• ベストアンサー

男嫌いを直したい。どうしたらいいか。

私は、男の人が苦手な三十路前の女です。 男の人が苦手なのですが、長い人生を考えたとき、一回くらい結婚してみたい、と思いまして、恋などしたいと思いましたが、実際のところ、今まであまり接することもなかったこともあり、苦手です。対人恐怖まではいかないまでも、かなり、苦手です。もし直すのに良い考えがあったら、どうぞ教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.6

質問者さまとは『苦手』の原因が違うかもしれませんが、私も以前はとっても男性のことが苦手かつ嫌いでした・・・。 原因は、小学生の頃、おじさんにいたずらされそうになったり、、、ラブレターもらったり、、、とロリコンの方々に好かれてしまい、恐怖と嫌悪で・・・(実際はいたずらはされていませんが、いやらしいことをささやかれました。未遂です。)。 男性の歌声を聞くと吐き気もしましたので、好きな歌手は女性ばかり、、、。中学、高校と共学でしたが、男性とは極力接点をもたないようにしていました(緊張するので)。 そんな私が今は結婚して幸せに暮らしています。 どうやって克服したかというと、まず、『好きだ』といってくれた男性とデートしたり、社会人になってからは職場に男性が多いので強制的に??接することになったので・・・。 考え方としては、男性とか女性、、というように分けないで、人として接するようにしました。女性には優しくできのに、男性には冷たかったので、それも意識して平等に接するようにしました。 男性だからといって、男性が好きそうな会話を意識するとかは、あえてしていません。人としての会話をしてみました。 それが、良かったみたいです。必要以上に好かれなくたっていいんですよ。女性に気軽に声をかけるような感覚でOK。 そんな感じで男女関係なく(自分の中で区別しすぎない)していたら、いつの間にか変に緊張しなくなっていました。 それまでは、言葉に詰まって焦って、顔を真っ赤にしているか、無表情で冷たく、愛想笑いしかできないような感じだったのですが、、、。 とにかく、訓練ですね。ある種の習慣というか、、、。捉え方も(考え方)変えて、接し方も、『もし、この人が女性だったらどういう風に声かけるかな~?』とシュミレーションして、ほんの少し男性バージョンに変えるだけです。基本は同じ。 あと、周りの男女の会話を盗み聞き(観察)して、参考にするとか。 以外と、普通のたわいもない話が多いですよ。 男性だからって、意気込む必要は無いのだということを、自分に言い聞かせてみてはどうでしょうか? 皆に好かれなくたっていいじゃないですか。 質問者さまのような、どこか不器用で男性に染まってない女性が好きだという男性だっていますよ(^^) 焦らずに少しずつ、捉え方と習慣を変えてみてくださいね~♪ 私、社会人になる前、真剣に悩んでいたんですよ(笑)。 『会社には男性がたくさんいて、学校のように接点を持たないようにすることも難しい。一体どうしたらいいだろう?耐えられなかったらどうしよう?』とね。 それが、今は結婚して、仕事場は男性ばかりで、その男性を叱ったり励ましたりするような立場になりました。女性の人間関係より、男性との方が後腐れなく、やりやすいと感じるこの頃です! 私のような人もいますから、努力すればなんとかなりますよ。 でも、下手な努力はいりません。 肩の力を抜く工夫や考え方を模索してください。 そして、周りの会話を観察してみてください。 難しくないです。 難しくさせているのは、今の思考の問題だけです。 あとは慣れですよ!

tibikuri
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 このようなご回答を頂くことができて大変幸いです。 自分は一人だとついネガティブに考えがちですが、誰かの言葉に支えられて強くなれたりします。 アドバイスのとおり、焦らず、肩の力を抜く工夫や考え方を模索してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.9

