• ベストアンサー

遠距離に住んでる弟が祖父や祖母の葬式には全く帰って来なかったのに、自分が結婚したい時だけホイホイと帰ってくるんです

私の家は関西です。 弟は大学から東京に行ってそのまま就職しました。 殆ど家には帰りません。 弟は祖父が亡くなった時、どんだけ連絡しても音沙汰無し。 電話にも出ませんでした。 その後、祖母が亡くなった時も、同じでした。 この所、彼女が出来たらしく、どうやら結婚したいらしいのです。 (まだはっきり弟からは話は聞いてないのですが) なので、大型のお休みの時は彼女を連れて家に帰ってきます。 このまま結婚すると、きっと言い出すと思うのですが、 祖父や祖母の葬式にも来なかった弟の事が腹が立ってしょうがありません。 言葉は悪いですが「自分の女の時だけホイホイと。。。」って言うのが私の感想です。 先日、彼女のお父様が亡くなった時は、香典まで出せ。って言ってきたのに。。。 両親に、帰ってきたら葬式の事、怒ってやって。と頼むのですが タマにしか帰って来ない弟には怒れない様子。。。 このまま弟が結婚するのは調子が良すぎます。。 この場合姉として、どうすれば良いでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98176
noname#98176
回答No.6

貴方の弟様にとって、祖父母はどういう存在だったのでしょうか? それがとても気になります。ここでいう「存在」とは質問者様にとって、でなく、あくまでも「貴方の弟」にとって、です。  誰だって孫は可愛いでしょうし、小さい頃は一緒に遊びます。しかし、成長すると祖父母も孫と同じように距離を置く人達がいます。  もし、貴方の弟様にとって祖父母が精神的に近い存在だったとしたら、弟様は葬式にいらしたのではないのでしょうか?  いくら祖父母とは言え、もし祖父母が精神的に遠い存在なら、その人達の葬式にわざわざ顔を出そうと思わないのが当然だったのかもしれません。  ただ、それは何度も言うように「貴方にとって」ではないので貴方には弟様の気持ちは分からないだろうと思います。  私は弟様の事を楽観視しています。それは、結婚するだろう彼女を連れて実家に帰ってくるから、です。  本当にどうしようもない奴、というのは、結婚でさえ、勝手にしてしまいます。勝手に結婚をし、勝手に子供を産み、そして、勝手に離婚して、好き勝手に生きていきます。それを「カタチ」とは言え、御両親の家へ帰るのですから、それ程心配なさることはない、と思います。  さて、貴方が「祖父母の葬式にさえ来なかった」という怒りに対してですが、私は、仮に祖父母の存在が弟様にとって遠い存在であったとしても、のちのち、後悔するだろう、と感じています。特に、子供が生まれた後に後悔するだろう、と思います。  無事結婚し、子供が産まれ、小さな生命体が言葉を発し、段々と笑顔を返すようになる。そして、その笑顔を見たいが為に一生懸命に子供をあやしている時に、自分の子供時代を思い出すものです。その時に自分の子供を育てている苦労と共に、かつて自分を愛してくれた人達を思い出す・・・。その時に「自分は、勝手に生まれて来たのでないのだ」という自覚が初めて生まれる、と思うのです。  その後に祖父母の存在を思い出し、後悔すると思うのです。どうして葬式くらい顔を出さなかったんだろう・・・と。  貴方の怒りは正当なものだと私も思います。でも、大切な葬式にさえ顔を出さなかったのは、彼なりの気持ちがあったのではないのか、と考えてみてはいかがでしょうか?  それよりも、今は、もし彼が結婚を前提にした未来を見ているのであれば、素直にそれを祝福してあげてみてはいかがでしょうか?  そして、私は、貴方が、時々逝ってしまった祖父母の為に手を合わせて下さる事を望みます。

myumyumyu2
質問者

お礼

私は弟が、これから結婚して実家に何かあってもほったらかし だと、どうなるの?と思ってたのですが、楽観視されてる。との ご意見を頂いて、そうなのかもしれないなぁ。と少し思い始めています。 ホントに祖父母は弟にとって、どんな存在だったんでしょうね。 私は、家が商売を立ち上げる時期に小さかったので祖父母に 預けられ、祖父母の育てられたようなものなんです。 弟は商売も落ちついた頃に生まれ母の元で育ったので私とは 祖父母に対する想いが全然違うかもしれません。 他のご意見を拝見しても、もっとドライに。とのご意見もありました。 そうしてみようと思います。 弟が将来後悔してくれる事を思いつつ。。 私は私なりに祖父母に手を合わせます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.7

