• ベストアンサー

何で結婚したんだろう?

最近何で結婚したんだろう? 結婚しない方がお互いのためだったのかもと思い始めました。 夫30代、私20代、子供なしの結婚一年目です。 夫とは、共通の知人の紹介で知り合い、5年ほど顔見知り以上友達以下のような関係ののち、交際期間1年ほどを経て結婚に至りました。 お付き合いしている時は、うまくいっていたと思います。 夫からプロポーズされ、とても幸せでした。 それまでは・・・。 それから、お互いの両親に紹介しました。 その辺りから、関係がおかしくなり始めました。 二人で、お互いの実家へ結婚の承諾をもらい、その後は両家で結納や結婚式の話なども含めて食事でもしながら、顔合わせをしようと言う話になったのですが、これを夫の実家が拒否。 結納、結婚式をしたくない夫の両親。 だから、お食事会なんかも必要ないと言うのです。 一方、私の実家は、結納や結婚式など一般的なことはとり行いたいし、もちろん相手のご両親にも会って挨拶したかったようです。 結婚式などは、両家の意向があるだろうから、会って一度その辺りも話し合いたかったようです。 夫の方からも、 「食事をしながら、結婚の件はみんなで相談して決めればいいだろう。やりたくないのなら、食事の場でそう主張すればいい。せめて、食事会だけでも出席して欲しい。」 と夫の両親に話したようですが 「こういう事は、嫁ぐ者(私)が嫁ぎ先(主人の実家)の意向に普通は合わせるものだ。(つまり結婚式や結納もしない。もちろん食事会も。)それが嫌なら、何も○○さん(私の実家)の家じゃなくても、うちのやり方に従ってくれる家のお嬢さんをもらってくればいいだけだ。」との返事でした。 この言葉に、私の実家と私は大激怒し、私の父が、夫に対して「(そんな家に嫁がせるのは不安だから、)君が婿に来れないか?」と婿養子の話まで出ました。 その場では、夫は「それでもいいから結婚したい。」と言ってくれていたのですが、その後で夫が夫の両親に相談したらしく「長男なんだから婿には出せない。」と言う返事が、夫を伝って帰ってきました。 この辺りから、夫の両親の押し付けと、自分の親に頭の上がらない、自分の親にはっきり言えない夫に不信感を覚え始めました。 私も、自分の家族同様、結婚式は家族・親戚のみ位で充分、小さな結婚式を挙げたかったのですが、一生に一度の結婚式を滅茶苦茶にされました。(結婚式は私の家族や親戚で、「私の旦那を紹介しますの食事会」みたいな感じで終わらせました。) 前置きが長くなってしまいましたが、そういう経過があり結婚しました。 その結婚式の一件で、夫の両親がとても嫌いになってしまいました。 夫の親に夫がとても似ていて、夫を見ると彼の両親を思い出してしまい当り散らしてしまいます。 髪型が変だとか、メガネが変だとか、着ている服が変だとか・・・。 有りと有らゆる事をです。 でも、夫の事はまだ好きです。 私がこんな状態なので、夫が夫の友達や私の友達にブツブツ言い始めました。 「ウチの嫁は、デブで脂肪だらけ。結婚前はこんなんじゃ無かったのにな。」 「嫁は万年床なんだよ。(家は畳に布団を敷いています。私は朝起きたら畳の上に3つに折って布団をたたむ。私の中では片付けたつもりなんです。夫的には、毎日朝起きたら布団は押入れまで入れないと片付けたと認めないようです。)」 「家事が雑だ(夫は几帳面で、私は大雑把です。)」 しかし、夫も几帳面な割りに、同じ服を何日も手を通したりするので「臭くなるよ。」と私が言うと私が「口うるさい」なども言っています。 夫が外で私の事をぼろっかすに言っているので、夫の友達などとは恥ずかしくて会えません。 こんな状態で、お互いの事を思いやれなくなり、私は夫に当たってしまうし、夫は外へ悪口を言って、お互いを傷つけている状態なので、何で結婚したんだろう?と思い始めました。 こんな夫婦ですが、修復は可能ですか? 付き合っていた頃の、お互いを思いやり優しく接する事が出来るように戻れるでしょうか? それとも、このまま関係が険悪になり、離婚してしまうしかないのでしょうか? 今の状況を変えようと、夫と少し距離が起きたくて、夫が仕事が休みの土日に私が働きにでようかと考えています。 また、夫が半年ほど転勤になる可能性が出てきて、一緒に居ても傷つけあうだけの気がして帯同せず、単身赴任してもらおうか考えています。 うまく距離が取れればいいですが、失敗して戻れないほどの距離が出来たらどうしようかと言う不安もあります。 この方法にとても迷いがあります。 実行してみても大丈夫でしょうか? こんな私は結婚生活を続けていけると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.8