私はうつ病患者です。今現在精神科に通院していますが、あなたも一度ダメ元で行ってみられてはいかがでしょうか。精神科って言葉だとなんだか仰々しく聞こえますがけしてそんなかたっくるしい敷居の高いとこではありません。寝つきにくいから薬ほしいんだけどとか気持ちが落ち着く薬なんかないですかみたいな感じで行かれる方が大半で普通の内科よりもむしろ咳き込んでしんどそうにしてる人がいたりとかはいませんから全然普通な感じです。tibikuriさんの場合男性に対して抵抗があるとゆー事ですからもし行かれるなら事前に電話して女の先生に対応してもらえるところを選ばれるとかはどうでしょうか

tibikuri
質問者

お礼

確かに。一理あります。私は悲観的で疲れやすく、ある程度慢性うつ病です。ですが、日常生活に困る程ではないので、病院には行っていません。確かに、お医者さんに話すのも手ですよね。よいトレーナー(伴走者)になって頂けるようにも思われます。問題を一人で背負うよりは、きっと楽になれるように思われます。でも、お金がかかるので、よく考えたらやっぱり控えたいと思います。でも、もしどうしても辛くなったときは、ちゃんと病院行きますね。私の友人でも、通院している人がいます。薬を飲みながら、コントロールして、今はしっかり働いています。心配、不安要素もありますが、きっと大丈夫だと思っています。きっと大丈夫です。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254711
noname#254711
回答No.8

No.7です。 追記ですが、私は男で女性が苦手なのです。 必要以上に「意識」してしまうからでしょうね~ ネットはイイですね。飾らない自分が出せますから。 こんな私でも結婚して、今では孫が4人です。 結婚とか恋愛は「縁」があれば、誰にでも可能ですから 特に無理をする必要はありませんよ。 無理をしすぎると「縁」に気が付かない事が多いかもですよ。 自然体で居れば、「縁」が訪れる事も多いような気がします。

tibikuri
質問者

お礼

お孫さんがいらっしゃる方からアドバイスを頂けるとは 思いもよりませんでした。 無理せず、自然体で生きることの大切さを改めて教えられたような気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254711
noname#254711
回答No.7

慣れるしかないでしょうね。 動物の例に例えるのは恐縮ですが 犬嫌いの人は、犬を見ただけで恐がります。 近づこうとはしませんし、もしも犬が近くに来たら 必要以上に騒ぎます。逃げます。 そうすると、犬の方でも警戒します。恐怖します。攻撃的になります。 要するに、相手が「男だから」と意識しないで 話す「カボチャ」か、動く「ジャガイモ」とでも思って 自然体で臨むようにして、慣れることしかありません。 もしも、過去にトラウマになるような体験があるならば それを治すことが先決です。

tibikuri
質問者

お礼

意識しないよう、自然体で挑むよう努めようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

いきなり失礼かつ傷つくことを申し上げれば、少しばかり遅きに失しているかと思います。と申しますのも、そのくらいの年齢であればある程度の気遣いが「出来て当然」と思われるからです。私は30代半ばの男ですが、20代末以降の年代の女性でそういうことができない女性はなんというか、ありえません。申し訳ないですけど。だって、そのくらいの年代で出来る女性が他にいるじゃないですか。 仕事探すのと同じなんですよ。30歳で「職歴なし」だとどんなバイトでも探すの大変じゃないですか、現実問題として。それと同じです。 で、それを承知の上でどうしても治したいと思われるなら、もうスパルタ法なのかなーって気がします。苦手だろうが失敗しようが、何度でもチャレンジすることです。精神衛生上はよろしくないと思いますけどね。でもね、困難を乗り越えようとしたらそんくらいの覚悟がいるのかなーっと思います。 海外で生活なんていいと思いますよ。外国人と接するには会話コミュニケーション能力が高くないとやっていけませんから・笑。韓国人だろうが中国人だろうが西洋人だろうが日本人みたく「言葉にしなくても分かってくれる」なんてことは絶対ないですから。

tibikuri
質問者

お礼

そうですよね。 申し訳ないことはないです。 私も客観的にはそう思います。 途方にくれて、藁にもすがるおもいで、だめもとで、こちらに質問させていただいておりますが、いませんね、経験談を教えてくださる方。 最悪、一生一人でも仕方ないと思っています。 ダメ人間も、命が続く限り、それなりに生きるしかないです。 ご親切に正直におっしゃってくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.4

