• 締切済み

蓄電池の設置届けについて

宜しくお願い致します。 商業施設(スーパーマーケット)に設置されている、非常用照明用蓄電池を 経年劣化の為交換を計画しております。 質問 1.所轄消防署と事前打合せは必要か? 2.蓄電池を交換する前後に所轄消防署に対して、何か届出が必要になるか? 3.届出が必要な場合は何と言う届出が必要か? 4.届出が必要な場合、東京都に限らず日本全国同じ届出が必要になるのか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 商業施設場所:東京都 蓄電池:HS-150E 54セル

みんなの回答

  • nori0212
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

0917muro 様 初めまして。非常用照明用蓄電池の交換はお済みでしょうか。 弊社は非常用照明用蓄電池のリユース(再生)を行っている会社です。 HS-150E 54セルですと、新品の半額以下で提供できると思います。 保障期間も3年から5年付いており、大幅なコスト削減やCO2削減が期待できます。 もし宜しければご検討下さい。 弊社HP http://www.credo-web.com/

参考URL:
http://www.credo-web.com/
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

交換ですから入らないです 同じ容量、同じ電圧で同じならば不要です 届出の内容と変わるならば変更届けを出して下さい ただし 設置時に届出しているならば・・・ 所定の容量を超えると届出は要ります

0917muro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 安心して交換計画を進められます。

関連するQ&A

  • デイサービス開所にあたり消防署への届出

    今度デイサービスを開所することになったのですが中で給食施設を作るので保健所への申請するのは分かるのですが 施設とのことですので消防署への届出と言うのは必要なのでしょうか? 一般的な店舗なんかでは非常口の掲示や消火設備の接地とかが消防署の管轄になると思うのですが届出はどのようにすればいいのでしょうか? 所轄の消防署へTELすればいいのでしょうか?

  • 蓄電池と発電機・・・

    いつもお世話になります。 鉛蓄電池や発電機について、法定点検が必要であるような気がしつつも当社では出来ていないような感じがします。その為、いろいろネットで調べたものの良く分かりません。教えて下さい。 何となくですが、消防法や建築基準法で規定されているような感じですが、蓄電池でも発電機でも用途によってはいる、いらないと感じられます。 弊社では、蓄電池や発電機を以下の用途で使用していますが、どれが何に規定されてどの程度の点検が必要なのかを教えて下さい。 尚、発電機については保安規定に基づいて点検しています。 ■蓄電池(鉛)  ・発電機起動用  ・工場内非常照明用 ■予備?非常?用発電機  ・排水ポンプ等の水防設備の停電バックアップ(200~450kVA)  ・消火栓等を含む回路の停電バックアップ(300kVA程度)  ・重要PC及びそれようの空調設備(200kVA程度)  ・工場内非常照明 ■その他  ・建築基準法に基づいて設置?した非常照明(100灯/1工場 くらい) 本来であれば法律カテとも思いましたが恐らくはこちらの方が詳しいと思いましたので・・・ 以上、宜しくお願い致します。

  • ソーラーシステムの蓄電機能について

    ソーラーシステムについて教えて下さい。 建築物(今回の場合、駐車場の屋根)にソーラーシステムを設置することを考えていました。そこで発電した電気を、夜間駐車場の照明に利用しようと考えていました。 が、メーカーより「昼間、太陽光があたっている時には発電するので照明は付くが、夜間は太陽光がないので照明は付かない(付くが、補助として繋いでいる一般電力を消費する)」という説明を受けました。 こちらとしては、昼間発電した電力を、夜間使える程度貯めておく機能があるものだと思っていましたが、それは別途と言うことなのでしょうか? 蓄電する機能?を持つには、本体の他にどのような施設が必要となるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 消化器点検機器購入したい

    会社で新しく消火器点検業を始めようとしています。消防設備士乙6の資格はあります。消防設備業の届出(東京都で)をする場合に必要な最低限の機器を教えてください。出来れば販売しているお店も教えてください。お願いします。

  • 会社の定款変更届書はどこに提出するのでしょうか

    会社の住所を変更しました。 登記の変更もこれから書類をそろえて行います。 引っ越しは東京都→東京都です。 これとは別に、東京都に『定款変更届書』というものを提出する必要があるらしいのですが、 ネットで調べても「所轄庁に提出する」とだけ書いてあり、実際どこへ行けばいいのかわかりません。 所轄庁とは東京の場合、どこでしょうか?

  • JR改札内の滞在時間について

    昨今、エキナカなどの商業施設が改札内にできています。その商業施設にどの程度滞在できるのでしょうか? 例えば、横浜駅改札から切符ではいり、東京駅改札内の商業施設で打ち合わせをして東京駅改札から出る。 といった場合は、何時間まで改札内に滞在できるのですか? また、それをスイカでやった場合は、どうなのでしょうか?

  • 法人の異動届出書の提出先について

    東京都の法人で、 ・異動届出書 ・給与支払事務所等の移転届出書 ・消費税の異動届出書 を出すことになりました。 新、旧の所轄税務署、都税事務所それぞれに正と控を出す ということで間違いありませんよね?つまり、所長にサインしてもらう書類は、全部で、24枚ということと理解しています。 また、所轄とは法人二税の所轄を見て判別する、つまり、本店所在地が、 ・世田谷なら渋谷都税 ・墨田区なら台東都税 でOKですよね。 すいません、『昼のうちに都税事務所に聞けや』って感じで猛反省ですが、間違えてうちの事務所の所長に出すと、殺されますので、助けて下さい。

  • 飲食店に必要な消防関連の届出

    東京都でバーを経営する者です。 オープン前に防火管理責任者の講習を受けましたが、最近ビル管理の人から、非難経路などの図を書いて消防署に届けなければならない、と言われました。 これは義務でしょうか?消防署のHPを見たのですが、どれに当たるのかわかりませんでした。この届出の名称がわかれば調べることが出来るのですが。 どなたか、名称など詳しいことを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ東京都が市場にお金出すの?

    初歩的な質問ですみません。 今テレビでよく問題として話題になっている東京の築地市場の移転ですが、 何十億、何百億という莫大な経費を東京都が出している様です。 しかし、ふと考えると、、市場というのは民間が経営してるもので そういうものに、なぜ東京都がそこまでお金を出すのだろう? と思ってしまいました。 築地市場は、ある種の公共施設みたいな扱いなのかもしれませんが、 民間の商業施設や商店街など世間には沢山あって、 街ではそれぞれ重要な役割を担っているのに あるところだけ東京都が面倒をみるというのは、働いてる庶民にとって 不公平な気がしたんですよね。 市場に東京都が大金を使っている理由おしえてください。 お願いいたします。

  • 消火器点検機器を購入したい。

    会社で新たに消火器点検業を始めようとしています。東京で関係会社のビルの消火器点検です。東京で消防設備業の届出をします。届出のときに必要な最低限の機器と、販売店を教えてくれませんか?お願いします。