• ベストアンサー

メールのやり取り

好きな人がいます。あまり親しくないのですが、メールアドレスは交換しています。 自分はまだ学生(17)で、相手は会社員(32)です。彼は独身で現在彼女はいません。 なんとか親しくなろうとメールを送っても返信はいつも一通しかきません。内容もすごくサッパリしてます。 仕事が忙しく朝は4時起き、夜は21時に寝るみたいで、メールをする暇なんてないのかな、なんて勝手に予想をしたりして。 まあ、きっとメールが苦手なんだと思います。 本当は食事に誘ったりしてゆっくり話でもしたいんです。 長電話とか憧れです。 けど彼にメールを送ろうと思ってもすぐ切られちゃうだろうし・・・と先読みをして送ることができません。 こんな時、どうアタックすればいいんですか?(x_x)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141042
noname#141042
回答No.2

こんにちは。 私は今20歳ですか最近感じたこと・・・ 個人差はありますが、世代によってメールを重要視する度合いが違うと思います。 質問者様は17歳ですよね?現代っ子(すみません勝手に思ってます) てやはりメールをする速さも確実に速いし、コミュニケーションとして 携帯を使います。しかし30代となると、おそらく携帯を持ったのは社会人になってから。私たちとはきっと携帯(メール)の使い方が少しちがうと思うんです!いわゆるジェネレーションギャップ!? 前の方も回答されているように返信があるなら大丈夫! だからお誘いのメールなどちゃんと意図のある内容で送ってみてください!大人は意味のないメール(今なにしてるー?とか)は嫌う傾向があると思うので。。。(とわたしが思っているんですが・・) がんばってね!!

h3pk
質問者

お礼

お早いアドバイスありがとうございます! 出ました!ジェネレーションギャップ!笑 いつか出るとは思っていました^^笑 30代ともなるとやはり私たちと感覚が違うんですね・・・。 考えてもいませんでした(x_x;) なるほど。意図のある内容ですね。 『悩み事があるのですが・・食事ついでに聞いてくれませんか』という感じですかね?^^; それと、皆さんに聞きたいことなんですが、 私は食事といっても、友達とファミレスしか行ったことがないんです・・。 大人の方って、どのような場所で食事されるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.4

まだ貴方に特別な感情を持ってないんでしょうね、相手は。 年の差もあるだろうし、相手には生活のペースがあってその範囲で 出来るやり取りをしているだけで。 彼が忙しくないタイミング、時間があるときを見計らって話す量を増やしていくとか、焦らずに見つけていくことじゃない?

h3pk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。多分彼は私の気持ちも気づいてないと思います^^; タイミングは大事ですよね。 彼もけっこう年いってるので会社の人と付き合ってしまうのではないか・・・とすごく焦ってました(xox;) 少しずつでも会える時間、話す時間、作ってみたいと思います! それと、食事をするといっても私は友達とファミレスしかいったことないので どのような場所に行けばいいかわからないんです; 良かったらアドバイスくれると嬉しいです;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buzz-max
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

32歳とあって学生に対する罪悪感が彼に存在するのかもしれません。 そうでなくても、メールの内容がさっぱりしているなら、メール自体が苦手な可能性もありますよね。 勇気を出して、電話番号を教えてもらってはどうでしょうか。最初から長電話は望まずにゆっくり頑張ってください

h3pk
質問者

お礼

またまたお早いアドバイス!皆さん本当にありがとうございます。 電話番号は一応知っています。・・・が、いざ電話!となると内容が無くて話がつまってしまいそうで。 『何のために電話したんだ!俺は忙しいんだぞ!』と逆に迷惑がられそうなんです(x_x;) これまた質問なんですが、恋人や、好きな人に電話するときってどのようなことをお話されているのでしょうか・・・? 質問ばっかりでごめんなさい;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.1

一通でも返事のメールが来るなら脈はありですね! 「お茶かご飯でもご一緒できれば・・・」っていうお誘いメールを送ってみてはどうですか?勇気は要りますが。いいですよって話なら付合える可能性もありますしね(^^)頑張って一歩踏み出してください。

h3pk
質問者

お礼

早速のアドバイスでびっくりしました(゜_゜)! そうですよね、自分から何かアクションを起こさないと何も始まりませんね。 一歩踏み出すだけでもだいぶ違ってきますよね。 不思議と勇気が出てきました。笑 あ、それとまたまた質問なんですが、私食事やお茶っていっても近くのファミレスしか行かないんです。 大人の人ってどういった所で食事されるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールのやり取りの苦手な男性について