わかります。 権利や義務を主張するのではなく 人として どうよ? の世界です。 あくまでも 冠婚葬祭は、好きだから・・・嫌いだから・・・ で済まされる問題では ありません。 うちにもそういう 常識のない親戚がいますが はっきり言って 常識ある人間からすると 非常に 迷惑な話です。 かといって 目には目を・・・ と言うのも 幼すぎ・・・かな・・・ ご両親さんが言えない・・・というのも もっとも・・・なぜって カレの言動はご両親が 長年時間をかけて 熟成された 賜物だからです。 ここは 祝儀弾むから新婚旅行の 土産を リクエストする・・・とか 両親に 記念日には 贈り物をさせるとか ちょっと にらみを利かせて 一目 置かれる存在になってください。

myumyumyu2
質問者

お礼

目には目を。。では幼すぎますよね。 もっとドライに。ってご意見も多かったので、ここは自分の成長の 為にも頑張ってみます。 >ちょっと にらみを利かせて 一目 置かれる存在になってください。 これ!これになれるようがんばります。 ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

ごめんなさい、アナタが何を怒っているのかわかりません。 祖父母の葬式は、「弟」がいなくても成立しますが、 自分の結婚は「弟」本人がいないと成立しません。 さらに、【彼女のお父様が亡くなった時は、香典まで出せ。って言ってきたのに。。。】というのは、祖父母の葬式があると連絡するのと同じで出るかでないか、香典を出すか出さないかも 出る人、出す人の勝手です。 亡くなる人を送るのは送る人の心の問題。 アナタと同様に考えない人が親族にいるというだけのことです。 >このまま弟が結婚するのは調子が良すぎます。。 この場合姉として、どうすれば良いでしょうか。。。 だからといって、アナタが反対する理由はないし、権利もない。 顔を見たくなければ、見なければいいだけのこと。 姉として、私は、「葬式にも出ないやつの結婚には反対だ」と 言いたければ、相手の嫁さんがだれであれ、 言えばいいだけのこと。 だからといって、「弟」さんがそれにしたがうこともない。 親は二人ですが、祖父母は原則4人。 葬式の重要性というのはどんなでしょう? 自分の結婚は普通は1回です。 どんなでしょう? アナタの結婚にけちつける人が将来、いないとも限らない。 その理由は、それぞれの人の勝手です。 できれば、普通に、お祝い事は、お祝いしてあげるほうが いいと思う。 身勝手と思うのも、思うほうの身勝手ですから。

myumyumyu2
質問者

お礼

他のご回答を拝見しても私がもっとドライであるべきだ。との ご意見が多いです。 本当は弟の顔もみたくありませんが、ドライに自分を保てるよう やってみます。 ありがとうございました。

noname#58758
noname#58758
回答No.4

ご両親が言えないのでしたらお姉さんであるmyumyumyu2さんが言ってしまって良いのではないでしょうか? と、言うより言うべきかも…。と思います。 家は男の子が居ないので分かりませんが、友達に聞くと親も男の子には甘い事が多いみたいですね。 今まで誰も何も言わなかった(と思われる)事で好き勝手が許されると思っているのではないでしょうか? これから結婚して一家を構える訳ですし、ご両親も今後年をとって行けば色々有ると思います。 今までみたいに調子良く自分の事ばかりで過ごされていても困る事も出てくると思います。

