• ベストアンサー

彼女ほしいです

3xyz_2007の回答

回答No.4

こんにちは。32歳男です。 ご質問拝見いたしました。 この手の質問の回答で、ファッションセンスやルックス、経済的なことを回答する人がいますが、その回答にはあまりとらわれない方が得策だと思います。 なぜなら、それは一個人の意見に過ぎないからです。 人生には3度モテ期というものが存在するようです。 いわれてみれば「ああなるほどな」と思う頃は確かにありました。 人には一長一短があります。年齢によって価値観は変化しても、根本の性格は変わらない分、年齢によって変わった価値観と、もともと持っている性格がマッチする時期があると思うのです。 簡単に言うと、小さい頃あんなにおいしいと思わなかったものが、大人になって好きになったという感覚です。 アドバイスといえるようなものは持っていませんが、自分の経験としては・・・ これから先どうしたらというのではなくて、純粋に今の自分の性格のまま、異性を意識することなく、そして女性と付き合うことを前提に接するのではなく、友達付き合いをするように接することが良いのではないかと思います。 そうすると、自分とフィーリングの合う人が増えていくような気がします。 いろいろな所に飛び込んで、いつの間にかいい雰囲気になるとおもいますよ。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 恋愛ができません。

    恋愛ができる気がしません。 どうしたら恋人ができるのでしょうか? 20歳の大学生の女です。 今まで(形上)付き合った人は一人いますが、ときめいていたはずなのに、相手に気があるとわかった瞬間冷めてしまい、一週間で分かれてしまいました。 関係あるかわかりませんが、異性間の友情も存在するとは思えません。 中学まではちゃんと仲の良い男友達もいたのですが、告白され、その男友達を好きだった親友を傷つけたことがトラウマで、ただ友達関係になるなら男友達を作ろうとも思えません。 というか、異性は異性としか見れないし、あちらからも異性と見られるのも嫌?気持ち悪い?ので男の友達もなかなか作れません。 別に異性に興味がないわけではないです。 でも、いつも気になってしまうのは、付き合える可能性の低い彼女持ちの人ばかり、でもいざ振り向かれると引いてしまう。 わたしは自意識過剰で病気なのでしょうか? どうしたら、普通に恋人ができるようになるのでしょうか。 わりと本気で悩んでいます。 どうか皆さんの意見を聞かせてください。

  • これってどうなんだろう・・・

    この前、飲み会で気になる女の子がいました。話をしてて、気軽に話せたのでなんか良い子だなーと思いその場は連絡先を聞きました。その後にメールなどをし、一週間後に食事に誘われたので2人で行きました。帰りにメールでまた誘ってねと言うと、次はこの店に行こうとメールがあり、脈があるのかなと思いました。しかし、その子と話していて気になったのが、男友達が多いことです。女の人で異性の友達が多い人は、気がなくても友達を増やすしたいみたいな感じで誘うこともありますか?こういう子は初めてなので、困惑気味です。回答よろしくお願いします。

  • 友達が異性ばかり。どう思いますか?

    20代の女です。 昔から男友達が多かったのですが、最近になって更にそれに拍車がかかり、 連絡を取る人、普段遊ぶのが男性ばかりです。(男の子何人かの中に私1人とかもあります) 本当にみんな「友達」で、変な事をしたりそれ以上の関係になることはありません。 もちろん女友達もいるのですが、男友達と居る方が気楽で楽しく、 圧倒的に男友達と関わる事が多いです。 偏見かもしれませんが、女の子って頻繁に連絡をとる事で繋がっていようとしたり、 「友情」関係が自然とできるというより、作り上げているような感じがして、それが嫌なんです。 また、私がすごく人に気を遣ってしまうタイプなので、 男性ってあまり細かいこと気にしないというか、 何かあってもぶつかって分かり合って解決するじゃないですか。 でも女の子だと、陰口したりするのに、その子の前では何も言わずいつも通りニコニコ振る舞っていたり、何だか怖いしドロドロして面倒に感じてしまします。 前のバイト先も今のバイト先も女社会なので、問題なく女性だけの中で過ごせるんですが、 いつも自分の発言に気をつけてたり、後で「あれまずかったかなあ」など やっぱりどこか気を遣ってしまって、男友達相手の時のように素で居られてない気がします。 男友達といる方が楽しいならそうすればいい、と思っていたのですが、 遊ぶのも異性、SNSサイトの繋がりやコメントなども異性ばかりって、 周りの人からどう思われているんだろう、と思い始めました。 やっぱり友達が異性ばかりの人って、何か問題ある人だと思いますか? 実際、私に何か問題があるのでしょうか。

