• ベストアンサー

突然の退職依頼について(長文です)

uho-iiotokの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>規模を縮小するため不採算部門の撤退との説明を受けました >会社を縮小する以上退職は避けられそうもありません >家族がいますので出来るだけ早く雇用保険をもらいたいと考えています 退職は覚悟のうえであれば、規模縮小に伴う人員整理となるでしょうから 会社都合退職となり、待機期間は短くて済むと思います。 が、自己都合退職となると待機期間が長くなるので、会社側に対して 「会社都合としてもらえるのであれば退職する事に異議は無い」 と伝えてみてはどうでしょうか? >会社側からの提案により給与の引き下げをもって退職の撤回を言われた場合、 >それを私が拒んだ場合、このことはやはり自己都合の退職となるのでしょうか 労働条件の著しい変更や相違による退職は自己都合とならない場合があるようです。 職安などに確認してみてください。 >会社が提示する給与の減額などは法律的に認められているのでしょうか? 職種などが変わるのであれば給与も見合った金額になるでしょうね。 職種や仕事の内容、責任などが変わらないのに減給となるのであれば 労基法に定められた範囲での減給となると思われます。

gankofuta
質問者

お礼

uho-iiotokさんアドバイスありがとうございます。退職理由は会社都合であることを中心に話を進めてまいりたいと思います。給与の引き下げに関してのことについては私なりに勉強し、またuho-iiotokさんが言われるとおり関係機関とも相談しながら会社との話し合いにつきたいと考えています。事を焦らないで頑張っていきたいと思いますので、良きアドバイスと私のような者に貴重な時間を割いていただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • リストラ(離職票と退職理由)

    この度、5年勤めた会社から給与の大幅減額(約半額)を提示されました。 特に何か落ち度があったとかではなく、会社がつぶれそうなので、不採算部門の社員全てに同じ通知があった様で、他にも同僚が同じ条件を提示されました。 呑まなければ別の道をと言われ、退職を決意しました。 そこで質問です。 1.こういった場合、離職票に理由を書けば直ぐに失業保険をもらえると聞きましたが、どの様に書いたらいいのでしょうか。 2.会社が退職届を書けと言ってきています。理由には、一身上の都合と書くとまずいと聞きましたが、どの様な理由を書いたらいいでしょうか。 3.退職金が以前見た会社の規定であった筈ですが、支給する気がないようです。職安などで抗議できますか。 4.失業後の手続きですが、今回のような事実上のリストラの場合、何か気をつけた方が良い事はありますか。 以上4点につきまして、詳しい情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • 会社の規模縮小で退職勧告されました

    入社して1年少しの会社が、規模縮小で今後は家族と営業数名のみで活動するから、1ヵ月後に退職してほしいといわれました。 規模縮小の場合は、こちらが納得しようとしまいと、退職させることができるとも言われました。 この場合、「会社都合」となり、失業保険がすぐ支給の扱いになるのでしょうか。自己都合ではない訳ですが・・・。きちんと「退職は会社都合」と書類か何か証拠が残る形で断言してもらうべきでしょうか? また、「これはしておいた方がいい」ということはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 退職金について

    現在転職先が決まり、現職の退職を準備しています。既に退職願を出し、退職日も決まっています。 ・昨年希望退職の募集があり、退職の意思を伝えました。 ・引止めがあり、早期退職を撤回し、現職の勤務を継続することになりました。 ・年が明け、やはり転職を決意し、退職の意思を伝え、受理されました。 A)早期退職募集時に会社からは、(1)規定の退職金+(2)退職金加算金+(3)その他年金等=合計○○円といった総金額を提示されました。 B)今回は一度早期退職を撤回した為、自己都合での退職扱いになります。 C)自己都合での退職金の金額については、これから確認するのですが、同じく昨年早期退職募集後、自己都合で退職した人が、規定の部分を3分の2くらいにまでに減らされたようなのです。 1.思うに、規定の金額なのに何故自己都合の場合、減らされるのか納得いきません。 2.それならば、早期退職時の退職金金額提示の時に、規定部分(3分の2)に加算金(3分の1)がつき、さらに加算金(上記の(2))が加わって合計○○円と提示すべきではないかと思うのですが・・・ 3.これから、早期退職募集時に提示された規定の金額に基づき、会社と交渉しようと思います。 ※退職金の会社都合と、自己都合の金額の差は当然あると思いますが、会社で一旦規定金額と提示したものを、実はこれは早期退職者だけの規定で、自己都合だと減ります!!というのは通るものなのでしょうか?早期退職時の加算金というのは別枠で示しているのに、大元の規定の部分にも加算しているのだと後から言われてもちょっと理解できないのですが・・・・ 経験者の方々のアドバイスをいただければ助かります。

