• ベストアンサー

ビジュアル英文解釈の勉強方法

現在ビジュアル英文解釈Par1をしているんですけど、 本に書いている英文をノートに写してからノートに訳したのを書いていき、そして、英文を説明している箇所も全てノートに写しています。 そのせいで、一章が2時間ぐらいかかってしまいます。 みなさんのビジュアル英文解釈を勉強した時にはどのような方法で勉強しました?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moguyan
  • ベストアンサー率56% (106/189)
回答No.1

 英文をノートに写すことは、短い英文であれば記憶するためには有効です。ただ長文をノートに写しても字の練習になるくらいで、記憶には残りません。英文自体はコピーしたものを切り取ってノートにはりつけます。その英文だけを見てまず日本語に訳せるかどうか確認してください。次に本に書いてある訳を見て、考え違いやわからなかったところを確認してください。そして説明を読んでなぜそのような訳になるのか「納得」してください。この「納得」の積み重ねが英語の実力を高めてくれます。  ビジュアルにしてもポレポレにしてもいわゆる参考書ですので、長文問題と解答や解説が別になっている形式の、いわゆる「問題集」を買ってきて自分で訳してみる必要があると思います。ノートを写すのに時間をかけていると「勉強した」気になってしまうという危険性があります。英語も数学と同じで実際問題をとかないと実力はつきません。

その他の回答 (1)

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

おはようございます 英文をノートに写すのは必要ありません。 どうしてもノートに英文を残しておきたいなら、コピーを利用しましょう。 ビジュアル英文解釈は量がありますから、全部やっていたらきりがないと思います。 一読して気になるところを訳してみる(ノートに書く) 解説と訳を見て確認 ポイントだと思うところをノートにまとめる くらいで十分ではないかと思います。 とにかく、勉強は復習が命ですから、最初の一回はざっくりとでいいから早く終えましょう。 1回で完璧にしようと思わず、何度も読み直しながら分からないところを見つけていきましょう

関連するQ&A

  • ビジュアル英文解釈Part1

    ヴィジュアル英文解釈Part1を使って、英語がだいたいわかるようになった人にききたいのですが、どういう風に勉強したらいいのですか?今時分はタダ読んでいるだけなのですが、むずかしくて実力がついているのかわかりません。効果的なビジュアル英文解釈Part1の勉強法をなるべく詳しくおしえてください。お願いします。

  • ビジュアル英文解釈について

    ビジュアル英文解釈I、IIを完璧に理解できるようになるとドクか威力はどの程度のレベルまでになりますか? また、そのあとはどの解釈系の本をやればいいでしょうか? 東京外大外国語学部英語専攻を目指してます。 ロジカルリーディングの実況中継、英文解釈教室が候補です。

  • ビジュアル英文解釈をやってるんですが・・・

    いまビジュアル英文解釈のパート1をやってるんですが この参考書の勉強法がいまいちよくわかりません ただ普通に本文を読んで訳を書いて解説をよんで・・・ っていうやり方で実力がつくのでしょうか もし良い勉強法があるのなら教えてください

  • 英文解釈

    英文解釈の本で何をつかおうか迷っているのですが、 ・ビジュアル英文解釈 ・入門英文解釈の技術、基礎英文解釈の技術、英文解釈の技術 ・基本はここだ、ポレポレ ビジュアル英文解釈と西きょうじ系の本は内容はいいと聞いてますが、立ち読みではレイアウトがあまりよくないと思いました。 英文解釈の技術の本はレイアウトがわかりやすかったのですが、量が多すぎるかなと思いました。 使う順番の組み合わせでいい順番があったら教えてください。 また、それぞれの本の特徴を教えてください! なるべく少ない冊数で英文解釈を身に付けたいです。 詳しい回答お願いします! 志望大は旧帝大レベルです!

  • ビジュアル英文解釈について

    今年大学に受験する予定なのですが、質問があって今回書き込ませていただきました。私は人から薦められたのでビジュアル英文解釈の方をやろうと思うのですが、ビジュアルだけで構文の勉強も難関国公立にも十分に対応できるでしょうか??取り合えずボキャブラリーと文法はかなり仕上がった状態なので、ビジュアルをやろうと思うのですが大丈夫だと思いますか??(パート1はちらっと見たのですがとても簡単でしたが、色々な人から難しいと聞いているので…少々不安なので質問させていただきました)どうかお願いします。

  • ビジュアル英文解釈

    みなさん、こんにちは。 現在、高2で慶應経済志望の者です。 英語の長文対策として今まで、やっておきたい英語長文全シリーズを完璧にしたのですが、次になにをすればいいか迷っています。 ビジュアル英文解釈をやろうかなと思っているのですが、やる価値はあるでしょうか? また1,2それぞれ何題の長文があるか、教えて頂きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ビジュアル英文解釈Part1について。

    皆さんどうぞ宜しくお願い申し上げ致します! 現在、駿台文庫の、ビジュアル英文解釈Part1を進行中なのですが、余りにも簡単な為、入試直前迄繰り返しやる必要性は無いと感じてます。 一読で良い様な気がします。 でも、やっぱり、入試直前迄繰り返し読み返した方が良いのでしょうか? 皆さんどうぞ宜しくお願い申し上げ致します!

  • 「ビジュアル英文解釈」

    高校1年生です。いつも自分は参考書を見る目がないので今度こそ自分に合った参考書に出会えたらよいなと思っています。 高校1年生ですが、6月から本格的に勉強を始めたいので参考書を買いたいと思っています。 ○高校1年生ですが「ビジュアル英文解釈 PART1」から始まっても大丈夫でしょうか? ○1年生から英語はちゃんとやっていたほうがいいですか?? よろしくお願いします。

  • ビジュアル英文解釈後の勉強

    立教・明治大学法学部志望の浪人生です ビジュアル英文解釈1、2を終わったあとの参考書として A基礎英語長文問題精講→長文問題精講で長文対策しながら重要な構文 などを拾っていく B基礎英文問題精講をやり(基礎英語長文問題精講、長文問題精講より)もっと長い長文問題集をやる どちらのスタイルで勉強していくのか悩んでいるのですが Aだと基礎、長文問題精講は文があまり長くなく、位置づけとして中途半端だとおもいBの勉強でやっていこうと思うのですが どちらのスタイルでやっていくのが好ましいのでしょうか? また、基礎英文問題精講一冊にある重要事項で基礎英語長文問題精講、長文問題精講二冊にある重要事項はおさえられるといってもいいのでしょうか? A、Bだの生意気に記号など使って申し訳ございません、アドバイスいただけると幸いです。

  • @@ 伊藤先生のビジュアル英文解釈 @@

    今高2の国公立志望なんですが 今ビジュアル英文解釈Iをやりはじめたのですが どうも簡単すぎるのです。(一応進研模試の英語の偏差は75でした) なのでビジュアルのIIからいきなり始めても大丈夫でしょうか? ある本に「パートIIはパートIをやらないとわからない。」って書いていたのですが、本当なのでしょうか?