こんばんは。 私は再婚で子供はいません。これは質問者様だけの問題で解決する事ではないと思います。御主人様にも何だかの改善をする事を自覚していただかなくてはいけないと思います。ご自分だけの問題ではないので(相手がいる事なので)結婚生活を続けるのはとても困難な事だと感じます。質問者様がどんなにがんばっても、御主人様も同じくらい努力していただかなくてはいけないですね。はたして御主人様はそれがお出来になるのでしょうか?それが幸せな家庭生活の鍵を握る事になると思います。 努力なさっても結果的に無理なら(御主人様の協力がどうしても望めない場合など)諦めて新しい道を踏み出す勇気も必要になると思います。とりあえず後悔なさらないように関係修復に精一杯の努力をなさるべきだと思います。やるだけやればいざとなれば諦めも付きます。この世にはどんなに努力しても駄目な事があるのです。でも何も努力しないのは後悔の元ですよ。 最終手段でお別れも検討なさると良いと思います。人生は輝いて楽しくなくてはね。我慢だけが全てではない。今の御主人様だけが全てではない。その事も心のどこかに覚えていていただけると良いなと思います。今は心の切り替えが難しいと思いますが、人は視点を変えると180度人生も変わる可能性があるという事も、心の片隅にでも置いておいていただけたら、いつかその意味がお分かりになる日もあるかもしれません。再婚者の私が言うのだからまんざらウソでもないですよ。なんて偉そうで失礼しました。でも今はがんばれ!負けるな!と応援したいと思います。 でも無理は禁物です。

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 呼んでいて涙が出てしまいました。 再婚されてお幸せになられた方ですね。 まだまだ、先が見えなくて、再婚での幸せまで考えられませんでした。 夫ともよく話し合ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.7

無理無理。 貴方の気持ちもご主人の気持ちも冷めてます。 だいたい外で自分の嫁の事を悪く言う男性は 自分の事を馬鹿と言っているのと同じですよ。 子供がいなくてよかったですね。 早く離婚して新しい人生を歩んでください。 今までの過程があるのですから今後 義両親と上手くやっていくのは不可能でしょう。 結婚式も反対って・・・・ 単身赴任したって、土日貴方が働いて距離を 少しおいてみたって余計に距離があくだけです。 いい方向には向かわないと思います。

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >義両親と上手くやっていくのは不可能でしょう。 私も無理だと思っています。 夫にも、無理だとハッキリ言いました。 夫は、私には、ご両親とお付き合いをすることを考えなくてもいいと、だから、結婚しようと言われました。 この言葉を信じて結婚したのですが、どうしても夫に辛くあたってしまい、自分が情けなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60544
noname#60544
回答No.6

何で結婚しちゃったんですか? 祝福されない結婚は惨めです。質問者様は旦那様のご両親に 惨めな思いをさせられた。その結果、その復讐を旦那様にしている 訳ですよね?そして旦那様も応戦している状態ですよね? 果たして、そこに愛はあるのですか? 質問者様の気持ちは理解できるのですが、旦那様はどうなんでしょう。 私が旦那様だったら、他の女に癒しを求めます。 だって嫌だもん、そんな復讐する女とは一緒にいられない。 離婚した方がいいです。一緒にいる意味無いじゃないですか。

noname#59422
質問者

お礼

私も、今の状態になってなぜ結婚してしまったのだろう?と思ってしまいます。 一緒に居る意味があるのか・・・。 考えてしまいました。 機会を作り夫とも話し合いたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 既婚者です。結論からすると 別れた方があなたのために良いと思います。 子供がまだのようですので、また違った人生をやり直せます。 結婚式に出席もしてくれないような 夫の両親と これからうまくやっていけるはずもなく・・・。 結婚する前から もう質問者さんも気づいていたのでは・・・。

