どのようなことが起こるのでしょうか。 130万未満なら親の扶養から外れるということや、 130万以上だと住民税がかかるとか、税金がかかると言われていますが、 毎月引かれている税金以外に、さらに支払わなければいけなくなるのでしょうか? 毎月の給与には、通勤費も含まれていますが、 130万以上以下の計算には、通勤費は除くのでしょうか? また、しなければならない手続きなどはありますでしょうか? 過去の質問も拝見しましたが、いまいち理解できませんでした。 質問が多々あり申し訳ございませんが、 どなたか教えていただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 本業と雑所得の合わせた所得税

    いま現在、本業とは別にFXにて雑所得を得ています。 その際の所得税計算方法に付いて教えて下さい。 例えば、以下のような収入の場合でご質問させて頂きます。 本業;250万 FX:600万 合計:850万 その際の税率(住民税除く)は23%だと思います。 分からない点は「給与所得控除額」が合算で計算されるのか?という部分になります。 合算無しの場合は「250万×30%+18万」が給与所得控除額になるかと思います。 更にこの上に基礎控除などを差し引いた金額と雑所得の600万を合わせた金額が「課税所得」で間違いは無いでしょうか? それとも、合算した「850万×10%+120万」が給与所得控除額になるのでしょうか? 自分自身で調べて見たのですが、「給与所得控除額」の部分が合算なのか本業の収入だけなのか分からなかったので質問させて頂きました。 どうぞ、ご回答の程お願い致します。

  • FX 学生で給与所得がある場合の税金について

    こんにちは。 大学生で、FXに挑戦してみることを考えています。 でもトレードをそれなりの期間経験してますが、実際にやるとなるとどうしても税金のことを考えなくてはいけません。親の扶養から外れることは避けたいです。 現在アルバイトで給与が年間50万円程度あります。この状況でFXを始め、もし利益が出たとすると私の場合、 (1)FXの利益が10万円以下の場合は基礎控除(38万円)、給与所得控除(65万円)、勤労学生控除(27万円) (2)10万円以上の場合は基礎控除、給与所得控除 が受けられるということは調べて分かりました。 年間給与が50万円だと仮定すると、(1)の場合は親の扶養から外れるということはないと思います。 (2)の場合だと、アルバイトの給与は給与所得控除で全額控除されるので、FXの利益が38万円以下ならば、所得が0ということでしょうか? 国税庁のWebサイトなどで調べていますがどうもわかりにくくて、質問させていただきました。

  • 学生とアルバイト 払う税金

    お世話になっています。 アルバイトに関する税金の質問たくさんありましたが、回答がいまいち統一しないことから質問させていただきます。 私は19歳の大学生でアルバイトをしています。 2011年1月~8月までの給与が合計94万円という状況です。 今働いている分の給料が来月入るのですが、確実に103万円超です。 勤労学生控除を申請しようかと思っています。 ここで質問です。 1.19歳の大学生という私が103万を超えて給与を受け取った場合の、親への影響・私への影響を税金項目で教えてください。 2.私は、未成年ですが住民税を支払う義務はあるのでしょうか。また、そうである場合収入による控除額を教えてください。 3.103万超で親の扶養控除が外された場合、翌年度再び扶養控除を申請する必要はありますか? また、それはどちらでするのでしょうか? 全くの素人でございまして、常識的な質問ですみません。 上記3項目全てでなくても、部分的に回答していただければ助かります。

  • 所得税・住民税の扶養控除についてです

    ABCの兄弟3人暮らしとします それぞれバイトで給与が年収133万とします AはBを所得税・市民税の扶養にし BはCを所得税・市民税の扶養にし CはAを所得税・市民税の扶養にすることは可能でしょうか? 所得控除65万と扶養控除38万で103万(住民税の場合98万)が控除さて 合計所得が38万以下になるため扶養控除の条件は満たせるかなと思ったのですが それと合計所得38万という数字についてですが これは所得税の基礎控除の額が基準になっているのでしょうか? だとすると住民税の基礎控除は33万かと思いますが 住民税の扶養条件も合計所得38万以下となっています 便宜上統一されているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう