• 締切済み

学生のアルバイト所得が130万を超えたら???

現在大学4年生で、アルバイトをしています。 今年の1月~5月までA社でのアルバイトをしており、 同時に4月~現在までB社でアルバイトをしています。 A社では何らかの手続きをしていたため、月々給与から引かれる税金は 低い値のものだと伺っていました。 ところが、途中からB社でのアルバイトを始めたため、 B社ではその手続きは出来ず、高いほうの税金が引かれていると伺っています。(6%かな。) 現在のところ計算していると、1月~12月までの所得が、140万程度になりそうです。 この場合どのようなことが起こるのでしょうか。 130万未満なら親の扶養から外れるということや、 130万以上だと住民税がかかるとか、税金がかかると言われていますが、 毎月引かれている税金以外に、さらに支払わなければいけなくなるのでしょうか? 毎月の給与には、通勤費も含まれていますが、 130万以上以下の計算には、通勤費は除くのでしょうか? また、しなければならない手続きなどはありますでしょうか? 過去の質問も拝見しましたが、いまいち理解できませんでした。 質問が多々あり申し訳ございませんが、 どなたか教えていただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#155383
noname#155383
回答No.2

こんばんは。 ちょっと勘違いをされているようですが 親の扶養からはずれるのはあなたの場合(=給与所得者) 103万円超からです。 130万円は健康保険の扶養のことだと思います。 税法上は103万円。 住民税は100万円かな?所得税よりも少し少額からかかります。 ちなみに確定申告をすると住民税の申告は不要です。 所得税の場合に限定して考えますが 総支給103万円に通勤手当てとしてもらう部分は含まれるのかどうかですが 通勤手当は除外して考えてください。 (あまりにも高額の通勤手当の場合はだめですが,通常非課税枠でもらいますから大丈夫だと思います) あなたの場合は2箇所以上でお給料をもらっているので 年末調整はしてもらえません。 してもらったとしても,それは適正ではありません。 必ず確定申告をする必要があります。 そこで必要なものが『源泉徴収票』です。 12月か1月くらいにお勤め先から1枚ずつもらえます。 年末調整をしない人にもお給料の総支給額などを示すために 必ず配られますので気に留めて置いてください。 だいたい給与明細と一緒にもらえると思います。 仮にあなたのお給料の総額が140万円である場合 給与所得は75万円となり そこから基礎控除38万円を引き(各種控除はなしとします) 37万円。 これに対する税額が3万7千円。 ここから定率減税10%をひいて33,300円 これがあなたの概算納税額となります。 この一連の計算の中で「各種控除」とありますが 国民年金などを支払っている(親でなくあなた自身で)場合は その金額が控除されます。他にもいろいろと控除はありますよ。 それから,もしこの概算納税額3万3千3百円よりも 源泉徴収税額が多い場合(源泉徴収票に書かれています)は 確定申告をすることによって戻ってきます(還付されます)。 この概算納税額は所得税(=国税)の金額であり, 住民税は別途かかりますので御注意ください。 住民税の税率は自治体により異なりますので概算はできません。

noname#33713
noname#33713
回答No.1

A社には「扶養控除等異動届」を出されたのではありませんか。 甲表で、源泉徴収されていると思います、それに対しB社では乙表で控除されているのではないかと思います。 あなたが勤労学生に当たるなら、給与が130万円まで税金はかかりません。 御両親の税務的な扶養は103万円を超えるとはずれます。 はずれるなら、お父様(?)の会社にその旨を届けなければなりません。 市民税は124万までかかりません。 これらの金額には、交通費は含まれません。 会社から出される源泉徴収票に明記してあるはずです。 B社が、このまま、乙表での徴収であれば、年末調整をしてくれませんから、確定申告が必要になります。 http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/tax/shimin/shimin07/ http://www.taxanswer.nta.go.jp/1175.htm

mayumayu15
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。 年末調整をしない場合、どうなるのでしょうか? また仮に140万としたとき、 払わなければならない金額はどの程度になるのかお教えいただけますでしょうか。 度々申し訳ないです。 区のホームページを見たのですが、あまり理解できませんでした・・・。