  • 退職 給与3ヶ月 有給の買上げ

    会社で、事業撤退により大量解雇となりました、製造部門は他社へ、営業部門は新会社を作ってそちらに事業を継続させます。 製造部門で他社へ行く人、新会社に移籍する事を打診されなかった人は、退職時に退職金にプラスの得点が付き、有給休暇買上+給与3ヶ月+再就職先の斡旋があります。 新会社に移籍する事を打診されたが拒否した場合は、プラスの得点を受ける事が出来ません。 私は、新会社の勤務地・体制・待遇・将来性などから移籍を拒否しましたが、プラスの得点を受ける事が出来ず百万円位貰う事が出来ません、あまりにも差が有り不公平です。 進退については希望者を募る方が先かと思われますが、会社の一方的な要求が提示されただけです、新会社では利益が出ると説明されましたが、工場や人員を整理して利益を上げる事が出来るならば現体制でも出来るはずです、一度退職させて新会社とするのは、経営者に都合の悪い人員を辞めさせるのに都合が良いからにみえます。 会社と争ってプラスの得点を得ることが出来るでしょうか?よろしくお願いします。

  • 会社都合退職になるのを待つべきか

    45歳の会社員です。 20年勤務した会社の事業縮小に伴い、現在勤務中の部署がなくなりました。 現在、雇用は維持されていますが、残務のような位置づけで、半年先くらいには残務が一巡します。 40歳以上の社員はことごとく会社都合で退職を勧告され、残った45歳以上は私を含め 数名です(社員150名規模) このまま残れるかの懸念がありますので転職活動を始めました。 なんとか内定はいただきましたが、選択に迷っています 1.もう少し様子を見て、会社都合の声がかかるまで待ち、退職金を余計にもらうのを期待する (いまの内定は辞退)→ 実際その場に立たされたら平常心を失う懸念あり 2.先々で逃げ場がなくなるリスクを回避するために「動けるうちに動く」という選択 (内定先に正式に入社願い) → 退職金を多くもらい損ね、先々で後悔 現在は1の考えが3割、2の考えが7割です。 アドバイスいただけると幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 備考:間接部門に勤務しています(情報システムの運用)。営業は未経験です    間接部門を減らす動きが出ており、営業経験のない年配社員は例外なくきられてます    営業部門も、採算がとれない部署は容赦なく閉鎖してます

  • 退職制度の変更

    友人ですが、この4月に勤めている会社がでかいところの系列になりました。 (一応独立採算) で、その友人ですが、3月から会社のほうには7月で辞めることを伝えていたそうですが、 今になって退職金制度が大分変わり、これまでだったら100万ほどの退職金が、30万くらいに減額されるそうです。 また、これまでの慣習よりも遅いボーナス支給になるので、ボーナスも貰えないで退職することになりそうです。 退職金制度とかは、ボーナスみたいに会社都合で変えられるものなのですか? 教えてください。 もらえるだけましなのでしょうか。

