• ベストアンサー

俳句の意味を知りたいんですが

尾崎放哉の 入れものが無い両手で受ける の意味と 金子兜太の 湾曲し火傷し爆心地のマラソン を教えてください どちらかだけでもいいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.1

一度作者の手を離れた作品は、よほどの見当はずれでない限り、鑑賞者の自由に解釈されて良いものと、私などは考える立場です。 なので、私の解釈を述べることも出来ますが、おそらく質問者さまの求めているのはそういうものではないと思いますので、ひとまず、以下のサイトをあくまで「参考」としてご参照ください。 「入れものが~」の句↓ http://diary.jp.aol.com/c3qmz2q7rsu/17.html および http://www.library.pref.kagawa.jp/kgwlib_doc/local/local_9001-03.html 「湾曲し火傷し~」の句↓(本来はPDF版のページをhtmlで表示したものです。該当句はデータ内を検索してみてください) http://209.85.175.104/search?q=cache:UM5dd_u27tQJ:www.ne.jp/asahi/jao/club/south/souhaikuNo069.pdf+%E6%B9%BE%E6%9B%B2%E3%81%97%E7%81%AB%E5%82%B7%E3%81%97%E7%88%86%E5%BF%83%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=21&lr=lang_ja ただし。 句が作られた状況を知ることで、その句の生み出すイメージを固定してしまうのはもったいない、あるいは危険だと思います。状況は状況として、作者の「意」はそこから超えたものであることが往々にしてあります。 これらを読んだ上で、質問者さまが何を受け取るか、どう感じるかは「自由」なのではないでしょうか。 あまり答になっていませんが。お役に立てれば幸いです。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

尾崎放哉(おざき ほうさい)の句について もともと、38歳で会社をやめて、京都の鹿ケ谷にある一燈園に身を寄せた。精神修養団体ともいえるそこのモットーの一つだったようです(以下のURL参照)。その後堂守となり、托鉢の生活にあったようです。その際の、『鉢すらなく、米銭を両手で直接受け取る』ということをそのまま詠んだ句のようです。一燈園のモットーを思い出し、自分の境涯を重ねたのでしょうね。 http://www.ne.jp/asahi/ontake/kisonokaze/jikuunotabiharu.htm 金子兜太の句については、以下のURLを参考にしてみてください。 http://www.libe.nara-k.ac.jp/~takeda/japa/05-2i-haikusen.html http://yahantei-web.hp.infoseek.co.jp/jyuttetsu.PDF

関連するQ&A

  • やけどした右の人差し指から血が流れている夢とは?

    好きな人のやけどした右の人差し指から血が流れている夢の意味を教えてください。 夢の中で、好きな人が料理を作ってくれていました。突然、コンロの火を両手で叩いて消し、五徳(?)を素手で持ち上げようとし、右の人差し指にやけどを負いました。みるみる水ぶくれになり、破けて血が流れてきて、やけどの痛みと出血に驚いた彼は、「あちー」と言いながら、手をぶんぶん振っていました。私が慌てて「水で冷して!」と叫びながら蛇口のレバーを上げたところで、目が覚めました。 ネットで検索しましたが、他人がやけどしたり出血したりという場面の解釈がなかったため、質問しました。よろしくお願いします。

  • 俳句の意味について

    小林一茶の「としとへば片手出す子や更衣」という俳句があります。この中に登場する「子」の年齢が読み取れません。一体、どの部分がそれを表しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いろんな俳句の意味

    朴の花猶青雲の志 川端茅舎 バスを待ち大路の春をうたがはず プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ 石田波郷 青高原わが変身の裸馬逃げよ 西東三鬼 黒揚羽九月の樹間透きとほり かたつむり甲斐も信濃も雨のなか 飯田龍太 春雷や胸の上なる夜の厚み 蕗のとう見つけし今日はこれでよし 細見綾子 の俳句の意味を教えていただきたいです。 あまりにも多いのでわかるものであれば一つでも構いません(汗 お願いします。

  • この俳句の意味

    この俳句の意味を教えてください。(個人的ご想像でも結構です) ひとり居の それも留守がち 残り柿 ※ ある商品のパッケージに載ってる一般の方が投稿した句です。 ※ 作者は40歳以上の女性のようです。 ※ 国語カテが荒れているのでこちらで質問させていただきます。

  • この俳句の意味を教えてください

    義理の母からきた年賀状に書いてあった俳句です。 [黙なれどオンリーワンの我が嫁君] ちょっと意味がわからなくて… 教えてください!

  • 俳句の意味

    次の二句の意味(解釈)をお教えください。 涼しさを 裸にしたり 坐禅堂 正岡子規 風呂汲みも昼寝も一人花の雨 杉田久女 よろしくお願いいたします。

  • 俳句の意味を教えて!!!

    オランダの俳句好きの友人がコピーした俳句を2つ送ってきました。意味を教えてといわれましたが、私にはさっぱりーーー、なので、どなたか、わかる方、教えてください。英語には、私がなんとか訳します。 1)是は是はと  ばかり  花の吉野山 2)花の陰  あかの他人は  なかりけり 処で、1)の冒頭の部分は 「これはこれはと」と読むのですか?それにこの句は、575になっていませんね。俳句ではないのかも? 彼は大の親日家で、日本事情を色々聞かれて冷や汗ものです((>_<))。

  • この俳句の意味を教えてください。

    この俳句の意味を教えてください。   粉屋が哭く山を駈けおりてきた俺に ・どういう状況を詠んだ句なのか ・そもそもこれは実話なのか空想なのか ・作者の言わんとしていることは何なのか ・季語は存在するのか ・粉屋はなぜ哭いていたのか など、とにかくすべてが謎だらけです。 検索もしてみましたが、句の意味を詳しく解説しているページは見つかりませんでした。

  • 見かけた俳句の意味

    某お茶を売っている会社のパッケージにいろんな俳句が載っているのですが、その中に下のようなものがありました。 ネクタイを緩めて雲の名ひとつ知る これをどう解釈したらいいのかわからなかったのですが、どなたか教えていただけませんか? *作者の方には、勝手に引用してしまい申し訳ありません。

  • 俳句の意味

    朝がおにつるべとられてもらい水という俳句がありますが、この俳句の意味はどういう意味の俳句なのでしょうか?