  • 私を好きになってくれる人なんているんでしょうか…。

    18才の女です。 私は、今まで誰とも付き合ったことがありません。 告白されたことも、したこともありません。 自慢ではないですが、見た目は上の下くらいだと思います。 目が大きいのを、よく女友達に羨ましがられます。 でも性格は男っぽいです。スポーツはできないけど、中身は女らしくないです。 男友達にも、男っぽい、女っぽくない、と言われます。 そして男友達には、よく見下されたり、適当に扱われたりします。男友達の運がないだけかもですが…。明るく振る舞えば振る舞うほど、何喜んでんの?みたいな目で見られます。 話しかけるのはいつも私からで、何もしなければ、男性は私に声をかけたりしません。 男性から女性に話しかけているのを見ると 悲しくなります。 そんな優しい男性に出会ったことはありません。私の男友達は、基本的に上から目線というか、私から行くのが当然で、俺は絶対動かない、みたいな感じなんです。 まぁ友達だから別にそれでもいいんですけど、そんな状況でずっといると、だんだん不安になるんです。いくつになっても、私に積極的に話しかけてくれたり、好きになってくれる男性なんて、一人も現れないんじゃないかって。私は、本当は何も魅力がないのかなって…。 女らしい子も男らしい子も、普通に男性にちやほやされて、モテていたりするのに、私には誰一人としてそんな人はいないです。もう、自分の何もかもが、薄汚れて見えます。 私は一生独り身なんでしょうか。結婚して、子供を産んで…という、みんなにとっては当たり前の人生設計が、私には無理な気がして、もう心が折れてしまいそうです…。 もう、こんな夢は早々に諦めて、一人で生きていく覚悟をすべきでしょうか…。

  • 「いい人」から「いい男」にみられるには??

    お世話になります。年齢=彼女無しの20代の男子大学生です。 異性からは「いい人」にはみられても「いい男」にはみられません。たまに同姓異性を問わず「かっこいい、女友達は多いでしょ、彼女いるでしょ」など言われます。 しかし、異性とはうまくいきません。紹介してもらい、出会っても、上手くしゃべれずいつも聞き手で相手に面白くない印象を与えてしまいます。面白いことも言えなません。異性と話すときは全て聞き手役にまわる男です。よく、クールでシャイなイメージをもたれます。異性には興味のないようなイメージをもたれているかもしれません。 異性からは「優しいしくて、いい人」「また、真面目でコツコツやっている人」「浮気はしない」などといわれたこともあります。 バイト先でも「真面目だね。一目見ただけで、この子はきちんとやる子だと思っていたよ」など言われたこともあります。 当たり前のことですが、自分でもメールの返信などはなるべく早くする、人にはきちんとお礼の言葉をいう、ここで、質問してその回答に対するお礼などはきちんと返すなど、人に対する感謝など、これまで人を大切にする気持ちは忘れず、また実行して生きてきました。 内面を磨く為に当たり前のことはきちんとやっています。外見も気をつけています。清潔感にも人一倍気を使っています。 こんな僕でも男友達は多いほうだと思います。 クールなイメージが定着していて、「別に変えなくていいと思うし、クールでも良い」と言ってくれます。こんな、自分を友達はきちんと受け入れくれていますし、良い男友達ばかりです。僕自身も、自分の性格が嫌いなわけではなく、むしろ好きです。 しかし、恋人を作っていくには、どんどん面白いこと言ったり、しゃべらないといけません。 どうすれば、異性から「いい人」ではなく、「いい男」にみられるようになりますか? また、しゃべりのテクニックを教えてください?

  • 嫌われていると思いますか?

    嫌われていると思いますか? 曖昧な関係になっている男友達がいて、仕事もプライベートも充実していていつも忙しそうなので1週間前に「7月も忙しいの?」とメールをしたら「まだ予定が出てないからわからない」と言われ、暇な日があったら遊んでと伝えました。 それから音沙汰がないのでこちらから「予定わかった?」と、昨晩メールしてみたのですが・・・無視されてしまいました。 嫌われていると思いますか? これは「会いたくない」という意味? しつこすぎましたかね・・・ ちなみに最後に会ったのは2週間前です。

  • 仲良くなる方法は??