    普段メールをあまりしない男性でやり取りするのも苦手な方に お聞きします。 異性の女性からアドレス渡されてメールお願いされたらどうしますか? (1)一応OKしてメール返信して続けてみる。 (2)自分はメールあまりしないし、苦手だから・・・とはっきりと 気持ちを伝えて断る。 (3)話の流れに任せてOKはしたものの・・・結局は相手のアドレスに 返信できずにそのままである。 やはり自分の好みと思う女性とかだったら、メール苦手でも してみようという気持ちになるのでしょうか・・・? もし、続いているとしても、こちらから頻繁に送ったり、おねだりし過ぎるのは良くないですよね(´`) あなたの気持ちお聞かせください!! お願いします。

  • メールのやり取りで悩んでいます

    すべてメールで 先月の30日に12月の休み を聞いた所 翌日に休みが合う 12月21日なら大丈夫です と送ったら 5日経っても連絡がありません。 今日またメールで 連絡しようと思うので すが 何と送ったら良いですか?食事に誘うにしても、今年引越してきたばかりで食事する所などオススメがわからないです。相手が嫌がってる場合のパターンとそうでないパターン両方の返信の仕方を教えて下さい。お願いします 出会い系で知り合った独身の女性です 10月に一度会いました

  • このメールのやりとりは?

     気になる人がいます。最近一緒の職場になり、メールアドレスのみを交換しました(正確には、あちらからメールアドレスを教えてきました)。  で。それから何回かメールのやりとりをした後に(いつもビックリするくらい丁寧に返信してくれます)、わたしが職場の悩みを書いた愚痴りメールを送ったんです。  その日の夜、「すぐに返信できずにすいませんでした。もし今起きていたら電話を下さい」と、メールにその人の電話番号が書かれたものが送られてきました。  次の日、その人は大事なプレゼンがあって、仕事も忙しくて早く寝なくてはいけない時だったのに・・・  こういうことって、私だったら、好意のある人にしかしません。返信は翌日だっていいわけですから。でも、男の人はどうなのかなぁと。単純に優しいというだけの人なんでしょうか?それとも、好意があるからなんでしょうか。  皆さんのご意見聞かせて頂きたいです。

  • 好きな人とのメールのやり取りについて。

    好きな人とのメールのやり取りについて。 2つ年上に好きな人がいます。 一ヶ月くらい前に勇気を出してアドレスの書いた 紙を渡したところ、メールがその日の夜にきました。 そして週に3、4回メールしています。(ほとんど あたしからです)そしてメールをし始めて 一週間経った頃くらいに、夜中の1時過ぎくらいまで メールしていた時にあたしがふと時間ほ確認したら 夜中だったので急いで相手に「こんな時間まで 大丈夫ですか?時間に気付かなくてこんな夜遅くまで ごめんなさい」的なメールを送ったら、 「こんな時間までメールしてくれたらありがたいよ。 俺ひまだからー」という返信が返ってきました。 それで、一日平均3時間くらい(返信10分刻みくらいの割合) しているのですが今更になって相手の負担になっていないか 不安になってきました。相手からメールが来たのは 誕生日プレゼントの御礼のメールと寝過ごして朝に来た メールの2通だけです。友人に2通しか来てないと言ったら 知り合って日が浅いこともあると思うと言われました。 最終的に、メールを大体3時間くらいしてても 負担になったりはしないでしょうか? ご回答おねがいします;

  • メールのやりとり

    私は女性なのですが 今、異性の友人にメールで頼みごとを していて、最初はメールのやりとりを していたのですが、途中から全くメールを 返信してくれなくなってしまいました。 もう一ヶ月くらい待っているのですが、 何も返ってきません。 途中数回「どうなってるの~?」のような メールを送ってみたのですが、 忙しいのか、全く返信がありません。 頼み事が中途半端なので、このまま連絡を全く取れないと 困るのですが。。。 私が送ったメールの内容に怒っているのか 忙しいのか、しつこく催促した感じになってしまったのが いけないのか、何が原因か 分からないのですが、 謝ったほうがいいでしょうか? 電話は向こうの都合が合わないと迷惑で できないので、メールの返信の仕方や うまいやり取りについて教えて下さい。  あと、一般的に、返信が来なった時には 自分はどうすればいいのでしょう? 前に勝手に相手が怒ってるんだ、 と決め付けてすごく反省して 謝ったら、早とちりだったことがあるので、 相手の気持ちの 判断が難しいです。

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • 一度会ってからのメールのやりとり

    先日、紹介してもらった男性とご飯を食べに行って来ました。 写メ交換では彼の写りが微妙で全然タイプに見えませんでしたが、実物を見た時は本人!?と驚くくらいカッコよかったです。 その写真のせいで、彼からのメールの返信を遅らせたり、無視したりしていました。 今回の食事でもう縁を切ろうと思っていたのに、まさかのドンデン返しでした。 食事後、彼からお礼メールが届き、「今度は一日どこかで遊ぼう」と言ってくれました。 あんなに散々彼の事をけなしていた自分に罪悪感で一杯です…。 お礼メールの返信はしたのですが、それからメールをしていません。 今ではあんなに頻繁にきていた彼からのメールが恋しいくらいになっています。 彼に対してヒドイことをしてしまったツケが来たのでしょうか。 メールが来ないことが不安で仕方ないです。私からメールしても良いんでしょうか?