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚する前に、破談にしようかとも随分考えました。 夫が、私が嫌なら「ウチの親と私が付き合う必要はない。ウチに来る必要もない。」など説得されました。 時間が経てば、夫のご両親に対して、少しは優しさがもてるようになるかな?と思っていたのですが、まだ無理です。 夫が、ご両親に見えて当り散らし、お互いがストレスになってしまい悶々と悩んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63507
noname#63507
回答No.4

彼の育ちの影響ですが 単身赴任の話も受けて彼がいない 事を経験するのもいいでしょう これから50年も連れ添うのです 離婚で解決しますか・・ どの夫婦もボタンの掛け違えを しながら最後だけ会わせています でも何か変? 今貴方の心の壁の横に階段がついていませんか? 貴方次第で夫は変わる お勤めもして心を広くしましょう

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >心の壁の横に階段がついていませんか? 具体的にはどういうことでしょうか? 今は会わなくても改善できるのなら、このまま夫婦でいたいです。 舅姑は嫌いですが、夫の事はまだ好きですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

 夫が結婚一年で嫁のことをボロカスに外で言っている・・なら、正直破綻してませんか、その結婚。 子供がまだなら、サッサと分かれなさい。一生で一番最高に幸せな『お嫁さんの日』とも言われる結婚式もちゃんとできなかったのなら、なおのこと、未練もないでしょう。 でも一応好きだし・・と、結論をズルズルと伸ばした挙句、子供ができてしまって、苦労している多くのシングルマザーがどれほどいることか。そしてシングルになれないマザーもどれほどいることか。 正直、彼のせいではなく、彼の両親のせいで・・という感じで険悪になったように一見聞こえますが、結局は彼は向こうの家の人間として属しているわけです。結婚すれば、実家よりも妻(家庭)を優先できる男でなければ、妻は幸せにはなれませんよ。一生泣きを見ます。 ちなみに。外で嫁の悪口を平気で言う男は、同僚の男性からも『そういうつまらないヤツ』として評価されます。妻1人も大事に出来ないやつは、仕事もできない、というわけです。そういう意味でも、彼の社会的な将来も暗いと思います。後戻りできるうちに、人生リセットを。そしてお幸せに。

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、もし離婚するのであれば、「子供が出来る前に」と思い焦って悩んでいます。 今なら、子供も居ないし、私一人でもやり直しが聞くかも。 そして、万が一再婚する事があれば、今度は常識のある舅姑がいいなと思っています。 私の親戚(私と同い年)の親が離婚しており、父親に引き取られたのですが、父親が仕事が忙しくあまり一緒に居る時間が無くてとても寂しい思いをしたそうです。 子供を片親にしたくありませんし、寂しい思いをさせたくありません。 だから子供の居ない今のうちに、修復できるのか、離婚するのかはっきりさせたくて悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59194
noname#59194
回答No.2

一読して、相当ストレスが溜まっていらっしゃるようですが、お体はこわしてませんか? なんとなく感じたのは、結納や結婚式に相手方の両親が反対したのは結婚自体に反対していたのではないか、ということです。 だってふつう、両家負担のお金のことでもめることはあっても、式自体を絶対にしないなんて・・・しかも長男でしょう。 質問者さんは、少し太っていらっしゃるのですか? 容姿も、旦那の両親に与える影響は大きいですよ。 私も少し太めなので(旦那にあった頃は全然やせていた)、結婚式のために相当苦労してダイエットしたし、それでもやせ体質の旦那の家族には嫌みを言われましたし、旦那の妹なんて私をあからさまにバカにしています。 ともあれ、自分の存在を否定されているようでつらくなりますよね。 >うまく距離が取れればいいですが、失敗して戻れないほどの距離が出来たらどうしようかと言う不安もあります。 それは甘いと思います。 今距離をとるつもりなら、別れる前提でないと。 文章を見る限りお互いに少し冷めている状態です。それで離れたら、修復は難しいですよ。 >こんな私は結婚生活を続けていけると思いますか? そんな大きな質問は自分の胸に秘めていて下さい。 答えが出るのは5、60年後です。みんな闘っています。 続けて行けると思って努力すれば続くし、しなければダメになります。 文章を読んだだけですので、もし気に触る部分があったら許して下さい。でも、結婚後も自分を磨くことを怠らず、感謝出来る部分は感謝し、おかしいと思うところはきをつかわないで本音を言ってくれる第三者に聞くなどして、客観的に自分を見つめて下さい。 大変だと思いますが、色々話し合って下さい。