  • 【長文】退職後ミスが発覚し、退職金を減額すると…

    16年間勤めた会社が経営不振となり、給料が15%大幅カットされ、もともとぎりぎりの 生活だったのが、それこそまとな生活することが不可能になったため、 退職し実家に帰ることになりました。 その際提示された退職金は約50万円、その後30万を上乗せして(気持ちとして?) 計80万の退職金といわれたので、納得して判子を押しました。 2年前に退職したほぼ同勤務年数の社員は200万以上の退職金をもらっていましたが、 その当時よりも経営が逼迫しているのだろう…と渋々納得の上です。 会社都合にしてほしい…という願いは会社の信用問題にかかわるのでできないといわれ、 自己都合退職です。 ですが退職して2週間たった頃に電話があり(その時は出れませんでした)、留守電に一度 会社に来て欲しいと入っていました。 折り返し電話をしてみると在職中の私のミスが発覚し、会社的に100万の損害が出て、 取引先に支払わないといけないのだがそのお金の捻出ができないため、退職金に上乗せした 分の30万を無かったことにしてほしいといわれました。 退職金は最後の給料と一緒に振り込まれるとのことで、まだもらってはいません。 ミスをしたのは私が悪いということはよく判っていますが、その金額でならと判子を押したので、 どうにも納得がいかず…。 ミス自体は確かに私の非は多いものですが、100%とは言い切れないものです。 もともと2人でやっていた仕事を一人で任され、ミス等チェックする人も専門の人をおくところを 同僚や仕事に関わる人が時間の空いたときにチェックする…という、大変危険な状況で やっていました。 会社側はプロならこんなところは間違えないのは当然、という考えだったようですが…。 最初に電話をかけた時点では「まだどうしていいか解らない状況だ」ということで、 私の退職金の減額は資金捻出のひとつ…のような感じでした。 減額自体に私はまだ承諾はしておらず、会社ももう一度損害金の捻出を社長と検討してみる、 と言い、明日もう一度電話をかけてくるように言って電話を切りました。 なんとなく絶対に減額はするけれども、一応色々対策を練ってみた結果減額ですよ~… にしてしまおうという感じはしましたが…。 私なりに調べてみたところ退職金の減額はできない(後から損害賠償請求がくるかもしれない) ということは解りましたが、明日、もう一度電話したらミスしたことを理由に強引に減額で 納得させられそうです。 私としては会社の窮状はわかりましたが退職金の減額には納得できませんし、このまま 多忙を理由に電話しないでおいてもいいかな…とも思ってしまっているのですがそれは やはり無理でしょうか。 そもそも今日電話しなければ一応その金額で判子を押してある以上、退職金は予定通りの金額が 振り込まれたような気がします。 家は大震災の被災地で、家族諸々の事情から正直私の退職金が少なからず当てにされていた ことは事実です。 自己都合退社のため失業保険がおりるまでの3ヶ月間どう食べていっていいか分からない 状況になり、相談させていただきました。 電話はするべきでしょうか?また、やはり減額は受けれいなければならないのか、 断ることができるのか…などなど、アドバイスいただけたらと思います。 ちなみに「30万は後からでも払って欲しい」という意見は「いつ損害が埋まるかわからないので 約束はできない」といわれました。 私は軽度のうつ病で、強く言われると過呼吸になってしまうため電話したくない…という 「逃げ」の気持ちがあるのも事実です…orz かなり参ってしまっていて説明不足、意味不明な箇所も多々あると思いますが、 どうぞよろしくお願いします。 こんばんは眠れそうにありません…。

  • 退職金

    下記(1)(2)(3)の場合の退職金の相場はおいくらくらいでしょうか? (1)の場合は30万円と仮定して下さい。 (1)自分から退職した場合(2)会社都合で退社した場合(3)どちらの過失?も50%位の場合

  • 会社更生法 退職金

     会社が会社更生法を申請します。精神的に勤務もつらく、退職したいのですが退職金は自己都合でやめた場合、かなり減額です。リストラの会社都合退職までまつべきでしょうか。今後の生活もあり困っています

  • 自己都合退職?会社都合退職?

    自己都合退職?会社都合退職? 数ヶ月前に、経営不振を理由にA部門撤退、B部門は親会社への吸収し会社はなくなる 旨の告知をされました。 従業員は、親会社やその取引先を探しますと言うことでした。 私は事務職です。親会社の事務は遠隔地にあります。 私の場合は、「親会社か、それが嫌だったら自分で職を見つけてもらう」と言われ、 「嫌な場合は申し出るよう」とも言われました。 正直、迷ってはいましたが、これも致し方ないと思っていたところ、親会社の法から、 承諾の意思がないので「親会社の話はなくなった、○~△月で辞めてもらう」と口頭で 言われました。「お願いします」とその場で言わなかったのが原因のようで私にも非が あるようです。 子会社(現職場)の社長にお話し、急なこともありますし引き継ぎ等もありましたので、 1~2ヶ月猶予をもって△月にしてもらいました。引継ぎもはじめ、残り1ヶ月近くに なったので解雇予告通知を出してくださいと依頼したところ、転籍を断ったのだから、 自己都合になるので、出せませんと言われました。 どうも納得がいきませんが、法的にそういうものなのでしょうか? 失業保険もありますし、退職金もありますので、次職が見つかるまで生活が不安です。 会社都合にならないものでしょうか?もし、なるなら、どのように会社に説得すれば よろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。