  • 携帯メールのやりとりに掛かる時間

    普段あまりメールをしない方なので、たまにメールしたりすると悩んでしまうことがあります。 それは、メールのやりとりに掛かる時間です。 やりとりが始まってから終わるまで、3・4時間くらいかかってしまうんです。 私、文章や話をを考えるの苦手で、考えるのに人より長い時間をかけてしまう方なんです。 だから返信に時間がかかったり、どういう終わり方をしていいのか分からず 私がくだらない質問ばかりして、だらだらとおもしろくないメールが続けてしまいます。 多分相手も「おもしろくないけど、続けなきゃならないのかな…」なんて 思ってたりしてるんじゃないかと思うと、胃が痛いです。 普通、暇なときにするメールってどれくらいの時間で終わるもの なんですか? どの友達も、向こうから「はい、メール終了」的な ニュアンスの返信がめったに来ないんですが、 普通は続けるべきなんですか。 いつもは、私の方から 「風呂に入りたいから」 「宿題が残ってるから」などの 理由で止めてるんですが、 普通は、どんな感じの流れで終わるんですか。 意見を聞かせてもらいたいです。 伝わりにくい文章であれば、すみません。 どこが分からないのか言ってくれれば幸いです。

  • 同期とのメールのやり取りが面倒で困っています。

    先日内定式があり、同期になる人達とアドレス交換をしました。 その中で1人、内容の無い雑談メールをマメに送ってくる人がいて困っています。 私は普段、何か連絡事項がある時以外でほとんどメールをしないので 『今何してるの?』『元気~?』といった雑談のようなメールは苦手で煩わしく感じてしまいます。 アドレス交換をした時に「私は普段からメールはあんまりしないから」と、その人にも伝えてあるのですが 来年から同じ会社で仕事をする同期なので、最初からメールを無視するのも悪いと思い何度か返信しました。 しかし度々雑談のメールがくるので正直面倒くさくなってきました。 相手が友人なら普段からの付き合いもあるので無視してしまうのですが その人には恐らく来年4月の入社式まで会わないので 無視し続けるのも印象悪いかな… 他の同期に『アイツは感じ悪い』っといった風に悪い印象が広まってしまうかな… と、来年の入社以降のことを考えるときちんと返信した方がいいのか悩んでいます。 私のようにメールを煩わしく感じる方が異常なんでしょうか。 雑談メールをうまく交わす方法やアドバイス等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メールのやり取りについて

    現在連絡取り合っている女子がいます。二人とLINEでやりとり中です。 ちなみに全員30歳代です。 一人は最初の合コンから出会ってはや2カ月。飲み会を合計3回やりました。 当初二人デートに誘いましたが飲み会形式がいいということで飲み会のみです。 飲み会での感じも微妙といえば微妙な感じ? 仕事はOLではないですが、通常8~18時くらいの仕事です。土日休みです。 当初のメールのやり取りはこっちが送れば返信がきますが、夜送って、次の朝返信。 朝送って、昼か夜に返信でした。最近は向こうのペースもわかってきたんで夜の7~8時に 送るようにしてます。だいたい1時間以内に返信くるようにはなりました。2~3往復くらい しますが、内容は1~2行の簡単なものです。 あまり脈ないような気もしてますが、正直この子が好きです。 もう一人は看護師で日勤、夜勤で仕事は不規則。返信も勤務の状態によっては 半日~1日は当たり前です。 合コンで知り合い、こっちはそれほど第一印象も良くはなかったですが向こうから メールきて連絡取り合っています。 メールの返信は時間が空きがちですが、メールの内容ははとても丁寧な感じです。 ここちいい感じはします。 メールしているだけならこの子かなという感じにもなってきています。 問題は最初の子は何とかなるものなのかどうか? レスポンスは良くなってきたが、根本的に自分には興味はないような気はします。 一度二人デート断られて、なかなか誘いづらいですがメールのやり取りしてくれてるので 若干でも脈はあるのかという期待もしています。ただメールが苦手な人なのかどうか。 この状況客観的にみてどうでしょうか?