myumyumyu2
質問者

お礼

>今までみたいに調子良く自分の事ばかりで過ごされていても困る事も出てくると思います。 私も、そう思ってこちらに質問させて頂いたのですが他のご回答を拝見 させて頂くと、私はもっとドライになった方が良いみたいです。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「どんだけ連絡しても音沙汰無し」ということは、祖父母が他界したことすら知らなかったということでしょうか。独身男性なんてズボラなもんだし、結婚させて、あとは奥さんに任せれば、そんな弟の面倒をみずに済んでせいせいするものだと思うのですが。結婚するのが羨ましいのでしょうか。そんなにいいもんでもありませんけど。

myumyumyu2
質問者

お礼

祖父母のお葬式の事は、亡くなってすぐに電話、メールと時間を見計らってはずっと連絡してたのですが連絡が取れる事はありませんでした。 んー。私は弟が結婚してからも、このような事が起こる前に 考えて欲しいなぁ。と思ったのですが、他のご回答を見せて頂くと もっとドライにならないといけないようです。 ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

そのような極めて身勝手な倫理観の弟さんを作りあげた責任は、 ご両親・祖父母にあるんですね。 仮にそういう環境で育っても常識・良識でカヴァーできるもの なんですが弟さんの場合は欠落しているわけで、1種の モンスターですね。 アナタがご自分の判断で縁を切るかどうか決めるしかなさそう ですが、仮に縁を断っても相続権は残りますね。 遺言状を巧く書いてもらいましょう。

myumyumyu2
質問者

お礼

>そのような極めて身勝手な倫理観の弟さんを作りあげた責任は、 ご両親・祖父母にあるんですね。 そうですね。確かにおっしゃる通りです。 他の方のご回答拝見しても、私はもっとドライになるべき のようです。 ありがとうございました。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

怒っているのはあなたなのだからあなたが怒ればいいのでは? それをいやがる両親にやらせようなんて「調子が良すぎます」 にたもの姉弟ですね

myumyumyu2
質問者

お礼

私から言うより両親から言ったほうが言う事聞くかな。 と思ったもので。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の祖母の葬式について質問ですが自分達は葬式費用を出さないといけないの

    妻の祖母の葬式について質問ですが自分達は葬式費用を出さないといけないのでしょうか?妻は3人兄弟の真ん中で次女になります。 祖母は現在1人暮らしをしており、妻の母は再婚相手と、妻の弟と3人で暮らしています。近い将来祖母も一緒に暮らすようです。妻の姉は既に嫁いでいます。 この場合誰が喪主をして葬式費用を出すのでしょうか?自分も出さなくてはいけないのでしょうか?ちなみに妻は幼少のころの家庭環境のせいで祖母を嫌っています。祖母は自分の事を嫌っているらしいです。自分としては自分の祖父の時も香典を包んだだけなので葬式費用などは出したくありません。

  • うちの両親は非常識?(祖父のお葬式)

    私の実家と旦那の実家は、車では高速を使って、電車では特急を使って 約3時間くらいの距離です。 3年ほど前に旦那の祖父がなくなりました。 その時、遠方ということもあり、私の両親は お通夜、お葬式には出席しなかったのですが お香典と弔電を送りました。 そして去年、私の祖母がなくなったのですが、 旦那の両親と祖母がわざわざ遠方から お通夜に来てくれました。 その時、祖母が亡くなったことは 私から電話で伝えたのですが、 うちの両親は遠方なのでわざわざ 来てもらうつもりは無かったようです。 両親には旦那の両親と祖母が来るかもしれないことを 伝えて、お膳などは用意してもらいました。 旦那は、両親が祖父のお葬式に出なかったことが 非常識と考えているようです。 私はそうは思わないのですが一般的にどうなんですか? ちなみにうちの両親と祖父は、結婚式の時と、その前に両親が 旦那の実家に挨拶に行ったときの2回しか会ったことがありません。