関連するQ&A

  • 学生ですが二つアルバイトをしています

    こんにちは。私は、現在21歳の大学生です。数年前からA社でアルバイトをしていましたが、今年の夏からはB社でのアルバイトも増やしました。このままいくと、今年は、A社では70万くらい、B社では20万くらいの収入があると思います。 年末調整の時期になり、先日B社から、控除の書類は主な収入先1社にしか提出できないと言われたため、現在B社には書類を提出していません。この場合、私は春に確定申告が必要でしょうか? A社にはお給料の金額に関わらず過去税金を引かれたことが一度もないのですが、先日B社から初めてのお給料(10万弱)を頂いた際には税金が引かれていました。確定申告をするとこれが戻ってくるということでしょうか? また、現在A社にはアルバイトを掛け持ちしていることを伝えておらず、出来れば今後も隠していきたいのですが、確定申告するとA社にB社でも働いていることが分かってしまうのでしょうか?もし分かってしまうのであれば、確定申告せずにおきたいのですが、それは違法でしょうか?それとも、余分に払ってしまった税金分私が損をするだけですむしょうか?(多少損をしてもA社には掛け持ちを知られたくないと思っているので) そして、今後万が一収入が計103万を超えてしまった場合、親の税金が高くなるのでしょうか? 以上、質問ばかりで申し訳ありませんがどなたかご回答をお願い出来ればと思います。何も分からずお恥ずかしいですが、よろしくお願い致します。

  • 複数ヶ所でアルバイトしている場合の所得税について。

    現在、親の扶養に入っていて、アルバイトをしています。 登録制のバイトで2ヶ所に登録しています。 A社は2年以上働いている会社で、B社はA社での仕事がない時のために今年の6月に登録しました。 A社での仕事が主ですので、給与もこちらの方が多いのですが、この会社は所得税が源泉徴収されません。 B社では源泉徴収を行っており、最初に扶養控除等申告書を提出しました。 通常ならば、給与の多い方へ提出するもののようですが、A社は源泉徴収を行っていないので、B社への提出は特に問題ないですよね?・・・(1) ちなみに、3月まではC社でもアルバイトしておりましたが、こちらは登録制ではなく普通のバイトでした。 1ヶ月に5万円前後の給与でしたので、特に所得税は引かれていません。 A社、B社、C社の収入を合わせても年間で103万円を超えることはありません。(扶養内で収まるようにしております) この場合、B社に源泉徴収された所得税は還付されますよね?・・・(2) そのためには、どういった手続きをすれば良いのでしょうか?・・・(3) 更に、A社、B社とも日給制のバイトなのですが、(B社にて)6~8月分は所得税が引かれていなかったのですが、9月分は源泉徴収されていました。 給与に変化はないのに、一体どうしてなのでしょうか?・・・(4) 恐らく日給制であることが原因(1日あたり~円という形で引かれていました)ではあると思うのですが、よくわかりません。 以上(1)~(4)が疑問点です。税金について全くわからないので、基本的な質問かもしれませんが、どなたか教えてくださいm(__)m

  • 学生アルバイトの所得に関して

    よく分からないので、教えてください。 私は現在看護師をしていますが、春から大学に通います。 1人暮らしなので、アルバイトをしなくてはいけませんが、アルバイトの所得によって税金がかかっていくことは何となく知っているんですが、ではどうしたら一番いいのか分かりません。 1人暮らし代と学費を稼がなくてはいけないので、月15万以上は収入を得たいと考えています。 税金のことを考えると、年間103万までにどうしても抑えなくてはいけないんでしょうか。 それ以上超えてしまうと…生活はきつくなるんでしょうか? 世間知らずですみません。 調べても分からなかったので、教えて下さい。

  • 本業と副業、2社での仕事がある場合の税金について

    現在A社で正社員として働いています。 税金はきちんと毎月の給与から引き去りされてますし、 年末調整も行っています。 それとは別にB社で休日に時々アルバイトをしています。 月によってしたりしなかったりなので、働く日数はまちまちですが、 平均して、月に3~4万程度の給与を受けておりますが、 B社でも給与振込みの際(給与は月1回まとめて振り込み)に所得税が引き去りになっています。 こういう場合、年末調整などで自分で税務署に行って手続き等が必要でしょうか。 また、A社の規定では副業は原則禁止となっているので、アルバイトのことはあまり知られたくないと思っています。 が、脱税なんてすごく嫌だし、逆に税金を多く払いすぎてても嫌です…。 どのような手続きをするのが正しいのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • アルバイトの所得について

    私は学生で、今年の5月頃からアルバイトを始めました。 そこで税金について質問させて頂きたいと思っています。 いろいろと調べさせて頂き、所得が103万円以下であれば所得税や、親の税金も上がらないことが分かりました。交通費などの手当てに関しても所得に含まれないことが分かりました。 そこで三つ質問があります。 その所得を計算する期間とは、アルバイトを始めた時期は関係なく、 その年の1月~12月の所得のことを言うのでしょうか? それともアルバイトを始めた時期から一年間の所得のことを言うのでしょうか? 二つ目は、所得税を支払うのはいつになるのでしょうか? 三つ目は、現在のアルバイトで給与明細をもらっていないのですが、その所得税の支払いをする時に給与明細は必要なのでしょうか? それとも、市役所の方にいけば分かるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 学生アルバイトの給与所得