この手の質問は、冷やかしが多いので失礼ながら貴方の過去の回答例を拝見させて頂きました。 どれも、真面目に、真摯な態度でご回答されているので、私も真面目に回答させて頂きたくなりました。 ご質問題名の「男嫌いを直したい。どうしたらいいか。」 と、本文内容の「男の人が苦手なのですが、」 との2ツの文書では微妙にニュアンスが違います。 私は男嫌いを治す術は知りません。 ですが、「男の人が苦手なのですが、」・・これに関しては少しだけ意見が有ります。 ・貴女が、過去から現在までの間に接してきた男性は? ・過去に男性(男の子含む)に関して嫌な思いでは有りませんか? ・逆に、理想化した男性像を描いていませんか? ------------------------- 難しい事ですが、一度総て白紙に戻す努力をして見て下さい。 先ずは、話す事から始めなければ、スタートは有りません。 隣のおじさんでも、お兄ちゃんでも、家の前を通る学生さんでも朝夕の挨拶から・・・・天気の話でも、出来る範囲内の話をする様にして下さい。 無料の実験台です。 長くなり過ぎますので・・・、第一段階として日常生活の中で、普段素通りしてしまう様なケースでも、素通りせずに一声かける努力をして下さい。 たとえ、おはようございます。 良いお天気ですね。 お帰りなさい。 等の他愛の無い会話でも・・・。 自分の意識を変える事が、最初の一歩です。

tibikuri
質問者

お礼

色々ご親切にありがとうございます。 実は私、基本的に、会話のこみゅにけーしょんが苦手なんです。 普通に苦手感があって、その上、異性と思うとハードルが高くて。 色々気を遣わなきゃいけないし。 自分の意識を変えること、白紙に戻すこと、ができたらいいんですけどね。 それを目指して、海外行って外国語で生活でもしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.3

例えば男の何がどの様に苦手なのですか?

tibikuri
質問者

お礼

怖いんです。萎縮するか、威嚇するか、になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.2

まずあなたが 行動しない限り 待ってても直りません 彼氏と意気込む事はしないで 友達になる処から初めてください 異性とディスカッションできるようになれば あなたのなかで何か変わるかもしれません 案ずるより生むが・・・です

tibikuri
質問者

お礼

異性と話すことができないわけではないのですが、怖さがあるので、自分を守る会話しかできないんです。結局、胸襟を開ける仲になれないんです。すっごい疲れるし。でも、一人で頑張るだけだと人生が疲れるので、誰かと仲良くなりたいと思ってはいるのです。ここで質問しているのも、誰かに「甘え」ているのだと思います。匿名の人の優しさに。励みになります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男嫌いの原因があると思います、自分の生い立ちや、男を嫌う原因を考えて見て下さい、それを感じさせない相手や、貴女が過去にとらわれずになれば、彼氏も出来るのでは、参考にはならないかも知れませんが、素敵な恋をして下さい。

tibikuri
質問者

お礼

そうですね。過去に捕われているから、怖いと思ってしまうのだと思います。自分が弱いから、怖いと思ってしまいます。強くなって、過去に捕らわれない自分になりたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男になりたい。

    高1 女 私には女の恋人がいます。 その子と、結婚したいんです。 馬鹿馬鹿しいって思った人は回れ右で。 至って真剣に、悩んでいます。 彼女は男性恐怖症です。ですが私ははっきり「いつか男になりたい。でもそうしたら一緒にいられない。でも一緒に居たい」そんなようなことをちゃんと言いました。 でも彼女は「迷わないで欲しい。なりたいのなら、なって欲しい。もし○○ちゃんが男になったなら、○○とだったら、結婚したい」と、子どもも出来なくても良い、と、そう言ってくれました。   私は元々中学に上がった頃から自分の性別が女であることに違和感を感じていて、それと同時に自分が女である事に激しく嫌悪しています。 でも身体は女です。私が女であることも理解できています。性同一性障害とかでは無いのも自分で分かっています。今まで、女に生まれたのはしょうがないって、思って生きてきたので。 また、それとは別に、性転換には多大な費用が掛かると思います。家族を悲しませると思います。社会から偏見の目を向けられるかも知れません。働くことも大変かもしれません。それで私と彼女が本当に幸せになれるかも正直分かりません。そして私も彼女も高1とまだまだ子どもです。 考える時間はいくらでもあると自分でも理解しています。こんなこと考えたくはないけれど、これから別れる可能性だって0じゃあありません。十分分かってるんです。 それでも、やっぱり男になりたいです。 何故女のままじゃダメなの?という意見もあるかと思います。 私も彼女も、結婚という確かな繋がりが欲しいんです。 子どもも要りませんセックスも出来なくて良いです。 彼女のために男になりたいです。 幼稚な考えだと思います。 でも、よろしかったら、こんな私の考えにご意見をください。 よろしくお願いします。