  • 彼のお祖父さんの葬式

    彼氏のお祖父さんが亡くなりました。明日がお通夜で、葬式は明後日です。明日は仕事で、通夜には参列できませんので、お葬式に参列しようと思っています。 まず、彼の実家とのお付き合いの状況について お祖父さんとも面識はあり、彼の実家にも幾度となくお邪魔させてもらっています。彼との付き合いは5年近くなり、結婚も考えています。正式な挨拶はまだですが、互いの家族が結婚する意志があることを分かっています。 質問内用 1、お葬式に参列する際、親族のほうに参列し、火葬場まで来るように彼から言われています。しかし、ご挨拶さえしていないにも関わらず、そこまでしても良いものか…焼香だけして帰ろうと思っていたのですが、彼の独断で私の分のお弁当までもう既に頼まれているらしく、どうしたものかと迷っています。 2、香典についてです。焼香のみなら、5千円と考えていたのですが、親族と一緒にとなった場合は1万円が良いでしょうか?それとも、香典返しで無駄な気遣いを生まないために、5千円に抑えるべきでしょうか? 急なことで、喪服すら今日慌てて買いに行った始末です。全く無知なので、ご親戚の方にも失礼のないようにどうかご指導ください。 長文で申し訳ありません。

  • 祖母の葬式にお香典を出してない・・・

    20代後半の女です。 金曜日に祖母が亡くなり、土日にお通夜、告別式とばたばたとしていました。 私は4年前に結婚し実家を出てからもずっと近所に住んでいるのですが、まだ実家にいる感覚が抜けないせいか、お香典のことを気にしつつも、身内の葬式(成人してからは初めて)という気恥ずかしさか、そのことには親や兄弟にも相談していませんでした。(しかも祖母と私は晩年あまり良い関係ではなかった。) お通夜のとき「親戚のお香典を先に受付ます」と案内があったときにも特に用意していなかったし、結婚はしていないけど実家を出て一人で住んでいる私の兄弟も動こうとはしていなかったので、そのまま母のそばに座ったままやり過ごしていました。 相場は1万円くらいかなと思っていたのですが、結局出さないまま終わってしまい、なんだかもやもやしています。 今から出してもおかしくないのか、どうするべきだったのか悩んで寝れません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 弟のお嫁さんのお祖父様へ御香典。

    私の実母から連絡があり、義妹の祖父が亡くなったと報せがありました。私はすでに嫁いだ身であり、 義妹の祖父様とは面識はありません。 お互い遠く離れて暮らしているので、弟夫婦と 会うのですら年に一度あるかないかの付き合いです。 実母は、私が御香典を贈るのが常識だと言うの ですが、関係性があまりに薄過ぎて常識だと 言われると…腑に落ちず…。 客観的に見て、別にしなくて良い間柄くらい 離れてないか?と思ってしまう私が非常識な考え方なのでしょうか? 気持ちの御香典をお線香便りで贈ろうかとは 思いますが…。御香典の相場もわかりません。 因みに、お葬式はなさらないそうです。

  • 祖父のお通夜、お葬式

    離れて住んでいる祖父が亡くなり、お通夜とお葬式に出るため祖父の家へ向かうのですが、祖父と一緒に住んでいた祖母や叔母家族には何と言えばいいのでしょうか。 祖父の知人で来てくださる方々は、お悔やみ申し上げますとか、この度はご愁傷様でした、といったような言葉をおかけになるのだと思いますが、身内の場合はどうすればよいのでしょう。 初めての経験なのでわかりません、 よろしくおねがいします。 他にも注意することなどがありましたら教えてください。

  • 祖父の葬式に参列すべきでしょうか?

    祖父の葬式には参加すべきでしょうか? 孫という立場には間違いないのですが、祖父と祖母は離婚しており、祖母が父を引き取り、現在父、母、祖母は同居しています。 祖父については祖母と離婚後、再婚し、現在の奥さまと子供も孫もいます。 その祖父とはもう30年は会っていません。私の結婚式にも呼んでおりません。 喪主は祖父の今の奥さまの息子さんがされるようです。(お会いしたことはありません) 父は祖父とは疎遠でありましたが、喪主の方より葬儀参列は任せると言われたそうです。 父がもし、参列する場合は私(妻も?)も参列すべきでしょうか?私はかなり遠方でもあり、いくならそろそろ出発が必要です。

