• 締切済み

航空会社の国際性 イメージと実態

無事就職活動を終え、某大手最大自動車メーカー、デンソーとJALに内定を頂きました。私は国際性を重視しているので、JALにいこうと思いますが、日系航空会社はパイロット以外、国際性とは無縁の世界ときき、迷っています。英語の面接があったので、必要だとは思いますが。どなたか、航空会社総合職事務系でどの程度海外とのかかわりがあるか教えてください。

みんなの回答

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

>国際性を重視しているので 総合職ですと、実際には、語学力次第かも知れません。大部分の海外の事務処理は、現地在住の人が中心となりますので、日本から理由が特に無いのに普通の職種の人が出張することは少ないみたいです。 しかし、広告を取り扱ったり、社外との交渉、観光の企画などに参加するような子会社への出向があれば、語学力を武器に活躍できそうです。高校の同期の一人は、現在、香港在住で、JALの総合職です。日本に来ることがほとんど無いみたいで、むしろアジア各国へは出張や短期出向は多いみたいです。広東語も得意になったそうですが、英語のほかに数ヶ国語は操れるみたいです。結構、偉くなっているみたいですが、会う機会がほとんどないので、パイロットをしている高校の友人から消息を聞いているだけです。 また、整備士は、ある程度の長期で海外へ赴任することも多いし、フライトアテンダントは、国際線乗務であれば、海外で過ごす機会も多いのです。総合職はあらゆる分野で活躍する可能性がありますので、いろいろな経験を積んで、より自分の能力を発揮できる場所が見つかればそこへ移れる可能性もあります。 給料ですが、海外で働くと、現地採用に比べると高めを最初は支給されるそうですが、残ることを希望すると、現地採用扱いへ変更され、下がることもあるそうです。でも、家を買ったり、慣れると、日本から離れてもそこへ住もうと思うこともあるそうですので、結構、融通が利くみたいです。 デンソーは知っている人がいないので、トヨタの総合職でデンソーと取引をしている部門の人から聞いたことがあるだけですが、技術職だと海外で働いたり、指導する機会が多いそうです。しかし、事務系は経営陣にならないと、海外へはあまり行く機会がないと思います。国際性という面では、総合商社の総合職や外資系の会社の方があるのでしょうが、デンソーは輸出も多いし、海外での生産も多いみたいですので、輸出入の関係の部署に入ることができれば、英語もたくさん使えると思います。 従兄弟がオーストラリアで結婚し、帰国後に日本で採用され、現在は海外で仕事しているのですが、デンソーの部品は結構取り扱っていることは聞いていますので、部品そのものは完全に国際的で活躍しています。

googood_09
質問者

お礼

丁寧にご回答くださり、どうもありがとうございます。 私はOB訪問をしていなかったので、とても参考になりました。 JALですと、はじめの7年くらいは子会社や空港に出向になり、 ルーチーンワークばかりでスキルが身につかないという記事をネットで 読みましたが、このあたりの事情についてご存知であれば教えてください。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  JALは飛行機が海外に行ってますが海外での仕事は少ないですヨ 具体的な情報が有りませんが私の経験から主要な海外の空港に空港長として駐在されてます、しかし、空港に1~3人しか駐在してない様なので総勢は製造業に比べて遥かに少ないと思います。 トヨタなら工場で25カ国、51工場……推定事務系駐在員 51*8=400人 情報は無いですが上記以上の海外に販売拠点があり工場より多くの事務系駐在員がいると思います。 http://www.toyota.co.jp/jp/facilities/manufacturing/worldwide.html 同じくデンソー 数えるのが嫌になりますが、30カ国以上125拠点…1拠点10人の事務系駐在員として1250人 http://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/corporate/globalinfo/index.html 工場の事務系駐在員は人事、総務、工務、生産計画に各2名と考えました、私の経験から一つの工場に日本人は10数名居ますが品質管理や工場運営など技術系の人の方が多いので前記の数値で計算しました。 でも事務系から品質管理などに移動する人も多く、実態はもっと多い筈です。    

関連するQ&A

  • 日本の航空会社はこれからどうなる?

    JALやANAなどの日本の航空会社はこれからどうなるのでしょうか? 国によって保護政策が取られてきたというような話を聞いたことがあるのですが。 パイロットなど、かなり高額の報酬を貰っているようですが。 これから、どうなっていくと考えられているのか、教えてください。

  • 外資系航空会社のLCCと普通の会社との見分け方

    外資系航空会社のLCCと普通の会社との見分け方を教えてください。リストのようなものがあるのでしょうか?あったら、リンクを教えてもらえればと思います。 日系はANAとJALが普通の航空会社で、その他はLCCだという認識でよろしいですか?