  • 男が嫌いで困っています

    都内の女子大学の一年生です。 中学生ぐらいから少しずつ男の人が嫌いになり高校は毎日が我慢の日々でした。 中学の頃部活の先輩から帰りに後をつけられたり、高校の頃頑張って付き合ってみた相手も嫌な思い出ばかりでしたし他にも男絡みの思い出は嫌なことばかりです。 今では男の人となるべく関わらないように生活しています。 大学も女子大を選びました。バイト先もなるべく女の人だけの所にしたかったのですが場所や時間の都合もありそうはいきませんでした。 男性で話せるのは小さい頃から知っている人やバイト中等、気持ちを切り替えているときだけでそれ以外で異性として接っせられると気持ちが悪くなります。 男の人が恐い訳ではないのですがどうしても気持ち悪いんです。 自分は元々明るいタイプの人間ではないので大勢でいることが苦手で同性の友達もそんなに多くないです。性別問わず集団でわいわいしている人をみると引いてしまいます。 正直一人で居る時間が今は一番落ち着きます。 もしかしたら男嫌いだけでなく人嫌いなのかもしれませんが出来る事なら直したいです。 今は毎日家→大学→バイトの繰り返しです。知らない人と接する時間を作らないようにしています。 男嫌いな方は結構多いとききます。 中にはそのままでいいという方もおられると思いますが私はこのままの生活や自分に不安を感じています。 男嫌いを治す具体的な考えや方法をお持ちの方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • 風俗や性的なことが嫌いな男はおかしいのでしょうか?

    皆さんにお聞きしたいことがあります。 もともとは、違っていたのですが 今となっては性的なことが嫌いで女性さえも苦手かつ恐怖 に感じます。 性的な感情は汚らわしいと思うので捨てるためだけに 処理をしています。 ここからが本題です。 私は風俗が大嫌いで存在そのものを見下し否定しています。 しかし、私のような考えはごく少数で多くは肯定的で そういうところに行く人も多くいます。 会社付き合いでも行ったことがあるのですが、 虚しさに襲われ憂鬱な時間を送りました。 本能むき出しの欲まみれの下品な上司の顔に憎悪まで思いました。 かつて、近くに有名な歓楽街のあるところに住んでいた時に、知人に 連れて行かれそうになったことがあり徹底的に断り難を逃れました。 そこで存在を否定したところそれは失礼だ、おかしいと大げんかに なりました。 このことは他でも聞いたのですがもう少し聞いてみたく 意見を聞きます。 性的なことや風俗を否定する男はおかしいのでしょうか?