    今現在、3つのアルバイトを掛け持ちしています。 当初、2つのアルバイトを掛け持ちしていましたが、 主たる収入となる1つのアルバイトを途中でやめて 3つ目のアルバイトを行うつもりで、 3つめのアルバイトを始めました。 その際、給与所得者の扶養控除等申告書を提出しました。 しかし、1つ目のアルバイトをやめさせてもらえず、 現在、先の申告書が2つのアルバイト先に出ている状態です。 そして、このままアルバイトを続けると、 103万を超えてしまう状態なのですが、 どちらかの申告書を撤回する必要があるのでしょうか。 また、撤回、変更する場合は税務署などで行わないといけないのでしょうか? また、年間の給与の見込み額という言葉が、 様々な質問の回答で使われていましたが、 この見込み額というのはどのような計算を行うのでしょうか? (○円×12月などの○円は、何月の給与が基本となるのでしょうか?) ちなみに現在、後からはじめたアルバイトのほうが、 主たる給与となっています。

  • 学生掛け持ちアルバイトの年末調整についての質問

    学生掛け持ちアルバイトの年末調整についての質問 現在私は2つのバイトを掛け持ちしています。A社は2年以上働いていて、今年の4月からB社でも働くようになりました。しかしB社には掛け持ちしていることを内緒にしていて、A社を辞めたことにしてあります。正直B社に掛け持ちしていることをバレたくありません。しかし、B社から年末調整関係なのでしょうか、A社の源泉徴収を提出しろと言われています。バレずに済む方法はあるでしょうか? ・20才の学生で2つ合わせても103万は越えませんが、月の収入が10万を越えたことがあります ・正直数千円程度なら過剰に税金とられてもいいです ・A社にバレるのは平気です

  • 学生のアルバイト所得による税金について

    私は大学4年生です。 就職活動も終わったということで、人手の足りないアルバイト先へ毎日のように出勤しています。 就活を終えた6月から毎月20万を超える給与を貰っており、 8月末に振り込まれる給与でもって100万を超えそうです。 情報としては… 私の家は父子家庭で、現在父はアルバイトという雇用形態のもとではたらいています。 私は来年4月には正社員として就職することが決まっています。 そこで質問です。 1:103万を超えた場合、親への負担が掛かるとの事ですが、 私の場合どうなるのでしょう(親もアルバイトの為) 2:アルバイト先の社員から、来年就職であれば130万を越そうが一緒だといわれました(住民税は支払わなければならない?)。これは本当なのでしょうか? 少し変わってるため、色んなところに載っている情報があてはまるのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 学生アルバイト、103万円に関する質問です。

    学生アルバイト、103万円に関する質問です。 私は現在大学四年生で、学費を稼ぐ為に飲食業のアルバイトをしています。 先日今年振り込まれた分の給料を計算してみた結果、1月から今月(10月)までで約89万円になっていることが分かりました。 親の扶養から外れるのも面倒なので、103万円に届かないようにする為に来月働く時間数を調節しようと考えていますが、そこでいくつか疑問が生じました。 1)給与所得として計算するのは控除前・控除後のどちらの金額か? これは所得税や食事代(私のアルバイト先では給料から天引き)といった控除がされた後に実際に振り込まれた分の金額と、控除がされる前の金額のどちらが計算する際に適用されるのかが分からないので、教えて頂きたいです。 2)通勤手当は給与所得にみなされるか? 私のアルバイト先では月12日以上出勤した者のみ上限8,000円まで交通費として給料といっしょに振り込まれますが、この通勤手当も計算に入れて考える必要があるのでしょうか。 以上二点が疑問となります。 少しでも103万円ギリギリまで働きたいと考えているので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 学生アルバイト 掛け持ち

    現在アルバイトを掛け持ちしています(A社B社)20歳の学生です。A社は掛け持ち禁止です。 ばれたくないので いくつか質問させていただきます。 (1)A社は特別徴収でB社は普通徴収です。住民税等税金関係からばれることは私の場合ないですよね? (2)入社時(1年半前)に両方に扶養控除等申告書を提出してしまいました。ネットでこのことでばれると知ったのですが・・・詳しく教えてください。 もし今からでもばれないようにする方法があるのならば教えてください。