  • 航空会社

    すみません つまらない質問なんですが… ニューヨークに行く計画を立てているんですが 海外旅行になれてなく 英語も話せないので 日系の航空会社にしようと思っています。 そこで JALとANA どちらにするか迷ってます。 結局は好みだったり その時の当たりはずれだったりするとは思うのですが 皆さんの経験などで こんな感じです、というのを教えてほしいです。 しょーもない質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 航空会社の社員との出会い

    私の元彼は、日系大手航空会社の総合職で、エリートの方でした。(彼が学生の時に知り合いました) その人に執着してしまっているのか、以前より憧れていた業界だからなのか、次に付き合う方も航空会社で社員をしている方がいいと思ってしまうのですが、出会う機会がないし、どうしたらいいのか分かりません…。 私は大卒ですが、大したキャリアもない小さい会社のOLです。 航空会社の方は女性に囲まれててモテると思いますが、そういう方は基本的にどういう女性が好きなんでしょうか? また、そういう業種の方と出会える方法があれば、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 国際線パイロットになるには?

    こんにちは エアラインパイロットを目指している高校生です。 単刀直入に質問を書くと、ANA、JAL系列以外の中堅(?)航空会社、(ソラシド航空やスカイマーク、Airdoなど(スカイマークはLCCなんでしょうか?))は基本的に国際線を飛ばしていませんが、こういった会社のパイロットになった場合一生国際線に乗務することは出来ないのでしょうか? また、コードシェア便というものが調べてもよく分からないのですが、例えば自分が国内線しか飛ばしていない航空会社に操縦士として勤めていたとして、自分の航空会社が外国の航空会社とコードシェアをした場合、海外へのフライトは出来るのでしょうか? 乱雑な文章になってしまいましたが、回答お願いいたします。

  • 航空券の買い方と航空会社について(子連れ)

    3月にサンフランシスコに用事で行くことになり、航空券購入で迷っています。 今年の夏は格安航空券で家族4人で行きましたがすごく 高くついてしまいました。 今回は11歳と2歳半の子どもを私が一人で連れて行くのですが、 こちらで検索したら、大人は格安、子どもは正規割で購入して 行かれる方もいらっしゃるようなので、それがお得なのでしょうか・・ 確実でなおかつ安く購入するにはどの方法がいいのでしょうか。 今回は日系の航空会社にしようと思いますが、JALは利用したことが ありますが、ANAの国際線のサービス内容・子どもへの対応などを 教えていただけるとありがたいです。 以上2点についてよろしくお願いします。

  • 航空会社のパイロットの方と知り合いたい

     以前航空会社に興味をもち、某大学の英語英文学科を卒業し、就職試験を受けましたが、内定には至りませんでした。当時客室乗務員の方と親しくさせていただき、いろいろなことを教えてもらいました。今は教育業界で仕事をしていますが、今でも海外旅行が好きで、空が大好きです。空で仕事をしているパイロットさんに空の世界を教えてもらえたらなと思っていますが、どうしたら、パイロットさんと知り合えるでしょうか・・ご存知の方教えてください。

  • アメリカ系航空会社について

    今度アメリカにいくに際して、アメリカ系の航空会社を利用しようか悩んでいます。 これまでにアメリカの航空会社を使ったことがありません。 理由はテロの恐れが高い、サービスが悪い、機内食も酷い、ととにかく悪い話ばかり聞いたためです。 しかし、行く場所が日系かアメリカ系しか直通が飛んでおらず、 JALもANAは便数が少ないうえ値段がぐんと高くなります。 そこで、アメリカ系航空会社に乗ったことがある方、 (1)会社名 (2)よかった点、悪かった点 を教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 日本の航空会社の運賃、どうしてこんなに高いんですか?

    こんにちは。 いつも思うのですが、日本の航空会社(JAL・ANA)の国際線運賃って どうしてこんなにも高いのですか?正規運賃が世界共通なのは知ってます。 格安航空券とか、割引航空券とか同じ路線なのに海外航空会社の方が 安いですよね。時間帯もJALとかANAはいいですし、利用したくても この値段じゃ・・・ってときがあります。何か理由でもあるんでしょうか? 推測ではなく、的確な回答をお待ちしてます。

  • 国際線の乗り継ぎ情報を記録??

    某掲示板で触れられていたことなのですが、 掲示板のどこかにうもれてしまいわからなくなってしまいましたので、こちらで詳しく確認させてください。 たとえば、国際線で成田からLAをANAを利用し LAから某都市(国際線・国内線問わず) までスターアライアンスでない航空会社を使ったとします。 通常だと乗り換えなどはスターアライアンス同士でない限り保証(保証という言葉が正しいかわかりませんが)はないと思いますが、日系の航空会社では、 アライアンスでない航空会社に乗り換えてもと予約記録を入れてもらうことができ、乗り継ぎのフォローをしてくれる場合があると書いてありました。 そのフォローがどういったものかあいまいですが・・。 アライアンス同士のようにかならずしもフォローをしてくれるとは限らないと思いますが、日系の場合だとフォローしてくれる可能性が高いので、航空会社が違っても記録をいれてもらったほうが良いという内容だったと思います。 スターアライアンスや提携会社以外でもこんな便利なことができるのだったら大変便利ですが、 本当にできるのでしょうか?? 用語等間違った言い回しをしていて分かりづらい説明で申し訳ありませんが、教えてください。

専門家に質問してみよう