  • 男の人に質問です★

    男の人に質問です★ 私は23歳です。もうすぐ24歳になります。。 仕事場の上司(60代前)に24、25歳は結婚の適齢期だ! 早くしないと、27、28とおばさん化していくといわれました(怒っ 本当~~むかつきました!サイテーって思いました。 私自身、周りの友達も結婚していき、今では2児の子供までもいる友達もいます。 友達からも親からも親戚からも21歳くらいからずっと結婚しろ結婚しろと言われてきました。。 でも私は実際彼氏ができ付き合っても、長くは続かず 長くて続いても3カ月です。でも今までが自分から本当に好きになった人からは振られるので紹介や合コンで知り合った人と付き合ってきたので本気の恋というものをしたことがないから長くは続かないのかもしれません。。。 今、かなりの焦りを感じでます。彼氏もできないし出会いもないし。。 んで年だけとっていく。。。涙っ 19歳の子達が羨ましいで仕方ありません。 こういう風に思う自分も全然大人になってない考えが嫌でたまりません。。もう立派な大人なのに。。。 結婚もしたくないってわけじゃないのに。。。。涙っ なら私はどうしたら彼氏ができる??って考えてしまうのです。。。焦ります。。。。 本題に戻ります★男の人からして、どちらを結婚対象または連れて歩きたいですか?? ☆ バリバリの仕事ができ奇麗&かわいいでモデル体系の20代半ば以降の女の人   芸能人でいうと安田みさこ 米倉 モデルのエビちゃん他。。。 ★ ブスで若いだけの19歳~20代前半の女の人  私はよく上司からお前が彼氏いないなんて嘘だろうっと言われます。 でも実際はいないのです!!涙っ スキになる人とはうまくいかないのです。。。んで、年だけとってるし。。。実際私は身長も高いし見た目派手です。化粧とかじゃなくスタイルが。。。なので彼氏がいつもいる様に思われます。でも実際は全然もてないしいないです。。 男はやっぱり若い子がいいのでしょうか?? 上司から言われた一言が本当~にショックでした。。 こういう一言を言われるのが嫌で、前々からは資格だけはとりまくりました!!でも今通信の大学にも通ってて、したいことがあるので頑張ってるのに。。。だから両立して仕事もしてるのに。。。なのに。。。 ひどいです・・・・っていうか24歳でこういわれててこれからどんどん年をとっていくのに。。。年とるのが怖いです。。。。 男の人は女の人と違って結婚の事をあんまり言われないのが羨ましいです。。女はすぐ年の事を言われるので本当~いやです。。

  • 好きな人が男嫌い…

    今好きな人がいます。 でもその人は男嫌いなんです。 しかし最近では普通に話すことはできます。 しかし少し壁を感じます。僕は女の子と仲良くなるのがうまい方なのである程度仲良くなるまではさほど苦労はしませんでした。  でも男嫌いという壁があり、それをなかなか越えることができません。 どうすれば男嫌いの人と仲良くなれますか? ちなみにその子は1年前に一度だけ恋に落ちたそうです。

  • 男嫌いについて

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今回はずばり「男嫌い」についての質問です。 タイトル通りなのですが、私は男の人という対象が嫌いもしくは苦手です。 掘り下げて話すと、彼女がいる男の人や妹として見てくれる男性は 嫌いとか拒否反応は全く出ません。むしろ、いつも通りに振る舞えます。 しかし、自分を女として興味がある素振りやモーションをかけられてしまうと本当に気持ち悪くなります。(相手に対しても、女として見られてる自分自身に対しても) 地元で小さな頃から見知っている男の子しか信用できません。 ですが、彼氏っていう存在は欲しいです。 男の人に慣れようと思い、街コンなどに行きましたが、 やはり気持ち悪くなってしまい、だめでした。 男の人が気持ち悪い、こわい40%、女という役割になる自分が気持ち悪い60% っていう感じです…。 似たような経験がある方、よろしければ男性嫌いの克服の仕方や 経験談など教えてください。 そろそろこんな自分に嫌気がさします。 馬鹿な悩みだな、と思われるかもしれませんが、 本人にとっては本当に思い詰める悩みの一つなので、 どうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • 男嫌いなんでしょうか?

    私は18歳の女なのですが、今まで彼氏ができたことも好きな人ができたこともありません。 学校の友達はみんな彼氏や男友達などがいたりしますが、私にはいません。 周りに影響されてか、楽しそうだな、彼氏いいな、と思うことはあります。 でも友達がみんな彼氏持ちでも焦りとかはまったくありません。 もともと男でも女でもだれにでもかなり人見知りをする方なのですが、 やっぱり女だと普通に話せるけど男の人には初対面だと何も話せません。 小学校のときはむしろ男友達の方が多かったのですが、中学生になっていつのまにか避けるようになっていました。 少し前なのですが友達にとても大切な物を渡さなければいけないことがありました。 しかし友達はバイトで会うことができないので、その友達の男友達が代わりに受け取りに来てくれるといいました。 自分でもよくわからないのですがその男の人が来て、少なからず話すことになるだろうと思うと、どう接すれば良いのかまったくわからずとても不安になり、それを断って友達の家まで物を持っていくことにしました。 いろいろ調べて、男の人に触られたりしたことはないからかもしれませんが他の方のようにキモイと思ったりはしません。 教室で落としたプリントを拾ってくれた男の子にお礼をいう事もできませんでした。キモイとか取ってくれなくてもよかったなんて思ってません。取ってくれてありがとうと思っていても何も言えませんでした。目を合わせもできませんでした。すごく感じが悪かったと思います。こんな自分は嫌です。 これから社会に出て男性の方と話さなければいけない場面も多々出てくると思います。 とても不安です。 やっぱり私は男嫌いなのでしょうか? もし男嫌いだったら、ずっとこのままなのでしょうか? 文章がおかしいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 女は男のいうことを聞くもの?