noname#59422
質問者

お礼

>一読して、相当ストレスが溜まっていらっしゃるようですが、お体はこわしてませんか? するどいですね。 心療内科へ通院しています。 でも、心療内科へ通院する事になった経緯は、結婚式ではありません。 会社の膨大なノルマに耐え切れなくなり、それでも仕事にしがみついていたら体を壊してしまいました。 現在は、退職しています。 病気の為に情緒不安定になっているのも原因の一つかもしれません。 夫の両親は、結婚は反対ではありませんでした。 夫もいい歳でしたし、ご挨拶に行った時も、ご馳走を用意して笑顔で迎えていただきました。 「息子をよろしくお願いしますね~。」とあちらから仰っていました。 しかし、結婚式などお金のかかる話になると、極力お金を使いたくないというのが有り有りと伝わってきて・・・。 結婚後のお付き合いもすごくケチです。 やはり、土日の勤務や単身赴任は辞めた方がいいみたいですね。 参考になります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.1

すべては自分の心にあり。 私はあなたではないから、あなたの心は分かりません。 夫、夫関係含め人ですから。相手からもあなたの心は分かりません。 人を変えることは簡単です。 まず自分が変われば人は変わります。 あなたの心の目が変わるからです。

noname#59422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおりです。 自分でも、夫に以前のように優しくと思い、夫に指摘されたようにしっかり掃除をし、夫の好きな物を作り夫の帰りを待ちます。 しかし夫を見ると、夫が舅と姑に見えて本人を目の前にすると心とは裏腹な態度をとってしまいます。 改善したいのですが、どうしていいか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚決めた後の話です

    いつもお世話になってます。以前,親に挨拶行くには事前に話した方がいいかどうかで質問させていただきなんとか無事にお互いの両親に報告できました。ありがとうございました。 今回はその後のことなんです。 次は顔合わせと言うことだと思いますが・・。彼が両親を連れて私の実家に挨拶に来たいなーって言ってます。人それぞれだと思いますがこれって普通のことなんでしょうか。(この前,彼の家に挨拶に言ったときに私の両親にもできれば彼の家に来て欲しいみたいなことも言われてしまいました・・私は苦笑していたのですが)たとえば彼の両親が来たら私の両親もかならず行かないといけないものですか?? 結婚雑誌とかみても両親への報告~食事会or結納ってなっていて「~」の部分は分かりません。お互いの両親の考え方も違っているみたく,私の両親はできるだけ簡略化したいって言ってます。結納なんてしなくてもいいし・・って感じです(もちろん私も同感なんです,堅苦しいのは嫌いなので)相手の両親は今後の親戚づきあいのことも考えてちゃんと結納はして欲しいみたいなことを言ってるらしいのです。 私個人としては両親の挨拶も省略して結納の代わりの食事会でお互いの両親が顔会わせをしてどんなふうに今後していくかを話してくれればいいかなーくらいに思っています。彼は両親の強い希望でお互いの家へ挨拶は当たり前,結納もするって言ってます。 なんだか結婚するのはうれしいのですが,上記のことで毎日言い争いが耐えません・・もう考えてくるだけで泣けてきます。結婚決めたのはよかったのですがこんなんだとノイローゼになってしまいそうです。 そこでみなさんはどんなふうにしたか教えていただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 婿に来る場合の結納金について

    お婿さんに来る訳ではないのですが,遠距離の彼と結婚して私の実家で暮らす場合,結納金は私が彼の方に納めることになるのでしょうか。 私達は披露宴もしないで身内だけのお食事会にしようと思ってます。 結納もお互い様になるのでしなくてもいいと思っていたのですが,親戚で婿養子に出した家では「うちはいくらもらった」など話してる事を聞き,結納なしでは何か言われるのかなと不安にもなりました。  私達の両方の父親はどちらも他界していて,結納金にしても出すとすればお互いが出す事になります。私達は遠い親戚にあたるのですが,親戚の中には婿にもらう方が結納金を出すべきみたいな考えの人も一部いるようで、この場合どうすればよいのか悩んでいます。婿にもらう方がだすのが一般的であればそれを考えるつもりはあります。アドバイスお願いします。

