• ベストアンサー

shy の意味を教えてください。

shyは一般的に恥ずかしいで通用すると思っていたら、英語のテキストにshyの意味が英語で説明されていました。その文が、is uncomfortable in social situations としてありました。ネイティブ の感覚ではどの様に訳せば良いのでしょうか?用心深いとなるのでしょうか?教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <用心深いとなるのでしょうか?> 1.文脈によってはそう使える場合もありますが、否定的な意味では使いません。 2.例えば、実際人嫌いで人を警戒している子供がいても、あまり悪く解釈しないよう「shyなのね」などと、いい意味で解釈してあげようとする場合に使えます。 ご質問2: <ネイティブの感覚ではどの様に訳せば良いのでしょうか?> 1.和製英語のシャイと同じような感覚です。 2.日本語にすれば「内気な」「はにかんだ」「引っ込み思案な」「恥ずかしがりやの」という性格に言及した使い方をしますから、通常は人が主語になります。 3.他の英語で言えばtimid「小心な」「内気な」「臆病な」に近い感覚です。Shyの方がプラスのイメージがあります。 ご質問3: <is uncomfortable in social situations としてありました。> 1.in social situationsはおっしゃる通り「社交的な状況(場所・場面)で」ということです。 2.「社交的な場面」といっても舞踏会のような意味での「社交」ではありません。 3.英語で使われるsocialとは一般に「人付き合い」のニュアンスで使われます。つまり、ここでのsocialは「人のいる(場所)」「人前」という意味で使われています。 4.uncomfortableは原義はcomfortable「快適」ではない、ということですから、おっしゃる通り、「落ち着かない」とか、「不慣れな」「緊張する」「あがる」といった意味の「不快さ」として使われています。 5.従ってこの部分の訳は 「人といると落ち着かない(緊張する)」 「人前だとあがってしまう」 といった解釈になります。 以上ご参考までに。

kelbelos
質問者

お礼

英語は辞書だけ引いても判りにくいものですが大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MeTaedet
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

日本語が下手ですみませんでした。 shyness = 自信のなさ; 気おくれ, 内気; 控え目, 謙虚, 遠慮 「To be shy」というのは、自分の個性・性格・性癖・特性・性質などが、 他人に自分が嫌われたり、好かれなったり、見下されたり、嘲笑の対象になったりするほど悪い、または、不充分だと心配した精神の状態になっているとうこと、または、集会を臨んでの、人前での、憂慮・心痛・恐怖が生じがちだということです。 まあ、Shynessは 原因の解りにくいことであることはありますね。 言い換えれば、見下されたりすると思うからといって必ずしも生じるとは限りないのですね。

kelbelos
質問者

お礼

遅れてすみませんありがとうございました。

回答No.1

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 これは日本語の「恥ずかしがりや(な)」と言う意味で「恥ずかしい」と言うフィーリングではない、と考えて良いと思います 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。

kelbelos
質問者

お礼

遅れてすみませんありがとうございました。

kelbelos
質問者

補足

 回答ありがとうございます。実はis uncomfortable in social situations が説明として判りにくいので、この訳仕方も教えていただけたらと思いました。直訳すると社交的な場所で人に対して落ち着かないとなると思うのですが、これで良いのでしょうか。

関連するQ&A

  • どういう意味ですか

    どういう意味ですか 『Can you using think of a place is other than supermarkets that reflects social change and social globalization?Add some reasons using discourse markers. ( ) is a place that reflects social change and globalization』 という文なのですがどういう意味なのでしょうか。出来たら例をくれるとわかりやすくて助かります。よろしくお願いします

  • 新感覚英語の番組でのof の意味

    NHKの新感覚英語って番組のrunの項目で、 【She is running out ( ) the room】 彼女は部屋から走って出てくるところだ。 と問題がありました。 この( )にはofが入るそうですが、私はinだと思いました。 なぜofなんですか?この番組のofの項目を見ても分かりませんでした。 部屋の中から・・・という意味でinだと思ったのですが。。。 説明の願いします。

  • ネイティブの感覚をおしえてください。This is girl.

    This is a girl. は文の中で始めて登場した時などに この人はひとりのある少女です といった感覚かと思います。 This is the girl. は文の中の この人はその少女です といった感覚かと思います。 ここまではあっていますでしょうか。 そこで This is girl. なんてネイティブは使うことがあるでしょうか。 あるとしたら、どんな感覚でしょうか。 やっぱり変なのでしょうか。変だとしたら、どう変な英語なのか知りたいです。 お願いします。

  • 意味を教えてください

    he is hired to tag along on merchant voyage to add a layer of protection. という文なんですが layer of protectionというのがよく分かりません。 用心棒みたいな意味でしょうか? 分かる方、どなたか教えてください、お願いします。 

  • 「こう思えてなりません」の意味

    いつもお世話になっております。 「こう思えてなりません」はどういう意味でしょうか。同じ意味のほかの書き方がございましたら、書き替えていただけないでしょうか。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1010373 NO.5の方のご回答) 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の最後の一文「同じ意味のほかの書き方がございましたら、書き替えていただけないでしょうか」のネーティブの一般的な書き方も併せて教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • いまいち意味がわかりません

    親しい男性から、誕生カードをもらいました。 英文で、下記のようにメッセージがかいてあったんですが、前半分の意味がわかりません。 本人にきくのもヘンなので、一般的な意味(辞書にあるような)のほかになにか意味があるのか???? ご存じの方は教えてください。 「 In a board, my first thought is always you ❤ 」 尚、本人は中国語圏の人で、英語はあまり得意でない、ときいています。。。。。。単語が間違ってるかもしれません。

  • 場所を表す副詞の倒置構文と英語らしさについて

    大学の授業で、 1.Below the lithosphere lies the asthenosphere. 2.Below the lithosphere, the asthenosphere lies. の2つの文の違いについて学びました。 ネイティブからすると1の方が圧倒的に読みやすく、2の文はしばしば受験英語と呼ばれます。 もちろん、場所副詞が文頭に来たら、基本的に倒置文が好まれることは分かっています。 純粋な疑問なのですが、2の文の何を、ネイティブは嫌うのでしょうか?実際にネイティブに聞いてみると、口では説明しにくいらしく、コンマがどうのこうの、とか難しげな英語で言ってましたが、結局、unexplainableだそうです。 ネイティブの感覚が分かる方のご回答をお待ちしています!

  • この標語の意味、分かりますか?

    薬物に 通用しない 「一度だけ」 とあるコンクールで最優秀だった標語です。 何に対する標語で、どういう意味か分かりますか? おかしいと思うところはありますか? 私は単純で分かりやすい標語だと思うのですが、夫が「絶対おかしい」と言います。 私の感覚が一般的でないと言います。 腹が立つので、皆様の御意見を伺いたく投稿いたしました。 宜しくお願い致します。

  • 「クール」など違う意味で

    「あの人、クールでかっこいい」という文がある。この時の「クール」は、英語のCoolとは、違う意味でつかわれる。 この現象ってどう説明しますか? ほかにもこのような使い方をする文って、何かありますか? 教えてください。

  • 難しい英文ですが文法的わかりません。

    It is that in certain situations where the good of the community is at the stake, the complete acceptance of authority is more than helpful. 訳)地域社会の利益が危うくなっているいくつかの状況においては、権威を完全に受け入れる事が、 十二分に役に立つと言う事なのだ。 このwhere the good of the community のwhereは、関係副詞ですか? 先行詞は、in certain situations ですか? また、二つの文にすると、どのようになるのでしょうか? お願いします。<(_ _)>