    20代の女です。 ごく最近、友人(女)の友達(男)と飲み会を通じて知り合いました。 次の日にお礼のメールが来て、少しだけメールをしたのですが、それ以来音沙汰なしです。 恥ずかしながら、恋愛経験が無いに等しい人間です。 自分からアピールもしたことがないです。要するに、受身人間なのだと思います。 仲良くなりたいのですが、自分ひとりが舞い上がってるような気もするし、どうしたらいいのかと悶々としています。 皆さんが、気に入った人などにどのようにアピールしてこられたかなど、アドバイス頂けたらと思って書き込んでみました。 よろしくお願いします。

  • やたら関わってくる女友達

    僕は予備校で一人だけ女友達ができました。 その人はすごく積極的できつい感じの子で、一度それに疲れてしまい、イライラしてケンカしたことがあります。 でもそのあとも心から謝ってくれて、メールも勉強の誘いも、いつもその子からです。 相変わらず明るくてちょっときつくて、でもいつも向こうから僕にいろいろ関わってきます。 僕からはほとんど何も行動をおこしたことがありません。元々、人見知りなので…。 僕は、僕のことが好きで僕に言い寄ってきた女の子はいましたが、こんなふうに友達として僕に何度も関わろうとしてくる子は初めてで、なんか変な感じです。 変な話、僕に気があるんじゃないかとも思いました。僕は何とも思ってないですけど…。 でもその子は、ことあるごとに僕のことを「ずっと大事な友達」「カッコいい友達いたら紹介してよ~♪」「忘れられない子がいるんやね。もう一回アタックしてみなよ!」と、あくまで友達だという関係を強調してるような気がします。 こんな子初めてです。なんかよくわからなくなりました。 女の子って、好きでもない男に自分から何回も関わったりするの、平気なんでしょうか?

  • 別れる寸前でてんやわんや

    付き合ってもうすぐ1年の彼がいますが、先日私の友達を熱心に遊びに誘ったりメールしたりしていたことが発覚しました。 もちろん私の友達は、私とその人が付き合っていることを知っていたので断ったそうです。 それを友達から聞いた後、良い人と思っていただけにショックでどうすればいいかわからず、 とにかくそのことについて問いつめた後、「一度会って話をしよう」とメールしたのですが、彼から返事が来ないので、 「返事くらいしてよ…」と送ったら、明日改めてメールするよとだけ書かれて返ってきました。 それで翌日待ってみたら結局メールは来ませんでした。 なんでメールくれないの?と送っても結局返事は来ませんでした。 (電話は、深夜だったし私達は普段から電話をするという習慣がなかったので、電話という選択肢はそのとき浮かびませんでした) そこで今朝、彼の友達(男)に相談をしたところ、男友達は電話をかけてくれたそうですが、彼はそこでも電話に出なかったそうです。 彼から連絡があったら教えてとは言っていますが、音沙汰無しです。 一体彼が何を考えているかわかりません…。 最悪、このまま消滅してしまう気なのでしょうか…? まさかとは思ってるし、 ちなみに、私は彼の男友達数人とも知り合いだし彼の職場や家も知っているので、消滅なんてそんな無茶な…とは思っているのですが… それに何よりそこまで無責任な人ではないと信じてます。 個人的には彼が別れを切り出さない以上、別れたくはないと思っているのですが、 ただ、最近彼は友達に私のことを「俺には勿体ない子」とぼやいていたらしく、それがただのお世辞にせよ別れは濃厚だろうなと覚悟しています。 私がこれからどういう対応をすべきか、彼の今の心理状態など、 過去の経験上わかる!という方は教えて頂くと助かります…m(_ _)m

  • 男の友情ってどんなもの?

    男の方で、女の友達(彼女じゃない)を持っておられる方に特にお聞きしたいのですが、その友達に、友情をどのように表現しますか。 私は、クラスメートとして知り合った、男の友達がいるのですが、彼は、いつも「僕たちは友達だ」と口では言っていますが、自分からは私と連絡しません。私が連絡しなければ、何ヵ月でも音沙汰無しです。手伝って欲しいことがあって頼んでも、「わからない」「どうしょうもない」という返事。もし私だったら、友達から相談を受けたら、ある程度自分で調べたり、友達の悩みが少しでも解決するようにがんばると思うのですが。男の人は、もっとクールに友達とつきあうのでしょうか。