  • 顔合わせについて

    兄が遠距離恋愛から結婚する事になりました。 お嫁さんとなる人は家から高速で3時間くらいかかる距離の所の人です。 最初に兄があちらの家に一人で行き、両親に挨拶をしました。 そして、先日彼女がうちの両親に挨拶をしに来ました。 2人で考えて結納はやらない事にしたそうです。 なので、次にうちの両親が向こうの家に行き、顔合わせのような食事会をするようなのですが、従来の結納をやらない為、この食事会の費用は誰が出すべきか・・・という事と、この食事会だけで終わらせてしまっていいのか・・・という事で悩んでいるようです。 両親はこの食事会が終わったら、次はこちらに招待して、もう一度食事会をやるべきではないかという考えみたいです。 と言うのも、遠距離でなければ、両方の中間くらいの場所で一度食事会をすれば終わると思うのですが、距離が距離なので向こうの両親は全くこちらの地方に来たことも無いようなので、こちらにも招待すべきではないかという事と、結納を行う場合、結納返しがあるのだから、最初の食事会の後にもう一度食事会が必要なのでは・・・と思っているようです。 遠距離でご結婚された方で結納をされなかった方はどういう手順で結婚式まで進めましたか?。 参考にしたいので、聞かせて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 結納、、彼の両親に手紙を渡した方がよい

    お付き合いをはじめて3年の彼と結婚に向けて 結納代わりのお食事会を行います。 彼は×1で、歳の差も一回り以上あるので 両親は反対していましたが、しぶしぶ了解。 また、私の両親は結納を行いたかったのですが 彼が2回目という事もあり乗り気でなく、お食事会となりました。 今週の日曜日に彼のご一家が新幹線ではるばる私の実家に来てくれます。 わざわざ来てくださるということもあって ご両親に、日曜日はよろしくお願いします。 という趣旨の手紙を書こうかと思っているのですが、 本来結納の意味としては 『「お嬢さんをください」という事を、 彼のご一家で私の家に頼みにくる事』なのかな? と、思っているので 私が手紙を書くのは変ですかね? ポイントとしては ★私の両親は、結婚に反対ではないがやはりひっかかっているし、結納をしないのも引っかかっている。 ★父の気持ちを汲むと、言い方は悪いけれど「ムスメを仕方ないからくれてやる!」という感じなので、私が彼の両親に「よろしく」というのは変? という事です。 また、書くとしたらどのような事を書けばよいのか・・・・ 分かりにくい内容ですみません。 よろしくお願いします。

  • お婿さんをもらう結納って・・・

    一般的にはお嫁さんをもらう為に女性の実家で結納を行うっていうのは聞いたことがあります。 お婿さんをもらう場合っていうのはその逆なのでしょうか? (1)結納場所は・・・(ホテル?彼の実家?お婿さんに下さいって挨拶するの??) (2)結納金はいくら包むもの?? (3)結納返しって??(彼からは婚約指輪でいいのかな?私からはネクタイピンとかスーツとか?) (4)花嫁道具(タンスとか鏡台)はお婿さんが用意するようになるの?(←これは結納とは関係ないかも??) (5)結納にかかる費用(食事代とか??) 友達とかに聞いても嫁に行くのが多いので、全然参考にならなくて・・・しかも結納無しとかも言われるし。実家は田舎なんで、その辺はうるさくてきちんとしなさいって自分の両親からは言われるし・・・わからない事ばかりです。 お婿さんをもらう場合の結納&結婚に関して色々と教えて下さい!!お願いします。

  • 地方での結納

    彼女と結婚の計画を立てているのですが 彼女の実家は横浜、私の実家は青森です。 彼女とその両親とは、結納はいらないということで その代わりにお食事会をひらくという話でまとまり、 ウチの両親にもその話をしました。 ところが、ウチの両親は結納は必要だということで怒り出し、 結納をしないんだったらお食事会にも参加しない とまで言い始めてしまいました。 彼女にその話をしたところ、彼女の両親の耳に入ってしまい、 「結婚するのに食事会にも参加しないというのはどういうことだ」 と怒り出してしまいました。 ウチの両親はかなり頑固なのでなかなか納得してくれません。 また、彼女も結納は絶対したくないと言っています。 私は、東京に住んでいるモノで周りで結婚する人で 結納をしないという人も多いのですが 青森など地方では、やはり結納は必要なモノなのでしょうか。 また、なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • 長男長女の結婚での苗字について