    20代半ばの女です。 私が外へでていくタイプだからでしょうか。 昔から結婚しても働く、夫婦が半々で家事をする、お互い対等な立場であるのがいいと思ってました。 いろんなタイプとつきあい、私の場合は何でもいいえあえて、ゆっくりやすらげる人が相性いいと思いました。 私は外で数字を出せる方だし、がんばれるので、家ではゆっくりしたいのです。 苦手なのは、「付き合ったら自分の部屋の掃除をしてほしい」「料理をつくってほしい」とか、自分の身の回りのことをさせようとしたり、頼ってくる人です。 そゆ人には自分の考えいうんですが、あまりよくとられませんでした。 周りからも「女が8いって、男が2いうような関係が一番あってる」といわれます。 ところがこの前、ある男の人に 「君はつくしそうにみえてそうじゃない。男に何かいわれたら、「なんで?」っていうだろ?それで男が逃げていくタイプだ」 っていわれました・・ 様々な人がいるのかもしれませんが、女は男に尽くして何でもしてあげなきゃいけないのでしょうか?私は2人とも全てで対等がいいと思ってたんですが、 細木数子も「男が2人いる」とかいいそうだしな・・と思いました。 どう思われますか?

  • 女ってどれくらい男欲しいって気持ちあるんですか?

    女って彼氏欲しいとか結婚したいって気持ちどれくらいあるんですか? 男の私からしたら女のそのような気持ちはかなり少ないのではないかと思ってます 男の私からしたら彼女すごい欲しいし結婚もしたいと思っています 今いないんですがほぼ毎日数回は彼女欲しいとか結婚したいとか考えてます 街中や商業施設とかでカップルや夫婦見るたびに羨ましか思い自分も欲しいと思います それくらい欲しいです でも女はどう思ってるのですか? 私は女は男が彼女欲しいとか結婚したいと思ってる気持ちよりかはかなり少ないのではないかと思ってます 女って彼氏欲しいとかの気持ちほとんどない気がします でもわざわざ金かけて婚活したり結婚相談所使う女多いですよね 金かけてまでも探そうとするくらい、男が彼女欲しいとか結婚したいと思う気持ちの強さと同じくらい女も彼氏欲しいとか結婚したいって思ってるんですか? 実際どうですか? 女も街中でカップルみたら羨ましいとか自分も欲しいとかほぼ毎日数回は男欲しいと思ったりしてるんですか? 女って受け身ばかりだから彼氏欲しいとか結婚したいの気持ちほとんどないって思いますが実際どうですか?

  • 男職場で女の子が全然いない?

    男職場で女の子が全然いない? どうもおっさんですw 恋や結婚は人生のドリームですw でも自分の仕事は男ばかりで女っ気がほとんど無いです。 そういう仕事してる方は、 どこで彼女とか奥さんとかみつけたんですか? 合コンや飲みにいくのは苦手なんですが… なんかコメント書いてください(´・ω・`)

このQ&Aのポイント
  • IllustratorCS6+TS9030を使用してDVDへのレーベル印刷をする方法を教えてください。
  • プリント設定画面でディスクトレイが表示されず、DVDディスクの設定ができません。設定の仕方を教えてください。
  • キヤノン製品であるIllustratorCS6とTS9030を使用してDVDにレーベルを印刷する方法を教えてください。ディスクトレイの設定やメディアのタイプの設定についても詳しく教えてください。
回答を見る