  • 冠婚葬祭に全く顔を出さない弟が都合の良い時だけ帰ってきます。

    弟は東京で1人暮らし。 そのせいもあって両親は凄く可愛がってます。 しかし祖母の葬式にも祖父の葬式にも来ず他の兄弟の結婚式にも顔を出さず休みの時に彼女連れで帰ってくる時に実家をホテル代わりに使うようにする時だけ帰ってきます。 冠婚葬祭に顔を出さない事に怒ってる私は基本的に会いたくありません。 でも母は弟が帰ってくる度に出掛ける私が気に入りません。 私としては弟が帰ってくる前日に、その事を告げられて明日家にいろ。と言われても私の予定もあるし結婚の報告でもあるのなら同席もしますが基本的には私の時間です。 弟のほうが普通の人生を送ってるし可愛がる気持ちは分かるのですが、ただ遊びに帰ってくるだけの弟に、そこまで気を使わいといけないのでしょうか? とにかく母は自分の思い描いた通りにならないと着てるもの一つ取っても激怒するし、女だから。って理由で弟と同じ事してても私だけ怒られる事が未だにあるので反発心も無くは無いのですが。

  • もし、ひとり暮らしても祖父(84)と祖母の家に行かなくてはならないでし

    もし、ひとり暮らしても祖父(84)と祖母の家に行かなくてはならないでしょうか? 私は30歳(女性)になります。 そして、母親が離婚の為、 二人暮らしです。 (弟は一年前結婚して独立) 26歳の時からノイローゼになるほど特に祖母から職を変えろとか結婚しろとか言わ続けています。 祖母(78)の家には片道50キロ離れています。 私は福祉関係も良いですが・・・製造業が好きなので変えるつもりもありません。 祖母の家に近づくと吐き気がして毎回、色々言われ過ぎて放心状態です。 でも、一年に3~4回祖母の家に行かないと祖母、伯父(60)、母から叱られます。 伯父(再婚して小学生息子一人)からも福祉関係に行かないならお見合い話しも持って来れない!結婚しないなら早く出ていけ!と数年前から熱心に言われ続けてます。 このまま自分が好きな仕事を続けたいし、自分が好きな人と結婚したいので(相手は居ませんが)出て行くつもりです。 もし、ひとり暮らしをしたなら祖母の家に行かなくても良いでしょうか? 一年に一回位なら大丈夫なんですが。 私の悩みは、おかしいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 祖父祖母を助けたい

    僕(高校3年:男)には二人暮しの祖父と祖母がいます。 先日、祖父の病気が発覚し、近いうちに手術をすることになしました。 一度短期で入院していたのですが、現在は手術するまでの間は退院しています。 現在、祖父には何一つ不自由な事はなく元気なのですが、祖母が急激に元気が無くなって、とても心配なんです。 あんなに元気だった祖母が急激に元気が無くなって、正直とても驚いています。 以前、祖父が短期で入院したときに祖母は、大変苦労しながらも元気よく介護をしていたのですが、今度の再入院を控えている現在では、まるで別人かのように、元気が無く、暗く変わり果ててしまっています。 祖母は「何も食べられなくてもう死んじゃうかも」とか「横になっているだけで疲れて、一歩も歩けないんだよ」また「本当に死んじゃうよ」などと言いつづけているのです。 また、本当に家の中にいる時も、ほとんど寝ていてばかりで、食も喉を通らないらしく、僕から見るに"うつ"状態になってしまっています。 そこで祖父祖母ともにまだ元気でいてほしいし、今度、祖母が家に独りになるという事で、僕も祖母のところに行って、介護をしたいと思うのです。 しかし無知の僕には何をすればいいのか、全く分からなくて本当に困っています。 「うつ状態の人の介護の仕方」や「栄養のある料理の作り方」その他、とにかく何でもいいです。少しでも助けてあげたいのです! 本当に祖父祖母を助けたいので、経験者の方、またアドバイスを下さる方、何でもいいので教えて下さい!!   待っています。