    お付き合いをして4年になる彼氏と結婚の話題が出ています。お互い20代後半です。 彼は3人兄弟(下に妹・弟)の長男で、私は2人姉妹の長女です。 私の家には持ち家と土地があり、両親は将来的にその家と土地とお墓を私に継いで欲しいと考えています。 幸いにも彼の実家は厳しい実家でもなく、弟もいるということで“婿”として家から出て行く事を了承しています。 となると、必然的に彼が婿養子に入ることで円満解決なのですが、私の苗字が特殊な為、結婚するなら夫の姓を選択したいと考えていました。 私が我慢するしかないのでしょうか、それとも夫が妻側の家を継ぐけれど、妻が夫の姓を選択するという事は可能でしょうか。

  • 一人娘の結婚について(長文です)

    私は29歳の一人っ子です。 3年近く同棲してきた彼と、このたび結婚することになりました。 式は互いの希望で海外で挙げることにしました。 ただ、披露宴は互いの実家が遠いことと、 (私:中部地方と彼:九州です。私たちは私の実家がある隣県に住んでいます) 私たちが披露宴というものに興味や憧れが全くないこと、 立派な披露宴を挙げられるほどお金もないことから、 挙げるなら親族のみの食事会かパーティー形式にしたいと考えました。 結納も、すでに家も家財道具もあるので特に必要がないと考えていました。 以上のことを私の父に話したところ、 「結納も披露宴は挙げるべきだ。本人たちにお金がないなら、両家が借金してでもお金を出すべきだ。何事も順序というものがある。」 と言われました。 私の実家は田舎にあり、(近所全員同じ苗字で、寄り合いや組というものがいまだに根付いています) 私が一人娘ということから、私の父は完全に形にこだわっています。 母も「お父さんにも夢というものがあるから(父の思い通りにやってほしい)」と言います。 一方、彼のご両親は、いわば『口も出さないけど金も出さない』といった感じで、簡単な親族だけの食事会でよいと言っています。 また、彼の実家はお金に余裕があるわけでもなく、彼母が最近病気を患ったこともあり、援助いただくどころか、中部地方まで来ていただくのも大変だと思います。 私の父は「先方が結納も披露宴しない考えなら、そんなところへ嫁には出せん」とまで言いました。 母もいまさら「婿養子に来てくれたらうちがすべて出す」なんて言います。 話が前後しますが、婿養子がいいといちばん最初に私の両親は言いましたが、 彼が抵抗があって断りました。(次男なのですが) そのかわり、私の両親の老後は面倒みてくれると約束してくれました。 無い袖は振れません。父が「借金してでも」というのもおかしいと思います。 ただ、私が一人娘だから、父なりにあれこれ勝手に思い描いていたものがあるだろうことはわかります。 やはり私たちがお金を貯めて、やりたくもない披露宴を挙げるのが最良なのでしょうか。 みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 結婚に向けて悩んでます。

    結婚に向けて悩んでます。 今年の春にお互いの両親に結婚の挨拶に行きました。 彼の両親は、賛成してくれてます。私の両親は、2人の意思は分かったけど、彼の両親に合うまでは正式に認められないと言われました。 なので夏頃に食事会を設定しようと思います。 質問は、食事会よりも彼と彼の両親が私の家に挨拶に来た方がいいのか? 食事会ならお互いの両親の家が少々遠いので(車で1時間位)どちらの家に近い方がいいのか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚前に食事会を何回かしたかた

    結婚前の食事会について 結納をしない代わりに、食事会をする人が多いと聞きました。 結納をしないで、食事会をしたかたに聞きたいのですが、 正式な 「食事会」のまえに、 簡単な顔合わせ的な食事会を行ったかたいますか? というのも、向こうの父親に結婚の報告に行ったときに 「早い段階で、一度お互いの両親をまじえて食事会などをしたい」と言われたのですが、 これは、そういった正式な食事会なのか。よく分かりません。。 お手数ですが、教えてください。